
産経新聞2018年7月分 過去のデータは⇒こちら
日付 | 朝夕 | 面 | 書名 | 著者 | 出版社 | 発行年月 | MARC他 | 所蔵 |
1 | 朝 | 読書 | 園芸家12カ月 改版(中公文庫) | カレル・チャペック著 | 中央公論社 | 96/3 | 96010221 | ● |
1 | 朝 | 読書 | 熱海の奇跡 いかにして活気を取り戻したのか | 市来広一郎著 | 東洋経済新報社 | 18/6 | 18026186 | - |
1 | 朝 | 読書 | 鶴見俊輔全漫画論 1 漫画の読者として(ちくま学芸文庫 ツ4-4) | 鶴見俊輔著 | 筑摩書房 | 18/5 | 18022352 | - |
1 | 朝 | 読書 | 鶴見俊輔全漫画論 2 日本の漫画の指さすもの(ちくま学芸文庫 ツ4-5) | 鶴見俊輔著 | 筑摩書房 | 18/5 | 18022354 | - |
1 | 朝 | 読書 | 日本統治下の朝鮮 統計と実証研究は何を語るか(中公新書 2482) | 木村光彦著 | 中央公論新社 | 18/4 | 18019424 | ● |
1 | 朝 | 読書 | エヴェレストより高い山 登山をめぐる12の話(朝日文庫 く18-2) | ジョン・クラカワー著 | 朝日新聞出版 | 18/6 | 18141111 | - |
1 | 朝 | 読書 | ローラとわたし | キアラ・ヴァレンティーナ・セグレ文 | 徳間書店 | 18/1 | 18003026 | ● |
1 | 朝 | 読書 | 経済学者たちの日米開戦 秋丸機関「幻の報告書」の謎を解く(新潮選書) | 牧野邦昭著 | 新潮社 | 18/5 | 18024898 | - |
1 | 朝 | 読書 | 教養のグローバル・ヒストリー 大人のための世界史入門 | 北村厚著 | ミネルヴァ書房 | 18/5 | 18021859 | - |
1 | 朝 | 読書 | 隣人、それから。 38度線の北 | 初沢亜利著 | 徳間書店 | 18/5 | 18023520 | ● |
1 | 朝 | 読書 | 前川恒雄と滋賀県立図書館の時代 | 田井郁久雄著 | 出版ニュース社 | 18/2 | 18011336 | - |
1 | 朝 | 読書 | かわいいロシアのA to Z 愛おしくて素朴なデザインたち | 井岡美保著 | 青幻舎 | 18/4 | 18019235 | - |
1 | 朝 | 読書 | 乳がんステージ4だった私が、それでも合コンに行きまくって救われた話 | 白戸ミフル著 | キノブックス | 18/6 | 18029538 | - |
1 | 朝 | 読書 | 庄野潤三ノート(講談社文芸文庫 さO2) | 阪田寛夫著 | 講談社 | 18/5 | 18022934 | ● |
1 | 朝 | 読書 | 女政治家の通信簿(小学館新書 326) | 古谷経衡著 | 小学館 | 18/6 | 18026225 | - |
7 | 朝 | 本ナビ+1 | 歴史と戦争(幻冬舎新書 は-15-1) | 半藤一利著 | 幻冬舎 | 18/3 | 18015356 | ● |
7 | 朝 | 本ナビ+1 | 今川氏滅亡(角川選書 604) | 大石泰史著 | KADOKAWA | 18/5 | 18023403 | - |
7 | 朝 | 本ナビ+1 | 高山正之が斬る朝日新聞の魂胆を見破る法 なぜ巨大メディアは平気で嘘をつくのか | 高山正之著 | テーミス | 18/6 | 18025574 | - |
7 | 朝 | 本ナビ+1 | 風姿花伝(ワイド版岩波文庫 31) | 世阿弥著 | 岩波書店 | 91/6 | 91020550 | ● |
8 | 朝 | 読書 | 消された信仰 「最後のかくれキリシタン」-長崎・生月島の人々 | 広野真嗣著 | 小学館 | 18/6 | 18025948 | ● |
8 | 朝 | 読書 | 哲学者190人の死にかた | サイモン・クリッチリー著 | 河出書房新社 | 18/6 | 18028544 | - |
8 | 朝 | 読書 | しっぽがない! コアラとヒトのしっぽのなぞ(たくさんのふしぎ傑作集) | 犬塚則久文 | 福音館書店 | 18/6 | 18026864 | ● |
8 | 朝 | 読書 | ねるじかん | 鈴木のりたけ作・絵 | アリス館 | 18/5 | 18025911 | ● |
8 | 朝 | 読書 | 医者が考案した「長生きみそ汁」 | 小林弘幸著 | アスコム | 18/7 | 18030529 | - |
8 | 朝 | 読書 | 絵本BOOK END 2018 特集1絵本の教科書-作品で学ぶ絵本論 | 絵本学会機関誌編集委員会編集 | 絵本学会 | 18/6 | 18029868 | - |
8 | 朝 | 読書 | 漱石センセと私 | 出久根達郎著 | 潮出版社 | 18/6 | 18026191 | - |
8 | 朝 | 読書 | 火のないところに煙は | 芦沢央著 | 新潮社 | 18/6 | 18029316 | ● |
8 | 朝 | 読書 | ポストカプセル | 折原一著 | 光文社 | 18/6 | 18028403 | ● |
8 | 朝 | 読書 | 伊東豊雄|21世紀の建築をめざして | 伊東豊雄著 | エクスナレッジ | 18/4 | 18020434 | - |
8 | 朝 | 読書 | 鵜頭川村事件 | 櫛木理宇著 | 文藝春秋 | 18/6 | 18029943 | ● |
8 | 朝 | 読書 | 本好き女子のお悩み相談室(ちくま文庫 な54-1) | 南陀楼綾繁著 | 筑摩書房 | 18/2 | 18005636 | - |
8 | 朝 | 読書 | 朝日ぎらい よりよい世界のためのリベラル進化論(朝日新書 671) | 橘玲著 | 朝日新聞出版 | 18/6 | 18027533 | ● |
14 | 朝 | 読書 | 老後の資金がありません | 垣谷美雨著 | 中央公論新社 | 15/9 | 15049353 | ● |
14 | 朝 | 読書 | アクティブ・ニヒリズムを超えて(文芸社文庫 み1-3) | 西部邁著 | 文芸社 | 18/6 | 18026277 | - |
14 | 朝 | 読書 | 知の体力(新潮新書 764) | 永田和宏著 | 新潮社 | 18/5 | 18023580 | - |
14 | 朝 | 読書 | NHK短歌作歌のヒント | 永田和宏著 | 日本放送出版協会 | 07/12 | 07064625 | ● |
14 | 朝 | 読書 | 仙境異聞・勝五郎再生記聞(岩波文庫) | 平田篤胤著 | 岩波書店 | 00/1 | 00002298 | ● |
15 | 朝 | 読書 | ある明治人の記録 改版 会津人柴五郎の遺書(中公新書 252) | 石光真人編著 | 中央公論新社 | 17/12 | 17060038 | ● |
15 | 朝 | 読書 | 光の庭(短歌日記 2017) | 伊藤一彦著 | ふらんす堂 | 18/6 | 18028752 | ● |
15 | 朝 | 読書 | 日本国史 世界最古の国の新しい物語 | 田中英道著 | 育鵬社 | 18/6 | 18026144 | ● |
15 | 朝 | 読書 | ガムじいさん、あんたサイアクだよ!(ガムじいさん 1) | アンディ・スタントン作 | 小峰書店 | 18/6 | 18029196 | ● |
15 | 朝 | 読書 | 古代ローマ旅行ガイド 一日5デナリで行く(ちくま学芸文庫 マ45-1) | フィリップ・マティザック著 | 筑摩書房 | 18/6 | 18027129 | ● |
15 | 朝 | 読書 | 深夜航路 午前0時からはじまる船旅 | 清水浩史著 | 草思社 | 18/6 | 18027842 | ● |
15 | 朝 | 読書 | いずれの日にか国に帰らん | 安野光雅著 | 山川出版社 | 18/4 | 18020926 | ● |
15 | 朝 | 読書 | 傍流の記者 | 本城雅人著 | 新潮社 | 18/4 | 18020820 | ● |
15 | 朝 | 読書 | 日本におけるフィルムアーカイブ活動史(Museum Library Archives 02) | 石原香絵著 | 美学出版 | 18/3 | 18019774 | ● |
15 | 朝 | 読書 | いとしの印刷ボーイズ 業界あるある「トラブル祭り」 | 奈良裕己著 | 学研プラス | 18/6 | 18027690 | ● |
15 | 朝 | 読書 | 小泉進次郎 日本の未来をつくる言葉(扶桑社新書 274) | 鈴木款著 | 扶桑社 | 18/7 | 18030821 | ● |
15 | 朝 | 読書 | 磯野家の危機 | 東京サザエさん学会著 | 宝島社 | 18/6 | 18023411 | ● |
15 | 朝 | 読書 | 砂浜に坐り込んだ船 | 池澤夏樹著 | 新潮社 | 15/11 | 15060482 | ● |
21 | 朝 | 読書 | 心とカラダを整えるおとなのための1分音読 | 山口謠司著 | 自由国民社 | 17/12 | 17058862 | - |
21 | 朝 | 読書 | 英会話ウケる例文練習帳 | デイビッド・セイン著 | アスコム | 18/5 | 18023672 | - |
21 | 朝 | 読書 | 世界史序説 アジア史から一望する(ちくま新書 1342) | 岡本隆司著 | 筑摩書房 | 18/7 | 18031702 | - |
21 | 朝 | 読書 | 定年前後の「やってはいけない」 人生100年時代の生き方、働き方(青春新書INTELLIGENCE PI-538) | 郡山史郎著 | 青春出版社 | 18/4 | 18016356 | - |
22 | 朝 | 読書 | カルピスをつくった男 三島海雲 | 山川徹著 | 小学館 | 18/6 | 18028107 | ● |
22 | 朝 | 読書 | 警備ビジネスで読み解く日本(光文社新書 954) | 田中智仁著 | 光文社 | 18/6 | 18027609 | - |
22 | 朝 | 読書 | 20億人の未来銀行 ニッポンの起業家、電気のないアフリカの村で「電子マネー経済圏」を作る | 合田真著 | 日経BP社 | 18/6 | 18029082 | - |
22 | 朝 | 読書 | ののはな通信 | 三浦しをん著 | KADOKAWA | 18/5 | 18024794 | ● |
22 | 朝 | 読書 | 君たちはどう生きるかの哲学(幻冬舎新書 う-5-1) | 上原隆著 | 幻冬舎 | 18/5 | 18025576 | - |
22 | 朝 | 読書 | ほんのにわ | みやざきひろかず作 | 偕成社 | 18/7 | 18028477 | ● |
22 | 朝 | 読書 | ヴィルヘルム2世 ドイツ帝国と命運を共にした「国民皇帝」(中公新書 2490) | 竹中亨著 | 中央公論新社 | 18/5 | 18023946 | ● |
22 | 朝 | 読書 | うなぎばか | 倉田タカシ著 | 早川書房 | 18/7 | 18031438 | - |
22 | 朝 | 読書 | 宝島 HERO’s ISLAND | 真藤順丈著 | 講談社 | 18/6 | 18029013 | ● |
22 | 朝 | 読書 | マリア・シャラポワ自伝 | マリア・シャラポワ著 | 文藝春秋 | 18/6 | 18030401 | - |
22 | 朝 | 読書 | 顔に魅せられた人生 特殊メイクから現代アートへ | 辻一弘著 | 宝島社 | 18/7 | 18032553 | - |
22 | 朝 | 読書 | 一億円のさようなら | 白石一文著 | 徳間書店 | 18/7 | 18034469 | - |
22 | 朝 | 読書 | 大根の底ぢから! | 林望著 | フィルムアート社 | 18/3 | 18014146 | ● |
22 | 朝 | 読書 | フーテンのマハ(集英社文庫 は44-3) | 原田マハ著 | 集英社 | 18/5 | 18024217 | ● |
22 | 朝 | 読書 | 太宰よ!45人の追悼文集 さよならの言葉にかえて(河出文庫 か0-10) | 河出書房新社編集部編 | 河出書房新社 | 18/6 | 18026548 | - |
28 | 朝 | 読書 | 米朝急転で始まる中国・韓国の悪夢 岐路に立つ日本 | 宮崎正弘著 | 徳間書店 | 18/6 | 18030854 | - |
28 | 朝 | 読書 | 赤字30億円からV字復活させた逆転発想の人材・組織改革術 | 駒村純一著 | 扶桑社 | 18/6 | 18029329 | - |
28 | 朝 | 読書 | モーセの災い 上(竹書房文庫 ろ1-28) | ジェームズ・ロリンズ著 | 竹書房 | 18/7 | 18029722 | - |
28 | 朝 | 読書 | モーセの災い 下(竹書房文庫 ろ1-29) | ジェームズ・ロリンズ著 | 竹書房 | 18/7 | 18029727 | - |
28 | 朝 | 読書 | ごきげんな人は10年長生きできる ポジティブ心理学入門(文春新書 851) | 坪田一男著 | 文藝春秋 | 12/7 | 12037977 | - |
28 | 朝 | 読書 | 歴史の謎はインフラで解ける 教養としての土木学 | 大石久和編著 | 産経新聞出版 | 18/5 | 18024801 | - |
29 | 朝 | 読書 | 天地に燦たり | 川越宗一著 | 文藝春秋 | 18/7 | 18031541 | ● |
29 | 朝 | 読書 | ラーメンの歴史学 ホットな国民食からクールな世界食へ | バラク・クシュナー著 | 明石書店 | 18/6 | 18026583 | ● |
29 | 朝 | 読書 | 世界遺産ル・コルビュジエ作品群 国立西洋美術館を含む17作品登録までの軌跡(TOTO建築叢書 9) | 山名善之著 | TOTO出版 | 18/3 | 18013153 | - |
29 | 朝 | 読書 | ざっくり甲子園100年100ネタ ニワカもマニアもおさえておきたい | オグマナオト著 | 廣済堂出版 | 18/7 | 18031364 | - |
29 | 朝 | 読書 | へんしんたんてい(新しいえほん) | あきやまただし作・絵 | 金の星社 | 18/6 | 18028053 | ● |
29 | 朝 | 読書 | コップってなんだっけ? | 佐藤オオキ著 | ダイヤモンド社 | 18/4 | 18019046 | - |
29 | 朝 | 読書 | 巨人ファンはどこへ行ったのか? | 菊地高弘著 | イースト・プレス | 18/4 | 18015770 | - |
29 | 朝 | 読書 | 教科書が教えない楠木正成 | 産経新聞取材班著 | 産経新聞出版 | 18/7 | 18030320 | - |
29 | 朝 | 読書 | おやすみ、東京 | 吉田篤弘著 | 角川春樹事務所 | 18/6 | 18027854 | ● |
29 | 朝 | 読書 | じっと手を見る | 窪美澄著 | 幻冬舎 | 18/4 | 18016658 | ● |
29 | 朝 | 読書 | ある世捨て人の物語 誰にも知られず森で27年間暮らした男 | マイケル・フィンケル著 | 河出書房新社 | 18/7 | 18032567 | - |
29 | 朝 | 読書 | カトク 過重労働撲滅特別対策班(文春文庫 し65-1) | 新庄耕著 | 文藝春秋 | 18/7 | 18031796 | - |
29 | 朝 | 読書 | 粋な男たち(角川新書 K-217) | 玉袋筋太郎著 | KADOKAWA | 18/7 | 18031519 | - |