
産経新聞2019年3月分 過去のデータは⇒こちら
日付 | 朝夕 | 面 | 書名 | 著者 | 出版社 | 発行年月 | MARC他 | 所蔵 |
2 | 朝 | 本ナビ+1 | 6月31日の同窓会(実業之日本社文庫 ま2-1) | 真梨幸子著 | 実業之日本社 | 19/2 | 19005458 | - |
2 | 朝 | 本ナビ+1 | 6月31日の同窓会 | 真梨幸子著 | 実業之日本社 | 16/2 | 16005332 | ● |
2 | 朝 | 本ナビ+1 | 残業学 明日からどう働くか、どう働いてもらうのか?(光文社新書 980) | 中原淳著 | 光文社 | 18/12 | 18057199 | - |
2 | 朝 | 本ナビ+1 | 「死」とは何か イェール大学で23年連続の人気講義 | シェリー・ケーガン著 | 文響社 | 18/10 | 18044946 | - |
2 | 朝 | 本ナビ+1 | 読書する人だけがたどり着ける場所(SB新書 460) | 齋藤孝著 | SBクリエイティブ | 19/1 | 19000777 | - |
3 | 朝 | 読書 | 少年キム 上(岩波少年文庫 615) | ラドヤード・キプリング作 | 岩波書店 | 15/11 | 15059344 | ● |
3 | 朝 | 読書 | 少年キム 下(岩波少年文庫 616) | ラドヤード・キプリング作 | 岩波書店 | 15/11 | 15059345 | ● |
3 | 朝 | 読書 | 徹底研究!!GAFA Google,Apple,Facebook,Amazon世界を支配する4大プラットフォーマーの財務,AI,M&A戦略から未来まで丸わかり!!(洋泉社MOOK) | 洋泉社 | 19/1 | 18057633 | - | |
3 | 朝 | 読書 | 志ん生のいる風景(河出文庫 や19-5) | 矢野誠一著 | 河出書房新社 | 19/1 | 19001247 | - |
3 | 朝 | 読書 | おしっこちょっぴりもれたろう | ヨシタケシンスケ作・絵 | PHP研究所 | 18/6 | 18026576 | ● |
3 | 朝 | 読書 | ブルキナファソを喰う! アフリカ人類学者の西アフリカ「食」のガイド・ブック(叢書・地球のナラティブ) | 清水貴夫著 | あいり出版 | 19/2 | 19006721 | - |
3 | 朝 | 読書 | 蟻の棲み家 | 望月諒子著 | 新潮社 | 18/12 | 18059009 | ● |
3 | 朝 | 読書 | ニムロッド | 上田岳弘著 | 講談社 | 19/1 | 19003187 | ● |
3 | 朝 | 読書 | 留守の家から犬が降ってきた 心の病にかかった動物たちが教えてくれたこと | ローレル・ブライトマン著 | 青土社 | 19/2 | 19003867 | - |
3 | 朝 | 読書 | ショートショートドロップス | 新井素子編 | キノブックス | 19/1 | 19004479 | - |
3 | 朝 | 読書 | まいにちが、あっけらかん。 高齢になった母の気持ちと行動が納得できる心得帖 | なとみみわマンガ | つちや書店 | 19/2 | 19006508 | - |
3 | 朝 | 読書 | 怪物の木こり | 倉井眉介著 | 宝島社 | 19/1 | 19001740 | ● |
3 | 朝 | 読書 | まんがでわかるコンピテンシー面接 | 川上真史著 | 弘文堂 | 18/11 | 18051782 | - |
3 | 朝 | 読書 | マネの絵画(ちくま学芸文庫 フ12-10) | ミシェル・フーコー著 | 筑摩書房 | 19/2 | 19005924 | - |
3 | 朝 | 読書 | S字フックで空中収納 かける・吊るす便利ワザ100(青春新書PLAY BOOKS P-1127) | ホームライフ取材班編 | 青春出版社 | 19/2 | 19003985 | - |
9 | 朝 | 本ナビ+1 | 何のために生きるのか(致知新書) | 五木寛之著 | 致知出版社 | 19/2 | 19008823 | - |
9 | 朝 | 本ナビ+1 | 歴史戦の真実 米国人ジャーナリストがただす本当の歴史と日本 | マイケル・ヨン著 | 育鵬社 | 19/2 | 19004961 | - |
9 | 朝 | 本ナビ+1 | ある若き死刑囚の生涯(ちくまプリマー新書 317) | 加賀乙彦著 | 筑摩書房 | 19/1 | 19001106 | ● |
9 | 朝 | 本ナビ+1 | 三省堂国語辞典 第7版 広島東洋カープ仕様 | 見坊豪紀編 | 三省堂 | 19/3 | 19009983 | - |
10 | 朝 | 読書 | リトルガールズ | 錦見映理子著 | 筑摩書房 | 18/11 | 18051391 | ● |
10 | 朝 | 読書 | この地上において私たちを満足させるもの | 乙川優三郎著 | 新潮社 | 18/12 | 19000284 | ● |
10 | 朝 | 読書 | 「もしもあの時」の社会学 歴史にifがあったなら(筑摩選書 0167) | 赤上裕幸著 | 筑摩書房 | 18/11 | 18051772 | - |
10 | 朝 | 読書 | 木曜日の子ども | 重松清著 | KADOKAWA | 19/1 | 19004189 | ● |
10 | 朝 | 読書 | なぜ「それ」が買われるのか? 情報爆発時代に「選ばれる」商品の法則(朝日新書 698) | 博報堂買物研究所著 | 朝日新聞出版 | 18/12 | 18057107 | - |
10 | 朝 | 読書 | おおかみのおなかのなかで | マック・バーネット文 | 徳間書店 | 18/12 | 18056935 | ● |
10 | 朝 | 読書 | FACTFULNESS 10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣 | ハンス・ロスリング著 | 日経BP社 | 19/1 | 19000897 | - |
10 | 朝 | 読書 | うたかた 七代目鶴澤寛治が見た文楽 | 鶴澤寛治述 | 関西学院大学出版会 | 19/2 | 19006325 | - |
10 | 朝 | 読書 | 残りものには、過去がある | 中江有里著 | 新潮社 | 19/1 | 19002927 | ● |
10 | 朝 | 読書 | 漫画家さんのおいしいさしいれ(ホーム社書籍扱いコミックス) | 青木光恵ほか著 | ホーム社 | 19/1 | 19700868 | - |
10 | 朝 | 読書 | 思いつきで世界は進む 「遠い地平、低い視点」で考えた50のこと(ちくま新書 1384) | 橋本治著 | 筑摩書房 | 19/2 | 19005404 | - |
10 | 朝 | 読書 | 日本の皇室(中公クラシックス J69) | 津田左右吉著 | 中央公論新社 | 19/1 | 19001614 | - |
10 | 朝 | 読書 | 安藤忠雄の建築 0 増補改訂版 Process and Idea | 安藤忠雄著 | TOTO出版 | 19/2 | 19004959 | - |
16 | 朝 | 読書 | 人をつくる読書術(青春新書INTELLIGENCE PI-563) | 佐藤優著 | 青春出版社 | 19/2 | 19005082 | - |
16 | 朝 | 読書 | 最短最速で目標を達成するOKRマネジメント入門 | 天野勝著 | かんき出版 | 19/2 | 19007394 | - |
16 | 朝 | 読書 | 駒音高く | 佐川光晴著 | 実業之日本社 | 19/2 | 19004406 | ● |
16 | 朝 | 読書 | 迷路の外には何がある? 『チーズはどこへ消えた?』その後の物語 | スペンサー・ジョンソン著 | 扶桑社 | 19/2 | 19009033 | ● |
17 | 朝 | 読書 | おやすみの歌が消えて | リアノン・ネイヴィン著 | 集英社 | 19/1 | 19001088 | ● |
17 | 朝 | 読書 | 韓国でも日本人は立派だった 証言と史料が示す朝鮮統治の偉業 | 喜多由浩著 | 産経新聞出版 | 19/3 | 19009459 | - |
17 | 朝 | 読書 | 方丈記私記(ちくま文庫) | 堀田善衛著 | 筑摩書房 | 88/9 | 88026413 | - |
17 | 朝 | 読書 | ふらりと寄席に行ってみよう | 佐藤友美著 | 辰巳出版 | 19/2 | 19004602 | ● |
17 | 朝 | 読書 | 「一緒にいたい」と思われるリーダーになる。 人を奮い立たせる50の言葉 | サイモン・シネック著 | ダイヤモンド社 | 19/1 | 19002412 | - |
17 | 朝 | 読書 | 映画ってどうやってつくるの? | フロランス・デュカトー文 | 西村書店 | 19/2 | 19007261 | - |
17 | 朝 | 読書 | 歴史という教養(河出新書 003) | 片山杜秀著 | 河出書房新社 | 19/1 | 19003762 | - |
17 | 朝 | 読書 | 承久の乱 日本史のターニングポイント(文春新書 1199) | 本郷和人著 | 文藝春秋 | 19/1 | 19002423 | - |
17 | 朝 | 読書 | 小説は書き直される 創作のバックヤード | 日本近代文学館編 | 秀明大学出版会 | 18/12 | 18057941 | - |
17 | 朝 | 読書 | 横道世之介 続 | 吉田修一著 | 中央公論新社 | 19/2 | 19007847 | ● |
17 | 朝 | 読書 | 秘湯めぐりと秘境駅 旅は秘境駅「跡」から台湾・韓国へ(実業之日本社文庫 う4-1) | 牛山隆信著 | 実業之日本社 | 19/2 | 19005436 | - |
17 | 朝 | 読書 | 日本一の給食メシ 栄養満点3ステップ簡単レシピ100(光文社新書 990) | 松丸奨著 | 光文社 | 19/2 | 19007035 | - |
23 | 朝 | 本ナビ+1 | 家康に訊け | 加藤廣著 | 新潮社 | 19/2 | 19008090 | ● |
23 | 朝 | 本ナビ+1 | 極夜行前 | 角幡唯介著 | 文藝春秋 | 19/2 | 19006766 | ● |
23 | 朝 | 本ナビ+1 | 本をつくる 赤々舎の12年 | 産業編集センター編著 | 産業編集センター | 19/2 | 19006007 | ● |
23 | 朝 | 本ナビ+1 | 本当はブラックな江戸時代 | 永井義男著 | 辰巳出版 | 16/11 | 16053743 | - |
24 | 朝 | 読書 | キャッシュレス覇権戦争(NHK出版新書 574) | 岩田昭男著 | NHK出版 | 19/2 | 19005611 | - |
24 | 朝 | 読書 | インパクトカンパニー 成熟企業を再成長させる、シンプルな処方箋 | 神田昌典著 | PHP研究所 | 19/2 | 19003124 | - |
24 | 朝 | 読書 | 予測マシンの世紀 AIが駆動する新たな経済 | アジェイ・アグラワル著 | 早川書房 | 19/2 | 19005538 | - |
24 | 朝 | 読書 | もしすべてのことに意味があるなら がんがわたしに教えてくれたこと | 鈴木美穂著 | ダイヤモンド社 | 19/2 | 19010008 | - |
24 | 朝 | 読書 | 救いの森 | 小林由香著 | 角川春樹事務所 | 19/2 | 19006322 | ● |
24 | 朝 | 読書 | あたりまえを疑う勇気 | 植松努著 | イースト・プレス | 19/1 | 19001255 | - |
24 | 朝 | 読書 | まなざしが出会う場所へ 越境する写真家として生きる | 渋谷敦志著 | 新泉社 | 19/1 | 19002233 | - |
24 | 朝 | 読書 | ぱんだんす | やまぐちりりこぶん | アリス館 | 19/2 | 19006823 | - |
24 | 朝 | 読書 | しゅつどう!しょうぼうたい | 鎌田歩作・絵 | 金の星社 | 19/2 | 19009354 | ● |
24 | 朝 | 読書 | ヨーロッパ近代史(ちくま新書 1377) | 君塚直隆著 | 筑摩書房 | 19/1 | 19001091 | - |
24 | 朝 | 読書 | 絶望書店 夢をあきらめた9人が出会った物語 | 頭木弘樹編 | 河出書房新社 | 19/1 | 19003286 | - |
24 | 朝 | 読書 | 銭湯図解 | 塩谷歩波著 | 中央公論新社 | 19/2 | 19007826 | ● |
24 | 朝 | 読書 | 小泉信三 天皇の師として、自由主義者として(中公新書 2515) | 小川原正道著 | 中央公論新社 | 18/11 | 18052884 | ● |
24 | 朝 | 読書 | 立体交差 ジャンクション | 大山顕著 | 本の雑誌社 | 19/2 | 19006435 | - |
24 | 朝 | 読書 | 街を歩けば謎に当たる(光文社文庫 こ1-20) | 光文社文庫編集部編 | 光文社 | 19/3 | 19011038 | - |
24 | 朝 | 読書 | 植物たちの戦争 病原体との5億年サバイバルレース(ブルーバックス B-2088) | 日本植物病理学会編著 | 講談社 | 19/3 | 19011852 | ● |
30 | 朝 | 本ナビ+1 | 生還 | 小林信彦著 | 文藝春秋 | 19/3 | 19012169 | ● |
30 | 朝 | 本ナビ+1 | 唐獅子株式会社(小林信彦コレクション) | 小林信彦著 | フリースタイル | 16/12 | 17000359 | - |
30 | 朝 | 本ナビ+1 | 渡来人と帰化人(角川選書 614) | 田中史生著 | KADOKAWA | 19/2 | 19007667 | - |
30 | 朝 | 本ナビ+1 | 天皇という「世界の奇跡」を持つ日本 | ケント・ギルバート著 | 徳間書店 | 19/3 | 19014403 | - |
30 | 朝 | 本ナビ+1 | 全体主義と闘った男河合栄治郎(産経NF文庫 S-10ゆ) | 湯浅博著 | 潮書房光人新社 | 19/4 | 19013554 | - |
31 | 朝 | 読書 | 観光亡国論(中公新書ラクレ 650) | アレックス・カー著 | 中央公論新社 | 19/3 | 19010836 | - |
31 | 朝 | 読書 | 平成はなぜ失敗したのか 「失われた30年」の分析 | 野口悠紀雄著 | 幻冬舎 | 19/2 | 19005587 | ● |
31 | 朝 | 読書 | えらいこっちゃのいちねんせい | かさいまり文 | アリス館 | 19/1 | 19003501 | ● |
31 | 朝 | 読書 | おおあたり!(おはなしだいすき) | もとしたいづみ作 | 小峰書店 | 19/1 | 19003842 | ● |
31 | 朝 | 読書 | 14歳からの資本主義 君たちが大人になるころの未来を変えるために | 丸山俊一著 | 大和書房 | 19/2 | 19003262 | ● |
31 | 朝 | 読書 | マスコミ偽善者列伝 続 世論を煽り続ける人々 | 加地伸行著 | 飛鳥新社 | 19/4 | 19012121 | - |
31 | 朝 | 読書 | ドラマへの遺言(新潮新書 802) | 倉本聰著 | 新潮社 | 19/2 | 19006845 | - |
31 | 朝 | 読書 | 壺中に天あり獣あり | 金子薫著 | 講談社 | 19/2 | 19009246 | ● |
31 | 朝 | 読書 | ドライブイン探訪 | 橋本倫史著 | 筑摩書房 | 19/1 | 19004092 | ● |
31 | 朝 | 読書 | 桜狂の譜 江戸の桜画世界 | 今橋理子著 | 青幻舎 | 19/3 | 19010796 | - |
31 | 朝 | 読書 | おっさんたちの黄昏商店街 | 池永陽著 | 潮出版社 | 19/3 | 19009331 | - |
31 | 朝 | 読書 | まんがでわかる発想法 ひらめきを生む技術 | 川喜田二郎原作 | 中央公論新社 | 19/2 | 19008447 | - |
31 | 朝 | 読書 | おいしい旅 昼の牡蠣そば、夜の渡り蟹(集英社文庫 お77-9) | 太田和彦著 | 集英社 | 19/2 | 19008102 | - |
31 | 朝 | 読書 | 「砂漠の狐」ロンメル ヒトラーの将軍の栄光と悲惨(角川新書 K-254) | 大木毅著 | KADOKAWA | 19/3 | 19010784 | - |