
産経新聞2019年7月分 過去のデータは⇒こちら
日付 | 朝夕 | 面 | 書名 | 著者 | 出版社 | 発行年月 | MARC他 | 所蔵 |
6 | 朝 | 産経書房 | 家康謀殺 | 伊東潤著 | KADOKAWA | 19/6 | 19028984 | ● |
6 | 朝 | 産経書房 | 日本人が知るべき東アジアの地政学 2025年韓国はなくなっている | 茂木誠著 | 悟空出版 | 19/6 | 19028090 | - |
6 | 朝 | 産経書房 | 象徴のうた | 永田和宏著 | 文藝春秋 | 19/6 | 19028240 | - |
6 | 朝 | 産経書房 | 天皇家の執事 侍従長の十年半 | 渡邉允著 | 文藝春秋 | 09/10 | 09057122 | ● |
6 | 朝 | 産経書房 | 孤独という道づれ | 岸惠子著 | 幻冬舎 | 19/5 | 19020969 | ● |
7 | 朝 | 産経書房 | 吉田松陰(岩波文庫) | 徳富蘇峰著 | 岩波書店 | 81/11 | 81-23165 | - |
7 | 朝 | 産経書房 | 新訳夢判断(新潮モダン・クラシックス) | フロイト著 | 新潮社 | 19/4 | 19020209 | - |
7 | 朝 | 産経書房 | エーミールと探偵たち(岩波少年文庫 018) | エーリヒ・ケストナー作 | 岩波書店 | 00/6 | 00027175 | ● |
7 | 朝 | 産経書房 | 119 | 長岡弘樹著 | 文藝春秋 | 19/6 | 19025723 | ● |
7 | 朝 | 産経書房 | 旧友再会 | 重松清著 | 講談社 | 19/6 | 19028712 | ● |
7 | 朝 | 産経書房 | おつまミステリー | 浅暮三文著 | 柏書房 | 19/7 | 19028082 | - |
7 | 朝 | 産経書房 | ある作家の夕刻 フィッツジェラルド後期作品集 | スコット・フィッツジェラルド著 | 中央公論新社 | 19/6 | 19025807 | ● |
7 | 朝 | 産経書房 | 平成プロ野球死亡遊戯 | 中溝康隆著 | 筑摩書房 | 19/5 | 19022849 | - |
7 | 朝 | 産経書房 | ハーバードの日本人論(中公新書ラクレ 658) | 佐藤智恵著 | 中央公論新社 | 19/6 | 19025869 | - |
7 | 朝 | 産経書房 | 世にも危険な医療の世界史 | リディア・ケイン著 | 文藝春秋 | 19/4 | 19018619 | ● |
7 | 朝 | 産経書房 | ゴミ清掃員の日常 | 滝沢秀一原作・構成 | 講談社 | 19/5 | 19024544 | ● |
7 | 朝 | 産経書房 | キスカ撤退の指揮官 太平洋戦史に残る作戦を率いた提督木村昌福の生涯(光人社NF文庫 し1125) | 将口泰浩著 | 潮書房光人新社 | 19/7 | 19028222 | - |
7 | 朝 | 産経書房 | なぜ共働きも専業もしんどいのか 主婦がいないと回らない構造(PHP新書 1190) | 中野円佳著 | PHP研究所 | 19/6 | 19026959 | - |
7 | 朝 | 産経書房 | 「盛り」の誕生 女の子とテクノロジーが生んだ日本の美意識 | 久保友香著 | 太田出版 | 19/4 | 19018730 | - |
13 | 朝 | 産経書房 | ゴリラの森、言葉の海 | 山極寿一著 | 新潮社 | 19/4 | 19020171 | ● |
13 | 朝 | 産経書房 | ハーメルンの笛吹き男 伝説とその世界 | 阿部謹也著 | 平凡社 | 80/- | 74011264 | ● |
13 | 朝 | 産経書房 | 手仕事の帝国日本 民芸・手芸・農民美術の時代(シリーズ日本の中の世界史) | 池田忍著 | 岩波書店 | 19/5 | 19025634 | - |
13 | 朝 | 産経書房 | オーロラの日本史 古典籍・古文書にみる記録(ブックレット〈書物をひらく〉 18) | 岩橋清美著 | 平凡社 | 19/3 | 19011738 | - |
13 | 朝 | 産経書房 | 熟年期障害 | 平澤精一著 | アスコム | 19/6 | 19027810 | - |
13 | 朝 | 産経書房 | 車軸 | 小佐野彈著 | 集英社 | 19/6 | 19025340 | - |
13 | 朝 | 産経書房 | 50歳からのゼロ・リセット 「手放す」ことで、初めて手に入るもの(青春新書INTELLIGENCE PI-569) | 本田直之著 | 青春出版社 | 19/6 | 19023056 | - |
14 | 朝 | 産経書房 | 会計と犯罪 郵便不正から日産ゴーン事件まで | 細野祐二著 | 岩波書店 | 19/5 | 19025356 | ● |
14 | 朝 | 産経書房 | アインシュタインの旅行日記 日本・パレスチナ・スペイン | アルバート・アインシュタイン著 | 草思社 | 19/6 | 19026601 | - |
14 | 朝 | 産経書房 | オニのサラリーマン じごくの盆やすみ(日本傑作絵本シリーズ) | 富安陽子文 | 福音館書店 | 19/6 | 19025647 | ● |
14 | 朝 | 産経書房 | 地球から宇宙をめざせ! | アレクサンドラ・ミジェリンスカ文・絵 | 徳間書店 | 19/6 | 19028915 | - |
14 | 朝 | 産経書房 | いくつになっても トシヨリ生活の愉しみ | 中野翠著 | 文藝春秋 | 19/6 | 19026759 | ● |
14 | 朝 | 産経書房 | 人前で変に緊張しなくなるすごい方法 | 伊藤丈恭著 | アスコム | 19/7 | 19027791 | - |
14 | 朝 | 産経書房 | 庭とエスキース | 奥山淳志著 | みすず書房 | 19/4 | 19018447 | - |
14 | 朝 | 産経書房 | 川っぺりムコリッタ | 荻上直子著 | 講談社 | 19/6 | 19028956 | ● |
14 | 朝 | 産経書房 | 人生で大切なことは泥酔に学んだ | 栗下直也著 | 左右社 | 19/6 | 19029127 | - |
14 | 朝 | 産経書房 | 千利休 「天下一」の茶人(茶人叢書) | 田中仙堂著 | 宮帯出版社 | 19/7 | 19030448 | - |
14 | 朝 | 産経書房 | ちゃおのひみつ 公式ファンブック(小学生のミカタ) | ちゃお公式ファンブック制作チーム編 | 小学館 | 19/7 | 19028667 | - |
14 | 朝 | 産経書房 | 暗算力 誰でも身につく!(PHP文庫 く38-1) | 栗田哲也著 | PHP研究所 | 19/6 | 19025051 | - |
14 | 朝 | 産経書房 | ベストセラー伝説(新潮新書 819) | 本橋信宏著 | 新潮社 | 19/6 | 19027032 | - |
14 | 朝 | 産経書房 | ドキュメント豪雨災害 西日本豪雨の被災地を訪ねて | 谷山宏典著 | 山と溪谷社 | 19/7 | 19027082 | ● |
20 | 朝 | 本ナビ+1 | 平成記 | 小川榮太郎著 | 青林堂 | 19/5 | 19023593 | ● |
20 | 朝 | 本ナビ+1 | NETFLIXコンテンツ帝国の野望 GAFAを超える最強IT企業 | ジーナ・キーティング著 | 新潮社 | 19/6 | 19028704 | - |
20 | 朝 | 本ナビ+1 | 先人の知恵を今に生かす四字熟語図鑑 知れば知るほどおもしろい! | 佐藤友樹監修 | ナツメ社 | 19/7 | 19026671 | - |
20 | 朝 | 本ナビ+1 | 137億年の物語 宇宙が始まってから今日までの全歴史 | クリストファー・ロイド著 | 文藝春秋 | 12/9 | 12046313 | ● |
20 | 朝 | 本ナビ+1 | まちがう人 まちがい大将・和田さんの迷言&迷事件集「Wadadas」 | 和田さん研究家・K著 | ダイヤモンド社 | 19/7 | 19031421 | - |
21 | 朝 | 産経書房 | シェイクスピアの演技術 | 三輪えり花著 | 玉川大学出版部 | 19/5 | 19020978 | - |
21 | 朝 | 産経書房 | 短編画廊 絵から生まれた17の物語 | ローレンス・ブロック編 | ハーパーコリンズ・ジャパン | 19/6 | 19026184 | - |
21 | 朝 | 産経書房 | 5Gビジネス(日経文庫 1407) | 亀井卓也著 | 日本経済新聞出版社 | 19/6 | 19027019 | - |
21 | 朝 | 産経書房 | 繁栄のパラドクス 絶望を希望に変えるイノベーションの経済学 | クレイトン・M.クリステンセン著 | ハーパーコリンズ・ジャパン | 19/6 | 19027097 | - |
21 | 朝 | 産経書房 | エンジニアが明かすF1の世界 | 小松礼雄著 | 東邦出版 | 19/5 | 19020602 | - |
21 | 朝 | 産経書房 | トランスファー | 中江有里著 | 中央公論新社 | 19/6 | 19027475 | ● |
21 | 朝 | 産経書房 | ねこの小児科医ローベルト | 木地雅映子作 | 偕成社 | 19/3 | 19009556 | ● |
21 | 朝 | 産経書房 | めぐりながれるものの人類学 | 石井美保著 | 青土社 | 19/6 | 19027378 | - |
21 | 朝 | 産経書房 | コイコワレ | 乾ルカ著 | 中央公論新社 | 19/6 | 19025814 | ● |
21 | 朝 | 産経書房 | 世界の一流が必ず身につけている西洋美術の見方 カラー版 | 宮下規久朗著 | 宝島社 | 19/6 | 19023775 | - |
21 | 朝 | 産経書房 | カビはすごい! ヒトの味方か天敵か!?(朝日文庫 は48-1) | 浜田信夫著 | 朝日新聞出版 | 19/6 | 19025699 | - |
21 | 朝 | 産経書房 | 日本人は「やめる練習」がたりてない(集英社新書 0981) | 野本響子著 | 集英社 | 19/6 | 19027105 | - |
21 | 朝 | 産経書房 | DIVE TO BANGLADESH | 梶井照陰著 | リトルモア | 19/5 | 19021027 | - |
27 | 朝 | 産経書房 | 看取り犬・文福の奇跡 心が温かくなる15の掌編 | 若山三千彦著 | 東邦出版 | 19/8 | 19032490 | - |
27 | 朝 | 産経書房 | 世界史のなかの蒙古襲来 モンゴルから見た高麗と日本 | 宮脇淳子著 | 扶桑社 | 19/6 | 19027326 | - |
27 | 朝 | 産経書房 | カラマーゾフの兄弟 ミステリー・カット版 | ドストエフスキー著 | 春秋社 | 19/3 | 19012036 | - |
27 | 朝 | 産経書房 | ドストエフスキー父殺しの文学 上(NHKブックス 1007) | 亀山郁夫著 | 日本放送出版協会 | 04/7 | 04039385 | ● |
27 | 朝 | 産経書房 | ドストエフスキー父殺しの文学 下(NHKブックス 1008) | 亀山郁夫著 | 日本放送出版協会 | 04/7 | 04039386 | ● |
27 | 朝 | 産経書房 | 葛飾北斎雀踊り(360°BOOK) | 大野友資著 | 青幻舎 | 19/4 | 19705076 | - |
27 | 朝 | 産経書房 | 死とエロスの旅 | 壇蜜著 | 集英社 | 19/6 | 19025290 | - |
28 | 朝 | 産経書房 | 下戸の夜 | 本の雑誌編集部下戸班編 | 本の雑誌社 | 19/6 | 19028454 | - |
28 | 朝 | 産経書房 | 帝国ホテル建築物語 | 植松三十里著 | PHP研究所 | 19/4 | 19016862 | ● |
28 | 朝 | 産経書房 | ヒロシマ消えたかぞく(ポプラ社の絵本 67) | 指田和著 | ポプラ社 | 19/7 | 19030268 | ● |
28 | 朝 | 産経書房 | 限界病院 | 久間十義著 | 新潮社 | 19/5 | 19022747 | ● |
28 | 朝 | 産経書房 | 世界を変えた60人の偉人たち 新しい時代を拓いたテクノロジー | 東京電機大学編 | 東京電機大学出版局 | 19/7 | 19031530 | - |
28 | 朝 | 産経書房 | あとは切手を、一枚貼るだけ | 小川洋子著 | 中央公論新社 | 19/6 | 19027454 | ● |
28 | 朝 | 産経書房 | 権力と音楽 アメリカ占領軍政府とドイツ音楽の「復興」 | 芝崎祐典著 | 吉田書店 | 19/7 | 19030047 | - |
28 | 朝 | 産経書房 | 佐々井秀嶺、インドに笑う 世界が驚くニッポンのお坊さん | 白石あづさ著 | 文藝春秋 | 19/6 | 19027588 | - |
28 | 朝 | 産経書房 | サンリオピューロランドの人づくり 来場者4倍のV字回復! | 小巻亜矢著 | ダイヤモンド社 | 19/7 | 19032358 | - |
28 | 朝 | 産経書房 | 老いる自分をゆるしてあげる。 | 上大岡トメ著 | 幻冬舎 | 19/7 | 19031259 | ● |
28 | 朝 | 産経書房 | 神戸 続(新潮文庫 さ-90-1) | 西東三鬼著 | 新潮社 | 19/7 | 19028501 | - |
28 | 朝 | 産経書房 | さらば!サラリーマン 脱サラ40人の成功例(文春新書 1220) | 溝口敦著 | 文藝春秋 | 19/6 | 19027560 | - |
28 | 朝 | 産経書房 | 山小屋ガールの癒されない日々 | 吉玉サキ著 | 平凡社 | 19/6 | 19027660 | - |