
産経新聞2019年10月分 過去のデータは⇒こちら
日付 | 朝夕 | 面 | 書名 | 著者 | 出版社 | 発行年月 | MARC他 | 所蔵 |
5 | 朝 | 産経書房 | クアトロ・ラガッツィ 上 天正少年使節と世界帝国(集英社文庫 わ13-1) | 若桑みどり著 | 集英社 | 08/3 | 08015519 | ● |
5 | 朝 | 産経書房 | クアトロ・ラガッツィ 下 天正少年使節と世界帝国(集英社文庫 わ13-2) | 若桑みどり著 | 集英社 | 08/3 | 08015520 | ● |
5 | 朝 | 産経書房 | はじまりは、恋 歌集 | 知花くらら著 | 角川文化振興財団 | 19/6 | 19028976 | - |
5 | 朝 | 産経書房 | 平成の文学とはなんだったのか 激流と無情を越えて | 重里徹也著 | はるかぜ書房 | 19/9 | 19038548 | - |
5 | 朝 | 産経書房 | アンジュと頭獅王 | 吉田修一著 | 小学館 | 19/10 | 19042694 | ● |
5 | 朝 | 産経書房 | FUZZY-TECHIE イノベーションを生み出す最強タッグ | スコット・ハートリー著 | 東洋館出版社 | 19/10 | 19043655 | - |
5 | 朝 | 産経書房 | 天皇と国民をつなぐ大嘗祭 | 高森明勅著 | 展転社 | 19/5 | 19022994 | - |
5 | 朝 | 産経書房 | 天皇論 象徴天皇制度と日本の来歴(文春学藝ライブラリー) | 坂本多加雄著 | 文藝春秋 | 14/4 | 14021933 | - |
5 | 朝 | 産経書房 | 独ソ戦 絶滅戦争の惨禍(岩波新書 新赤版 1785) | 大木毅著 | 岩波書店 | 19/7 | 19033522 | ● |
6 | 朝 | 産経書房 | 罪の轍 | 奥田英朗著 | 新潮社 | 19/8 | 19036455 | ● |
6 | 朝 | 産経書房 | 現地嫌いなフィールド言語学者、かく語りき。 | 吉岡乾著 | 創元社 | 19/9 | 19037247 | - |
6 | 朝 | 産経書房 | 健康情報・本当の話 | 草野直樹著 | 楽工社 | 08/6 | 08027571 | - |
6 | 朝 | 産経書房 | 霧中の読書 | 荒川洋治著 | みすず書房 | 19/10 | 19043186 | - |
6 | 朝 | 産経書房 | ドラフト最下位 | 村瀬秀信著 | KADOKAWA | 19/9 | 19041077 | - |
6 | 朝 | 産経書房 | 青い鳥文庫ができるまで | 岩貞るみこ作 | 講談社 | 12/7 | 12040017 | ● |
12 | 朝 | 産経書房 | 夜と霧 新版 | ヴィクトール・E.フランクル著 | みすず書房 | 02/11 | 02054076 | ● |
12 | 朝 | 産経書房 | 生き抜くチカラ ボクがキミに伝えたい50のことば | 為末大著 | 日本図書センター | 19/10 | 19043149 | - |
12 | 朝 | 産経書房 | 絶声 | 下村敦史著 | 集英社 | 19/8 | 19034746 | ● |
12 | 朝 | 産経書房 | エア・ウォーター名誉会長豊田昌洋の「人をつくり、事業をつくる!」 | 村田博文著 | 財界研究所 | 19/6 | 19028625 | - |
12 | 朝 | 産経書房 | センス・オブ・シェイム 恥の感覚 | 酒井順子著 | 文藝春秋 | 19/8 | 19035160 | ● |
12 | 朝 | 産経書房 | 人生に疲れたらスペイン巡礼 飲み、食べ、歩く800キロの旅(光文社新書 764) | 小野美由紀著 | 光文社 | 15/7 | 15037258 | - |
12 | 朝 | 産経書房 | 世界一美味しい手抜きごはん 最速!やる気のいらない100レシピ | はらぺこグリズリー著 | KADOKAWA | 19/3 | 19009907 | ● |
13 | 朝 | 産経書房 | ひとり旅立つ少年よ(文春文庫 テ12-6) | ボストン・テラン著 | 文藝春秋 | 19/8 | 19034514 | ● |
13 | 朝 | 産経書房 | 死者の民主主義 | 畑中章宏著 | トランスビュー | 19/7 | 19031969 | - |
13 | 朝 | 産経書房 | ネコもよう図鑑 色や柄がちがうのはニャンで? | 浅羽宏著 | 化学同人 | 19/8 | 19035438 | ● |
13 | 朝 | 産経書房 | とんでいったふうせんは | ジェシー・オリベロス文 | 絵本塾出版 | 19/9 | 19041393 | ● |
13 | 朝 | 産経書房 | “意識高い系”がハマる「ニセ医学」が危ない! | 桑満おさむ著 | 育鵬社 | 19/10 | 19042477 | - |
13 | 朝 | 産経書房 | 日本近現代史講義 成功と失敗の歴史に学ぶ(中公新書 2554) | 山内昌之編著 | 中央公論新社 | 19/8 | 19036637 | ● |
13 | 朝 | 産経書房 | 何が「いただく」ぢゃ! | 姫野カオルコ著 | プレジデント社 | 19/7 | 19033489 | ● |
13 | 朝 | 産経書房 | 知りたくなる韓国 | 新城道彦著 | 有斐閣 | 19/7 | 19031157 | - |
13 | 朝 | 産経書房 | 心を彫る 田川憲と棟方志功 | 高嶋進著 | 左右社 | 19/8 | 19037213 | - |
13 | 朝 | 産経書房 | 田中角栄のふろしき 首相秘書官の証言 | 前野雅弥著 | 日本経済新聞出版社 | 19/8 | 19036149 | - |
13 | 朝 | 産経書房 | マンガ定年後入門 人生100年時代の幸せなセカンドライフをつくる!(日経MOOK) | MUFG資産形成研究所監修 | 日本経済新聞出版社 | 19/8 | 19038988 | - |
13 | 朝 | 産経書房 | きみの言い訳は最高の芸術(河出文庫 さ45-1) | 最果タヒ著 | 河出書房新社 | 19/9 | 19039226 | - |
13 | 朝 | 産経書房 | 47都道府県の歴史と地理がわかる事典(幻冬舎新書 い-35-1) | 伊藤賀一著 | 幻冬舎 | 19/9 | 19042714 | - |
19 | 朝 | 本ナビ+1 | 「韓国大破滅」入門 どこへ向かうのか?いつ何が起こるのか?どう対処すべきか? | 渡邉哲也著 | 徳間書店 | 19/9 | 19041820 | - |
19 | 朝 | 本ナビ+1 | 日本のパラリンピックを創った男 中村裕(14歳からの地図) | 鈴木款著 | 講談社 | 19/8 | 19035279 | ● |
19 | 朝 | 本ナビ+1 | 観光公害 インバウンド4000万人時代の副作用(祥伝社新書 574) | 佐滝剛弘著 | 祥伝社 | 19/7 | 19029873 | - |
19 | 朝 | 本ナビ+1 | バリアバリュー 障害を価値に変える | 垣内俊哉著 | 新潮社 | 16/3 | 16014967 | - |
20 | 朝 | 産経書房 | 日本を救う未来の農業 イスラエルに学ぶICT農法(ちくま新書 1438) | 竹下正哲著 | 筑摩書房 | 19/9 | 19039379 | - |
20 | 朝 | 産経書房 | すべてはミルクから始まった 世界最大の食品・飲料会社「ネスレ」の経営 | 高橋浩夫著 | 同文舘出版 | 19/9 | 19039085 | - |
20 | 朝 | 産経書房 | 崩壊学 人類が直面している脅威の実態 | パブロ・セルヴィーニュ著 | 草思社 | 19/9 | 19037745 | - |
20 | 朝 | 産経書房 | ねこのずかん(コドモエのえほん) | 大森裕子作 | 白泉社 | 19/4 | 19018996 | ● |
20 | 朝 | 産経書房 | 宮沢賢治はなぜ教科書に掲載され続けるのか | 構大樹著 | 大修館書店 | 19/9 | 19036465 | ● |
20 | 朝 | 産経書房 | 真夜中の陽だまり ルポ・夜間保育園 | 三宅玲子著 | 文藝春秋 | 19/9 | 19039413 | ● |
20 | 朝 | 産経書房 | 逆説の長寿力21カ条 幸せな最期の迎え方 | 名郷直樹著 | さくら舎 | 19/10 | 19044468 | - |
20 | 朝 | 産経書房 | 究極の思考実験 選択を迫られたとき、思考は深まる。 | 北村良子著 | ワニブックス | 19/9 | 19041564 | - |
20 | 朝 | 産経書房 | 君が異端だった頃 | 島田雅彦著 | 集英社 | 19/8 | 19034757 | ● |
20 | 朝 | 産経書房 | 奇書の世界史 歴史を動かす“ヤバい書物”の物語 | 三崎律日著 | KADOKAWA | 19/8 | 19036817 | - |
20 | 朝 | 産経書房 | 昭和40年男 オリンポスの家族 | 佐川光晴著 | ホーム社 | 19/9 | 19042183 | ● |
20 | 朝 | 産経書房 | 時間は存在しない | カルロ・ロヴェッリ著 | NHK出版 | 19/8 | 19037584 | ● |
20 | 朝 | 産経書房 | リクルートスーツの社会史 | 田中里尚著 | 青土社 | 19/10 | 19042321 | - |
20 | 朝 | 産経書房 | マンガで読み解くそして日本国憲法は作られた | やまさき拓味作 | 創元社 | 19/9 | 19042172 | - |
20 | 朝 | 産経書房 | ひよっこ社労士のヒナコ | 水生大海著 | 文藝春秋 | 17/11 | 17054578 | ● |
20 | 朝 | 産経書房 | 麹町中学校の型破り校長 非常識な教え 生きる力を育む!(SB新書 489) | 工藤勇一著 | SBクリエイティブ | 19/9 | 19039223 | - |
26 | 朝 | 本ナビ+1 | 言い訳 関東芸人はなぜM-1で勝てないのか(集英社新書 0987) | 塙宣之著 | 集英社 | 19/8 | 19035987 | ● |
26 | 朝 | 本ナビ+1 | Book Covers in Wadaland 和田誠装丁集 | 和田誠著 | アルテスパブリッシング | 14/11 | 14057836 | - |
26 | 朝 | 本ナビ+1 | バレエ整体ハンドブック これで先生のアドバイスどおりに踊れる! | 島田智史著 | 東洋出版 | 19/2 | 19006986 | - |
26 | 朝 | 本ナビ+1 | パワースポットはここですね | 高橋秀実著 | 新潮社 | 19/10 | 19046710 | - |
26 | 朝 | 本ナビ+1 | 映画はこうしてつくられる 山田宏一映画インタビュー集 | 山田宏一著 | 草思社 | 19/9 | 19037779 | - |
26 | 朝 | 本ナビ+1 | ヒッチコックに進路を取れ(草思社文庫 や2-1) | 山田宏一著 | 草思社 | 16/12 | 16059014 | - |
26 | 朝 | 本ナビ+1 | 旧制高校物語 真のエリートのつくり方(産経NF文庫 S-17き) | 喜多由浩著 | 潮書房光人新社 | 19/11 | 19046611 | - |
27 | 朝 | 産経書房 | 1988年のパ・リーグ | 山室寛之著 | 新潮社 | 19/7 | 19031687 | - |
27 | 朝 | 産経書房 | 在米被爆者 | 松前陽子著 | 潮出版社 | 19/7 | 19029901 | ● |
27 | 朝 | 産経書房 | 円谷幸吉 命の手紙 | 松下茂典著 | 文藝春秋 | 19/10 | 19044513 | - |
27 | 朝 | 産経書房 | 米中冷戦中国必敗の結末 | 山田順著 | エムディエヌコーポレーション | 19/10 | 19042797 | - |
27 | 朝 | 産経書房 | 季節のこよみ きょうはなにして遊ぶ? | 平野恵理子著 | 偕成社 | 19/8 | 19033905 | ● |
27 | 朝 | 産経書房 | 自転車がほしい! | マリベス・ボルツ文 | 光村教育図書 | 19/7 | 19034293 | - |
27 | 朝 | 産経書房 | ひみつのしつもん | 岸本佐知子著 | 筑摩書房 | 19/10 | 19044724 | ● |
27 | 朝 | 産経書房 | AIに負けない子どもを育てる 21st Century Children | 新井紀子著 | 東洋経済新報社 | 19/9 | 19039415 | ● |
27 | 朝 | 産経書房 | 英国名門校の流儀 一流の人材をどう育てるか(新潮新書 827) | 松原直美著 | 新潮社 | 19/8 | 19035830 | - |
27 | 朝 | 産経書房 | 湘南幻想美術館 湘南の名画から紡ぐストーリー | 太田治子著 | かまくら春秋社 | 19/10 | 19043246 | - |
27 | 朝 | 産経書房 | ともがら〈朋輩〉 | 中原文夫著 | 作品社 | 19/10 | 19044480 | - |
27 | 朝 | 産経書房 | うまうまニッポン!食いだおれ二人旅 | 高田かや著 | 文藝春秋 | 19/10 | 19044667 | ● |
27 | 朝 | 産経書房 | どうぶつ友情辞典(角川文庫 あ88-1) | あべ弘士著 | KADOKAWA | 19/9 | 19041076 | - |
27 | 朝 | 産経書房 | 江戸の終活 遺言からみる庶民の日本史(光文社新書 1025) | 夏目琢史著 | 光文社 | 19/9 | 19041447 | - |