
産経新聞2020年6月分 過去のデータは⇒こちら
日付 | 朝夕 | 面 | 書名 | 著者 | 出版社 | 発行年月 | MARC他 | 所蔵 |
6 | 朝 | 産経書房 | ほろ酔いで夢みれば… | 河島英五著 | 栄光出版社 | 1994.10 | 94036977 | - |
6 | 朝 | 産経書房 | 逃亡者 | 中村文則著 | 幻冬舎 | 2020.4 | 20018184 | ● |
6 | 朝 | 産経書房 | 五年後に | 咲沢くれは著 | 双葉社 | 2020.5 | 20021733 | ● |
6 | 朝 | 産経書房 | ポスト・コロナ「新しい世界」の教科書 | 高橋洋一著 | 徳間書店 | 2020.5 | 20023017 | - |
6 | 朝 | 産経書房 | オルガ(CREST BOOKS) | ベルンハルト・シュリンク著 | 新潮社 | 2020.4 | 20019561 | ● |
6 | 朝 | 産経書房 | 冷静と情熱のあいだ Rosso | 江国香織著 | 角川書店 | 1999.9 | 99041758 | ● |
6 | 朝 | 産経書房 | キャラでわかる!はじめての感染症図鑑 | 岡田晴恵著 | 日本図書センター | 2020.4 | 20018463 | ● |
7 | 朝 | 産経書房 | 星に仄めかされて | 多和田葉子著 | 講談社 | 2020.5 | 20021721 | ● |
7 | 朝 | 産経書房 | 荷風と戦争 断腸亭日乗に残された戦時下の東京 | 百足光生著 | 国書刊行会 | 2020.3 | 20012512 | - |
7 | 朝 | 産経書房 | 日米同盟の絆 安保条約と相互性の模索 | 坂元一哉著 | 有斐閣 | 2000.5 | 00020158 | ● |
7 | 朝 | 産経書房 | ぼくは犬や | ペクヒナ作 | ブロンズ新社 | 2020.4 | 20017965 | ● |
7 | 朝 | 産経書房 | こどものとうひょう おとなのせんきょ(かこさとししゃかいの本) | かこさとしさく | 童心社 | 1983.10 | 83-21727 | ● |
7 | 朝 | 産経書房 | 天皇皇后両陛下が受けた特別講義 講書始のご進講 | KADOKAWA編 | KADOKAWA | 2020.5 | 20022750 | - |
7 | 朝 | 産経書房 | 迷いがすっきり消えるイソップ人生論 | 植西聰著 | 海竜社 | 2020.4 | 20015246 | - |
7 | 朝 | 産経書房 | いつになったら宇宙エレベーターで月に行けて、3Dプリンターで臓器が作れるんだい!? 気になる最先端テクノロジー10のゆくえ | ケリー・ウィーナースミス著 | 化学同人 | 2020.4 | 20019657 | ● |
7 | 朝 | 産経書房 | 卍どもえ | 辻原登著 | 中央公論新社 | 2020.1 | 20001779 | ● |
7 | 朝 | 産経書房 | 日本の偉人物語 5 中江藤樹 高杉晋作 明治天皇 | 岡田幹彦著 | 光明思想社 | 2020.5 | 20019835 | - |
7 | 朝 | 産経書房 | 銀花の蔵 | 遠田潤子著 | 新潮社 | 2020.4 | 20019557 | ● |
7 | 朝 | 産経書房 | 居酒屋道楽(河出文庫 お36-2) | 太田和彦著 | 河出書房新社 | 2020.5 | 20020399 | - |
7 | 朝 | 産経書房 | 居酒屋道楽(新潮文庫 お-52-5) | 太田和彦著 | 新潮社 | 2006.6 | 06027955 | ● |
7 | 朝 | 産経書房 | 遊王徳川家斉(文春新書 1264) | 岡崎守恭著 | 文藝春秋 | 2020.5 | 20021780 | - |
13 | 朝 | 産経書房 | 町でいちばんの美女 改版(新潮文庫 フ-41-1) | チャールズ・ブコウスキー著 | 新潮社 | 2013.11 | 13061963 | - |
13 | 朝 | 産経書房 | 町でいちばんの美女 | チャールズ・ブコウスキー著 | 新潮社 | 1994.3 | 94011677 | ● |
13 | 朝 | 産経書房 | 新型コロナの正体 日本はワクチン戦争に勝てるか!? | 森下竜一著 | ビジネス社 | 2020.6 | 20022939 | - |
13 | 朝 | 産経書房 | 水を縫う | 寺地はるな著 | 集英社 | 2020.5 | 20022270 | ● |
13 | 朝 | 産経書房 | アロハで猟師、はじめました | 近藤康太郎著 | 河出書房新社 | 2020.5 | 20022228 | - |
13 | 朝 | 産経書房 | 2020年6月30日にまたここで会おう 瀧本哲史伝説の東大講義(星海社新書 160) | 瀧本哲史著 | 星海社 | 2020.4 | 20020357 | - |
13 | 朝 | 産経書房 | びろう葉帽子の下で 新版 山尾三省詩集 | 山尾三省著 | 野草社 | 2020.2 | 20005767 | - |
14 | 朝 | 産経書房 | 官邸コロナ敗戦 親中政治家が国を滅ぼす | 乾正人著 | ビジネス社 | 2020.5 | 20020650 | - |
14 | 朝 | 産経書房 | 子どもが変わるドラマのセリフもっと話がうまくなる | 丹野清彦著 | 高文研 | 2020.4 | 20013147 | - |
14 | 朝 | 産経書房 | 九色のしか 中国の昔話 | リンシュウスイ文 | 廣済堂あかつき | 2020.5 | 20021202 | - |
14 | 朝 | 産経書房 | はかせのふしぎなプール(こどものとも絵本) | 中村至男さく | 福音館書店 | 2020.6 | 20023437 | - |
14 | 朝 | 産経書房 | 韓国人、韓国を叱る 日韓歴史問題の新証言者たち(小学館新書 369) | 赤石晋一郎著 | 小学館 | 2020.4 | 20015626 | - |
14 | 朝 | 産経書房 | 今日から塾をやめてみた マンガでわかる | 宝槻泰伸監修 | 主婦の友社 | 2020.5 | 20019394 | - |
14 | 朝 | 産経書房 | 映画と演劇ポスターデザインワークの50年 知られざる仕事師の全仕事 | 小笠原正勝著 | 誠文堂新光社 | 2020.4 | 20016761 | - |
14 | 朝 | 産経書房 | 逆ソクラテス | 伊坂幸太郎著 | 集英社 | 2020.4 | 20019353 | ● |
14 | 朝 | 産経書房 | 長谷川利行の絵 芸術家と時代 | 大塚信一著 | 作品社 | 2020.5 | 20023223 | - |
14 | 朝 | 産経書房 | 星野ルネのワンダフル・ワールド・ワーズ! まんがアフリカ少年が見つけた世界のことわざ大集合 | 星野ルネ著 | 集英社 | 2020.5 | 20023200 | - |
14 | 朝 | 産経書房 | 寂庵コレクション Vol.2 あなたは、大丈夫 | 瀬戸内寂聴著 | 光文社 | 2020.4 | 20018926 | ● |
14 | 朝 | 産経書房 | 木になった亜沙 | 今村夏子著 | 文藝春秋 | 2020.4 | 20016448 | ● |
14 | 朝 | 産経書房 | 幕末遊撃隊(新潮文庫 い-16-93) | 池波正太郎著 | 新潮社 | 2020.5 | 20019425 | - |
14 | 朝 | 産経書房 | 「日本が世界一」のランキング事典(宝島社新書 577) | 伊藤賀一著 | 宝島社 | 2020.4 | 20016938 | - |
20 | 朝 | 産経書房 | 邦人奪還 自衛隊特殊部隊が動くとき | 伊藤祐靖著 | 新潮社 | 2020.6 | 20025972 | - |
20 | 朝 | 産経書房 | 還暦からの底力 歴史・人・旅に学ぶ生き方(講談社現代新書 2568) | 出口治明著 | 講談社 | 2020.5 | 20021813 | ● |
20 | 朝 | 産経書房 | コロナショック・サバイバル 日本経済復興計画 | 冨山和彦著 | 文藝春秋 | 2020.5 | 20021410 | - |
20 | 朝 | 産経書房 | まどわされない思考 非論理的な社会を批判的思考で生き抜くために | デヴィッド・ロバート・グライムス著 | KADOKAWA | 2020.3 | 20014654 | - |
20 | 朝 | 産経書房 | 知の旅は終わらない 僕が3万冊を読み100冊を書いて考えてきたこと(文春新書 1247) | 立花隆著 | 文藝春秋 | 2020.1 | 20002739 | ● |
20 | 朝 | 産経書房 | 仕事本 わたしたちの緊急事態日記 | 左右社編集部編 | 左右社 | 2020.6 | 20025890 | - |
21 | 朝 | 産経書房 | じんかん | 今村翔吾著 | 講談社 | 2020.5 | 20022500 | ● |
21 | 朝 | 産経書房 | ドイツ軍攻防史 マルヌ会戦から第三帝国の崩壊まで | 大木毅著 | 作品社 | 2020.5 | 20020232 | - |
21 | 朝 | 産経書房 | 大学で学ぶゾンビ学 人はなぜゾンビに惹かれるのか(扶桑社新書 330) | 岡本健著 | 扶桑社 | 2020.5 | 20020225 | - |
21 | 朝 | 産経書房 | ANKER 爆発的成長を続ける新時代のメーカー | 松村太郎著 | マイナビ出版 | 2020.4 | 20019806 | - |
21 | 朝 | 産経書房 | 知的創造の条件 AI的思考を超えるヒント(筑摩選書 0190) | 吉見俊哉著 | 筑摩書房 | 2020.5 | 20021298 | - |
21 | 朝 | 産経書房 | 感染を恐れない暮らし方 新型コロナからあなたと家族を守る医食住50の工夫 | 本間真二郎著 | 講談社ビーシー | 2020.6 | 20025136 | - |
21 | 朝 | 産経書房 | わたしたちのカメムシずかん やっかいものが宝ものになった話(たくさんのふしぎ傑作集) | 鈴木海花文 | 福音館書店 | 2020.5 | 20021987 | ● |
21 | 朝 | 産経書房 | 兄の終い | 村井理子著 | CCCメディアハウス | 2020.4 | 20014904 | ● |
21 | 朝 | 産経書房 | ふだん着の寺田寅彦 | 池内了著 | 平凡社 | 2020.5 | 20021778 | - |
21 | 朝 | 産経書房 | 持続可能な魂の利用 | 松田青子著 | 中央公論新社 | 2020.5 | 20021678 | - |
21 | 朝 | 産経書房 | あめつちのうた | 朝倉宏景著 | 講談社 | 2020.6 | 20025985 | - |
21 | 朝 | 産経書房 | アニメの詩人ノルシュテイン | 児島宏子著 | 東洋書店新社 | 2020.5 | 20018884 | - |
21 | 朝 | 産経書房 | 表現の冒険(ちくま文庫 け6-1) | 中条省平編 | 筑摩書房 | 2020.5 | 20020837 | - |
21 | 朝 | 産経書房 | 死の花の咲く家 推理小説集(光文社文庫 に3-4) | 仁木悦子著 | 光文社 | 2020.4 | 20017436 | - |
21 | 朝 | 産経書房 | 大阪の逆襲 万博・IRで見えてくる5年後の日本(青春新書INTELLIGENCE PI-594) | 石川智久著 | 青春出版社 | 2020.6 | 20023290 | - |
21 | 朝 | 産経書房 | うめももさくら | 石田香織著 | 朝日新聞出版 | 2020.5 | 20020343 | - |
27 | 朝 | 産経書房 | 52ヘルツのクジラたち | 町田そのこ著 | 中央公論新社 | 2020.4 | 20018984 | ● |
27 | 朝 | 産経書房 | 食いしん坊発明家 | 小泉武夫著 | 新潮社 | 2020.4 | 20018525 | ● |
27 | 朝 | 産経書房 | ルポ百田尚樹現象 愛国ポピュリズムの現在地 | 石戸諭著 | 小学館 | 2020.6 | 20025951 | - |
27 | 朝 | 産経書房 | わが敵「習近平」 | 楊逸著 | 飛鳥新社 | 2020.6 | 20026421 | - |
27 | 朝 | 産経書房 | 秘本大岡政談 井上ひさし傑作時代短篇コレクション(ちくま文庫 い20-17) | 井上ひさし著 | 筑摩書房 | 2020.4 | 20017327 | ● |
27 | 朝 | 産経書房 | 手鎖心中(文春文庫) | 井上ひさし著 | 文芸春秋 | 1981 | 86-52439 | ● |
27 | 朝 | 産経書房 | 現代ミリタリーのゲームチェンジャー 戦いのルールを変える兵器と戦術 | 井上孝司著 | 潮書房光人新社 | 2020.7 | 20026813 | - |
28 | 朝 | 産経書房 | ステレオタイプの科学 「社会の刷り込み」は成果にどう影響し、わたしたちは何ができるのか | クロード・スティール著 | 英治出版 | 2020.4 | 20016696 | - |
28 | 朝 | 産経書房 | 流星シネマ | 吉田篤弘著 | 角川春樹事務所 | 2020.5 | 20021074 | ● |
28 | 朝 | 産経書房 | 薬物依存症 | 清原和博著 | 文藝春秋 | 2020.6 | 20024875 | ● |
28 | 朝 | 産経書房 | 最後の湯田マタギ 黒田勝雄写真集 | 黒田勝雄著 | 藤原書店 | 2020.6 | 20023370 | - |
28 | 朝 | 産経書房 | 南極のさかな大図鑑 たくさんのふしぎ版(たくさんのふしぎ傑作集) | 岩見哲夫文 | 福音館書店 | 2020.6 | 20026020 | ● |
28 | 朝 | 産経書房 | あめかっぱ | むらかみさおり作 | 偕成社 | 2020.6 | 20023454 | - |
28 | 朝 | 産経書房 | おれの眼を撃った男は死んだ | シャネル・ベンツ著 | 東京創元社 | 2020.5 | 20021490 | ● |
28 | 朝 | 産経書房 | 歴史秘話外務省研修所 知られざる歩みと実態(光文社新書 1064) | 片山和之著 | 光文社 | 2020.5 | 20021492 | - |
28 | 朝 | 産経書房 | 普天間飛行場、どう取り戻す? 対立か協調かの選択肢 | 橋本宏著 | 時事通信出版局 | 2020.5 | 20023163 | - |
28 | 朝 | 産経書房 | ルポ老人受刑者 | 斎藤充功著 | 中央公論新社 | 2020.5 | 20020694 | ● |
28 | 朝 | 産経書房 | 食っちゃ寝て書いて | 小野寺史宜著 | KADOKAWA | 2020.5 | 20022594 | ● |
28 | 朝 | 産経書房 | ハッピーマムアン | ウィスットポンニミット著 | ハーパーコリンズ・ジャパン | 2020.5 | 20022498 | - |
28 | 朝 | 産経書房 | 日本俗信辞典 植物編(角川ソフィア文庫 J132-2) | 鈴木棠三著 | KADOKAWA | 2020.6 | 20024643 | - |
28 | 朝 | 産経書房 | 人間の義務(新潮新書 866) | 曽野綾子著 | 新潮社 | 2020.6 | 20026029 | ● |