
産経新聞2021年4月分 過去のデータは⇒こちら
日付 | 朝夕 | 面 | 書名 | 著者 | 出版社 | 発行年月 | MARC他 | 所蔵 |
3 | 朝 | 産経書房 | 日本沈没 上(光文社文庫) | 小松左京著 | 光文社 | 1995.4 | 95013797 | ● |
3 | 朝 | 産経書房 | 日本沈没 下(光文社文庫) | 小松左京著 | 光文社 | 1995.4 | 95013798 | ● |
3 | 朝 | 産経書房 | あの夏の正解 | 早見和真著 | 新潮社 | 2021.3 | 21012461 | ● |
3 | 朝 | 産経書房 | 尖閣諸島を自衛隊はどう防衛するか 他国軍の教訓に学ぶ兵器と戦法 | 兵頭二十八著 | 徳間書店 | 2021.3 | 21014091 | - |
3 | 朝 | 産経書房 | なぜ、在宅では「いのち」の奇跡が起きるのか? 在宅医療30年一筋 死にゆく人が教えてくれた真実! | 東郷清児著 | コスモ21 | 2020.11 | 20050355 | - |
3 | 朝 | 産経書房 | 幕末維新の師弟学 出会いが生んだ近代日本 | 加来耕三著 | 淡交社 | 2021.2 | 21003678 | - |
3 | 朝 | 産経書房 | 教師という接客業 | 齋藤浩著 | 草思社 | 2020.7 | 20027420 | - |
3 | 朝 | 産経書房 | よけいなひと言を好かれるセリフに変える言いかえ図鑑 | 大野萌子著 | サンマーク出版 | 2020.8 | 20033904 | ● |
4 | 朝 | 産経書房 | 少年探偵 2 少年探偵団 | 江戸川乱歩作 | ポプラ社 | 1998.10 | 98046187 | ● |
4 | 朝 | 産経書房 | 父を撃った12の銃弾 | ハンナ・ティンティ著 | 文藝春秋 | 2021.2 | 21008430 | ● |
4 | 朝 | 産経書房 | 結核がつくる物語 感染と読者の近代 | 北川扶生子著 | 岩波書店 | 2021.1 | 21005699 | - |
4 | 朝 | 産経書房 | 世界は善に満ちている トマス・アクィナス哲学講義(新潮選書) | 山本芳久著 | 新潮社 | 2021.1 | 21004669 | - |
4 | 朝 | 産経書房 | きみの傷跡 | 藤野恵美著 | KADOKAWA | 2021.3 | 21012388 | ● |
4 | 朝 | 産経書房 | たいくつなにちようび | MICAOさく・え | 理論社 | 2021.3 | 21012404 | - |
4 | 朝 | 産経書房 | これでおしまい | 篠田桃紅著 | 講談社 | 2021.3 | 21015267 | - |
4 | 朝 | 産経書房 | ウナギが故郷に帰るとき | パトリック・スヴェンソン著 | 新潮社 | 2021.1 | 21004685 | - |
4 | 朝 | 産経書房 | それでも僕は歩き続ける | 田中陽希著 | 平凡社 | 2021.3 | 21012959 | - |
4 | 朝 | 産経書房 | ほたるいしマジカルランド | 寺地はるな著 | ポプラ社 | 2021.2 | 21006360 | ● |
4 | 朝 | 産経書房 | 鳥獣戯画のヒミツ | 宮川禎一著 | 淡交社 | 2021.2 | 21006209 | - |
4 | 朝 | 産経書房 | 名言サプリ 言葉なんかで人生なんて変わらないと思っているあなたに(祥伝社黄金文庫 Gに6-2) | 西沢泰生著 | 祥伝社 | 2021.2 | 21006368 | - |
4 | 朝 | 産経書房 | 世界の日本人ジョーク集 令和編(中公新書ラクレ 720) | 早坂隆著 | 中央公論新社 | 2021.3 | 21011004 | ● |
10 | 朝 | 産経書房 | 私の財産告白 新装版 多くの成功者が読んでいた!伝説の億万長者が明かす財産と金銭の真実 | 本多静六著 | 実業之日本社 | 2005.7 | 05034743 | ● |
10 | 朝 | 産経書房 | 賢慮の世界史 国民の知力が国を守る(PHP新書 1250) | 佐藤優著 | PHP研究所 | 2021.3 | 21012042 | - |
10 | 朝 | 産経書房 | 新謎解きはディナーのあとで | 東川篤哉著 | 小学館 | 2021.3 | 21014514 | ● |
10 | 朝 | 産経書房 | 浪花節で生きてみる! | 玉川奈々福著 | さくら舎 | 2020.12 | 20051553 | - |
10 | 朝 | 産経書房 | 浪曲論 | 稲田和浩著 | 彩流社 | 2013.9 | 13045301 | - |
10 | 朝 | 産経書房 | 黒い雲と白い雲との境目にグレーではない光が見える | 26人のがんサバイバーあの風プロジェクト著 | 左右社 | 2021.2 | 21010170 | - |
11 | 朝 | 産経書房 | 2040年の未来予測 | 成毛眞著 | 日経BP | 2021.1 | 21001694 | ● |
11 | 朝 | 産経書房 | 小林秀雄の眼 | 江藤淳著 | 中央公論新社 | 2021.2 | 21008758 | ● |
11 | 朝 | 産経書房 | こんな日もある 競馬徒然草 | 古井由吉著 | 講談社 | 2021.2 | 21007625 | - |
11 | 朝 | 産経書房 | 東京パンデミック 写真がとらえた都市盛衰(早稲田新書 005) | 山岸剛著 | 早稲田大学出版部 | 2021.4 | 21015486 | - |
11 | 朝 | 産経書房 | 脚本の科学 認知と知覚のプロセスから理解する映画と脚本のしくみ | ポール・ジョセフ・ガリーノ著 | フィルムアート社 | 2021.1 | 21004146 | - |
11 | 朝 | 産経書房 | くまちゃんがちいさくなっちゃった | トム・エリヤン文 | 光村教育図書 | 2021.3 | 21014480 | - |
11 | 朝 | 産経書房 | なんでもない | 鈴木のりたけ作・絵 | アリス館 | 2021.2 | 21008571 | ● |
11 | 朝 | 産経書房 | シリコンバレー最大の捏造スキャンダル全真相 BAD BLOOD | ジョン・キャリールー著 | 集英社 | 2021.2 | 21009621 | - |
11 | 朝 | 産経書房 | 堕ちたバンカー 國重惇史の告白 | 児玉博著 | 小学館 | 2021.2 | 21004579 | - |
11 | 朝 | 産経書房 | 美智子さまいのちの旅 未来へ | 渡邉みどり著 | 講談社ビーシー | 2021.4 | 21016433 | - |
11 | 朝 | 産経書房 | 名前のないことば辞典(YUEISHA DICTIONARY) | 出口かずみ著 | 遊泳舎 | 2021.2 | 21009709 | - |
11 | 朝 | 産経書房 | 東京藝大で教わる西洋美術の見かた 基礎から身につく「大人の教養」 | 佐藤直樹著 | 世界文化社 | 2021.2 | 21004541 | ● |
11 | 朝 | 産経書房 | 赤い風 | 梶よう子著 | 文藝春秋 | 2018.7 | 18032620 | ● |
11 | 朝 | 産経書房 | 疫病短編小説集(平凡社ライブラリー 915) | R.キプリングほか著 | 平凡社 | 2021.3 | 21011677 | - |
17 | 朝 | 産経書房 | ダンピアのおいしい冒険 1 | トマトスープ著 | イースト・プレス | 2020.8 | 20709616 | - |
17 | 朝 | 産経書房 | 若者たちのニューノーマル Z世代、コロナ禍を生きる(日経プレミアシリーズ 449) | 牛窪恵著 | 日経BP日本経済新聞出版本部 | 2020.12 | 20051305 | ● |
17 | 朝 | 産経書房 | 沈黙の終わり 上 | 堂場瞬一著 | 角川春樹事務所 | 2021.4 | 21017436 | ● |
17 | 朝 | 産経書房 | 沈黙の終わり 下 | 堂場瞬一著 | 角川春樹事務所 | 2021.4 | 21017438 | ● |
17 | 朝 | 産経書房 | 心に染み入る日本の美しい大和言葉 | 高橋こうじ著 | 実業之日本社 | 2021.3 | 21011157 | - |
17 | 朝 | 産経書房 | 陶磁考古学入門 やきもののグローバル・ヒストリー | 野上建紀著 | 勁草書房 | 2021.3 | 21012889 | - |
17 | 朝 | 産経書房 | 「させていただく」の語用論 人はなぜ使いたくなるのか | 椎名美智著 | ひつじ書房 | 2021.1 | 21004075 | - |
17 | 朝 | 産経書房 | 回想脳 脳が健康でいられる大切な習慣 | 瀧靖之著 | 青春出版社 | 2021.3 | 21012295 | - |
18 | 朝 | 産経書房 | 「スパコン富岳」後の日本 科学技術立国は復活できるか(中公新書ラクレ 723) | 小林雅一著 | 中央公論新社 | 2021.3 | 21011017 | - |
18 | 朝 | 産経書房 | ダチョウはアホだが役に立つ | 塚本康浩著 | 幻冬舎 | 2021.3 | 21012340 | ● |
18 | 朝 | 産経書房 | POSITIVE DEVIANCE 学習する組織に進化する問題解決アプローチ | リチャード・パスカル著 | 東洋経済新報社 | 2021.3 | 21011796 | - |
18 | 朝 | 産経書房 | フォルモサ 台湾と日本の地理歴史(平凡社ライブラリー 913) | ジョージ・サルマナザール著 | 平凡社 | 2021.2 | 21006880 | - |
18 | 朝 | 産経書房 | 沢村栄治 裏切られたエース(文春新書 1300) | 太田俊明著 | 文藝春秋 | 2021.2 | 21007990 | - |
18 | 朝 | 産経書房 | ブタとともに | 山地としてる著 | 青幻舎 | 2021.1 | 21003708 | - |
18 | 朝 | 産経書房 | 「いいね」を言葉に変えるほめツボ辞典 | 話題の達人倶楽部編 | 青春出版社 | 2021.4 | 21013963 | - |
18 | 朝 | 産経書房 | 暮らしと遊びの江戸ペディア | 飯田泰子著 | 芙蓉書房出版 | 2021.2 | 21008360 | - |
18 | 朝 | 産経書房 | あるヴァイオリンの旅路 移民たちのヨーロッパ文化史 | フィリップ・ブローム著 | 法政大学出版局 | 2021.2 | 21009130 | - |
18 | 朝 | 産経書房 | いのちとリスクの哲学 病災害の世界をしなやかに生き抜くために | 一ノ瀬正樹著 | ミュー | 2021.3 | 21011998 | - |
18 | 朝 | 産経書房 | 悪の芽 | 貫井徳郎著 | KADOKAWA | 2021.2 | 21008657 | ● |
18 | 朝 | 産経書房 | 養老先生、病院へ行く | 養老孟司著 | エクスナレッジ | 2021.4 | 21015720 | - |
18 | 朝 | 産経書房 | 家族の味 | 平野レミ著 | ポプラ社 | 2021.3 | 21010934 | - |
18 | 朝 | 産経書房 | 追読人間臨終図巻 2 文豪編 | 山田風太郎原作 | 徳間書店 | 2021.3 | 21012563 | - |
18 | 朝 | 産経書房 | ありえないほどうるさいオルゴール店 | 瀧羽麻子著 | 幻冬舎 | 2018.5 | 18022380 | ● |
18 | 朝 | 産経書房 | 氏名の誕生 江戸時代の名前はなぜ消えたのか(ちくま新書 1567) | 尾脇秀和著 | 筑摩書房 | 2021.4 | 21015993 | - |
24 | 朝 | 産経書房 | ミュゲ書房 | 伊藤調著 | KADOKAWA | 2021.3 | 21011847 | - |
24 | 朝 | 産経書房 | 破天荒 | 高杉良著 | 新潮社 | 2021.4 | 21018884 | - |
24 | 朝 | 産経書房 | 中国に呑み込まれていく韓国 | 山本光一著 | 飛鳥新社 | 2021.4 | 21019167 | - |
24 | 朝 | 産経書房 | 豆タンクと零細企業 日本が進むべき道を考える・国民が進むべき道を考える | 細井みつを著 | 文芸社 | 2021.4 | 21015480 | - |
24 | 朝 | 産経書房 | コピー年鑑 2020 | 東京コピーライターズクラブ編集 | 宣伝会議 | 2021.3 | 21014294 | - |
24 | 朝 | 産経書房 | 「何者」かになりたい 自分のストーリーを生きる | 三浦崇宏著 | 集英社 | 2021.4 | 21015735 | - |
24 | 朝 | 産経書房 | 誰も語らなかったニッポンの防衛産業(産経NF文庫 S-35さ) | 桜林美佐著 | 潮書房光人新社 | 2021.5 | 21018298 | - |