
産経新聞2021年8月分 過去のデータは⇒こちら
日付 | 朝夕 | 面 | 書名 | 著者 | 出版社 | 発行年月 | MARC他 | 所蔵 |
1 | 朝 | 産経書房 | シリコンバレー式超ライフハック | デイヴ・アスプリー著 | ダイヤモンド社 | 2020.7 | 20028070 | - |
1 | 朝 | 産経書房 | 身もこがれつつ 小倉山の百人一首 | 周防柳著 | 中央公論新社 | 2021.7 | 21028831 | ● |
1 | 朝 | 産経書房 | 零の晩夏 | 岩井俊二著 | 文藝春秋 | 2021.6 | 21026823 | - |
1 | 朝 | 産経書房 | 保身 積水ハウス、クーデターの深層 | 藤岡雅著 | KADOKAWA | 2021.5 | 21023238 | - |
1 | 朝 | 産経書房 | 地図でたどる世界交易史 ヴィジュアル版 | フィリップ・パーカー著 | 原書房 | 2021.7 | 21030022 | ● |
1 | 朝 | 産経書房 | 先生、感想文、書けません! | 山本悦子作 | 童心社 | 2021.6 | 21027819 | - |
1 | 朝 | 産経書房 | おうちで楽しむ科学実験図鑑 | 尾嶋好美著 | SBクリエイティブ | 2021.2 | 21007517 | - |
1 | 朝 | 産経書房 | 万事快調(オール・グリーンズ) | 波木銅著 | 文藝春秋 | 2021.7 | 21027805 | ● |
1 | 朝 | 産経書房 | 高地文明 「もう一つの四大文明」の発見(中公新書 2647) | 山本紀夫著 | 中央公論新社 | 2021.6 | 21026494 | ● |
1 | 朝 | 産経書房 | #駄言辞典 早く絶版になってほしい | 日経xwoman編 | 日経BP | 2021.6 | 21025105 | - |
1 | 朝 | 産経書房 | あんたはエライ! | 小松政夫著 | さくら舎 | 2021.6 | 21025004 | - |
1 | 朝 | 産経書房 | 羆(くま)撃ちのサムライ(河出文庫 い44-1) | 井原忠政著 | 河出書房新社 | 2021.7 | 21028543 | - |
1 | 朝 | 産経書房 | 色の名前の日本史 日本人が追い求めてきた美の世界(青春文庫 な-32) | 中江克己著 | 青春出版社 | 2021.6 | 21025212 | - |
1 | 朝 | 産経書房 | さよならテレビ ドキュメンタリーを撮るということ(平凡社新書 976) | 阿武野勝彦著 | 平凡社 | 2021.6 | 21025810 | - |
7 | 朝 | 産経書房 | 変える技術、考える技術 | 高松 智史著 | 実業之日本社 | 2021.6 | 21026851 | - |
7 | 朝 | 産経書房 | ミャンマー危機 選択を迫られる日本(扶桑社新書 400) | 永杉 豊著 | 扶桑社 | 2021.7 | 21028185 | - |
7 | 朝 | 産経書房 | 神様の罠(文春文庫 つ18-50) | 辻村 深月著 | 文藝春秋 | 2021.6 | 21024497 | - |
7 | 朝 | 産経書房 | こころ 改版(岩波文庫) | 夏目 漱石作 | 岩波書店 | 1989 | 89046509 | ● |
7 | 朝 | 産経書房 | 大和和紀 総特集(KAWADEムック) | 河出書房新社 | 2021.7 | 21030880 | - | |
8 | 朝 | 産経書房 | イン・マイ・ライフ | 吉本由美著 | 亜紀書房 | 2021.7 | 21029771 | - |
8 | 朝 | 産経書房 | かっこよく年をとりたい(ちくま文庫) | 吉本由美著 | 筑摩書房 | 2001.3 | 01010810 | - |
8 | 朝 | 産経書房 | 挑発する少女小説(河出新書 033) | 斎藤美奈子著 | 河出書房新社 | 2021.6 | 21027612 | - |
8 | 朝 | 産経書房 | 九十歳のラブレター | 加藤秀俊著 | 新潮社 | 2021.6 | 21027326 | - |
8 | 朝 | 産経書房 | 猫が30歳まで生きる日 治せなかった病気に打ち克つタンパク質「AIM」の発見 | 宮崎徹著 | 時事通信出版局 | 2021.8 | 21032372 | - |
8 | 朝 | 産経書房 | 芸術のよろこび | 吉田秀和著 | 河出書房新社 | 2021.3 | 21012671 | - |
8 | 朝 | 産経書房 | マートくんのレストラン(すずのねえほん) | たざわたえこ作 | 銀の鈴社 | 2021.7 | 21031433 | - |
8 | 朝 | 産経書房 | 彼岸花が咲く島 | 李琴峰著 | 文藝春秋 | 2021.6 | 21026908 | ● |
8 | 朝 | 産経書房 | 「太平洋の巨鷲」山本五十六 用兵思想からみた真価(角川新書 K-365) | 大木毅著 | KADOKAWA | 2021.7 | 21028897 | - |
8 | 朝 | 産経書房 | 学者の暴走(扶桑社新書 378) | 掛谷英紀著 | 育鵬社 | 2021.7 | 21028174 | - |
8 | 朝 | 産経書房 | ヒロシマを暴いた男 米国人ジャーナリスト、国家権力への挑戦 | レスリー・M.M.ブルーム著 | 集英社 | 2021.7 | 21030483 | ● |
8 | 朝 | 産経書房 | 台湾有事どうする日本 2027年までに中国の台湾侵奪はあるか | 東アジア情勢研究会編 | 方丈社 | 2021.7 | 21031135 | - |
8 | 朝 | 産経書房 | ネコとカレーライス スパイスと秘密のしっぽ(ことのは文庫) | 藤野ふじの著 | マイクロマガジン社 | 2021.6 | 21026054 | - |
8 | 朝 | 産経書房 | 森林で日本は蘇る 林業の瓦解を食い止めよ(新潮新書 909) | 白井裕子著 | 新潮社 | 2021.6 | 21026277 | - |
14 | 朝 | 産経書房 | カッコーの巣の上で | ケン・キージー著 | 富山房 | 1996.6 | 96024925 | ● |
14 | 朝 | 産経書房 | 稲川怪談 昭和・平成傑作選 | 稲川淳二著 | 講談社 | 2021.6 | 21026324 | ● |
14 | 朝 | 産経書房 | 「言葉が殺される国」で起きている残酷な真実 中国共産党が犯した許されざる大罪 | 楊逸著 | ビジネス社 | 2021.7 | 21028182 | - |
14 | 朝 | 産経書房 | 水たまりで息をする | 高瀬隼子著 | 集英社 | 2021.7 | 21030027 | ● |
14 | 朝 | 産経書房 | ランボーはなぜ詩を棄てたのか(インターナショナル新書 072) | 奥本大三郎著 | 集英社インターナショナル | 2021.6 | 21024650 | - |
14 | 朝 | 産経書房 | 村上T 僕の愛したTシャツたち(POPEYE BOOKS) | 村上春樹著 | マガジンハウス | 2020.6 | 20023294 | ● |
14 | 朝 | 産経書房 | 殺した夫が帰ってきました(小学館文庫 さ40-1) | 桜井美奈著 | 小学館 | 2021.4 | 21015192 | ● |
15 | 朝 | 産経書房 | 地球を駆ける 世界のハンセン病の現場から | 笹川陽平著 | 工作舎 | 2021.7 | 21029291 | - |
15 | 朝 | 産経書房 | なぜ連合国が勝ったのか? | リチャード・オウヴァリー著 | 楽工社 | 2021.7 | 21029758 | - |
15 | 朝 | 産経書房 | 東京商店夫婦 | 阿部了写真 | 交通新聞社 | 2021.6 | 21026148 | - |
15 | 朝 | 産経書房 | 「こころの旅」を歌いながら 音楽と深層心理学のめぐりあい | きたやまおさむ著 | 言視舎 | 2021.6 | 21028113 | - |
15 | 朝 | 産経書房 | オランダ絵画にみる解剖学 阿蘭陀外科医の源流をたどる | フランク・イペマ著 | 東京大学出版会 | 2021.1 | 21004025 | - |
15 | 朝 | 産経書房 | 月白の道 戦争散文集(中公文庫 ま53-1) | 丸山豊著 | 中央公論新社 | 2021.7 | 21030765 | - |
15 | 朝 | 産経書房 | やってみよう!車中泊 カラー版(中公新書ラクレ 730) | 大橋保之著 | 中央公論新社 | 2021.7 | 21028853 | - |
21 | 朝 | 産経書房 | 全力少年ドモラ | シルクロード著 | KADOKAWA | 2021.7 | 21028525 | - |
21 | 朝 | 産経書房 | 存在しない時間の中で | 山田宗樹著 | 角川春樹事務所 | 2021.8 | 21033238 | ● |
21 | 朝 | 産経書房 | 幸せになる坐禅 誰でも5分でできる脱ストレス禅セラピー | 藤井隆英著 | 海竜社 | 2021.6 | 21027458 | - |
21 | 朝 | 産経書房 | 猫が歩いた近現代 化け猫が家族になるまで | 真辺将之著 | 吉川弘文館 | 2021.6 | 21023087 | ● |
21 | 朝 | 産経書房 | 100年前から見た21世紀の日本 大正人からのメッセージ | 大倉幸宏著 | 新評論 | 2019.10 | 19044949 | - |
21 | 朝 | 産経書房 | ふしぎ駄菓子屋銭天堂 1 | 廣嶋玲子作 | 偕成社 | 2013.5 | 13025814 | ● |
22 | 朝 | 産経書房 | 魚屋は真夜中に刺身を引き始める 鮮魚ビジネス革新の舞台裏 | 織茂信尋著 | ダイヤモンド社 | 2021.7 | 21028750 | - |
22 | 朝 | 産経書房 | インスタグラム 野望の果ての真実 | サラ・フライヤー著 | ニューズピックス | 2021.7 | 21028604 | - |
22 | 朝 | 産経書房 | 未来は予測するものではなく創造するものである 考える自由を取り戻すための〈SF思考〉 | 樋口恭介著 | 筑摩書房 | 2021.7 | 21028896 | - |
22 | 朝 | 産経書房 | 白光 | 朝井まかて著 | 文藝春秋 | 2021.7 | 21031007 | ● |
22 | 朝 | 産経書房 | 日本美術の冒険者 チャールズ・ラング・フリーアの生涯 | 中野明著 | 日経BP日本経済新聞出版本部 | 2021.6 | 21026368 | - |
22 | 朝 | 産経書房 | 昭和の映画絵看板 看板絵師たちのアートワーク | 岡田秀則監修 | トゥーヴァージンズ | 2021.6 | 21025660 | - |
22 | 朝 | 産経書房 | 歴史の鑑定人 ナポレオンの死亡報告書からエディソンの試作品まで | ネイサン・ラーブ著 | 草思社 | 2021.7 | 21030023 | ● |
22 | 朝 | 産経書房 | ちいさなジーコ せかいでいちばんたいせつなもの | ひらまつりつこ作 | 金の星社 | 2021.6 | 21028967 | - |
22 | 朝 | 産経書房 | ディアボーイ おとこのこたちへ | パリス・ローゼンタールぶん | 主婦の友社 | 2021.7 | 21024843 | - |
22 | 朝 | 産経書房 | 希望の歴史 上 人類が善き未来をつくるための18章 | ルトガー・ブレグマン著 | 文藝春秋 | 2021.7 | 21031012 | - |
22 | 朝 | 産経書房 | 希望の歴史 下 人類が善き未来をつくるための18章 | ルトガー・ブレグマン著 | 文藝春秋 | 2021.7 | 21031013 | - |
22 | 朝 | 産経書房 | 潜入・ゴミ屋敷 孤立社会が生む新しい病(中公新書ラクレ 733) | 笹井恵里子著 | 中央公論新社 | 2021.7 | 21028856 | ● |
22 | 朝 | 産経書房 | ブラック・チェンバー・ミュージック | 阿部和重著 | 毎日新聞出版 | 2021.6 | 21025885 | ● |
22 | 朝 | 産経書房 | 婿どの相逢席 | 西條奈加著 | 幻冬舎 | 2021.6 | 21027936 | ● |
22 | 朝 | 産経書房 | 大阪時事新報の研究 「関西ジャーナリズム」と福澤精神(叢書パルマコン 05) | 松尾理也著 | 創元社 | 2021.7 | 21029729 | - |
22 | 朝 | 産経書房 | 歴史の証人ホテル・リッツ 生と死、そして裏切り | ティラー・J.マッツェオ著 | 東京創元社 | 2017.6 | 17031201 | ● |
22 | 朝 | 産経書房 | 一次資料で正す現代史のフェイク(扶桑社新書 379) | 有馬哲夫著 | 育鵬社 | 2021.7 | 21028176 | - |
28 | 朝 | 産経書房 | 名人 改版(新潮文庫) | 川端康成著 | 新潮社 | 2004.10 | 04056386 | ● |
28 | 朝 | 産経書房 | 漂流者は何を食べていたか(新潮選書) | 椎名誠著 | 新潮社 | 2021.7 | 21030812 | ● |
28 | 朝 | 産経書房 | ほろよい読書(双葉文庫 お-42-01) | 織守きょうや著 | 双葉社 | 2021.8 | 21032394 | - |
28 | 朝 | 産経書房 | いっぱしの女 新版(ちくま文庫 ひ8-2) | 氷室冴子著 | 筑摩書房 | 2021.7 | 21029185 | - |
28 | 朝 | 産経書房 | 都会の異界 東京23区の島に暮らす | 高橋弘樹著 | 産業編集センター | 2021.7 | 21029359 | - |
28 | 朝 | 産経書房 | 第二次大戦残存艦船の戦後 生き残った150隻の行方(光人社NF文庫 お1229) | 大内建二著 | 潮書房光人新社 | 2021.9 | 21034907 | - |
28 | 朝 | 産経書房 | 東京「スリバチ」地形散歩 増補改訂 凹凸を楽しむ | 皆川典久著 | 宝島社 | 2021.2 | 21005840 | - |
29 | 朝 | 産経書房 | 資本主義だけ残った 世界を制するシステムの未来 | ブランコ・ミラノヴィッチ著 | みすず書房 | 2021.6 | 21026019 | - |
29 | 朝 | 産経書房 | 源氏の白旗 落人たちの戦 | 武内涼著 | 実業之日本社 | 2021.7 | 21028756 | ● |
29 | 朝 | 産経書房 | 古くて素敵なクラシック・レコードたち | 村上春樹著 | 文藝春秋 | 2021.6 | 21026667 | ● |
29 | 朝 | 産経書房 | 人類がもっと遠い宇宙へ行くためのロケット入門 | 小泉宏之著 | インプレス | 2021.7 | 21029704 | ● |
29 | 朝 | 産経書房 | みとりねこ | 有川ひろ著 | 講談社 | 2021.8 | 21033719 | ● |
29 | 朝 | 産経書房 | 世界のふしぎ断面図鑑(輪切り図鑑クロスセクション) | スティーブン・ビースティー画 | あすなろ書房 | 2021.7 | 21028584 | - |
29 | 朝 | 産経書房 | スティーブン・ホーキング ブラックホールの謎に挑んだ科学者の物語 | キャスリーン・クラル文 | 化学同人 | 2021.6 | 21026474 | - |
29 | 朝 | 産経書房 | 貝に続く場所にて | 石沢麻依著 | 講談社 | 2021.7 | 21029370 | ● |
29 | 朝 | 産経書房 | 緒方竹虎と日本のインテリジェンス 情報なき国家は敗北する(PHP新書 1269) | 江崎道朗著 | PHP研究所 | 2021.7 | 21030261 | - |
29 | 朝 | 産経書房 | 山崎正和の遺言 | 片山修著 | 東洋経済新報社 | 2021.7 | 21027274 | - |
29 | 朝 | 産経書房 | 皇統を守る道 『昭和天皇実録』に見る「旧宮家」の真実 | 勝岡寛次著 | 明成社 | 2021.7 | 21031858 | - |
29 | 朝 | 産経書房 | ギリシャ正教と聖山アトス(幻冬舎新書 は-18-1) | パウエル中西裕一著 | 幻冬舎 | 2021.7 | 21031624 | - |
29 | 朝 | 産経書房 | 輝け!キネマ 巨匠と名優はかくして燃えた(ちくま文庫 に20-1) | 西村雄一郎著 | 筑摩書房 | 2021.6 | 21025329 | - |
29 | 朝 | 産経書房 | 東京復興ならず 文化首都構想の挫折と戦後日本(中公新書 2649) | 吉見俊哉著 | 中央公論新社 | 2021.6 | 21026504 | ● |