
産経新聞2021年9月分 過去のデータは⇒こちら
日付 | 朝夕 | 面 | 書名 | 著者 | 出版社 | 発行年月 | MARC他 | 所蔵 |
4 | 朝 | 産経書房 | 構造と力 記号論を超えて | 浅田彰著 | 勁草書房 | 1983.9 | 83-20054 | - |
4 | 朝 | 産経書房 | 機械式時計大全(講談社選書メチエ 750) | 山田五郎著 | 講談社 | 2021.8 | 21034097 | - |
4 | 朝 | 産経書房 | ケアマネジャーはらはら日記 当年68歳、介護の困り事、おののきながら駆けつけます | 岸山真理子著 | 三五館シンシャ | 2021.7 | 21029208 | ● |
4 | 朝 | 産経書房 | 富士ソフト創業者・野澤宏の「変化の時を生き抜く」 | 村田博文著 | 財界研究所 | 2021.5 | 21023765 | - |
4 | 朝 | 産経書房 | ミュージアムグッズのチカラ | 大澤夏美著 | 国書刊行会 | 2021.7 | 21031256 | - |
4 | 朝 | 産経書房 | 現代博物館学入門 | 栗田秀法編著 | ミネルヴァ書房 | 2019.4 | 19018814 | - |
5 | 朝 | 産経書房 | ハリネズミと狐 『戦争と平和』の歴史哲学(岩波文庫) | バーリン著 | 岩波書店 | 1997.4 | 97016301 | ● |
5 | 朝 | 産経書房 | 我が産声を聞きに | 白石一文著 | 講談社 | 2021.7 | 21029041 | ● |
5 | 朝 | 産経書房 | 奇跡の地図を作った男 カナダの測量探検家デイヴィッド・トンプソン | 下山晃著 | 大修館書店 | 2021.8 | 21029408 | - |
5 | 朝 | 産経書房 | カイメン すてきなスカスカ(岩波科学ライブラリー 306) | 椿玲未著 | 岩波書店 | 2021.8 | 21034068 | ● |
5 | 朝 | 産経書房 | カラ売り屋vs仮想通貨 | 黒木亮著 | KADOKAWA | 2021.8 | 21035293 | ● |
5 | 朝 | 産経書房 | ふしぎな月 | 富安陽子文 | 理論社 | 2021.8 | 21033978 | ● |
5 | 朝 | 産経書房 | 捨てられる男たち 劣化した「男社会」の裏で起きていること(SB新書 545) | 奥田祥子著 | SBクリエイティブ | 2021.6 | 21024416 | - |
5 | 朝 | 産経書房 | 限界風俗嬢 | 小野一光著 | 集英社 | 2021.8 | 21033135 | - |
5 | 朝 | 産経書房 | 20の古典で読み解く世界史 | 本村凌二著 | PHPエディターズ・グループ | 2021.8 | 21034166 | - |
5 | 朝 | 産経書房 | あの日ジョブズは | 片山恭一文 | ワック | 2021.8 | 21035431 | - |
5 | 朝 | 産経書房 | ルート66を聴く アメリカン・ロード・ソングは何を歌っているのか | 朝日順子著 | 青土社 | 2021.6 | 21027142 | - |
5 | 朝 | 産経書房 | 石ノ森章太郎コレクション SF傑作選(ちくま文庫 い97-7) | 石ノ森章太郎著 | 筑摩書房 | 2021.8 | 21033520 | - |
5 | 朝 | 産経書房 | 文豪と感染症 100年前のスペイン風邪はどう書かれたのか(朝日文庫 な54-1) | 永江朗編 | 朝日新聞出版 | 2021.8 | 21032975 | ● |
5 | 朝 | 産経書房 | 生き物がいるかもしれない星の図鑑 太陽系や系外惑星、億兆の中に生命はあるか(サイエンス・アイ新書 SIS-447) | 荒舩良孝著 | SBクリエイティブ | 2021.8 | 21033789 | - |
11 | 朝 | 産経書房 | コーランを知っていますか | 阿刀田高著 | 新潮社 | 2003.8 | 03043636 | ● |
11 | 朝 | 産経書房 | 歴史作家の城めぐり 増補改訂版(幻冬舎新書 い-37-1) | 伊東潤著 | 幻冬舎 | 2021.7 | 21031618 | - |
11 | 朝 | 産経書房 | 海のアトリエ | 堀川理万子著 | 偕成社 | 2021.5 | 21021316 | ● |
11 | 朝 | 産経書房 | フランス伝統料理と地方菓子の事典 全地方の食文化や歴史、食材、ワイン、チーズの知識から料理・菓子の作り方まで俯瞰して理解できる | 大森由紀子著 | 誠文堂新光社 | 2021.8 | 21034756 | - |
11 | 朝 | 産経書房 | 重要証人 ウイグルの強制収容所を逃れて | サイラグル・サウトバイ著 | 草思社 | 2021.8 | 21031889 | ● |
11 | 朝 | 産経書房 | こう見えて元タカラジェンヌです | 天真みちる著 | 左右社 | 2021.3 | 21014549 | - |
11 | 朝 | 産経書房 | 京大変人講座 常識を飛び越えると、何かが見えてくる | 酒井敏著 | 三笠書房 | 2019.5 | 19018694 | - |
11 | 朝 | 産経書房 | るるぶ宇宙 探査の最前線から未来の旅行プランまで徹底ガイド(JTBのMOOK) | 林公代監修 | JTBパブリッシング | 2021.4 | 21015326 | - |
12 | 朝 | 産経書房 | 名画のドレス 拡大でみる60の服飾小事典 | 内村理奈著 | 平凡社 | 2021.7 | 21030025 | ● |
12 | 朝 | 産経書房 | お天道様は見てる尾畠春夫のことば | 白石あづさ文・写真 | 文藝春秋 | 2021.8 | 21034856 | - |
12 | 朝 | 産経書房 | パムクの文学講義 直感の作家と自意識の作家 | オルハン・パムク著 | 岩波書店 | 2021.8 | 21034078 | - |
12 | 朝 | 産経書房 | うちのネコ、ボクの目玉を食べちゃうの? お答えします!みんなが知りたい死体のコト | ケイトリン・ドーティ著 | 化学同人 | 2021.8 | 21033138 | - |
12 | 朝 | 産経書房 | くろねこのほんやさん | シンディ・ウーメ文・絵 | 小学館 | 2021.7 | 21030689 | ● |
12 | 朝 | 産経書房 | もしものくに | 馬場のぼる作 | こぐま社 | 2021.7 | 21027646 | ● |
12 | 朝 | 産経書房 | 駅に泊まろう! 1(光文社文庫 と26-1) | 豊田巧著 | 光文社 | 2020.9 | 20037099 | - |
12 | 朝 | 産経書房 | 日米の絆 元駐米大使加藤良三回顧録 | 加藤良三著 | 吉田書店 | 2021.7 | 21031470 | - |
12 | 朝 | 産経書房 | 特攻文学論 | 井上義和著 | 創元社 | 2021.8 | 21032616 | - |
12 | 朝 | 産経書房 | ヴァイタル・サイン | 南杏子著 | 小学館 | 2021.8 | 21033991 | ● |
12 | 朝 | 産経書房 | 三千円の使いかた(中公文庫 は74-1) | 原田ひ香著 | 中央公論新社 | 2021.8 | 21034354 | - |
12 | 朝 | 産経書房 | 三千円の使いかた | 原田ひ香著 | 中央公論新社 | 2018.4 | 18019393 | ● |
12 | 朝 | 産経書房 | 明治の説得王・末松謙澄 言葉で日露戦争を勝利に導いた男(インターナショナル新書 076) | 山口謠司著 | 集英社インターナショナル | 2021.6 | 21024653 | - |
12 | 朝 | 産経書房 | 日本全国ゴミ清掃員とゴミのちょっといい話 もう、ありがとうしかない | 滝沢秀一著 | 主婦の友社 | 2021.8 | 21031954 | - |
18 | 朝 | 産経書房 | 地中の星 | 門井慶喜著 | 新潮社 | 2021.8 | 21035505 | ● |
18 | 朝 | 産経書房 | 進化思考 生き残るコンセプトをつくる「変異と適応」 | 太刀川英輔著 | 海士の風 | 2021.4 | 21018328 | - |
18 | 朝 | 産経書房 | 東京ジャズメモリー(文芸社文庫 シ1-1) | シュート・アロー著 | 文芸社 | 2021.8 | 21032878 | - |
18 | 朝 | 産経書房 | 三十の反撃 | ソンウォンピョン著 | 祥伝社 | 2021.8 | 21033069 | ● |
18 | 朝 | 産経書房 | 天路 | リービ英雄著 | 講談社 | 2021.8 | 21036290 | - |
18 | 朝 | 産経書房 | 溶ける街透ける路(講談社文芸文庫 たAC7) | 多和田葉子著 | 講談社 | 2021.7 | 21029788 | ● |
18 | 朝 | 産経書房 | 天、共に在り アフガニスタン三十年の闘い | 中村哲著 | NHK出版 | 2013.10 | 13054423 | ● |
19 | 朝 | 産経書房 | 追憶の烏(八咫烏シリーズ 2-2) | 阿部智里著 | 文藝春秋 | 2021.8 | 21033990 | ● |
19 | 朝 | 産経書房 | 鷹将軍と鶴の味噌汁 江戸の鳥の美食学(講談社選書メチエ 753) | 菅豊著 | 講談社 | 2021.8 | 21034067 | ● |
19 | 朝 | 産経書房 | DX時代に考えるシン・インターネット(インターナショナル新書 080) | 村井純著 | 集英社インターナショナル | 2021.8 | 21033444 | - |
19 | 朝 | 産経書房 | 最強の食材コオロギフードが地球を救う(小学館新書 404) | 野地澄晴著 | 小学館 | 2021.8 | 21031662 | - |
19 | 朝 | 産経書房 | プロセスエコノミー あなたの物語が価値になる | 尾原和啓著 | 幻冬舎 | 2021.7 | 21031587 | - |
19 | 朝 | 産経書房 | 数学者たちの楽園 「ザ・シンプソンズ」を作った天才たち(新潮文庫 シ-37-7) | サイモン・シン著 | 新潮社 | 2021.8 | 21031627 | - |
19 | 朝 | 産経書房 | ほんとうはびっくりな植物図鑑 ありふれた草花の秘密がおもしろい! | 石井英男文 | SBクリエイティブ | 2021.7 | 21030136 | - |
19 | 朝 | 産経書房 | いきものたちのサバイバル子育て図鑑 | 小菅正夫監修 | KADOKAWA | 2021.7 | 21031037 | - |
19 | 朝 | 産経書房 | 朝鮮民主主義人民共和国の陸海空軍 | ステイン・ミッツァー著 | 大日本絵画 | 2021.9 | 21036034 | - |
19 | 朝 | 産経書房 | 目の見えない白鳥さんとアートを見にいく | 川内有緒著 | 集英社インターナショナル | 2021.9 | 21036500 | ● |
19 | 朝 | 産経書房 | オーラの発表会 | 綿矢りさ著 | 集英社 | 2021.8 | 21035396 | ● |
19 | 朝 | 産経書房 | 刀伊の入寇 平安時代、最大の対外危機(中公新書 2655) | 関幸彦著 | 中央公論新社 | 2021.8 | 21034305 | ● |
19 | 朝 | 産経書房 | 更年期障害だと思ってたら重病だった話 | 村井理子著 | 中央公論新社 | 2021.9 | 21037027 | ● |
19 | 朝 | 産経書房 | 自閉症の画家が世界に羽ばたくまで 亡き母の想いを継いだ苦闘の子育て | 石村和徳著 | 扶桑社 | 2021.8 | 21032669 | - |
19 | 朝 | 産経書房 | 静謐 北杜夫自選短篇集(中公文庫 き6-19) | 北杜夫著 | 中央公論新社 | 2021.8 | 21034326 | - |
19 | 朝 | 産経書房 | 学校ってなんだ! 日本の教育はなぜ息苦しいのか(講談社現代新書 2628) | 工藤勇一著 | 講談社 | 2021.8 | 21034466 | ● |
25 | 朝 | 産経書房 | 日本列島100万年史 大地に刻まれた壮大な物語(ブルーバックス B-2000) | 山崎晴雄著 | 講談社 | 2017.1 | 17002617 | ● |
25 | 朝 | 産経書房 | プリンシピア 第1編 自然哲学の数学的原理 物体の運動(ブルーバックス B-2100) | アイザック・ニュートン著 | 講談社 | 2019.6 | 19027722 | ● |
25 | 朝 | 産経書房 | 女と男の恋する日本史講談 | 神田蘭著 | 辰巳出版 | 2021.8 | 21034654 | - |
25 | 朝 | 産経書房 | うしとざん | 高畠那生作 | 小学館 | 2020.12 | 20052334 | ● |
25 | 朝 | 産経書房 | TOKYO REDUX 下山迷宮(TOKYO YEAR ZERO 3) | デイヴィッド・ピース著 | 文藝春秋 | 2021.8 | 21034127 | ● |
25 | 朝 | 産経書房 | マンガ黄色い零戦 日本の近現代史を深く学ぶ一冊 | 小沢さとる著 | 飛鳥新社 | 2021.9 | 21035806 | - |
25 | 朝 | 産経書房 | 朔が満ちる | 窪美澄著 | 朝日新聞出版 | 2021.7 | 21028630 | ● |
25 | 朝 | 産経書房 | 旅ドロップ | 江國香織著 | 小学館 | 2019.7 | 19029366 | ● |
25 | 朝 | 産経書房 | 消された唱歌の謎を解く(産経NF文庫 S-40き) | 喜多由浩著 | 潮書房光人新社 | 2021.10 | 21038912 | - |
26 | 朝 | 産経書房 | 砂糖の世界史(岩波ジュニア新書 276) | 川北稔著 | 岩波書店 | 1996.7 | 96029964 | ● |
26 | 朝 | 産経書房 | 有閑階級の理論 新版(ちくま学芸文庫 ウ9-2) | ソースタイン・ヴェブレン著 | 筑摩書房 | 2016.11 | 16055504 | - |
26 | 朝 | 産経書房 | 有閑階級の理論 増補新訂版(講談社学術文庫 2308) | ソースティン・ヴェブレン著 | 講談社 | 2015.7 | 15036869 | ● |
26 | 朝 | 産経書房 | 恋愛と贅沢と資本主義(講談社学術文庫 1440) | ヴェルナー・ゾンバルト著 | 講談社 | 2000.8 | 00035369 | ● |
26 | 朝 | 産経書房 | 勤勉革命 資本主義を生んだ17世紀の消費行動 | ヤン・ド・フリース著 | 筑摩書房 | 2021.3 | 21012504 | - |
26 | 朝 | 産経書房 | とにもかくにもごはん | 小野寺史宜著 | 講談社 | 2021.8 | 21033924 | ● |
26 | 朝 | 産経書房 | 漢字とは何か 日本とモンゴルから見る | 岡田英弘著 | 藤原書店 | 2021.7 | 21031279 | - |
26 | 朝 | 産経書房 | 出禁の男 テリー伊藤伝 | 本橋信宏著 | イースト・プレス | 2021.8 | 21034104 | - |
26 | 朝 | 産経書房 | パフォーマンス・ラーニング たった4つのステップで「結果を出す」組織に変わる! | ドングショー・リー著 | フローラル出版 | 2021.9 | 21034647 | - |
26 | 朝 | 産経書房 | すてきなタータンチェック(月刊たくさんのふしぎ 第402号) | 奥田実紀文 | 福音館書店 | 2018.9 | 18103198 | ● |
26 | 朝 | 産経書房 | ねこと王さま 2 しごとをさがす | ニック・シャラット作・絵 | 徳間書店 | 2021.8 | 21035994 | ● |
26 | 朝 | 産経書房 | 「おばけ」と「ことば」のあやしいはなし 京極夏彦講演集 | 京極夏彦著 | 文藝春秋 | 2021.8 | 21035033 | ● |
26 | 朝 | 産経書房 | ランニング王国を生きる 文化人類学者がエチオピアで走りながら考えたこと | マイケル・クローリー著 | 青土社 | 2021.8 | 21031260 | - |
26 | 朝 | 産経書房 | 文体の舵をとれ ル=グウィンの小説教室 | アーシュラ・K.ル=グウィン著 | フィルムアート社 | 2021.7 | 21032184 | - |
26 | 朝 | 産経書房 | 播磨国妖綺譚 | 上田早夕里著 | 文藝春秋 | 2021.9 | 21038922 | ● |
26 | 朝 | 産経書房 | ぼくは独り暮らしの老人の家に弁当を運ぶ | 福島あつし著 | 青幻舎 | 2021.8 | 21035076 | ● |
26 | 朝 | 産経書房 | 天の血脈 1(中公文庫 Cや3-34) | 安彦良和著 | 中央公論新社 | 2021.8 | 21710262 | - |
26 | 朝 | 産経書房 | 伏見工業伝説 泣き虫先生と不良生徒の絆 | 益子浩一著 | 文藝春秋 | 2018.10 | 18045908 | ● |
26 | 朝 | 産経書房 | 世界の知性が語る「特別な日本」(新潮新書 924) | 会田弘継著 | 新潮社 | 2021.9 | 21038749 | - |