
産経新聞2021年11月分 過去のデータは⇒こちら
日付 | 朝夕 | 面 | 書名 | 著者 | 出版社 | 発行年月 | MARC他 | 所蔵 |
6 | 朝 | 産経書房 | ソヴィエト旅行記(光文社古典新訳文庫 KAシ7-2) | ジッド著 | 光文社 | 2019.3 | 19011158 | - |
6 | 朝 | 産経書房 | 星のように離れて雨のように散った | 島本理生著 | 文藝春秋 | 2021.7 | 21031146 | ● |
6 | 朝 | 産経書房 | 日本再生令和の開国論 グローバル人材共生の青写真 | 武部勤著 | 小学館 | 2021.11 | 21044577 | - |
6 | 朝 | 産経書房 | 塞王の楯 | 今村翔吾著 | 集英社 | 2021.10 | 21044168 | ● |
6 | 朝 | 産経書房 | 相米慎二最低な日々 | 相米慎二著 | A PEOPLE | 2021.9 | 21037024 | - |
6 | 朝 | 産経書房 | 相米慎二という未来(TOKYO NEWS BOOKS) | 金原由佳編 | 東京ニュース通信社 | 2021.9 | 21037203 | - |
6 | 朝 | 産経書房 | 100冊の自己啓発書より「徒然草」を読め!(祥伝社新書 640) | 適菜収著 | 祥伝社 | 2021.11 | 21044372 | - |
7 | 朝 | 産経書房 | 生きられた家 新訂版 経験と象徴 | 多木浩二著 | 青土社 | 2019.5 | 19021894 | - |
7 | 朝 | 産経書房 | 生きられた家 経験と象徴 | 多木浩二著 | 青土社 | 1993.3 | 93008260 | ● |
7 | 朝 | 産経書房 | 廃遊園地の殺人 | 斜線堂有紀著 | 実業之日本社 | 2021.9 | 21038367 | ● |
7 | 朝 | 産経書房 | コロナとオリンピック 日本社会に残る課題 | 石坂友司著 | 人文書院 | 2021.7 | 21028915 | - |
7 | 朝 | 産経書房 | 暮らしの中の二十四節気 丁寧に生きてみる | 黛まどか著 | 春陽堂書店 | 2021.10 | 21042327 | - |
7 | 朝 | 産経書房 | つつまし酒 あのころ、父と食べた「銀将」のラーメン | パリッコ著 | 光文社 | 2021.8 | 21034829 | - |
7 | 朝 | 産経書房 | ありがとうのうたをうたえば | マイケル・モーパーゴさく | 小学館 | 2021.10 | 21040610 | ● |
7 | 朝 | 産経書房 | カザモニカ 黄金便器のゴッドファーザー | フロリアーナ・ブルフォン著 | 早川書房 | 2021.9 | 21036492 | - |
7 | 朝 | 産経書房 | 敗戦は罪なのか オランダ判事レーリンクの東京裁判日記 | 三井美奈著 | 産経新聞出版 | 2021.8 | 21033360 | - |
7 | 朝 | 産経書房 | 新型コロナと向き合う 「かかりつけ医」からの提言(岩波新書 新赤版 1900) | 横倉義武著 | 岩波書店 | 2021.10 | 21044091 | ● |
7 | 朝 | 産経書房 | 世界「失敗」製品図鑑 「攻めた失敗」20例でわかる成功への近道 | 荒木博行著 | 日経BP | 2021.10 | 21041906 | ● |
7 | 朝 | 産経書房 | ジュリアン・バトラーの真実の生涯 | 川本直著 | 河出書房新社 | 2021.9 | 21039645 | - |
7 | 朝 | 産経書房 | 夜中の電話 父・井上ひさし最後の言葉 | 井上麻矢著 | 集英社インターナショナル | 2015.11 | 15060481 | ● |
7 | 朝 | 産経書房 | 三好一族 戦国最初の「天下人」(中公新書 2665) | 天野忠幸著 | 中央公論新社 | 2021.10 | 21042481 | ● |
13 | 朝 | 産経書房 | わたしを離さないで | カズオ・イシグロ著 | 早川書房 | 2006.4 | 06022409 | ● |
13 | 朝 | 産経書房 | ブルースRed | 桜木紫乃著 | 文藝春秋 | 2021.9 | 21038589 | ● |
13 | 朝 | 産経書房 | あんしんえほん(はじめての「よのなかルールブック」) | 高濱正伸監修 | 日本図書センター | 2021.9 | 21036228 | ● |
13 | 朝 | 産経書房 | 文在寅政権最後の暴走(扶桑社新書 411) | シンシアリー著 | 扶桑社 | 2021.11 | 21044927 | - |
13 | 朝 | 産経書房 | 銭躍る東シナ海 貨幣と贅沢の一五~一六世紀(講談社選書メチエ 754) | 大田由紀夫著 | 講談社 | 2021.9 | 21037367 | - |
13 | 朝 | 産経書房 | 最澄と徳一 仏教史上最大の対決(岩波新書 新赤版 1899) | 師茂樹著 | 岩波書店 | 2021.10 | 21044090 | ● |
13 | 朝 | 産経書房 | 世にも美しい三字熟語 | 西角けい子著 | ダイヤモンド社 | 2021.10 | 21044010 | - |
14 | 朝 | 産経書房 | 輝山 | 澤田瞳子著 | 徳間書店 | 2021.9 | 21040128 | ● |
14 | 朝 | 産経書房 | ポップス歌手の耐えられない軽さ | 桑田佳祐著 | 文藝春秋 | 2021.10 | 21041464 | ● |
14 | 朝 | 産経書房 | ヒトラー 虚像の独裁者(岩波新書 新赤版 1895) | 芝健介著 | 岩波書店 | 2021.9 | 21039925 | ● |
14 | 朝 | 産経書房 | 自治体元気印のレシピ 松浪流、地方創生&再生への提言175項目 | 松浪健四郎著 | 体育とスポーツ出版社 | 2021.10 | 21041379 | - |
14 | 朝 | 産経書房 | はじめてのどうぶつえほん | 新宅広二監修・文 | パイインターナショナル | 2021.7 | 21031371 | - |
14 | 朝 | 産経書房 | 人と動物の日本史図鑑 1 旧石器時代から弥生時代 | 小宮輝之著 | 少年写真新聞社 | 2021.9 | 21039218 | - |
14 | 朝 | 産経書房 | 星を掬う | 町田そのこ著 | 中央公論新社 | 2021.10 | 21042387 | ● |
14 | 朝 | 産経書房 | 人体大全 なぜ生まれ、死ぬその日まで無意識に動き続けられるのか | ビル・ブライソン著 | 新潮社 | 2021.9 | 21038555 | - |
14 | 朝 | 産経書房 | 成功に価値は無い! What’s Bushido? | 執行草舟著 | ビジネス社 | 2021.8 | 21032388 | - |
14 | 朝 | 産経書房 | ノーベル文学賞が消えた日 スウェーデンの#MeToo運動、女性たちの闘い | マティルダ・ヴォス・グスタヴソン著 | 平凡社 | 2021.9 | 21038113 | - |
14 | 朝 | 産経書房 | Z世代マーケティング 世界を激変させるニューノーマル | ジェイソン・ドーシー著 | ハーパーコリンズ・ジャパン | 2021.10 | 21040477 | - |
14 | 朝 | 産経書房 | 父の暦(谷口ジローコレクション 1) | 谷口ジロー著 | 小学館 | 2021.11 | 21044026 | - |
14 | 朝 | 産経書房 | 平安王朝(講談社学術文庫 2690) | 目崎徳衛著 | 講談社 | 2021.11 | 21046508 | - |
14 | 朝 | 産経書房 | まんが訳稲生物怪録(ちくま新書 1604) | 大塚英志監修 | 筑摩書房 | 2021.10 | 21041025 | - |
20 | 朝 | 産経書房 | 神曲 | 川村元気著 | 新潮社 | 2021.11 | 21047665 | ● |
20 | 朝 | 産経書房 | 残月記 | 小田雅久仁著 | 双葉社 | 2021.11 | 21046888 | ● |
20 | 朝 | 産経書房 | 10歳からの考える力が育つ20の物語 童話探偵ブルースの「ちょっとちがう」読み解き方 | 石原健次作 | アスコム | 2021.11 | 21043652 | - |
20 | 朝 | 産経書房 | 美しいノイズ SUPPOSE DESIGN OFFICE | 谷尻誠著 | 主婦の友社 | 2021.10 | 21040086 | - |
20 | 朝 | 産経書房 | 世界は「関係」でできている 美しくも過激な量子論 | カルロ・ロヴェッリ著 | NHK出版 | 2021.10 | 21044185 | ● |
20 | 朝 | 産経書房 | 野生のアイリス | ルイーズ・グリュック著 | KADOKAWA | 2021.9 | 21037890 | - |
21 | 朝 | 産経書房 | 山小屋クライシス 国立公園の未来に向けて(ヤマケイ新書 YS061) | 吉田智彦著 | 山と溪谷社 | 2021.10 | 21038378 | - |
21 | 朝 | 産経書房 | INNOVATION STACK だれにも真似できないビジネスを創る | ジム・マッケルビー著 | 東洋館出版社 | 2021.10 | 21040925 | - |
21 | 朝 | 産経書房 | サステナブル資本主義 5%の「考える消費」が社会を変える | 村上誠典著 | 祥伝社 | 2021.10 | 21039784 | - |
21 | 朝 | 産経書房 | 真・慶安太平記 | 真保裕一著 | 講談社 | 2021.10 | 21044477 | ● |
21 | 朝 | 産経書房 | 黒人と白人の世界史 「人種」はいかにつくられてきたか(世界人権問題叢書 104) | オレリア・ミシェル著 | 明石書店 | 2021.10 | 21043451 | - |
21 | 朝 | 産経書房 | 志村ふくみ染めと織り | 志村ふくみ著 | 求龍堂 | 2021.11 | 21046225 | - |
21 | 朝 | 産経書房 | よあけ | あべ弘士作 | 偕成社 | 2021.10 | 21040605 | ● |
21 | 朝 | 産経書房 | めいたんていサムくんとなぞの地図(だいすき絵童話) | 那須正幹作 | 童心社 | 2021.10 | 21040223 | - |
21 | 朝 | 産経書房 | 雲上の巨人ジャイアント馬場 | 門馬忠雄著 | 文藝春秋 | 2021.10 | 21042544 | - |
21 | 朝 | 産経書房 | 宗教図像学入門 十字架、神殿から仏像、怪獣まで(中公新書 2668) | 中村圭志著 | 中央公論新社 | 2021.10 | 21042496 | ● |
21 | 朝 | 産経書房 | 江戸・ザ・マニア | 浅生ハルミン著 | 淡交社 | 2021.11 | 21044411 | - |
21 | 朝 | 産経書房 | トリアージ | 犬養楓著 | 書肆侃侃房 | 2021.10 | 21046372 | - |
21 | 朝 | 産経書房 | WHY TIME FLIES なぜ時間は飛ぶように過ぎるのか | アラン・バーディック著 | 東洋館出版社 | 2021.10 | 21042796 | - |
21 | 朝 | 産経書房 | 北京の台所、東京の台所 中国の母から学んだ知恵と暮らし(ちくま文庫 う44-1) | ウーウェン著 | 筑摩書房 | 2021.10 | 21041401 | - |
21 | 朝 | 産経書房 | 談志のはなし(新潮新書 926) | 立川キウイ著 | 新潮社 | 2021.10 | 21042910 | - |
27 | 朝 | 産経書房 | 都市デザイン101のアイデア | マシュー・フレデリック著 | フィルムアート社 | 2021.10 | 21043694 | - |
27 | 朝 | 産経書房 | 私の親鸞 孤独に寄りそうひと(新潮選書) | 五木寛之著 | 新潮社 | 2021.10 | 21044289 | ● |
27 | 朝 | 産経書房 | 特別じゃない日 | 稲空穂著 | 実業之日本社 | 2021.12 | 21715301 | - |
27 | 朝 | 産経書房 | 元駐ウクライナ大使馬渕睦夫が読み解く2022年世界の真実 静かなる第三次世界大戦が始まった(WAC BUNKO B-351) | 馬渕睦夫著 | ワック | 2021.11 | 21044532 | - |
27 | 朝 | 産経書房 | 小林秀雄の「人生」論(NHK出版新書 665) | 浜崎洋介著 | NHK出版 | 2021.11 | 21045997 | - |
27 | 朝 | 産経書房 | なぜ日本は中国のカモなのか | 石平著 | 産経新聞出版 | 2021.9 | 21036244 | - |
28 | 朝 | 産経書房 | みんな政治でバカになる | 綿野恵太著 | 晶文社 | 2021.9 | 21039528 | - |
28 | 朝 | 産経書房 | 虚魚(そらざかな) | 新名智著 | KADOKAWA | 2021.10 | 21043204 | ● |
28 | 朝 | 産経書房 | 世界の動きとつなげて学ぶ日本国防史 | 宗像久男著 | 並木書房 | 2021.10 | 21042771 | - |
28 | 朝 | 産経書房 | 日本に生きる君へ 未来を拓く「気づき」という贈り物 | 大西秀憲著 | 幻冬舎メディアコンサルティング | 2021.8 | 21035428 | - |
28 | 朝 | 産経書房 | 自然を再生させたイエローストーンのオオカミたち | キャサリン・バー文 | 化学同人 | 2021.10 | 21044165 | ● |
28 | 朝 | 産経書房 | エゾシマリス 山の園芸屋さん(命のつながり 3) | 佐藤圭写真・文 | 文一総合出版 | 2021.11 | 21043796 | ● |
28 | 朝 | 産経書房 | 闇祓 | 辻村深月著 | KADOKAWA | 2021.10 | 21044179 | ● |
28 | 朝 | 産経書房 | 旅のない | 上田岳弘著 | 講談社 | 2021.9 | 21038213 | ● |
28 | 朝 | 産経書房 | 谷崎潤一郎をめぐる人々と着物 事実も小説も奇なり | 中村圭子著 | 東京美術 | 2021.10 | 21041441 | - |
28 | 朝 | 産経書房 | 「海の民」の日本神話 古代ヤポネシア表通りをゆく(新潮選書) | 三浦佑之著 | 新潮社 | 2021.9 | 21039531 | - |
28 | 朝 | 産経書房 | 妄想浪費 | 小山薫堂著 | 光文社 | 2021.10 | 21042886 | ● |
28 | 朝 | 産経書房 | もうひとつの「流転の海」(新潮文庫 み-12-59) | 宮本輝著 | 新潮社 | 2021.11 | 21044288 | - |
28 | 朝 | 産経書房 | インド残酷物語 世界一たくましい民(集英社新書 1091) | 池亀彩著 | 集英社 | 2021.11 | 21047530 | - |