
東京新聞2017年3月分 過去のデータは⇒こちら
日付 | 朝夕 | 面 | 書名 | 著者 | 出版社 | 発行年月 | MARC他 | 所蔵 |
5 | 朝 | 読書 | 星に願いを、そして手を。 | 青羽悠著 | 集英社 | 17/2 | 17009374 | - |
5 | 朝 | 読書 | 石巻片影 | 三浦衛文 | 春風社 | 17/2 | 17006375 | - |
5 | 朝 | 読書 | 闇(ダーク)ウェブ(文春新書 1086) | セキュリティ集団スプラウト著 | 文藝春秋 | 16/7 | 16036662 | - |
5 | 朝 | 読書 | サイバー戦争論 ナショナルセキュリティの現在 | 伊東寛著 | 原書房 | 16/8 | 16040682 | - |
5 | 朝 | 読書 | ビッグデータの正体 情報の産業革命が世界のすべてを変える | ビクター・マイヤー=ショーンベルガー著 | 講談社 | 13/5 | 13026908 | ● |
5 | 朝 | 読書 | 私の沖縄現代史 米軍支配時代を日本で生きて(岩波現代文庫) | 新崎盛暉著 | 岩波書店 | 17/1 | 17002894 | - |
5 | 朝 | 読書 | 未来のだるまちゃんへ | かこさとし著 | 文藝春秋 | 14/6 | 14032684 | ● |
5 | 朝 | 読書 | 科学報道の真相 ジャーナリズムとマスメディア共同体(ちくま新書 1231) | 瀬川至朗著 | 筑摩書房 | 17/1 | 17000740 | ● |
5 | 朝 | 読書 | 体の中の異物「毒」の科学 ふつうの食べものに含まれる危ない物質(ブルーバックス B-1996) | 小城勝相著 | 講談社 | 16/12 | 16061886 | ● |
5 | 朝 | 読書 | シルバー・デモクラシー 戦後世代の覚悟と責任(岩波新書 新赤版 1610) | 寺島実郎著 | 岩波書店 | 17/1 | 17003830 | ● |
5 | 朝 | 読書 | 共生保障 〈支え合い〉の戦略(岩波新書 新赤版 1639) | 宮本太郎著 | 岩波書店 | 17/1 | 17003842 | ● |
5 | 朝 | 読書 | 失われた宗教を生きる人々 中東の秘教を求めて(亜紀書房翻訳ノンフィクション・シリーズ 2-14) | ジェラード・ラッセル著 | 亜紀書房 | 17/1 | 16062135 | - |
5 | 朝 | 読書 | イスラームの形成 宗教的アイデンティティーと権威の変遷 | ジョナサン・バーキー著 | 慶應義塾大学出版会 | 13/5 | 13023762 | - |
5 | 朝 | 読書 | 墨龍賦 | 葉室麟著 | PHP研究所 | 17/2 | 17003675 | ● |
5 | 朝 | 読書 | 乾山晩愁 | 葉室麟著 | 新人物往来社 | 05/10 | 05052852 | ● |
5 | 朝 | 読書 | 消えゆく「限界大学」 私立大学定員割れの構造 | 小川洋著 | 白水社 | 17/1 | 17000427 | ● |
5 | 朝 | 読書 | こんな大学教授はいりません 「淘汰の時代」に求められる人材 | 鷲田小彌太著 | 言視舎 | 12/2 | 12010682 | - |
5 | 朝 | 読書 | 私の旧約聖書 改版(中公文庫 い42-4) | 色川武大著 | 中央公論新社 | 17/2 | 17007868 | - |
5 | 朝 | 読書 | 幕末明治新聞ことはじめ ジャーナリズムをつくった人びと(朝日選書 952) | 奥武則著 | 朝日新聞出版 | 16/12 | 16060549 | ● |
5 | 朝 | 読書 | イルカと日本人 追い込み漁の歴史と民俗 | 中村羊一郎著 | 吉川弘文館 | 17/2 | 17002104 | - |
12 | 朝 | 読書 | 言葉はこうして生き残った | 河野通和著 | ミシマ社 | 17/2 | 17005109 | - |
12 | 朝 | 読書 | 環境破壊図鑑 ぼくたちがつくる地球の未来 | 藤原幸一著 | ポプラ社 | 16/11 | 16056912 | ● |
12 | 朝 | 読書 | 富士日記 上 改版(中公文庫) | 武田百合子著 | 中央公論新社 | 02/6 | 03144204 | - |
12 | 朝 | 読書 | 富士日記 中 改版(中公文庫) | 武田百合子著 | 中央公論新社 | 02/6 | 03144205 | - |
12 | 朝 | 読書 | 富士日記 下 改版(中公文庫) | 武田百合子著 | 中央公論新社 | 02/6 | 03144206 | - |
12 | 朝 | 読書 | 私の息子はサルだった | 佐野洋子著 | 新潮社 | 15/5 | 15027608 | ● |
12 | 朝 | 読書 | 切腹考 | 伊藤比呂美著 | 文藝春秋 | 17/2 | 17007980 | ● |
12 | 朝 | 読書 | ジュール・ヴェルヌ〈驚異の旅〉コレクション 2 地球から月へ 月を回って 上も下もなく | ジュール・ヴェルヌ著 | インスクリプト | 17/1 | 17002745 | - |
12 | 朝 | 読書 | 世界の犬の民話 | 日本民話の会外国民話研究会編訳 | 三弥井書店 | 09/10 | 09057272 | ● |
12 | 朝 | 読書 | 世界の犬の民話(ちくま文庫 に17-1) | 日本民話の会外国民話研究会編訳 | 筑摩書房 | 17/1 | 17001301 | - |
12 | 朝 | 読書 | 世界の猫の民話 | 日本民話の会外国民話研究会編訳 | 三弥井書店 | 10/2 | 10008979 | ● |
12 | 朝 | 読書 | 世界の猫の民話(ちくま文庫 に17-2) | 日本民話の会外国民話研究会編訳 | 筑摩書房 | 17/1 | 17001308 | - |
12 | 朝 | 読書 | 植村直己・夢の軌跡 | 湯川豊著 | 文藝春秋 | 14/1 | 14004132 | ● |
12 | 朝 | 読書 | 植村直己・夢の軌跡(文春文庫 ゆ12-1) | 湯川豊著 | 文藝春秋 | 17/1 | 17000612 | - |
12 | 朝 | 読書 | SMAPと平成ニッポン 不安の時代のエンターテインメント(光文社新書 858) | 太田省一著 | 光文社 | 16/12 | 16061000 | - |
12 | 朝 | 読書 | シベリア抑留 スターリン独裁下、「収容所群島」の実像(中公新書 2411) | 富田武著 | 中央公論新社 | 16/12 | 16062915 | ● |
12 | 朝 | 読書 | 騎士団長殺し 第1部 顕れるイデア編 | 村上春樹著 | 新潮社 | 17/2 | 17008824 | ● |
12 | 朝 | 読書 | 騎士団長殺し 第2部 遷ろうメタファー編 | 村上春樹著 | 新潮社 | 17/2 | 17008825 | ● |
12 | 朝 | 読書 | 神の子どもたちはみな踊る | 村上春樹著 | 新潮社 | 00/2 | 00007056 | ● |
12 | 朝 | 読書 | 神の子どもたちはみな踊る(新潮文庫) | 村上春樹著 | 新潮社 | 02/3 | 02009566 | - |
12 | 朝 | 読書 | 世界と僕のあいだに | タナハシ・コーツ著 | 慶應義塾大学出版会 | 17/2 | 17005462 | - |
12 | 朝 | 読書 | マルコムX自伝 | マルコムX著 | アップリンク | 93/2 | 93006269 | ● |
12 | 朝 | 読書 | 完訳マルコムX自伝 上(中公文庫) | マルコムX著 | 中央公論新社 | 02/3 | 02014010 | - |
12 | 朝 | 読書 | 完訳マルコムX自伝 下(中公文庫) | マルコムX著 | 中央公論新社 | 02/3 | 02014011 | - |
12 | 朝 | 読書 | 若狭がたり わが「原発」撰抄 | 水上勉著 | アーツアンドクラフツ | 17/3 | 17011742 | - |
12 | 朝 | 読書 | 故郷(集英社文庫) | 水上勉著 | 集英社 | 04/11 | 04059492 | - |
12 | 朝 | 読書 | 雲のうえの千枚ダム 中国雲南・大棚田地帯(キオクのヒキダシ 1) | 西谷大著・写真 | 社会評論社 | 17/1 | 17002139 | - |
12 | 朝 | 読書 | 日本の棚田 保全への取組み | 中島峰広著 | 古今書院 | 99/2 | 99004436 | ● |
12 | 朝 | 読書 | すべての見えない光(CREST BOOKS) | アンソニー・ドーア著 | 新潮社 | 16/8 | 16042553 | ● |
12 | 朝 | 読書 | 東京を愛したスパイたち 1907-1985 | アレクサンドル・クラーノフ著 | 藤原書店 | 17/1 | 16063392 | - |
12 | 朝 | 読書 | 闘うもやし 食のグローバリズムに敢然と立ち向かうある生産者の奮闘記 | 飯塚雅俊著 | 講談社 | 16/11 | 16060087 | ● |
19 | 朝 | 読書 | 悪魔の星 上(集英社文庫 ネ1-8) | ジョー・ネスボ著 | 集英社 | 17/2 | 17007939 | ● |
19 | 朝 | 読書 | 悪魔の星 下(集英社文庫 ネ1-9) | ジョー・ネスボ著 | 集英社 | 17/2 | 17007941 | ● |
19 | 朝 | 読書 | The Pen | 池田学著 | 青幻舎 | 17/1 | 17004488 | - |
19 | 朝 | 読書 | AIと人類は共存できるか? 人工知能SFアンソロジー | 長谷敏司ほか著 | 早川書房 | 16/11 | 16056415 | - |
19 | 朝 | 読書 | 人工知能と経済の未来 2030年雇用大崩壊(文春新書 1091) | 井上智洋著 | 文藝春秋 | 16/7 | 16036667 | - |
19 | 朝 | 読書 | あやつられる難民 政府、国連、NGOのはざまで(ちくま新書 1240) | 米川正子著 | 筑摩書房 | 17/2 | 17005787 | - |
19 | 朝 | 読書 | なぜアマゾンは1円で本が売れるのか ネット時代のメディア戦争(新潮新書 700) | 武田徹著 | 新潮社 | 17/1 | 17002007 | ● |
19 | 朝 | 読書 | 汽車旅放浪記(中公文庫 せ9-2) | 関川夏央著 | 中央公論新社 | 16/10 | 16051858 | - |
19 | 朝 | 読書 | 汽車旅放浪記 | 関川夏央著 | 新潮社 | 06/6 | 06033632 | ● |
19 | 朝 | 読書 | 超入門!江戸を楽しむ古典落語(PHP文庫 は65-1) | 畠山健二著 | PHP研究所 | 17/1 | 17000610 | - |
19 | 朝 | 読書 | 怪盗ルパン謎の旅行者 ルブラン ショートセレクション(世界ショートセレクション 1) | モーリス・ルブラン作 | 理論社 | 16/12 | 16060759 | - |
19 | 朝 | 読書 | 夏目漱石 人間は電車ぢやありませんから(ミネルヴァ日本評伝選) | 佐々木英昭著 | ミネルヴァ書房 | 16/12 | 16062334 | - |
19 | 朝 | 読書 | フンボルトの冒険 自然という〈生命の網〉の発明 | アンドレア・ウルフ著 | NHK出版 | 17/1 | 17003809 | ● |
19 | 朝 | 読書 | ルポ思想としての朝鮮籍 | 中村一成著 | 岩波書店 | 17/1 | 17002229 | - |
19 | 朝 | 読書 | 血と肉 | 中山咲著 | 河出書房新社 | 17/1 | 17004126 | ● |
19 | 朝 | 読書 | 被爆を生きて 作品と生涯を語る(岩波ブックレット No.813) | 林京子著 | 岩波書店 | 11/7 | 11035395 | ● |
19 | 朝 | 読書 | 正義から享楽へ 映画は近代の幻を暴く | 宮台真司著 | blueprint | 17/1 | 16063751 | - |
19 | 朝 | 読書 | タブッキをめぐる九つの断章(境界の文学) | 和田忠彦著 | 共和国 | 16/12 | 17000496 | - |
26 | 朝 | 読書 | 古代の東国 2 坂東の成立 | 吉川弘文館 | 17/2 | 17004748 | ● | |
26 | 朝 | 読書 | 世界で一番美しいフクロウの図鑑 | マイク・アンウィン著 | エクスナレッジ | 17/2 | 17004654 | ● |
26 | 朝 | 読書 | 郷愁 改版 ペーター・カーメンチント(新潮文庫 ヘ-1-7) | ヘッセ著 | 新潮社 | 12/3 | 12017830 | - |
26 | 朝 | 読書 | 蝉しぐれ 愛蔵版 | 藤沢周平著 | 文藝春秋 | 16/12 | 16061358 | ● |
26 | 朝 | 読書 | 「青春18きっぷ」ポスター紀行 | 込山富秀著 | 講談社 | 15/5 | 15028610 | ● |
26 | 朝 | 読書 | ZOOっといっしょ 2 東山動植物園公認ガイドブック | 東山動物園くらぶ編 | 中日新聞社 | 17/3 | 17010786 | - |
26 | 朝 | 読書 | 決定版!投・走・攻・守上達ポイント 江藤省三野球教室 | 江藤省三著 | 東京新聞 | 17/3 | 17012625 | - |
26 | 朝 | 読書 | 直木賞物語 Since 1935(文春文庫 か73-2) | 川口則弘著 | 文藝春秋 | 17/2 | 17005662 | - |
26 | 朝 | 読書 | ヘーゲル・セレクション(平凡社ライブラリー 852) | G.W.F.ヘーゲル著 | 平凡社 | 17/2 | 17006592 | - |
26 | 朝 | 読書 | 日本列島100万年史 大地に刻まれた壮大な物語(ブルーバックス B-2000) | 山崎晴雄著 | 講談社 | 17/1 | 17002617 | ● |
26 | 朝 | 読書 | 怪魚を釣る(インターナショナル新書 006) | 小塚拓矢著 | 集英社インターナショナル | 17/2 | 17005902 | - |
26 | 朝 | 読書 | 殺人の人類史 上 | コリン・ウィルソン著 | 青土社 | 16/12 | 16057927 | - |
26 | 朝 | 読書 | 殺人の人類史 下 | コリン・ウィルソン著 | 青土社 | 16/12 | 16057931 | - |
26 | 朝 | 読書 | アウトサイダー 上(中公文庫 ウ6-3) | コリン・ウィルソン著 | 中央公論新社 | 12/12 | 12066058 | - |
26 | 朝 | 読書 | アウトサイダー 下(中公文庫 ウ6-4) | コリン・ウィルソン著 | 中央公論新社 | 12/12 | 12066060 | - |
26 | 朝 | 読書 | マティスとルオー友情の手紙 | アンリ・マティス著 | みすず書房 | 17/1 | 17001714 | - |
26 | 朝 | 読書 | 川端康成・三島由紀夫往復書簡 | 川端康成著 | 新潮社 | 97/12 | 97052010 | ● |
26 | 朝 | 読書 | 生命(いのち)の詩人・尹東柱 『空と風と星と詩』誕生の秘蹟 | 多胡吉郎著 | 影書房 | 17/2 | 17006158 | - |
26 | 朝 | 読書 | 空と風と星と詩 尹東柱詩集(岩波文庫 32-075-1) | 尹東柱著 | 岩波書店 | 12/10 | 12055045 | ● |
26 | 朝 | 読書 | 震災があっても続ける 三陸・山田祭を追って | 矢野陽子著 | はる書房 | 17/1 | 17006490 | - |
26 | 朝 | 読書 | 無形民俗文化財が被災するということ 東日本大震災と宮城県沿岸部地域社会の民俗誌 | 高倉浩樹編 | 新泉社 | 14/1 | 14003554 | - |
26 | 朝 | 読書 | 獄中手記(中公文庫 い123-1) | 磯部浅一著 | 中央公論新社 | 16/2 | 16009413 | - |
26 | 朝 | 読書 | 旅する音楽 サックス奏者と音の経験 | 仲野麻紀著 | せりか書房 | 16/10 | 16050249 | - |
26 | 朝 | 読書 | コブのない駱駝 きたやまおさむ「心」の軌跡 | きたやまおさむ著 | 岩波書店 | 16/11 | 16057568 | - |