
東京新聞2017年4月分 過去のデータは⇒こちら
日付 | 朝夕 | 面 | 書名 | 著者 | 出版社 | 発行年月 | MARC他 | 所蔵 |
2 | 朝 | 読書 | 騎士団長殺し 第1部 顕れるイデア編 | 村上春樹著 | 新潮社 | 17/2 | 17008824 | ● |
2 | 朝 | 読書 | 騎士団長殺し 第2部 遷ろうメタファー編 | 村上春樹著 | 新潮社 | 17/2 | 17008825 | ● |
2 | 朝 | 読書 | 美しい日本の私(角川ソフィア文庫 L204-1) | 川端康成著 | KADOKAWA | 15/4 | 15023050 | - |
2 | 朝 | 読書 | 遺言 対談と往復書簡 | 志村ふくみ著 | 筑摩書房 | 14/10 | 14054489 | ● |
2 | 朝 | 読書 | ゆらぐ玉の緒 | 古井由吉著 | 新潮社 | 17/2 | 17009754 | ● |
2 | 朝 | 読書 | 難民高校生 絶望社会を生き抜く「私たち」のリアル(ちくま文庫 に16-1) | 仁藤夢乃著 | 筑摩書房 | 16/12 | 16060636 | - |
2 | 朝 | 読書 | 黄色い雨(河出文庫 リ5-1) | フリオ・リャマサーレス著 | 河出書房新社 | 17/2 | 17005653 | - |
2 | 朝 | 読書 | 黄色い雨 | フリオ・リャマサーレス著 | ソニー・マガジンズ | 05/9 | 05044759 | ● |
2 | 朝 | 読書 | 植物はなぜ薬を作るのか(文春新書 1119) | 斉藤和季著 | 文藝春秋 | 17/2 | 17007416 | - |
2 | 朝 | 読書 | 金持ちのヤバい資産形成術(中公新書ラクレ 573) | 大村大次郎著 | 中央公論新社 | 17/2 | 17006239 | - |
2 | 朝 | 読書 | 日朝関係史 | 関周一編 | 吉川弘文館 | 17/2 | 17005944 | ● |
2 | 朝 | 読書 | 絶海の碩学 近世日朝外交史研究 | 池内敏著 | 名古屋大学出版会 | 17/2 | 17010745 | - |
2 | 朝 | 読書 | 江戸東京の聖地を歩く(ちくま新書 1244) | 岡本亮輔著 | 筑摩書房 | 17/3 | 17010952 | - |
2 | 朝 | 読書 | 究極日本の聖地 | 鎌田東二編著 | KADOKAWA | 14/4 | 14020579 | - |
2 | 朝 | 読書 | 相模原障害者殺傷事件 優生思想とヘイトクライム | 立岩真也著 | 青土社 | 17/1 | 16062753 | - |
2 | 朝 | 読書 | 生きたかった 相模原障害者殺傷事件が問いかけるもの | 藤井克徳編 | 大月書店 | 16/12 | 16063667 | ● |
2 | 朝 | 読書 | 北斎まんだら | 梶よう子著 | 講談社 | 17/2 | 17010037 | ● |
2 | 朝 | 読書 | 一朝の夢 | 梶よう子著 | 文藝春秋 | 08/6 | 08033255 | ● |
2 | 朝 | 読書 | 無名鬼の妻 | 山口弘子著 | 作品社 | 17/3 | 17013619 | - |
2 | 朝 | 読書 | 宗教ってなんだろう?(中学生の質問箱) | 島薗進著 | 平凡社 | 17/2 | 17007217 | ● |
2 | 朝 | 読書 | 恋うた 百歌繚乱 | 松本章男著 | 紅書房 | 17/3 | 17013622 | - |
9 | 朝 | 読書 | ビニール傘 | 岸政彦著 | 新潮社 | 17/1 | 17005029 | ● |
9 | 朝 | 読書 | クロカネの道 鉄道の父・井上勝 | 江上剛著 | PHP研究所 | 17/3 | 17012787 | ● |
9 | 朝 | 読書 | 鉄道忌避伝説の謎 汽車が来た町、来なかった町(歴史文化ライブラリー 222) | 青木栄一著 | 吉川弘文館 | 06/12 | 06058055 | ● |
9 | 朝 | 読書 | 東京ステーションホテル物語 | 種村直樹著 | 集英社 | 95/10 | 95040893 | ● |
9 | 朝 | 読書 | ナスカイ | 梅佳代著 | 亜紀書房 | 17/3 | 17010196 | - |
9 | 朝 | 読書 | 忍者の里を旅する(大人の学び旅 1) | 産業編集センター | 16/12 | 16058801 | - | |
9 | 朝 | 読書 | 地歌舞伎を見に行こう(大人の学び旅 2) | 産業編集センター | 17/2 | 17003386 | - | |
9 | 朝 | 読書 | 知って楽しいわさび旅(大人の学び旅 3) | 産業編集センター | 17/3 | 17013972 | - | |
9 | 朝 | 読書 | 日本国憲法をつくった男 宰相幣原喜重郎(朝日文庫 し49-2) | 塩田潮著 | 朝日新聞出版 | 17/1 | 17000772 | - |
9 | 朝 | 読書 | 学生との対話 | 小林秀雄講義 | 新潮社 | 14/3 | 14017235 | ● |
9 | 朝 | 読書 | 共生保障 〈支え合い〉の戦略(岩波新書 新赤版 1639) | 宮本太郎著 | 岩波書店 | 17/1 | 17003842 | ● |
9 | 朝 | 読書 | 珍奇な昆虫 オールカラー版(光文社新書 867) | 山口進著 | 光文社 | 17/2 | 17007025 | - |
9 | 朝 | 読書 | 福祉政治史 格差に抗するデモクラシー | 田中拓道著 | 勁草書房 | 17/2 | 17006783 | - |
9 | 朝 | 読書 | 不平等を考える 政治理論入門(ちくま新書 1241) | 齋藤純一著 | 筑摩書房 | 17/3 | 17010945 | ● |
9 | 朝 | 読書 | 帝国日本と朝鮮野球 憧憬とナショナリズムの隘路(中公叢書) | 小野容照著 | 中央公論新社 | 17/1 | 17002418 | - |
9 | 朝 | 読書 | 韓国野球の源流 玄界灘のフィールド・オブ・ドリームス | 大島裕史著 | 新幹社 | 06/10 | 06055287 | ● |
9 | 朝 | 読書 | ねえ君、不思議だと思いませんか? | 池内了著 | 而立書房 | 16/12 | 16061226 | ● |
9 | 朝 | 読書 | 物理学者池内了×宗教学者島薗進 科学・技術の危機 再生のための対話 | 池内了著 | 合同出版 | 15/10 | 15052435 | - |
9 | 朝 | 読書 | 江戸城の全貌 世界的巨大城郭の秘密 | 萩原さちこ著 | さくら舎 | 17/3 | 17011161 | - |
9 | 朝 | 読書 | 江戸と江戸城(講談社学術文庫 2160) | 内藤昌著 | 講談社 | 13/3 | 13012994 | ● |
9 | 朝 | 読書 | 1984年のUWF | 柳澤健著 | 文藝春秋 | 17/1 | 17003969 | ● |
9 | 朝 | 読書 | 私のつづりかた 銀座育ちのいま・むかし | 小沢信男著 | 筑摩書房 | 17/2 | 17007343 | - |
9 | 朝 | 読書 | こびとが打ち上げた小さなボール | チョセヒ著 | 河出書房新社 | 16/12 | 17000197 | - |
16 | 朝 | 読書 | 武田氏滅亡(角川選書 580) | 平山優著 | KADOKAWA | 17/2 | 17008737 | - |
16 | 朝 | 読書 | 描かれたザビエルと戦国日本 西欧画家のアジア認識 | 鹿毛敏夫編 | 勉誠出版 | 17/1 | 17002304 | - |
16 | 朝 | 読書 | 一汁一菜でよいという提案 | 土井善晴著 | グラフィック社 | 16/10 | 16049333 | ● |
16 | 朝 | 読書 | 町中華とはなんだ 昭和の味を食べに行こう | 町中華探検隊著 | 立東舎 | 16/8 | 16041153 | - |
16 | 朝 | 読書 | 気がつけばチェーン店ばかりでメシを食べている(講談社文庫 む32-1) | 村瀬秀信著 | 講談社 | 16/6 | 16030448 | - |
16 | 朝 | 読書 | あたしたちの未来はきっと(ウィッチンケア文庫 01) | 長谷川町蔵著 | タバブックス | 17/1 | 17005522 | - |
16 | 朝 | 読書 | スキゾマニア(ウィッチンケア文庫 02) | 久保憲司著 | タバブックス | 17/1 | 17005525 | - |
16 | 朝 | 読書 | 吉本隆明江藤淳全対話(中公文庫 よ15-9) | 吉本隆明著 | 中央公論新社 | 17/2 | 17007866 | - |
16 | 朝 | 読書 | 教師宮沢賢治のしごと(小学館文庫 は16-1) | 畑山博著 | 小学館 | 17/2 | 17006462 | - |
16 | 朝 | 読書 | 教師宮沢賢治のしごと(小学館ライブラリー 29) | 畑山博著 | 小学館 | 92/8 | 92024998 | ● |
16 | 朝 | 読書 | 人はなぜ物語を求めるのか(ちくまプリマー新書 273) | 千野帽子著 | 筑摩書房 | 17/3 | 17010941 | ● |
16 | 朝 | 読書 | 老いる東京(角川新書 K-130) | 佐々木信夫著 | KADOKAWA | 17/3 | 17011384 | - |
16 | 朝 | 読書 | 単身急増社会の希望 支え合う社会を構築するために | 藤森克彦著 | 日本経済新聞出版社 | 17/2 | 17009410 | ● |
16 | 朝 | 読書 | おひとりさまの老後 | 上野千鶴子著 | 法研 | 07/7 | 07034550 | ● |
16 | 朝 | 読書 | ハイジが生まれた日 テレビアニメの金字塔を築いた人々 | ちばかおり著 | 岩波書店 | 17/1 | 17004829 | - |
16 | 朝 | 読書 | アニメーション学入門 新版(平凡社新書 836) | 津堅信之著 | 平凡社 | 17/2 | 17007235 | - |
16 | 朝 | 読書 | 「本をつくる」という仕事 | 稲泉連著 | 筑摩書房 | 17/1 | 17003932 | ● |
16 | 朝 | 読書 | 本屋、はじめました 新刊書店Title開業の記録 | 辻山良雄著 | 苦楽堂 | 17/1 | 17004930 | - |
16 | 朝 | 読書 | ダーク・ドゥルーズ | アンドリュー・カルプ著 | 河出書房新社 | 16/11 | 16058293 | - |
16 | 朝 | 読書 | ドゥルーズの哲学 生命・自然・未来のために(講談社学術文庫 2325) | 小泉義之著 | 講談社 | 15/10 | 15052591 | ● |
16 | 朝 | 読書 | ルバイヤート(ワイド版岩波文庫 95) | オマル・ハイヤーム作 | 岩波書店 | 93/4 | 93013258 | ● |
16 | 朝 | 読書 | 鯨を生きる 鯨人の個人史・鯨食の同時代史(歴史文化ライブラリー 445) | 赤嶺淳著 | 吉川弘文館 | 17/3 | 17007636 | - |
16 | 朝 | 読書 | 関門の近代 二つの港から見た100年 | 堀雅昭著 | 弦書房 | 17/2 | 17007871 | - |
23 | 朝 | 読書 | いつかの夏 名古屋闇サイト殺人事件 | 大崎善生著 | KADOKAWA | 16/11 | 16058414 | ● |
23 | 朝 | 読書 | 部分と全体 新装 私の生涯の偉大な出会いと対話 | W.ハイゼンベルク著 | みすず書房 | 99/11 | 99049269 | - |
23 | 朝 | 読書 | 盗まれた最高機密 原爆・スパイ戦の真実(NHKスペシャル) | 山崎啓明著 | NHK出版 | 15/11 | 15055743 | ● |
23 | 朝 | 読書 | ヒトラーと物理学者たち 科学が国家に仕えるとき | フィリップ・ボール著 | 岩波書店 | 16/9 | 16047274 | - |
23 | 朝 | 読書 | 恋する原発 | 高橋源一郎著 | 講談社 | 11/11 | 11057461 | ● |
23 | 朝 | 読書 | 恋する原発(河出文庫 た10-4) | 高橋源一郎著 | 河出書房新社 | 17/3 | 17010976 | - |
23 | 朝 | 読書 | ブコウスキーの酔いどれ紀行(ちくま文庫 ふ50-2) | チャールズ・ブコウスキー著 | 筑摩書房 | 17/3 | 17011638 | - |
23 | 朝 | 読書 | 返還交渉 沖縄・北方領土の「光と影」(PHP新書 1090) | 東郷和彦著 | PHP研究所 | 17/3 | 17012801 | - |
23 | 朝 | 読書 | ロシア革命 破局の8か月(岩波新書 新赤版 1637) | 池田嘉郎著 | 岩波書店 | 17/1 | 17003834 | ● |
23 | 朝 | 読書 | 「自白」はつくられる 冤罪事件に出会った心理学者(叢書・知を究める 10) | 浜田寿美男著 | ミネルヴァ書房 | 17/2 | 17009262 | - |
23 | 朝 | 読書 | 冤罪の戦後史 刑事裁判の現風景を歩く | 菅野良司著 | 岩波書店 | 15/7 | 15040365 | ● |
23 | 朝 | 読書 | 毒々生物の奇妙な進化 | クリスティー・ウィルコックス著 | 文藝春秋 | 17/2 | 17007145 | ● |
23 | 朝 | 読書 | 猛毒生物図鑑 身近に潜む毒を知って危険に備える | 今泉忠明監修 | 日本文芸社 | 15/7 | 15034309 | - |
23 | 朝 | 読書 | 果鋭 | 黒川博行著 | 幻冬舎 | 17/3 | 17012974 | ● |
23 | 朝 | 読書 | 疫病神(新潮ミステリー倶楽部) | 黒川博行著 | 新潮社 | 97/3 | 97010385 | ● |
23 | 朝 | 読書 | 臨終の七不思議 医師が見つめた、その瞬間の謎と心構え | 志賀貢著 | 三五館 | 17/2 | 17003067 | ● |
23 | 朝 | 読書 | 人間臨終図巻 上巻 | 山田風太郎著 | 徳間書店 | 86/9 | 86-25606 | ● |
23 | 朝 | 読書 | 人間臨終図巻 下巻 | 山田風太郎著 | 徳間書店 | 87/3 | 87-09064 | ● |
23 | 朝 | 読書 | 不機嫌な姫とブルックナー団 | 高原英理著 | 講談社 | 16/8 | 16043262 | ● |
23 | 朝 | 読書 | 90度のまなざし | 合田佐和子著 | 港の人 | 17/2 | 17005485 | - |
23 | 朝 | 読書 | 古代日本の情報戦略(朝日選書 953) | 近江俊秀著 | 朝日新聞出版 | 16/12 | 16060550 | - |
30 | 朝 | 読書 | 先生の白い嘘 1 第3刷(モーニングKC 2304) | 鳥飼茜著 | 講談社 | 14/2 | 14500916 | - |
30 | 朝 | 読書 | がっかり行進曲(ちくまプリマー新書 271) | 中島たい子著 | 筑摩書房 | 17/1 | 17000754 | ● |
30 | 朝 | 読書 | 荒野 1 12歳ぼくの小さな黒猫ちゃん(文春文庫 さ50-2) | 桜庭一樹著 | 文藝春秋 | 11/1 | 11001005 | - |
30 | 朝 | 読書 | こころの処方箋(新潮文庫) | 河合隼雄著 | 新潮社 | 98/6 | 98023483 | ● |
30 | 朝 | 読書 | ウォルター・クレインの本の仕事 絵本はここから始まった | 青幻舎 | 17/2 | 17009740 | - | |
30 | 朝 | 読書 | 日本真ん中山車まつり 魅力あふれる愛知と中部日本の山車まつり・からくり人形 | デン真著 | 中日新聞社 | 17/2 | 17005407 | - |
30 | 朝 | 読書 | 決定版!投・走・攻・守上達ポイント 江藤省三野球教室 | 江藤省三著 | 東京新聞 | 17/3 | 17012625 | - |
30 | 朝 | 読書 | チューリングの大聖堂 上 コンピュータの創造とデジタル世界の到来(ハヤカワ文庫 NF 491) | ジョージ・ダイソン著 | 早川書房 | 17/3 | 17011682 | ● |
30 | 朝 | 読書 | チューリングの大聖堂 下 コンピュータの創造とデジタル世界の到来(ハヤカワ文庫 NF 492) | ジョージ・ダイソン著 | 早川書房 | 17/3 | 17011688 | ● |
30 | 朝 | 読書 | 三木清教養論集(講談社文芸文庫 みL2) | 三木清著 | 講談社 | 17/1 | 17001597 | ● |
30 | 朝 | 読書 | アナキズム入門(ちくま新書 1245) | 森元斎著 | 筑摩書房 | 17/3 | 17010953 | - |
30 | 朝 | 読書 | 警察手帳(新潮新書 707) | 古野まほろ著 | 新潮社 | 17/3 | 17013303 | - |
30 | 朝 | 読書 | 「復興」が奪う地域の未来 東日本大震災・原発事故の検証と提言 | 山下祐介著 | 岩波書店 | 17/2 | 17009530 | - |
30 | 朝 | 読書 | 東日本大震災と〈復興〉の生活記録 | 吉原直樹編著 | 六花出版 | 17/3 | 17015859 | - |
30 | 朝 | 読書 | 日本ノンフィクション史 ルポルタージュからアカデミック・ジャーナリズムまで(中公新書 2427) | 武田徹著 | 中央公論新社 | 17/3 | 17014487 | ● |
30 | 朝 | 読書 | トップ屋魂 週刊誌スクープはこうして生まれる! | 大下英治著 | ベストセラーズ | 09/2 | 09005192 | ● |
30 | 朝 | 読書 | 文士の遺言 なつかしき作家たちと昭和史 | 半藤一利著 | 講談社 | 17/3 | 17014523 | ● |
30 | 朝 | 読書 | 思い出の作家たち 谷崎・川端・三島・安部・司馬 | ドナルド・キーン著 | 新潮社 | 05/11 | 05059880 | ● |
30 | 朝 | 読書 | ゴジラ幻論 日本産怪獣類の一般と個別の博物誌 | 倉谷滋著 | 工作舎 | 17/2 | 17007495 | - |
30 | 朝 | 読書 | シン・ゴジラ機密研究読本 | 柿谷哲也・取材班編著 | KADOKAWA | 17/2 | 17009236 | - |
30 | 朝 | 読書 | 日本国憲法の誕生 増補改訂版(岩波現代文庫) | 古関彰一著 | 岩波書店 | 17/4 | 17019960 | - |
30 | 朝 | 読書 | 銀漢亭こぼれ噺 そして京都 | 伊藤伊那男著 | 北辰社 | 17/4 | 17019304 | - |
30 | 朝 | 読書 | 土方巽 衰弱体の思想 | 宇野邦一著 | みすず書房 | 17/2 | 17006563 | - |