
東京新聞2017年12月分 過去のデータは⇒こちら
日付 | 朝夕 | 面 | 書名 | 著者 | 出版社 | 発行年月 | MARC他 | 所蔵 |
3 | 朝 | 読書 | 漱石、百年の恋。子規、最期の恋。 | 荻原雄一著 | 未知谷 | 17/10 | 17046511 | - |
3 | 朝 | 読書 | おらおらでひとりいぐも | 若竹千佐子著 | 河出書房新社 | 17/11 | 17053429 | ● |
3 | 朝 | 読書 | 黙殺 報じられない“無頼系独立候補”たちの戦い | 畠山理仁著 | 集英社 | 17/11 | 17055028 | - |
3 | 朝 | 読書 | 十八番の噺 落語家が愛でる噺の話 | 春風亭昇太著 | フィルムアート社 | 17/9 | 17044688 | - |
3 | 朝 | 読書 | 美術ってなあに? “なぜ?”から広がるアートの世界 | スージー・ホッジ著 | 河出書房新社 | 17/9 | 17042779 | ● |
3 | 朝 | 読書 | 加藤尚武著作集 第1巻 ヘーゲル哲学のなりたち | 加藤尚武著 | 未來社 | 17/11 | 17055756 | - |
3 | 朝 | 読書 | うめ婆行状記 | 宇江佐真理著 | 朝日新聞出版 | 16/3 | 16014574 | ● |
3 | 朝 | 読書 | 老人犯罪団の逆襲(創元推理文庫 Mイ8-2) | カタリーナ・インゲルマン=スンドベリ著 | 東京創元社 | 17/10 | 17047283 | ● |
3 | 朝 | 読書 | いのちと味覚 「さ、めしあがれ」「イタダキマス」(NHK出版新書 531) | 辰巳芳子著 | NHK出版 | 17/10 | 17046968 | ● |
3 | 朝 | 読書 | イスラーム思想を読みとく(ちくま新書 1285) | 松山洋平著 | 筑摩書房 | 17/10 | 17046582 | - |
3 | 朝 | 読書 | ポストキャピタリズム 資本主義以後の世界 | ポール・メイソン著 | 東洋経済新報社 | 17/10 | 17044708 | - |
3 | 朝 | 読書 | 資本主義の終焉 資本の17の矛盾とグローバル経済の未来 | デヴィッド・ハーヴェイ著 | 作品社 | 17/11 | 17050851 | - |
3 | 朝 | 読書 | 僕は沖縄を取り戻したい 異色の外交官・千葉一夫 | 宮川徹志著 | 岩波書店 | 17/8 | 17038213 | - |
3 | 朝 | 読書 | ルポ沖縄国家の暴力 現場記者が見た「高江165日」の真実 | 阿部岳著 | 朝日新聞出版 | 17/8 | 17038971 | - |
3 | 朝 | 読書 | 『死靈』の生成と変容 埴谷雄高のヴィジョンと無限の自由 | 立石伯著 | 深夜叢書社 | 17/10 | 17052717 | - |
3 | 朝 | 読書 | 死霊 1(講談社文芸文庫) | 埴谷雄高著 | 講談社 | 03/2 | 03007399 | ● |
3 | 朝 | 読書 | 死霊 2(講談社文芸文庫) | 埴谷雄高著 | 講談社 | 03/3 | 03012612 | ● |
3 | 朝 | 読書 | 死霊 3(講談社文芸文庫) | 埴谷雄高著 | 講談社 | 03/4 | 03019464 | ● |
3 | 朝 | 読書 | 一〇五歳、死ねないのも困るのよ | 篠田桃紅著 | 幻冬舎 | 17/10 | 17047582 | ● |
3 | 朝 | 読書 | もう人と同じ生き方をしなくていい 私の人生心得帖 | 下重暁子著 | 海竜社 | 16/7 | 16034882 | - |
3 | 朝 | 読書 | シャングリ・ラ | 池上永一著 | 角川書店 | 05/9 | 05047163 | ● |
3 | 朝 | 読書 | よみがえる古代の港 古地形を復元する(歴史文化ライブラリー 455) | 石村智著 | 吉川弘文館 | 17/11 | 17048644 | - |
3 | 朝 | 読書 | 定本さらばブルートレイン!(旅鉄LIBRARY 002) | 芦原伸著 | 天夢人 | 17/10 | 17048062 | - |
3 | 朝 | 読書 | さらばブルートレイン! 昭和鉄道紀行(The New Fifties) | 芦原伸著 | 講談社 | 08/7 | 08038642 | ● |
10 | 朝 | 読書 | 逆さに吊るされた男 | 田口ランディ著 | 河出書房新社 | 17/11 | 17052398 | ● |
10 | 朝 | 読書 | ファン・ゴッホ巡りゆく日本の夢 | ファン・ゴッホ画 | 青幻舎 | 17/1 | 17050688 | - |
10 | 朝 | 読書 | 世界の地下鉄駅(nomad books) | アフロ写真 | 青幻舎 | 17/11 | 17053823 | - |
10 | 朝 | 読書 | ポンド氏の逆説(創元推理文庫 Mチ3-9) | G.K.チェスタトン著 | 東京創元社 | 17/1 | 17050419 | - |
10 | 朝 | 読書 | 師父の遺言(集英社文庫 ま14-5) | 松井今朝子著 | 集英社 | 17/1 | 17049632 | - |
10 | 朝 | 読書 | 師父の遺言 | 松井今朝子著 | NHK出版 | 14/3 | 14014557 | ● |
10 | 朝 | 読書 | キリスト教は「宗教」ではない 自由・平等・博愛の起源と普遍化への系譜(中公新書ラクレ 597) | 竹下節子著 | 中央公論新社 | 17/1 | 17046771 | - |
10 | 朝 | 読書 | DNAの98%は謎 生命の鍵を握る「非コードDNA」とは何か(ブルーバックス B-2034) | 小林武彦著 | 講談社 | 17/1 | 17048777 | ● |
10 | 朝 | 読書 | 江戸川乱歩と横溝正史 | 中川右介著 | 集英社 | 17/1 | 17050022 | - |
10 | 朝 | 読書 | 日本ミステリー小説史 黒岩涙香から松本清張へ(中公新書 2285) | 堀啓子著 | 中央公論新社 | 14/9 | 14048938 | ● |
10 | 朝 | 読書 | ホワイトラビット a night | 伊坂幸太郎著 | 新潮社 | 17/9 | 17044418 | ● |
10 | 朝 | 読書 | 人はなぜ物語を求めるのか(ちくまプリマー新書 273) | 千野帽子著 | 筑摩書房 | 17/3 | 17010941 | ● |
10 | 朝 | 読書 | 震美術論(BT BOOKS) | 椹木野衣著 | 美術出版社 | 17/9 | 17041284 | - |
10 | 朝 | 読書 | 出来事と写真 | 畠山直哉著 | 赤々舎 | 16/1 | 16009980 | - |
10 | 朝 | 読書 | 女が美しい国は戦争をしない 美容家メイ牛山の生涯 | 小川智子著 | 講談社 | 17/1 | 17050088 | - |
10 | 朝 | 読書 | ひまわりは枯れてこそ実を結ぶ | 堀文子著 | 小学館 | 17/11 | 17053718 | - |
10 | 朝 | 読書 | 現代アート入門の入門(光文社新書 065) | 山口裕美著 | 光文社 | 02/1 | 02050673 | - |
10 | 朝 | 読書 | 最後の場所 現代美術、真に歓喜に値するもの | 南嶌宏著 | 月曜社 | 17/1 | 17051057 | - |
10 | 朝 | 読書 | 学童集団疎開 受入れ地域から考える(岩波現代全書 108) | 一條三子著 | 岩波書店 | 17/1 | 17049899 | - |
17 | 朝 | 読書 | 出口なお・王仁三郎 世界を水晶の世に致すぞよ(ミネルヴァ日本評伝選) | 川村邦光著 | ミネルヴァ書房 | 17/9 | 17042934 | - |
17 | 朝 | 読書 | 九十歳。何がめでたい | 佐藤愛子著 | 小学館 | 16/8 | 16039145 | ● |
17 | 朝 | 読書 | 一〇五歳、死ねないのも困るのよ | 篠田桃紅著 | 幻冬舎 | 17/10 | 17047582 | ● |
17 | 朝 | 読書 | 生きていくあなたへ 105歳どうしても遺したかった言葉 | 日野原重明著 | 幻冬舎 | 17/9 | 17045634 | ● |
17 | 朝 | 読書 | いのち | 瀬戸内寂聴著 | 講談社 | 17/12 | 17056686 | ● |
17 | 朝 | 読書 | ざんねんないきもの事典 正 おもしろい!進化のふしぎ | 今泉忠明監修 | 高橋書店 | 16/5 | 16026452 | ● |
17 | 朝 | 読書 | ざんねんないきもの事典 続 おもしろい!進化のふしぎ | 今泉忠明監修 | 高橋書店 | 17/6 | 17028088 | ● |
17 | 朝 | 読書 | あるかしら書店 | ヨシタケシンスケ著 | ポプラ社 | 17/6 | 17027315 | ● |
17 | 朝 | 読書 | 漫画君たちはどう生きるか | 吉野源三郎原作 | マガジンハウス | 17/8 | 17039615 | ● |
17 | 朝 | 読書 | 応仁の乱 戦国時代を生んだ大乱(中公新書 2401) | 呉座勇一著 | 中央公論新社 | 16/10 | 16051872 | ● |
17 | 朝 | 読書 | けっこんしき(おでこはめえほん 1) | 鈴木のりたけ作 | ブロンズ新社 | 17/11 | 17714977 | - |
17 | 朝 | 読書 | ロボット・イン・ザ・ハウス(小学館文庫 イ2-2) | デボラ・インストール著 | 小学館 | 17/11 | 17052515 | - |
17 | 朝 | 読書 | 甦る殺人者(新潮文庫nex ち-7-33) | 知念実希人著 | 新潮社 | 17/11 | 17050296 | - |
17 | 朝 | 読書 | サミュエル・ベケット(白水Uブックス 1132) | 高橋康也著 | 白水社 | 17/11 | 17049813 | - |
17 | 朝 | 読書 | 忖度社会ニッポン(角川新書 K-176) | 片田珠美著 | KADOKAWA | 17/11 | 17052198 | - |
17 | 朝 | 読書 | 維新に先駆けた絵師とつげん・いっけい | 津木林洋著 | 森村記念館 | 16/10 | 16054984 | - |
17 | 朝 | 読書 | 恋とはどんなものかしら 歌劇的恋愛のカタチ | 朝岡聡著 | 東京新聞 | 17/9 | 17043972 | - |
17 | 朝 | 読書 | 日本人の朝鮮観はいかにして形成されたか(叢書東アジアの近現代史 第3巻) | 池内敏著 | 講談社 | 17/10 | 17050988 | - |
17 | 朝 | 読書 | 朝鮮王朝時代の世界観と日本認識 | 河宇鳳著 | 明石書店 | 08/1 | 08004361 | - |
17 | 朝 | 読書 | 『死者の書』の謎 折口信夫とその時代 | 鈴木貞美著 | 作品社 | 17/10 | 17050661 | - |
17 | 朝 | 読書 | 死者の書・口ぶえ(岩波文庫 31-186-2) | 折口信夫作 | 岩波書店 | 10/5 | 10027981 | ● |
17 | 朝 | 読書 | ハリウッド「赤狩り」との闘い 『ローマの休日』とチャップリン | 吉村英夫著 | 大月書店 | 17/11 | 17053043 | - |
17 | 朝 | 読書 | ダルトン・トランボ ハリウッドのブラックリストに挙げられた男 | ジェニファー・ワーナー著 | 七つ森書館 | 16/8 | 16037070 | - |
17 | 朝 | 読書 | 絶望図書館 立ち直れそうもないとき、心に寄り添ってくれる12の物語(ちくま文庫 か71-1) | 頭木弘樹編 | 筑摩書房 | 17/11 | 17052149 | - |
17 | 朝 | 読書 | 生きる哲学(文春新書 1001) | 若松英輔著 | 文藝春秋 | 14/11 | 14058982 | ● |
17 | 朝 | 読書 | わが盲想 | モハメド・オマル・アブディン著 | ポプラ社 | 13/5 | 13025893 | ● |
17 | 朝 | 読書 | 江戸の出版統制 弾圧に翻弄された戯作者たち(歴史文化ライブラリー 456) | 佐藤至子著 | 吉川弘文館 | 17/11 | 17048648 | - |
17 | 朝 | 読書 | 人を襲うクマ 遭遇事例とその生態 | 羽根田治著 | 山と溪谷社 | 17/10 | 17043984 | ● |
24 | 朝 | 読書 | 漢字(日本語ライブラリー) | 沖森卓也編著 | 朝倉書店 | 17/10 | 17050459 | - |
24 | 朝 | 読書 | 中国が愛を知ったころ 張愛玲短篇選 | 張愛玲著 | 岩波書店 | 17/10 | 17051047 | - |
24 | 朝 | 読書 | 朝鮮思想全史(ちくま新書 1292) | 小倉紀蔵著 | 筑摩書房 | 17/11 | 17051941 | - |
24 | 朝 | 読書 | 英語圏の現代詩を読む 語学力と思考力を鍛える12講 | 中尾まさみ著 | 東京大学出版会 | 17/9 | 17043788 | - |
24 | 朝 | 読書 | 茄子の輝き | 滝口悠生著 | 新潮社 | 17/6 | 17031510 | ● |
24 | 朝 | 読書 | 小説 | 四元康祐著 | 思潮社 | 17/5 | 17021261 | - |
24 | 朝 | 読書 | ニッポン宇宙開発秘史 元祖鳥人間から民間ロケットへ(NHK出版新書 533) | 的川泰宣著 | NHK出版 | 17/11 | 17051931 | - |
24 | 朝 | 読書 | ゲノム編集を問う 作物からヒトまで(岩波新書 新赤版 1669) | 石井哲也著 | 岩波書店 | 17/7 | 17035954 | ● |
24 | 朝 | 読書 | セックス・イン・ザ・シー 私たち人間と、性転換をする魚、ロマンチックなロブスター、変わった性癖のイカ、そのほか海のきわどいエロスとの密接な関係(講談社選書メチエ 656) | マラー・J.ハート著 | 講談社 | 17/8 | 17038437 | ● |
24 | 朝 | 読書 | ニュートン主義の罠 バイオエピステモロジー 2 | 米本昌平著 | 書籍工房早山 | 17/8 | 17040105 | - |
24 | 朝 | 読書 | 中動態の世界 意志と責任の考古学(シリーズケアをひらく) | 國分功一郎著 | 医学書院 | 17/4 | 17016618 | ● |
24 | 朝 | 読書 | 戦争の日本古代史 好太王碑、白村江から刀伊の入寇まで(講談社現代新書 2428) | 倉本一宏著 | 講談社 | 17/5 | 17024213 | ● |
24 | 朝 | 読書 | 日活1971-1988 撮影所が育んだ才能たち | ワイズ出版編集部編 | ワイズ出版 | 17/4 | 17021501 | - |
24 | 朝 | 読書 | ジャック・ドゥミ ミシェル・ルグラン シネマ・アンシャンテ | 山田宏一著 | 立東舎 | 17/9 | 17043728 | - |
24 | 朝 | 読書 | 安藤忠雄 建築家と建築作品 | 安藤忠雄共著 | 鹿島出版会 | 17/10 | 17047012 | - |
24 | 朝 | 読書 | 詩人なんて呼ばれて | 谷川俊太郎語り手・詩 | 新潮社 | 17/10 | 17050780 | ● |
24 | 朝 | 読書 | 内面からの報告書 | ポール・オースター著 | 新潮社 | 17/3 | 17016101 | ● |
24 | 朝 | 読書 | 写真民俗学 東西の神々 | 芳賀日出男著 | KADOKAWA | 17/3 | 17014915 | - |
24 | 朝 | 読書 | 『医心方』事始 日本最古の医学全書 | 槙佐知子著 | 藤原書店 | 17/6 | 17025448 | - |
24 | 朝 | 読書 | 画狂其一 | 梓澤要著 | NHK出版 | 17/10 | 17049137 | ● |
24 | 朝 | 読書 | ゆらぐ玉の緒 | 古井由吉著 | 新潮社 | 17/2 | 17009754 | ● |
24 | 朝 | 読書 | 次の突き当たりをまっすぐ | いしわたり淳治著 | 筑摩書房 | 17/11 | 17054438 | - |
24 | 朝 | 読書 | 列島語り 出雲・遠野・風土記 | 赤坂憲雄著 | 青土社 | 17/5 | 17020589 | - |
24 | 朝 | 読書 | 哲学者と下女 日々を生きていくマイノリティの哲学 | 高秉權著 | インパクト出版会 | 17/3 | 17011481 | - |
24 | 朝 | 読書 | 日毒 八重洋一郎詩集(コールサック社叙事詩集シリーズ) | 八重洋一郎著 | コールサック社 | 17/5 | 17021092 | - |
24 | 朝 | 読書 | 子どものための精神医学 | 滝川一廣著 | 医学書院 | 17/4 | 17016621 | - |
24 | 朝 | 読書 | 宮柊二『山西省』論 | 佐藤通雅著 | 柊書房 | 17/3 | 17141909 | - |
24 | 朝 | 読書 | 沖縄県史 各論編6 沖縄戦 | 沖縄県教育庁文化財課史料編集班編集 | 沖縄県教育委員会 | 17/3 | 17103494 | - |
24 | 朝 | 読書 | 父・福田恆存 | 福田逸著 | 文藝春秋 | 17/7 | 17035572 | - |
24 | 朝 | 読書 | クレージー・ランニング 日本人ランナーは何を背負ってきたのか? | 高部雨市著 | 現代書館 | 17/9 | 17042392 | - |
24 | 朝 | 読書 | あの頃日本人は輝いていた 時代を変えた24人 | 池井優著 | 芙蓉書房出版 | 17/11 | 17052334 | - |
24 | 朝 | 読書 | 千の扉 | 柴崎友香著 | 中央公論新社 | 17/10 | 17046739 | ● |
24 | 朝 | 読書 | 星の子 | 今村夏子著 | 朝日新聞出版 | 17/6 | 17027346 | ● |
24 | 朝 | 読書 | キリング・アンド・ダイング | エイドリアン・トミネ著 | 国書刊行会 | 17/5 | 17024886 | - |
24 | 朝 | 読書 | 日本文学全集 09 平家物語 | 池澤夏樹個人編集 | 河出書房新社 | 16/12 | 16060864 | - |
24 | 朝 | 読書 | 東北おんば訳石川啄木のうた | 石川啄木著 | 未來社 | 17/9 | 17045857 | - |
24 | 朝 | 読書 | ゲームの規則 1 抹消 | ミシェル・レリス著 | 平凡社 | 17/11 | 17052608 | - |
24 | 朝 | 読書 | マーシャの日記 ホロコーストを生きのびた少女 | マーシャ・ロリニカイテ著 | 新日本出版社 | 17/8 | 17039614 | ● |
24 | 朝 | 読書 | 〈原爆〉を読む文化事典 | 川口隆行編著 | 青弓社 | 17/9 | 17043987 | - |
24 | 朝 | 読書 | 影裏 | 沼田真佑著 | 文藝春秋 | 17/7 | 17035676 | ● |
24 | 朝 | 読書 | 桃谷容子全詩集 | 桃谷容子著 | 編集工房ノア | 17/9 | 17054527 | - |
24 | 朝 | 読書 | 至福の烙印(エクス・リブリス) | クラウス・メルツ著 | 白水社 | 17/8 | 17035611 | ● |
24 | 朝 | 読書 | 「新しき村」の百年 〈愚者の園〉の真実(新潮新書 743) | 前田速夫著 | 新潮社 | 17/11 | 17053583 | - |
24 | 朝 | 読書 | 戸籍アパルトヘイト国家・中国の崩壊(講談社+α新書 777-1C) | 川島博之著 | 講談社 | 17/10 | 17049298 | - |
24 | 朝 | 読書 | 最悪の事故が起こるまで人は何をしていたのか | ジェームズ・R.チャイルズ著 | 草思社 | 06/10 | 06052278 | ● |
24 | 朝 | 読書 | 世界最悪の旅 悲運のスコット南極探検隊(朝日文庫) | A・チェリー=ガラード著 | 朝日新聞社 | 93/2 | 93003321 | ● |
24 | 朝 | 読書 | メタヒストリー 一九世紀ヨーロッパにおける歴史的想像力 | ヘイドン・ホワイト著 | 作品社 | 17/10 | 17045893 | - |
24 | 朝 | 読書 | 戦争をよむ 70冊の小説案内(岩波新書 新赤版 1670) | 中川成美著 | 岩波書店 | 17/7 | 17035955 | ● |
24 | 朝 | 読書 | 声なき人々の戦後史 上 | 鎌田慧著 | 藤原書店 | 17/7 | 17030652 | ● |
24 | 朝 | 読書 | 声なき人々の戦後史 下 | 鎌田慧著 | 藤原書店 | 17/7 | 17030655 | ● |
24 | 朝 | 読書 | 人間の経済(新潮新書 713) | 宇沢弘文著 | 新潮社 | 17/4 | 17019409 | ● |
24 | 朝 | 読書 | 日本の夜の公共圏 スナック研究序説 | 谷口功一編著 | 白水社 | 17/7 | 17029924 | - |
24 | 朝 | 読書 | ヴァルター・ベンヤミン/グレーテル・アドルノ往復書簡 1930-1940 | ヴァルター・ベンヤミン著 | みすず書房 | 17/11 | 17053304 | - |
24 | 朝 | 読書 | ユダヤ人と自治 中東欧・ロシアにおけるディアスポラ共同体の興亡 | 赤尾光春編 | 岩波書店 | 17/3 | 17013777 | - |
24 | 朝 | 読書 | サピエンス全史 上 文明の構造と人類の幸福 | ユヴァル・ノア・ハラリ著 | 河出書房新社 | 16/9 | 16044681 | ● |
24 | 朝 | 読書 | サピエンス全史 下 文明の構造と人類の幸福 | ユヴァル・ノア・ハラリ著 | 河出書房新社 | 16/9 | 16044682 | ● |
24 | 朝 | 読書 | ハプスブルク帝国(講談社現代新書 2442) | 岩崎周一著 | 講談社 | 17/8 | 17038773 | - |
24 | 朝 | 読書 | 落語とは、俺である。 立川談志・唯一無二の講義録 | 立川談志著 | 竹書房 | 17/10 | 17048361 | - |
24 | 朝 | 読書 | イタリアの鼻 ルネサンスを拓いた傭兵隊長フェデリーコ・ダ・モンテフェルトロ | B.レック著 | 中央公論新社 | 17/11 | 17052156 | - |
24 | 朝 | 読書 | ヴェルディのプリマ・ドンナたち ヒロインから知るオペラ全26作品 | 小畑恒夫著 | 水曜社 | 16/12 | 16061513 | - |
24 | 朝 | 読書 | 猫は宇宙で丸くなる 猫SF傑作選(竹書房文庫 ん1-1) | シオドア・スタージョンほか著 | 竹書房 | 17/9 | 17040579 | - |
24 | 朝 | 読書 | 性食考 | 赤坂憲雄著 | 岩波書店 | 17/7 | 17036600 | - |
24 | 朝 | 読書 | 出雲を原郷とする人たち | 岡本雅享著 | 藤原書店 | 16/12 | 16058195 | - |
24 | 朝 | 読書 | 里山奇談 | coco著 | KADOKAWA | 17/6 | 17026369 | - |
24 | 朝 | 読書 | わが青春の記録 上巻 影印 | 四國五郎著 | 三人社 | 17/12 | 17060460 | - |
24 | 朝 | 読書 | わが青春の記録 下巻 影印 | 四國五郎著 | 三人社 | 17/12 | 17060461 | - |
24 | 朝 | 読書 | 3.11後の子どもと健康 保健室と地域に何ができるか(岩波ブックレット No.969) | 大谷尚子著 | 岩波書店 | 17/7 | 17033410 | - |