
東京新聞2019年5月分 過去のデータは⇒こちら
日付 | 朝夕 | 面 | 書名 | 著者 | 出版社 | 発行年月 | MARC他 | 所蔵 |
5 | 朝 | 読書 | 新章神様のカルテ | 夏川草介著 | 小学館 | 19/2 | 19005051 | ● |
5 | 朝 | 読書 | 長崎の痕(きずあと) 大石芳野写真集 | 大石芳野著 | 藤原書店 | 19/4 | 19013994 | - |
5 | 朝 | 読書 | 濃霧の中の方向感覚 | 鷲田清一著 | 晶文社 | 19/2 | 19004495 | - |
5 | 朝 | 読書 | 無目的な思索の応答 往復書簡 | 又吉直樹著 | 朝日出版社 | 19/3 | 19012675 | ● |
5 | 朝 | 読書 | 倚りかからず | 茨木のり子著 | 筑摩書房 | 99/10 | 99043179 | ● |
5 | 朝 | 読書 | 全国作家記念館ガイド 全国258館 | 作家記念館研究会編 | 山川出版社 | 19/3 | 19013533 | ● |
5 | 朝 | 読書 | 噺のまくら(小学館文庫 さ27-2) | 三遊亭圓生著 | 小学館 | 19/3 | 19010989 | - |
5 | 朝 | 読書 | 反対尋問(ちくま学芸文庫 ウ30-1) | フランシス・ウェルマン著 | 筑摩書房 | 19/3 | 19010748 | - |
5 | 朝 | 読書 | 子どもが増えた! 明石市人口増・税収増の自治体経営(光文社新書 992) | 湯浅誠編著 | 光文社 | 19/2 | 19007038 | - |
5 | 朝 | 読書 | いつも歌があった | 南こうせつ著 | ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス | 19/3 | 19008071 | - |
5 | 朝 | 読書 | ラストウォーク 愛犬オディー最後の一年 | ジェシカ・ピアス著 | 新泉社 | 19/3 | 19007739 | - |
5 | 朝 | 読書 | 幻想の経済成長 | デイヴィッド・ピリング著 | 早川書房 | 19/3 | 19013075 | - |
5 | 朝 | 読書 | 豊かさ幻想 戦後日本が目指したもの(角川選書 615) | 森正人著 | KADOKAWA | 19/3 | 19014357 | - |
5 | 朝 | 読書 | 現代文学は「震災の傷」を癒やせるか 3・11の衝撃とメランコリー | 千葉一幹著 | ミネルヴァ書房 | 19/3 | 19011515 | - |
5 | 朝 | 読書 | 震災・原発文学論 | 川村湊著 | インパクト出版会 | 13/3 | 13014289 | - |
5 | 朝 | 読書 | ふたたび蝉の声 | 内村光良著 | 小学館 | 19/3 | 19009478 | ● |
5 | 朝 | 読書 | 金メダル男(中公文庫 う35-1) | 内村光良著 | 中央公論新社 | 16/6 | 16031965 | ● |
5 | 朝 | 読書 | 本をつくる 書体設計、活版印刷、手製本-職人が手でつくる谷川俊太郎詩集 | 鳥海修著 | 河出書房新社 | 19/2 | 19006942 | ● |
5 | 朝 | 読書 | 注文の多い注文書 | 小川洋子著 | 筑摩書房 | 14/1 | 14004213 | ● |
5 | 朝 | 読書 | 恋愛論 完全版(文庫ぎんが堂 は4-1) | 橋本治著 | イースト・プレス | 14/7 | 14035889 | - |
12 | 朝 | 読書 | ふたりの異邦人 久保田早紀*久米小百合自伝 | 久米小百合著 | いのちのことば社〈フォレストブックス〉 | 19/3 | 19005969 | - |
12 | 朝 | 読書 | CIMARRON ブラック・アイデンティティ-南北アメリカの仮装祭 | シャルル・フレジェ著 | 青幻舎インターナショナル | 19/3 | 19014795 | - |
12 | 朝 | 読書 | ニッポン制服百年史 女学生服がポップカルチャーになった!(らんぷの本) | 内田静枝編著 | 河出書房新社 | 19/3 | 19014272 | ● |
12 | 朝 | 読書 | 1964東京五輪ユニフォームの謎 消された歴史と太陽の赤(光文社新書 1001) | 安城寿子著 | 光文社 | 19/4 | 19018624 | - |
12 | 朝 | 読書 | マザリング・サンデー(CREST BOOKS) | グレアム・スウィフト著 | 新潮社 | 18/3 | 18015608 | ● |
12 | 朝 | 読書 | 植物なんでも事典 ぜんぶわかる!植物の形態・分類・生理・生態・環境・文化 | 柴田規夫著 | 文一総合出版 | 19/4 | 19018609 | ● |
12 | 朝 | 読書 | 歴史を応用する力(中公文庫 み36-10) | 宮城谷昌光著 | 中央公論新社 | 19/3 | 19012860 | ● |
12 | 朝 | 読書 | 界 | 藤沢周著 | 文藝春秋 | 15/4 | 15023230 | ● |
12 | 朝 | 読書 | 界(文春文庫 ふ19-4) | 藤沢周著 | 文藝春秋 | 19/4 | 19016865 | - |
12 | 朝 | 読書 | ものがたり西洋音楽史(岩波ジュニア新書 892) | 近藤譲著 | 岩波書店 | 19/3 | 19014832 | ● |
12 | 朝 | 読書 | 食の社会史 兵食からチェーンレストランへ | 茂木信太郎著 | 創成社 | 19/1 | 19005270 | - |
12 | 朝 | 読書 | 言葉の国イランと私 世界一お喋り上手な人たち | 岡田恵美子著 | 平凡社 | 19/3 | 19013561 | - |
12 | 朝 | 読書 | 森瑶子の帽子 | 島崎今日子著 | 幻冬舎 | 19/2 | 19008905 | ● |
12 | 朝 | 読書 | 安井かずみがいた時代(集英社文庫 し15-2) | 島崎今日子著 | 集英社 | 15/3 | 15016816 | - |
12 | 朝 | 読書 | 父が娘に語る美しく、深く、壮大で、とんでもなくわかりやすい経済の話。 | ヤニス・バルファキス著 | ダイヤモンド社 | 19/3 | 19010727 | - |
12 | 朝 | 読書 | 高校生のための経済学入門(ちくま新書 336) | 小塩隆士著 | 筑摩書房 | 02/3 | 02013434 | ● |
12 | 朝 | 読書 | 山海記 | 佐伯一麦著 | 講談社 | 19/3 | 19013583 | ● |
12 | 朝 | 読書 | 麦の日記帖 震災のあとさき2010〓2018 | 佐伯一麦著 | プレスアート | 18/11 | 18054451 | - |
12 | 朝 | 読書 | 生還 | 小林信彦著 | 文藝春秋 | 19/3 | 19012169 | ● |
12 | 朝 | 読書 | おかしな男渥美清 | 小林信彦著 | 新潮社 | 00/4 | 00016820 | ● |
12 | 朝 | 読書 | 石川忠久 中西進の漢詩歓談 | 石川忠久著 | 大修館書店 | 04/5 | 04022753 | - |
19 | 朝 | 読書 | いのちへの礼儀 国家・資本・家族の変容と動物たち | 生田武志著 | 筑摩書房 | 19/2 | 19009396 | - |
19 | 朝 | 読書 | ワールド・トレイルズ 世界は歩いてみたい「道」にあふれている | ゲシュタルテン編 | グラフィック社 | 19/4 | 19015520 | - |
19 | 朝 | 読書 | 「舞姫」の主人公をバンカラとアフリカ人がボコボコにする最高の小説の世界が明治に存在したので20万字くらいかけて紹介する本 | 山下泰平著 | 柏書房 | 19/5 | 19019836 | - |
19 | 朝 | 読書 | 兼好法師 徒然草に記されなかった真実(中公新書 2463) | 小川剛生著 | 中央公論新社 | 17/11 | 17054078 | ● |
19 | 朝 | 読書 | 『君たちはどう生きるか』集中講義 こう読めば100倍おもしろい(幻冬舎新書 あ-1-2) | 浅羽通明著 | 幻冬舎 | 18/11 | 18054708 | - |
19 | 朝 | 読書 | オオカミは大神 狼像をめぐる旅 | 青柳健二著 | 天夢人 | 19/5 | 19018457 | - |
19 | 朝 | 読書 | カルト資本主義 増補版(ちくま文庫 さ24-8) | 斎藤貴男著 | 筑摩書房 | 19/3 | 19010723 | - |
19 | 朝 | 読書 | 教皇フランシスコ 南の世界から(平凡社新書 907) | 乗浩子著 | 平凡社 | 19/3 | 19012254 | - |
19 | 朝 | 読書 | 伊勢神宮と斎宮(岩波新書 新赤版 1767) | 西宮秀紀著 | 岩波書店 | 19/3 | 19014829 | ● |
19 | 朝 | 読書 | 老いゆく団地 ある都営住宅の高齢化と建替え | 朴承賢著 | 森話社 | 19/3 | 19014917 | - |
19 | 朝 | 読書 | 古書古書話 | 荻原魚雷著 | 本の雑誌社 | 19/3 | 19013296 | - |
19 | 朝 | 読書 | 流言のメディア史(岩波新書 新赤版 1764) | 佐藤卓己著 | 岩波書店 | 19/3 | 19014811 | ● |
19 | 朝 | 読書 | ジャーナリズムは歴史の第一稿である。(「石橋湛山記念早稲田ジャーナリズム大賞」記念講座 2018) | 瀬川至朗編著 | 成文堂 | 18/12 | 18057341 | - |
19 | 朝 | 読書 | 歌は分断を越えて 在日コリアン二世のソプラノ歌手・金桂仙(阪南大学叢書 112) | 坪井兵輔著 | 新泉社 | 19/3 | 19008804 | - |
19 | 朝 | 読書 | わたしもじだいのいちぶです 川崎桜本・ハルモニたちがつづった生活史 | 康潤伊編著 | 日本評論社 | 19/1 | 19002434 | - |
19 | 朝 | 読書 | 渦 妹背山婦女庭訓魂結び | 大島真寿美著 | 文藝春秋 | 19/3 | 19011415 | ● |
19 | 朝 | 読書 | 日本文学史 近世篇2(中公文庫 キ3-16) | ドナルド・キーン著 | 中央公論新社 | 11/3 | 11014043 | - |
19 | 朝 | 読書 | ユダヤ商人と貨幣・金融の世界史 | 宮崎正勝著 | 原書房 | 19/3 | 19013245 | - |
19 | 朝 | 読書 | ザ・ロスチャイルド | 渋井真帆著 | ダイヤモンド社 | 13/6 | 13032825 | ● |
19 | 朝 | 読書 | 天皇制ってなんだろう? あなたと考えたい民主主義からみた天皇制(中学生の質問箱) | 宇都宮健児著 | 平凡社 | 18/12 | 18057282 | - |
26 | 朝 | 読書 | 落梅の賦 | 武川佑著 | 講談社 | 19/4 | 19020213 | - |
26 | 朝 | 読書 | ブルガリア悠久の時を刻む(Kan Kan Trip 21) | Sanna著 | 書肆侃侃房 | 19/4 | 19019079 | - |
26 | 朝 | 読書 | 横綱の品格(ベースボール・マガジン社新書 006) | 双葉山(時津風定次)著 | ベースボール・マガジン社 | 08/2 | 08004000 | ● |
26 | 朝 | 読書 | 相撲茶屋のおかみさん | 横野レイコ著 | 現代書館 | 17/9 | 17043237 | - |
26 | 朝 | 読書 | 大相撲の不思議(潮新書 018) | 内館牧子著 | 潮出版社 | 18/9 | 18040233 | - |
26 | 朝 | 読書 | 天皇陛下御即位三十年・御成婚六十年記念写真集 平成を歩まれて | 宮内庁監修 | 中日新聞社 | 19/3 | 19013786 | - |
26 | 朝 | 読書 | おしゃれと暮らしのレシピ ホホホと粋に生き残る | 本田葉子著 | 東京新聞 | 19/3 | 19012293 | ● |
26 | 朝 | 読書 | 強く、しなやかに 回想・渡辺和子(文春文庫 わ22-1) | 渡辺和子著 | 文藝春秋 | 19/4 | 19016879 | - |
26 | 朝 | 読書 | イタリア史10講(岩波新書 新赤版 1766) | 北村暁夫著 | 岩波書店 | 19/3 | 19014822 | ● |
26 | 朝 | 読書 | 三河吉田藩・お国入り道中記(インターナショナル新書 036) | 久住祐一郎著 | 集英社インターナショナル | 19/4 | 19016562 | - |
26 | 朝 | 読書 | 抗う 時代小説と今ここにある「戦争」 | 高橋敏夫著 | 駒草出版 | 19/3 | 19013672 | - |
26 | 朝 | 読書 | おやつが好き | 坂木司著 | 文藝春秋 | 19/4 | 19016150 | ● |
26 | 朝 | 読書 | ドナルド・キーンのオペラへようこそ! われらが人生の歓び | ドナルド・キーン著 | 文藝春秋 | 19/4 | 19017569 | ● |
26 | 朝 | 読書 | 恋とはどんなものかしら 歌劇的恋愛のカタチ | 朝岡聡著 | 東京新聞 | 17/9 | 17043972 | - |
26 | 朝 | 読書 | 貿易戦争の政治経済学 資本主義を再構築する | ダニ・ロドリック著 | 白水社 | 19/4 | 19014594 | - |
26 | 朝 | 読書 | ポストキャピタリズム 資本主義以後の世界 | ポール・メイソン著 | 東洋経済新報社 | 17/10 | 17044708 | ● |
26 | 朝 | 読書 | 外国人労働者・移民・難民ってだれのこと? | 内藤正典著 | 集英社 | 19/3 | 19014044 | ● |
26 | 朝 | 読書 | 知っておきたい入管法 増える外国人と共生できるか(平凡社新書 906) | 浅川晃広著 | 平凡社 | 19/3 | 19012252 | ● |
26 | 朝 | 読書 | とめどなく囁く | 桐野夏生著 | 幻冬舎 | 19/3 | 19014154 | ● |
26 | 朝 | 読書 | OUT 上(講談社文庫) | 桐野夏生著 | 講談社 | 02/6 | 02029972 | ● |
26 | 朝 | 読書 | OUT 下(講談社文庫) | 桐野夏生著 | 講談社 | 02/6 | 02029973 | ● |
26 | 朝 | 読書 | ザ・マンガホニャララ 21世紀の漫画論 | ブルボン小林著 | クラーケン | 18/11 | 18051790 | - |