
東京新聞2019年8月分 過去のデータは⇒こちら
日付 | 朝夕 | 面 | 書名 | 著者 | 出版社 | 発行年月 | MARC他 | 所蔵 |
4 | 朝 | 読書 | ブルー | 葉真中顕著 | 光文社 | 19/4 | 19018170 | ● |
4 | 朝 | 読書 | 図説ヴィクトリア朝の女性と暮らし ワーキング・クラスの人びと(ふくろうの本) | 川端有子著 | 河出書房新社 | 19/5 | 19024057 | ● |
4 | 朝 | 読書 | ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー The Real British Secondary School Days | ブレイディみかこ著 | 新潮社 | 19/6 | 19027972 | ● |
4 | 朝 | 読書 | 佐野洋子の「なに食ってんだ」 | 佐野洋子著 | NHK出版 | 18/3 | 18010858 | ● |
4 | 朝 | 読書 | 昨夜のカレー、明日のパン | 木皿泉著 | 河出書房新社 | 13/4 | 13021954 | ● |
4 | 朝 | 読書 | 産業遺産巡礼 日本編 | 市原猛志文・写真 | 弦書房 | 19/7 | 19033012 | - |
4 | 朝 | 読書 | 藝術のパトロン 松方幸次郎、原三溪、大原二代、福島コレクション(中公文庫 や69-1) | 矢代幸雄著 | 中央公論新社 | 19/6 | 19027528 | - |
4 | 朝 | 読書 | 本の読み方 スロー・リーディングの実践(PHP文庫 ひ40-1) | 平野啓一郎著 | PHP研究所 | 19/6 | 19025063 | - |
4 | 朝 | 読書 | 本の読み方 スロー・リーディングの実践(PHP新書 415) | 平野啓一郎著 | PHP研究所 | 06/9 | 06041658 | ● |
4 | 朝 | 読書 | 決断 会社辞めるか辞めないか(中公新書ラクレ 660) | 成毛眞著 | 中央公論新社 | 19/6 | 19025872 | - |
4 | 朝 | 読書 | 犬からみた人類史 | 大石高典編 | 勉誠出版 | 19/5 | 19023566 | - |
4 | 朝 | 読書 | 日本の異国 在日外国人の知られざる日常 | 室橋裕和著 | 晶文社 | 19/5 | 19023559 | ● |
4 | 朝 | 読書 | あとは切手を、一枚貼るだけ | 小川洋子著 | 中央公論新社 | 19/6 | 19027454 | ● |
4 | 朝 | 読書 | まど・みちお全詩集 正 | まどみちお著 | 理論社 | 92/9 | 92030627 | ● |
4 | 朝 | 読書 | 悪魔にもらった眼鏡(Artes Mundi叢書) | 亀山郁夫編訳 | 名古屋外国語大学出版会 | 19/4 | 19022002 | - |
4 | 朝 | 読書 | 世界文学アンソロジー いまからはじめる | 秋草俊一郎編 | 三省堂 | 19/7 | 19032611 | - |
4 | 朝 | 読書 | 特攻隊の〈故郷〉 霞ケ浦・筑波山・北浦・鹿島灘(歴史文化ライブラリー 485) | 伊藤純郎著 | 吉川弘文館 | 19/7 | 19027367 | ● |
4 | 朝 | 読書 | 「知覧」の誕生 特攻の記憶はいかに創られてきたのか | 福間良明編 | 柏書房 | 15/6 | 15031006 | - |
4 | 朝 | 読書 | 夕陽に赤い町中華 | 北尾トロ著 | 集英社インターナショナル | 19/6 | 19025337 | - |
4 | 朝 | 読書 | 町中華とはなんだ 昭和の味を食べに行こう(角川文庫 き40-3) | 北尾トロ著 | KADOKAWA | 18/9 | 18042919 | - |
4 | 朝 | 読書 | 楽譜と旅する男 | 芦辺拓著 | 光文社 | 17/3 | 17012763 | ● |
11 | 朝 | 読書 | 自由思考 | 中村文則著 | 河出書房新社 | 19/7 | 19030402 | ● |
11 | 朝 | 読書 | 焼けあとのちかい | 半藤一利文 | 大月書店 | 19/7 | 19031529 | ● |
11 | 朝 | 読書 | 生理ちゃん | 小山健著 | KADOKAWA | 18/6 | 18707000 | - |
11 | 朝 | 読書 | 生理用品の社会史(角川ソフィア文庫 J127-1) | 田中ひかる著 | KADOKAWA | 19/2 | 19007929 | - |
11 | 朝 | 読書 | アンネの日記 完全版(文春文庫) | アンネ・フランク著 | 文芸春秋 | 94/4 | 94012992 | ● |
11 | 朝 | 読書 | 明智光秀・秀満 ときハ今あめが下しる五月哉(ミネルヴァ日本評伝選) | 小和田哲男著 | ミネルヴァ書房 | 19/6 | 19026567 | - |
11 | 朝 | 読書 | 日本統治下の朝鮮シネマ群像 戦争と近代の同時代史 | 下川正晴著 | 弦書房 | 19/5 | 19022577 | - |
11 | 朝 | 読書 | 観光公害 インバウンド4000万人時代の副作用(祥伝社新書 574) | 佐滝剛弘著 | 祥伝社 | 19/7 | 19029873 | - |
11 | 朝 | 読書 | 日本経営哲学史 特殊性と普遍性の統合(ちくま新書 1413) | 林廣茂著 | 筑摩書房 | 19/6 | 19025638 | - |
11 | 朝 | 読書 | 赤い月 上 | なかにし礼著 | 新潮社 | 01/5 | 01024500 | ● |
11 | 朝 | 読書 | 赤い月 下 | なかにし礼著 | 新潮社 | 01/5 | 01024501 | ● |
11 | 朝 | 読書 | 戦中・戦後の暮しの記録 君と、これから生まれてくる君へ | 暮しの手帖社 | 18/7 | 18034432 | ● | |
11 | 朝 | 読書 | 黄金夜界 | 橋本治著 | 中央公論新社 | 19/7 | 19030732 | ● |
11 | 朝 | 読書 | フォト・ドキュメンタリー朝鮮に渡った「日本人妻」 60年の記憶(岩波新書 新赤版 1782) | 林典子著 | 岩波書店 | 19/6 | 19029009 | ● |
11 | 朝 | 読書 | ウチナー三大抵抗者の伝説 当山久三・謝花昇・平良新助 | 大下英治著 | 河出書房新社 | 19/5 | 19024034 | - |
11 | 朝 | 読書 | 女たちのテロル | ブレイディみかこ著 | 岩波書店 | 19/5 | 19025620 | - |
11 | 朝 | 読書 | コケはなぜに美しい(NHK出版新書 588) | 大石善隆著 | NHK出版 | 19/6 | 19025788 | - |
18 | 朝 | 読書 | 東京貧困女子。 彼女たちはなぜ躓いたのか | 中村淳彦著 | 東洋経済新報社 | 19/4 | 19016656 | ● |
18 | 朝 | 読書 | 絵本原画ニャー! 猫が歩く絵本の世界 | 100%ORANGEほか画 | 青幻舎プロモーション | 19/7 | 19032813 | - |
18 | 朝 | 読書 | 韓国の民衆美術(ミンジュン・アート) 抵抗の美学と思想 | 古川美佳著 | 岩波書店 | 18/4 | 18020810 | - |
18 | 朝 | 読書 | 戦争の記憶 コロンビア大学特別講義-学生との対話-(講談社現代新書 2531) | キャロル・グラック著 | 講談社 | 19/7 | 19032137 | ● |
18 | 朝 | 読書 | ひとり | キムスム著 | 三一書房 | 18/9 | 18041441 | - |
18 | 朝 | 読書 | 飛べ!ムササビ 観察のポイントからフィールドサインまで | 熊谷さとし著 | 文一総合出版 | 19/7 | 19031149 | - |
18 | 朝 | 読書 | 日本大空襲 本土制空基地隊員の日記(ちくま学芸文庫 ハ51-1) | 原田良次著 | 筑摩書房 | 19/7 | 19031015 | - |
18 | 朝 | 読書 | 中国戦線従軍記 歴史家の体験した戦場(岩波現代文庫) | 藤原彰著 | 岩波書店 | 19/7 | 19033090 | - |
18 | 朝 | 読書 | 教養としての将棋 おとなのための「盤外講座」(講談社現代新書 2515) | 梅原猛著 | 講談社 | 19/6 | 19027708 | ● |
18 | 朝 | 読書 | シャーロック・ホームズ トリビアの舞踏会 | 田中喜芳著 | シンコーミュージック・エンタテイメント | 19/7 | 19026077 | - |
18 | 朝 | 読書 | 7つの人類化石の物語 古人類界のスターが生まれるまで | リディア・パイン著 | 白揚社 | 19/6 | 19022488 | - |
18 | 朝 | 読書 | ある「BC級戦犯」の手記 | 冬至堅太郎著 | 中央公論新社 | 19/7 | 19030727 | - |
18 | 朝 | 読書 | 私は貝になりたい あるBC級戦犯の叫び | 加藤哲太郎著 | 春秋社 | 94/10 | 94039479 | ● |
18 | 朝 | 読書 | 南方からの帰還 日本軍兵士の抑留と復員 | 増田弘著 | 慶應義塾大学出版会 | 19/7 | 19032336 | - |
18 | 朝 | 読書 | シベリア抑留 日本人はどんな目に遭ったのか(新潮選書) | 長勢了治著 | 新潮社 | 15/5 | 15028842 | ● |
18 | 朝 | 読書 | 世界の書店を旅する | ホルヘ・カリオン著 | 白水社 | 19/6 | 19026437 | - |
18 | 朝 | 読書 | 世界の本好きたちが教えてくれた人生を変えた本と本屋さん | ジェーン・マウント著 | エクスナレッジ | 19/4 | 19017941 | - |
18 | 朝 | 読書 | もうすぐいなくなります 絶滅の生物学 | 池田清彦著 | 新潮社 | 19/7 | 19031660 | ● |
18 | 朝 | 読書 | 絶滅危惧の地味な虫たち 失われる自然を求めて(ちくま新書 1317) | 小松貴著 | 筑摩書房 | 18/3 | 18010415 | ● |
25 | 朝 | 読書 | 神前酔狂宴 | 古谷田奈月著 | 河出書房新社 | 19/7 | 19031328 | ● |
25 | 朝 | 読書 | なかみグラフィックス 断面図・分解図・透過図のめくるめく世界 | フアン・ベラスコ編著 | グラフィック社 | 19/7 | 19029921 | - |
25 | 朝 | 読書 | 古今和歌集 新版 現代語訳付き(角川ソフィア文庫 SP A-141-1) | 高田祐彦訳注 | 角川学芸出版 | 09/6 | 09034225 | - |
25 | 朝 | 読書 | 新編啄木歌集(岩波文庫) | 石川啄木著 | 岩波書店 | 93/5 | 93017907 | ● |
25 | 朝 | 読書 | 眠狂四郎殺法帖 上(集英社文庫 し1-77) | 柴田錬三郎著 | 集英社 | 19/6 | 19028818 | - |
25 | 朝 | 読書 | 眠狂四郎殺法帖 下(集英社文庫 し1-78) | 柴田錬三郎著 | 集英社 | 19/6 | 19028821 | - |
25 | 朝 | 読書 | 神仏の森は消えるのか 社叢学の新展開 | 渡辺弘之著 | ナカニシヤ出版 | 19/7 | 19031461 | - |
25 | 朝 | 読書 | ドラ猫進化論 | 沼田朗著 | 三賢社 | 19/6 | 19028144 | - |
25 | 朝 | 読書 | 序列を超えて。 ラグビーワールドカップ全史1987-2015(鉄筆文庫 ふ1-2) | 藤島大著 | 鉄筆 | 19/6 | 19028485 | - |
25 | 朝 | 読書 | 国家の統計破壊(インターナショナル新書 038) | 明石順平著 | 集英社インターナショナル | 19/6 | 19025953 | - |
25 | 朝 | 読書 | 少年ゲリラ兵の告白 陸軍中野学校が作った沖縄秘密部隊(新潮文庫 え-20-12) | NHKスペシャル取材班著 | 新潮社 | 19/8 | 19033316 | - |
25 | 朝 | 読書 | 共創アジア 時流の先へ | 中日新聞社経済部編 | 中日新聞社 | 19/7 | 19030465 | - |
25 | 朝 | 読書 | 校閲記者の日本語真剣勝負 | 東京新聞・中日新聞編 | 東京新聞 | 19/6 | 19027964 | - |
25 | 朝 | 読書 | 談 no.115(2019) Speak,Talk,and Think 〈特集〉新虚実皮膜論 | たばこ総合研究センター編集 | たばこ総合研究センター | 19/7 | 19029165 | - |
25 | 朝 | 読書 | 三体 | 劉慈欣著 | 早川書房 | 19/7 | 19030541 | ● |
25 | 朝 | 読書 | 掃除婦のための手引き書 ルシア・ベルリン作品集 | ルシア・ベルリン著 | 講談社 | 19/7 | 19031180 | ● |
25 | 朝 | 読書 | ヒト、犬に会う 言葉と論理の始原へ(講談社選書メチエ 705) | 島泰三著 | 講談社 | 19/7 | 19031499 | - |
25 | 朝 | 読書 | セレクション戦争と文学 1 ヒロシマ・ナガサキ(集英社文庫 S1-1) | 集英社 | 19/7 | 19032442 | - |