
東京新聞2020年8月分 過去のデータは⇒こちら
日付 | 朝夕 | 面 | 書名 | 著者 | 出版社 | 発行年月 | MARC他 | 所蔵 |
1 | 朝 | 読書 | たかが殺人じゃないか 昭和24年の推理小説 | 辻真先著 | 東京創元社 | 2020.5 | 20022614 | ● |
1 | 朝 | 読書 | 荒木経惟、写真に生きる。 | 荒木経惟著 | 青幻舎 | 2020.5 | 20026690 | - |
1 | 朝 | 読書 | 縄文人に相談だ(角川文庫 も31-1) | 望月昭秀著 | KADOKAWA | 2020.6 | 20024616 | - |
1 | 朝 | 読書 | じいちゃんさま | 梅佳代著 | リトルモア | 2008.8 | 08039833 | ● |
1 | 朝 | 読書 | たぷの里 | 藤岡拓太郎さく・え | ナナロク社 | 2019.7 | 19033050 | ● |
1 | 朝 | 読書 | 古井由吉 文学の奇蹟 | 河出書房新社 | 2020.6 | 20027480 | - | |
1 | 朝 | 読書 | お茶の味 京都寺町一保堂茶舖 | 渡辺都著 | 新潮社 | 2015.2 | 15010892 | ● |
1 | 朝 | 読書 | 歴史秘話外務省研修所 知られざる歩みと実態(光文社新書 1064) | 片山和之著 | 光文社 | 2020.5 | 20021492 | - |
1 | 朝 | 読書 | 戦国大名の経済学(講談社現代新書 2575) | 川戸貴史著 | 講談社 | 2020.6 | 20026130 | ● |
1 | 朝 | 読書 | 時代の抵抗者たち | 青木理著 | 河出書房新社 | 2020.5 | 20023021 | - |
1 | 朝 | 読書 | メーター検針員テゲテゲ日記 1件40円、本日250件、10年勤めてクビになりました | 川島徹著 | 三五館シンシャ | 2020.7 | 20026546 | ● |
1 | 朝 | 読書 | 西暦二〇三〇年における協同組合 コロナ時代と社会的連帯経済への道(ダルマ舎叢書 3) | 柏井宏之共同編集 | 社会評論社 | 2020.6 | 20024959 | - |
1 | 朝 | 読書 | ロレンスになれなかった男 空手でアラブを制した岡本秀樹の生涯 | 小倉孝保著 | KADOKAWA | 2020.6 | 20026972 | - |
1 | 朝 | 読書 | 天、共に在り アフガニスタン三十年の闘い | 中村哲著 | NHK出版 | 2013.10 | 13054423 | ● |
1 | 朝 | 読書 | 生かさず、殺さず | 久坂部羊著 | 朝日新聞出版 | 2020.6 | 20023521 | ● |
1 | 朝 | 読書 | 愛するいのち、いらないいのち | 冨士本由紀著 | 光文社 | 2020.2 | 20007064 | ● |
1 | 朝 | 読書 | 避けられた戦争 一九二〇年代・日本の選択(ちくま新書 1499) | 油井大三郎著 | 筑摩書房 | 2020.6 | 20024282 | - |
1 | 朝 | 読書 | なぜ戦争観は衝突するか 日本とアメリカ(岩波現代文庫) | 油井大三郎著 | 岩波書店 | 2007.4 | 07021247 | - |
1 | 朝 | 読書 | 生命としての景観 彼はなぜここで妖怪を見たのか | 佐々木高弘著 | せりか書房 | 2019.8 | 19036743 | - |
8 | 朝 | 読書 | 赤い砂を蹴る | 石原燃著 | 文藝春秋 | 2020.7 | 20029118 | ● |
8 | 朝 | 読書 | 金城次郎壺屋時代作品集 | 金城次郎作 | 国書刊行会 | 2020.6 | 20031503 | - |
8 | 朝 | 読書 | 〈女帝〉の日本史(NHK出版新書 529) | 原武史著 | NHK出版 | 2017.10 | 17046953 | ● |
8 | 朝 | 読書 | 開幕ベルは華やかに | 有吉佐和子著 | 新潮社 | 1982.3 | 82-04821 | ● |
8 | 朝 | 読書 | 京都に女王と呼ばれた作家がいた 山村美紗とふたりの男 | 花房観音著 | 西日本出版社 | 2020.7 | 20029645 | - |
8 | 朝 | 読書 | 永田キング スポーツ漫才で一世を風靡した男の物語。 | 澤田隆治著 | 鳥影社 | 2020.6 | 20027932 | - |
8 | 朝 | 読書 | わかりやすさの罪 | 武田砂鉄著 | 朝日新聞出版 | 2020.7 | 20028693 | - |
8 | 朝 | 読書 | 日本マンガ全史 「鳥獣戯画」から「鬼滅の刃」まで(平凡社新書 944) | 澤村修治著 | 平凡社 | 2020.6 | 20025628 | - |
8 | 朝 | 読書 | 炎上CMでよみとくジェンダー論(光文社新書 1068) | 瀬地山角著 | 光文社 | 2020.5 | 20021500 | - |
8 | 朝 | 読書 | 戦場で書く 火野葦平のふたつの戦場(朝日文庫 わ14-1) | 渡辺考著 | 朝日新聞出版 | 2020.6 | 20023544 | - |
8 | 朝 | 読書 | 日本におけるメチル水銀中毒事件研究 2020 | 水俣病研究会編 | 弦書房 | 2020.7 | 20033382 | - |
8 | 朝 | 読書 | 重森三玲 庭を見る心得(STANDARD BOOKS) | 重森三玲著 | 平凡社 | 2020.4 | 20018296 | - |
8 | 朝 | 読書 | 長谷川利行の絵 芸術家と時代 | 大塚信一著 | 作品社 | 2020.5 | 20023223 | - |
8 | 朝 | 読書 | 贈与の系譜学(講談社選書メチエ 726) | 湯浅博雄著 | 講談社 | 2020.6 | 20025362 | - |
8 | 朝 | 読書 | その日の予定 事実にもとづく物語 | エリック・ヴュイヤール著 | 岩波書店 | 2020.6 | 20027776 | ● |
8 | 朝 | 読書 | 百人一首という感情 | 最果タヒ著 | リトルモア | 2018.11 | 18053439 | - |
15 | 朝 | 読書 | 霧の彼方須賀敦子 | 若松英輔著 | 集英社 | 2020.6 | 20027311 | - |
15 | 朝 | 読書 | スズキコージの大魔法画集 | スズキコージ著 | 平凡社 | 2020.7 | 20030060 | - |
15 | 朝 | 読書 | 百田尚樹をぜんぶ読む(集英社新書 1018) | 杉田俊介著 | 集英社 | 2020.4 | 20018662 | - |
15 | 朝 | 読書 | ルポ百田尚樹現象 愛国ポピュリズムの現在地 | 石戸諭著 | 小学館 | 2020.6 | 20025951 | - |
15 | 朝 | 読書 | 夏の騎士 | 百田尚樹著 | 新潮社 | 2019.7 | 19032115 | ● |
15 | 朝 | 読書 | まんがでわかる日米地位協定 高校生が日米地位協定を調べてみた! | 平良隆久著 | 小学館 | 2020.8 | 20032227 | - |
15 | 朝 | 読書 | 隔離の島 | ル・クレジオ著 | 筑摩書房 | 2013.12 | 13064948 | ● |
15 | 朝 | 読書 | カレーライス 教室で出会った重松清(新潮文庫 し-43-29) | 重松清著 | 新潮社 | 2020.7 | 20025000 | ● |
15 | 朝 | 読書 | 孫基禎 帝国日本の朝鮮人メダリスト(中公新書 2600) | 金誠著 | 中央公論新社 | 2020.7 | 20030852 | ● |
15 | 朝 | 読書 | 仮想通貨vs.中央銀行 アフター・ビットコイン 2 | 中島真志著 | 新潮社 | 2020.6 | 20027115 | - |
15 | 朝 | 読書 | 文豪の悪態 皮肉・怒り・嘆きのスゴイ語彙力 | 山口謠司著 | 朝日新聞出版 | 2020.5 | 20021600 | ● |
15 | 朝 | 読書 | 肉とすっぽん 日本ソウルミート紀行 | 平松洋子著 | 文藝春秋 | 2020.7 | 20029590 | - |
15 | 朝 | 読書 | ニッポンの肉食 マタギから食肉処理施設まで(ちくまプリマー新書 289) | 田中康弘著 | 筑摩書房 | 2017.12 | 17057001 | ● |
15 | 朝 | 読書 | 言葉の守り人 | ホルヘ・ミゲル・ココム・ペッチ著 | 国書刊行会 | 2020.6 | 20026231 | ● |
15 | 朝 | 読書 | 女であるだけで | ソル・ケー・モオ著 | 国書刊行会 | 2020.2 | 20008739 | - |
15 | 朝 | 読書 | 本の雑誌の坪内祐三 | 坪内祐三著 | 本の雑誌社 | 2020.6 | 20026015 | - |
15 | 朝 | 読書 | 右であれ左であれ、思想はネットでは伝わらない。 | 坪内祐三著 | 幻戯書房 | 2018.1 | 17060203 | - |
15 | 朝 | 読書 | アイヌの権利とは何か 新法・象徴空間・東京五輪と先住民族 | テッサ・モーリス=スズキ著 | かもがわ出版 | 2020.7 | 20027174 | - |
15 | 朝 | 読書 | 学問の暴力 新版 アイヌ墓地はなぜあばかれたか | 植木哲也著 | 春風社 | 2017.2 | 17010497 | - |
15 | 朝 | 読書 | 指の骨 | 高橋弘希著 | 新潮社 | 2015.1 | 15005651 | ● |
22 | 朝 | 読書 | ベートーヴェンの愛弟子 フェルディナント・リースの数奇なる運命 | かげはら史帆著 | 春秋社 | 2020.4 | 20019314 | - |
22 | 朝 | 読書 | 大事なことはみーんな猫に教わった そしてもっと | スージー・ベッカー著 | 飛鳥新社 | 2008.10 | 08054482 | ● |
22 | 朝 | 読書 | 骨董・怪談(個人完訳小泉八雲コレクション) | 小泉八雲著 | 河出書房新社 | 2014.6 | 14033892 | - |
22 | 朝 | 読書 | 古典落語 8 怪談・人情ばなし(ハルキ文庫 ら2-8) | 落語協会編 | 角川春樹事務所 | 2011.12 | 11062192 | - |
22 | 朝 | 読書 | お供え(講談社文芸文庫 よM1) | 吉田知子著 | 講談社 | 2015.4 | 15021103 | ● |
22 | 朝 | 読書 | 三日間の石 | 杉本真維子著 | 響文社 | 2020.6 | 20028750 | - |
22 | 朝 | 読書 | 金閣を焼かなければならぬ 林養賢と三島由紀夫 | 内海健著 | 河出書房新社 | 2020.6 | 20026671 | - |
22 | 朝 | 読書 | 「自閉症」の時代(講談社現代新書 2574) | 竹中均著 | 講談社 | 2020.5 | 20021817 | ● |
22 | 朝 | 読書 | 人は顔を見れば99%わかる フランス発・相貌心理学入門(河出新書 019) | 佐藤ブゾン貴子著 | 河出書房新社 | 2020.5 | 20023293 | - |
22 | 朝 | 読書 | 女と文明(中公文庫 う15-15) | 梅棹忠夫著 | 中央公論新社 | 2020.6 | 20026766 | - |
22 | 朝 | 読書 | 関東大震災朝鮮人虐殺の記録 普及版 東京地区別1100の証言 | 西崎雅夫編著 | 現代書館 | 2020.9 | 20033539 | - |
22 | 朝 | 読書 | ほんとうのリーダーのみつけかた | 梨木香歩著 | 岩波書店 | 2020.7 | 20030298 | ● |
22 | 朝 | 読書 | 女だてら | 諸田玲子著 | KADOKAWA | 2020.7 | 20028895 | ● |
22 | 朝 | 読書 | 「ビートルズと日本」週刊誌の記録 来日編 週刊誌にしか書けなかった白熱のビートルズ来日騒動、そのすべて | 大村亨著 | シンコーミュージック・エンタテイメント | 2020.7 | 20027564 | - |
22 | 朝 | 読書 | チーム・オベリベリ | 乃南アサ著 | 講談社 | 2020.6 | 20028197 | ● |
22 | 朝 | 読書 | 図南の翼(新潮文庫 お-37-59) | 小野不由美著 | 新潮社 | 2013.10 | 13049834 | ● |
29 | 朝 | 読書 | 日本蒙昧前史 | 磯崎憲一郎著 | 文藝春秋 | 2020.6 | 20026817 | ● |
29 | 朝 | 読書 | 世界の工場廃墟図鑑 環境問題と産業遺産(フォトミュージアム) | デイヴィッド・ロス編著 | 原書房 | 2020.6 | 20027065 | - |
29 | 朝 | 読書 | 「孤独」は消せる。 私が「分身ロボット」でかなえたいこと | 吉藤健太朗著 | サンマーク出版 | 2017.3 | 17010825 | - |
29 | 朝 | 読書 | 限界を作らない生き方 KEEP MOVING | 武藤将胤著 | 誠文堂新光社 | 2018.6 | 18026746 | - |
29 | 朝 | 読書 | 未来を変えるロボット図鑑 | ルーシー・ロジャーズほか監修 | 創元社 | 2019.9 | 19040761 | ● |
29 | 朝 | 読書 | よみがえる記憶北陸の鉄路 1960-1984 | 西脇恵著 | 中日新聞社 | 2020.7 | 20030959 | - |
29 | 朝 | 読書 | 漱石先生(中公文庫 て8-3) | 寺田寅彦著 | 中央公論新社 | 2020.7 | 20030828 | - |
29 | 朝 | 読書 | 無情(ムジョン)(平凡社ライブラリー 904) | 李光洙著 | 平凡社 | 2020.6 | 20024872 | - |
29 | 朝 | 読書 | フラッシュ 或る伝記 | ヴァージニア・ウルフ著 | みすず書房 | 1993.2 | 93008698 | ● |
29 | 朝 | 読書 | 奇襲 奪われた青春の私記(ele‐king books) | 大橋渡著 | Pヴァイン | 2020.7 | 20029840 | ● |
29 | 朝 | 読書 | 歪んだ正義 「普通の人」がなぜ過激化するのか | 大治朋子著 | 毎日新聞出版 | 2020.8 | 20031759 | ● |
29 | 朝 | 読書 | 私は真実が知りたい 夫が遺書で告発「森友」改ざんはなぜ? | 赤木雅子著 | 文藝春秋 | 2020.7 | 20030516 | ● |
29 | 朝 | 読書 | NHKと政治権力 番組改変事件当事者の証言(岩波現代文庫) | 永田浩三著 | 岩波書店 | 2014.8 | 14043823 | ● |
29 | 朝 | 読書 | あれから ルワンダ ジェノサイドから生まれて | ジョナサン・トーゴヴニク写真・インタビュー | 赤々舎 | 2020.6 | 20031421 | - |
29 | 朝 | 読書 | 生かされて。 | イマキュレー・イリバギザ著 | PHP研究所 | 2006.10 | 06049459 | ● |
29 | 朝 | 読書 | ブルシット・ジョブ クソどうでもいい仕事の理論 | デヴィッド・グレーバー著 | 岩波書店 | 2020.7 | 20032805 | ● |
29 | 朝 | 読書 | 岐路の前にいる君たちに 鷲田清一式辞集 | 鷲田清一著 | 朝日出版社 | 2019.12 | 19055920 | - |
29 | 朝 | 読書 | BLの教科書 | 堀あきこ編 | 有斐閣 | 2020.7 | 20030476 | - |
29 | 朝 | 読書 | 特別な友情 フランスBL小説セレクション(新潮文庫 ン-1-1) | ランボーほか著 | 新潮社 | 2020.1 | 20000325 | - |
29 | 朝 | 読書 | 夏の葬列(集英社文庫) | 山川方夫著 | 集英社 | 1991.5 | 91015140 | - |