
東京新聞2021年10月分 過去のデータは⇒こちら
日付 | 朝夕 | 面 | 書名 | 著者 | 出版社 | 発行年月 | MARC他 | 所蔵 |
2 | 朝 | 読書 | 古典がおいしい!平安時代のスイーツ | 前川佳代著 | かもがわ出版 | 2021.9 | 21035939 | ● |
2 | 朝 | 読書 | そらをとびたい | 山本直洋写真 | 小学館 | 2021.9 | 21036724 | ● |
2 | 朝 | 読書 | いいたいことがあります! | 魚住直子著 | 偕成社 | 2018.10 | 18042906 | ● |
2 | 朝 | 読書 | 13歳までにやっておくべき50の冒険(イタリアからの挑戦状) | ピエルドメニコ・バッカラリオ著 | 太郎次郎社エディタス | 2016.10 | 16051051 | - |
2 | 朝 | 読書 | 飛ぶ教室(岩波少年文庫 141) | エーリヒ・ケストナー作 | 岩波書店 | 2006.10 | 06052650 | ● |
2 | 朝 | 読書 | 花岡の心を受け継ぐ 大館市が中国人犠牲者を慰霊し続ける理由 | 池田香代子ナビゲーター | かもがわ出版 | 2021.7 | 21029323 | - |
2 | 朝 | 読書 | 分裂と統合で読む日本中世史 | 谷口雄太著 | 山川出版社 | 2021.8 | 21035998 | - |
2 | 朝 | 読書 | 私たちはどんな世界を生きているか(講談社現代新書 2591) | 西谷修著 | 講談社 | 2020.10 | 20043991 | ● |
2 | 朝 | 読書 | 須永朝彦小説選(ちくま文庫 す29-1) | 須永朝彦著 | 筑摩書房 | 2021.9 | 21037409 | - |
2 | 朝 | 読書 | わらべうた 〈童子〉時代小説傑作選(PHP文芸文庫 み1-16) | 宮部みゆき著 | PHP研究所 | 2021.7 | 21029186 | ● |
2 | 朝 | 読書 | 海獣学者、クジラを解剖する。 海の哺乳類の死体が教えてくれること | 田島木綿子著 | 山と溪谷社 | 2021.8 | 21030245 | ● |
2 | 朝 | 読書 | 幻の村 哀史・満蒙開拓(早稲田新書 007) | 手塚孝典著 | 早稲田大学出版部 | 2021.7 | 21032456 | - |
2 | 朝 | 読書 | 映画の旅びと イランから日本へ | ショーレ・ゴルパリアン著 | みすず書房 | 2021.9 | 21036255 | - |
2 | 朝 | 読書 | アフター・サイレンス | 本多孝好著 | 集英社 | 2021.9 | 21036729 | ● |
2 | 朝 | 読書 | リニア新幹線と南海トラフ巨大地震 「超広域大震災」にどう備えるか(集英社新書 1071) | 石橋克彦著 | 集英社 | 2021.6 | 21026348 | - |
9 | 朝 | 読書 | 旅のない | 上田岳弘著 | 講談社 | 2021.9 | 21038213 | ● |
9 | 朝 | 読書 | 日本全国池さんぽ | 市原千尋著 | 三才ブックス | 2019.8 | 19034246 | ● |
9 | 朝 | 読書 | イギリスを泳ぎまくる | ロジャー・ディーキン著 | 亜紀書房 | 2008.12 | 08060718 | - |
9 | 朝 | 読書 | 文豪ノ怪談ジュニア・セレクション 夢 | 夏目漱石ほか著 | 汐文社 | 2016.11 | 16058938 | ● |
9 | 朝 | 読書 | 川端龍子vs.高橋龍太郎コレクション 会田誠・鴻池朋子・天明屋尚・山口晃 | 木村拓也企画・編集 | 求龍堂 | 2021.9 | 21037491 | - |
9 | 朝 | 読書 | 石の文学館 鉱物の眠り、砂の思考(ちくま文庫 わ13-6) | 和田博文編 | 筑摩書房 | 2021.4 | 21016650 | - |
9 | 朝 | 読書 | 恋文屋さんのごほうび酒 書き下ろし時代小説(角川文庫 時-か91-1) | 神楽坂淳著 | KADOKAWA | 2021.8 | 21034408 | ● |
9 | 朝 | 読書 | 世界大麻経済戦争(集英社新書 1081) | 矢部武著 | 集英社 | 2021.8 | 21034237 | - |
9 | 朝 | 読書 | お天道様は見てる尾畠春夫のことば | 白石あづさ文・写真 | 文藝春秋 | 2021.8 | 21034856 | - |
9 | 朝 | 読書 | きみが死んだあとで | 代島治彦著 | 晶文社 | 2021.6 | 21027405 | - |
9 | 朝 | 読書 | 魂を撮ろう ユージン・スミスとアイリーンの水俣 | 石井妙子著 | 文藝春秋 | 2021.9 | 21036903 | ● |
9 | 朝 | 読書 | チッソは私であった 水俣病の思想(河出文庫 お40-1) | 緒方正人著 | 河出書房新社 | 2020.12 | 20050979 | ● |
9 | 朝 | 読書 | アメリカのありふれた町で | 東理夫著 | 天夢人 | 2021.8 | 21032827 | - |
9 | 朝 | 読書 | 風と共に去りぬ アメリカン・サーガの光と影 | 荒このみ著 | 岩波書店 | 2021.6 | 21027138 | - |
9 | 朝 | 読書 | 消えた「四島返還」 安倍政権日ロ交渉2800日を追う | 北海道新聞社編 | 北海道新聞社 | 2021.9 | 21038230 | - |
9 | 朝 | 読書 | 安倍vs.プーチン 日ロ交渉はなぜ行き詰まったのか?(筑摩選書 0194) | 駒木明義著 | 筑摩書房 | 2020.8 | 20033295 | - |
9 | 朝 | 読書 | 洋楽ロック史を彩るライヴ伝説 ウドー音楽事務所の軌跡を辿る | ウドー音楽事務所監修編集協力 | シンコーミュージック・エンタテイメント | 2021.8 | 21031667 | - |
9 | 朝 | 読書 | 夢のワルツ 音楽プロモーターが綴る“戦後秘史”50年 | 内野二朗著 | 講談社 | 1997.6 | 97025902 | - |
9 | 朝 | 読書 | 文章心得帖(ちくま学芸文庫 ツ4-2) | 鶴見俊輔著 | 筑摩書房 | 2013.11 | 13057158 | - |
16 | 朝 | 読書 | 遠き春の日々 ぼくの高校時代 | 三田誠広著 | みやび出版 | 2021.7 | 21032170 | - |
16 | 朝 | 読書 | オオカミ SPIRIT OF THE WILD | トッド・K.フラー著 | 化学同人 | 2021.10 | 21040612 | ● |
16 | 朝 | 読書 | ネット右派の歴史社会学 アンダーグラウンド平成史1990-2000年代 | 伊藤昌亮著 | 青弓社 | 2019.8 | 19036010 | - |
16 | 朝 | 読書 | 不寛容論 アメリカが生んだ「共存」の哲学(新潮選書) | 森本あんり著 | 新潮社 | 2020.12 | 20052764 | - |
16 | 朝 | 読書 | 三流のすすめ | 安田登著 | ミシマ社 | 2021.7 | 21031254 | - |
16 | 朝 | 読書 | 旅する少年 | 黒川創著 | 春陽堂書店 | 2021.10 | 21040755 | - |
16 | 朝 | 読書 | 鎌倉殿と執権北条氏 義時はいかに朝廷を乗り越えたか(NHK出版新書 661) | 坂井孝一著 | NHK出版 | 2021.9 | 21037128 | - |
16 | 朝 | 読書 | 文豪たちの友情(新潮文庫 い-141-1) | 石井千湖著 | 新潮社 | 2021.9 | 21035677 | - |
16 | 朝 | 読書 | 文豪たちの友情 | 石井千湖著 | 立東舎 | 2018.4 | 18018127 | ● |
16 | 朝 | 読書 | 読むだけですっきりわかる日本地理 令和版(宝島SUGOI文庫 Dこ-2-19) | 後藤武士著 | 宝島社 | 2021.8 | 21030110 | - |
16 | 朝 | 読書 | やさしい猫 | 中島京子著 | 中央公論新社 | 2021.8 | 21034272 | ● |
16 | 朝 | 読書 | つつまし酒 あのころ、父と食べた「銀将」のラーメン | パリッコ著 | 光文社 | 2021.8 | 21034829 | - |
16 | 朝 | 読書 | 時給はいつも最低賃金、これって私のせいですか?国会議員に聞いてみた。 | 和田靜香著 | 左右社 | 2021.9 | 21036070 | - |
16 | 朝 | 読書 | 山川静夫の歌舞伎思い出ばなし | 山川静夫著 | 岩波書店 | 2021.8 | 21036761 | ● |
16 | 朝 | 読書 | 千ベロの聖地「立石」物語 もつ焼きと下町ハイボール | 谷口榮著 | 新泉社 | 2021.3 | 21010604 | - |
23 | 朝 | 読書 | 国語辞典を食べ歩く | サンキュータツオ著 | 女子栄養大学出版部 | 2021.7 | 21029298 | - |
23 | 朝 | 読書 | お寺の掲示板 諸法無我 | 江田智昭著 | 新潮社 | 2021.9 | 21039961 | ● |
23 | 朝 | 読書 | ポルトガル、西の果てまで | 福間恵子著 | 共和国 | 2021.9 | 21041091 | - |
23 | 朝 | 読書 | レクイエム | アントニオ・タブッキ著 | 白水社 | 1996.5 | 96017304 | ● |
23 | 朝 | 読書 | 新編不穏の書、断章(平凡社ライブラリー 780) | フェルナンド・ペソア著 | 平凡社 | 2013.1 | 13001968 | - |
23 | 朝 | 読書 | 植物たちのフシギすぎる進化 木が草になったって本当?(ちくまQブックス) | 稲垣栄洋著 | 筑摩書房 | 2021.9 | 21038157 | - |
23 | 朝 | 読書 | 未来のきみを変える読書術 なぜ本を読むのか?(ちくまQブックス) | 苫野一徳著 | 筑摩書房 | 2021.9 | 21038159 | - |
23 | 朝 | 読書 | 100年無敵の勉強法 何のために学ぶのか?(ちくまQブックス) | 鎌田浩毅著 | 筑摩書房 | 2021.9 | 21038163 | - |
23 | 朝 | 読書 | きみの体は何者か なぜ思い通りにならないのか?(ちくまQブックス) | 伊藤亜紗著 | 筑摩書房 | 2021.9 | 21038167 | - |
23 | 朝 | 読書 | 法は君のためにある みんなとうまく生きるには?(ちくまQブックス) | 小貫篤著 | 筑摩書房 | 2021.10 | 21043391 | - |
23 | 朝 | 読書 | SDGs時代の食べ方 世界が飢えるのはなぜ?(ちくまQブックス) | 井出留美著 | 筑摩書房 | 2021.10 | 21043392 | - |
23 | 朝 | 読書 | 出雲世界紀行 生きているアジア、神々の祝祭(新潮文庫 の-17-2) | 野村進著 | 新潮社 | 2021.9 | 21035691 | - |
23 | 朝 | 読書 | どこにでも神様 知られざる出雲世界をあるく | 野村進著 | 新潮社 | 2018.8 | 18037818 | ● |
23 | 朝 | 読書 | 世間体国家・日本 その構造と呪縛(光文社新書 1149) | 犬飼裕一著 | 光文社 | 2021.8 | 21033996 | - |
23 | 朝 | 読書 | 日本人にとってキリスト教とは何か 遠藤周作『深い河』から考える(NHK出版新書 662) | 若松英輔著 | NHK出版 | 2021.9 | 21037133 | - |
23 | 朝 | 読書 | ナイトメアのフカシギクラブ(5分間ノンストップショートストーリー) | たからしげる著 | PHP研究所 | 2021.9 | 21038437 | - |
23 | 朝 | 読書 | 演劇で〈世界〉を変える 鈴木忠志論 | 菅孝行著 | 航思社 | 2021.9 | 21038562 | - |
23 | 朝 | 読書 | アートプロジェクト文化資本論 3331から東京ビエンナーレへ | 中村政人著 | 晶文社 | 2021.9 | 21036020 | - |
23 | 朝 | 読書 | 下り坂をそろそろと下る(講談社現代新書 2363) | 平田オリザ著 | 講談社 | 2016.4 | 16020643 | ● |
23 | 朝 | 読書 | ウイスキー・ウーマン バーボン、スコッチ、アイリッシュ・ウイスキーと女性たちの知られざる歴史 | フレッド・ミニック著 | 明石書店 | 2021.8 | 21033864 | - |
23 | 朝 | 読書 | 女将さん酒場(ちくま文庫 や59-2) | 山田真由美著 | 筑摩書房 | 2021.8 | 21033530 | ● |
23 | 朝 | 読書 | 我らが願いは戦争(韓国文学セレクション) | チャンガンミョン著 | 新泉社 | 2021.8 | 21033853 | - |
23 | 朝 | 読書 | 金正恩と金与正(文春新書 1317) | 牧野愛博著 | 文藝春秋 | 2021.6 | 21026209 | - |
23 | 朝 | 読書 | 始皇帝の地下宮殿 隠された埋蔵品の真相 | 鶴間和幸著 | 山川出版社 | 2021.9 | 21040240 | - |
23 | 朝 | 読書 | 地下からの贈り物 新出土資料が語るいにしえの中国(東方選書 46) | 中国出土資料学会編 | 東方書店 | 2014.6 | 14034391 | - |
23 | 朝 | 読書 | モンキーターン 1(少年サンデーコミックス) | 河合克敏著 | 小学館 | 1997.3 | 01105554 | - |
30 | 朝 | 読書 | 一人飲みで生きていく | 稲垣えみ子著 | 朝日出版社 | 2021.9 | 21037283 | ● |
30 | 朝 | 読書 | 谷内六郎のえのぐ箱 想像のひきだし | 谷内達子監修 | 東京新聞 | 2021.10 | 21042329 | ● |
30 | 朝 | 読書 | ばにらさま | 山本文緒著 | 文藝春秋 | 2021.9 | 21036324 | ● |
30 | 朝 | 読書 | 琥珀の夏 | 辻村深月著 | 文藝春秋 | 2021.6 | 21024426 | ● |
30 | 朝 | 読書 | 夜が明ける | 西加奈子著 | 新潮社 | 2021.10 | 21043375 | ● |
30 | 朝 | 読書 | 「海の民」の日本神話 古代ヤポネシア表通りをゆく(新潮選書) | 三浦佑之著 | 新潮社 | 2021.9 | 21039531 | - |
30 | 朝 | 読書 | タクシードライバーぐるぐる日記 朝7時から都内を周回中、営収5万円まで帰庫できません | 内田正治著 | 三五館シンシャ | 2021.10 | 21038396 | ● |
30 | 朝 | 読書 | 「女性天皇」の成立(幻冬舎新書 た-8-3) | 高森明勅著 | 幻冬舎 | 2021.9 | 21039803 | - |
30 | 朝 | 読書 | 文豪と感染症 100年前のスペイン風邪はどう書かれたのか(朝日文庫 な54-1) | 永江朗編 | 朝日新聞出版 | 2021.8 | 21032975 | ● |
30 | 朝 | 読書 | オベリスクの門(創元SF文庫 SFシ10-2) | N.K.ジェミシン著 | 東京創元社 | 2021.9 | 21037294 | - |
30 | 朝 | 読書 | 米兵はなぜ裁かれないのか | 信夫隆司著 | みすず書房 | 2021.9 | 21036292 | - |
30 | 朝 | 読書 | くらしのアナキズム | 松村圭一郎著 | ミシマ社 | 2021.9 | 21039742 | - |
30 | 朝 | 読書 | アメリカンビレッジの夜 基地の町・沖縄に生きる女たち | アケミ・ジョンソン著 | 紀伊國屋書店 | 2021.9 | 21035724 | - |
30 | 朝 | 読書 | 「木」から辿る人類史 ヒトの進化と繁栄の秘密に迫る | ローランド・エノス著 | NHK出版 | 2021.9 | 21039448 | - |
30 | 朝 | 読書 | 「ハーフ」ってなんだろう? あなたと考えたいイメージと現実(中学生の質問箱) | 下地ローレンス吉孝著 | 平凡社 | 2021.4 | 21018753 | ● |