
東京新聞2021年12月分 過去のデータは⇒こちら
日付 | 朝夕 | 面 | 書名 | 著者 | 出版社 | 発行年月 | MARC他 | 所蔵 |
4 | 朝 | 読書 | 真・慶安太平記 | 真保裕一著 | 講談社 | 2021.10 | 21044477 | ● |
4 | 朝 | 読書 | 半藤一利語りつくした戦争と平和 | 半藤一利述 | 東京新聞 | 2021.11 | 21048440 | - |
4 | 朝 | 読書 | 思いがけず利他 | 中島岳志著 | ミシマ社 | 2021.10 | 21043599 | ● |
4 | 朝 | 読書 | れるられる(シリーズここで生きる) | 最相葉月著 | 岩波書店 | 2015.1 | 15004296 | ● |
4 | 朝 | 読書 | オーギー・レンのクリスマス・ストーリー | ポール・オースター著 | スイッチ・パブリッシング | 2021.10 | 21043675 | - |
4 | 朝 | 読書 | 江戸東京草花図鑑 | 岩槻秀明著 | エクスナレッジ | 2021.11 | 21044571 | - |
4 | 朝 | 読書 | 元彼の遺言状 | 新川帆立著 | 宝島社 | 2021.1 | 21001951 | ● |
4 | 朝 | 読書 | ラバウル戦線異状なし 現地司令長官の回想(中公文庫 く30-1) | 草鹿任一著 | 中央公論新社 | 2021.10 | 21042400 | - |
4 | 朝 | 読書 | 〈弱さ〉を〈強み〉に 突然複数の障がいをもった僕ができること(岩波新書 新赤版 1898) | 天畠大輔著 | 岩波書店 | 2021.10 | 21044088 | ● |
4 | 朝 | 読書 | 障害をしゃべろう! 上巻 『コトノネ』が考えた、障害と福祉のこと | 里見喜久夫インタビュー・構成 | 青土社 | 2021.10 | 21042665 | - |
4 | 朝 | 読書 | 障害をしゃべろう! 下巻 『コトノネ』が考えた、障害と福祉のこと | 里見喜久夫インタビュー・構成 | 青土社 | 2021.10 | 21042666 | - |
4 | 朝 | 読書 | 暗き世に爆ぜ 俳句的日常 | 小沢信男著 | みすず書房 | 2021.8 | 21033300 | - |
4 | 朝 | 読書 | ぼくが歌う場所 フォーク・ソングを追い求めて50年 | 中川五郎著 | 平凡社 | 2021.10 | 21041108 | - |
4 | 朝 | 読書 | ブコウスキーの酔いどれ紀行(ちくま文庫 ふ50-2) | チャールズ・ブコウスキー著 | 筑摩書房 | 2017.3 | 17011638 | - |
4 | 朝 | 読書 | らんたん | 柚木麻子著 | 小学館 | 2021.11 | 21043822 | ● |
4 | 朝 | 読書 | 河井道の生涯 光に歩んだ人 | 木村恵子著 | 岩波書店 | 2002.10 | 02053918 | - |
4 | 朝 | 読書 | フェイクニュースの生態系(青弓社ライブラリー 103) | 藤代裕之編著 | 青弓社 | 2021.9 | 21036751 | - |
4 | 朝 | 読書 | はじめてのニュース・リテラシー(ちくまプリマー新書 371) | 白戸圭一著 | 筑摩書房 | 2021.3 | 21010262 | ● |
4 | 朝 | 読書 | 諜報・謀略の中国現代史 国家安全省の指導者にみる権力闘争(朝日選書 1025) | 柴田哲雄著 | 朝日新聞出版 | 2021.10 | 21041200 | - |
4 | 朝 | 読書 | 傀儡政権 日中戦争、対日協力政権史(角川新書 K-296) | 広中一成著 | KADOKAWA | 2019.12 | 19053797 | - |
4 | 朝 | 読書 | クイーンズ・ギャンビット(新潮文庫 テ-26-1) | ウォルター・テヴィス著 | 新潮社 | 2021.7 | 21027183 | - |
11 | 朝 | 読書 | 嫌われた監督 落合博満は中日をどう変えたのか | 鈴木忠平著 | 文藝春秋 | 2021.9 | 21038636 | ● |
11 | 朝 | 読書 | MAGNUM DOGS マグナムが撮った犬 | マグナム・フォト著 | 日経ナショナルジオグラフィック社 | 2021.11 | 21043368 | - |
11 | 朝 | 読書 | いのっちの手紙 | 斎藤環著 | 中央公論新社 | 2021.11 | 21045374 | - |
11 | 朝 | 読書 | ものがたりで学ぶ経済学入門 続 | 根井雅弘著 | 中央経済社 | 2021.11 | 21046612 | - |
11 | 朝 | 読書 | それでも映画は「格差」を描く(インターナショナル新書 084) | 町山智浩著 | 集英社インターナショナル | 2021.10 | 21041444 | - |
11 | 朝 | 読書 | 中国「国恥地図」の謎を解く(新潮新書 927) | 譚【ロ】美著 | 新潮社 | 2021.10 | 21042911 | - |
11 | 朝 | 読書 | 山びとの記 木の国 果無山脈(ヤマケイ文庫) | 宇江敏勝著 | 山と溪谷社 | 2021.10 | 21038510 | - |
11 | 朝 | 読書 | 底惚れ | 青山文平著 | 徳間書店 | 2021.11 | 21047551 | ● |
11 | 朝 | 読書 | 立ちどまらない少女たち 〈少女マンガ〉的想像力のゆくえ | 大串尚代著 | 松柏社 | 2021.10 | 21037435 | - |
11 | 朝 | 読書 | 安倍晋三と菅直人 非常事態のリーダーシップ(集英社新書 1087) | 尾中香尚里著 | 集英社 | 2021.10 | 21042924 | - |
11 | 朝 | 読書 | アーサー・マンデヴィルの不合理な冒険 | 宮田珠己著 | 大福書林 | 2021.10 | 21042217 | - |
11 | 朝 | 読書 | 新編溪流物語(ヤマケイ文庫) | 山本素石著 | 山と溪谷社 | 2017.3 | 17012766 | - |
18 | 朝 | 読書 | 松本隆 言葉の教室 | 松本隆述 | マガジンハウス | 2021.11 | 21046460 | - |
18 | 朝 | 読書 | 暮らしの民藝 選び方・愉しみ方 | 萩原健太郎著 | エクスナレッジ | 2021.12 | 21049377 | - |
18 | 朝 | 読書 | いのちを守る高度・専門医療 東部医療センターの挑戦(名市大ブックス 9) | 名古屋市立大学編 | 中日新聞社 | 2021.12 | 21050302 | - |
18 | 朝 | 読書 | 半藤一利語りつくした戦争と平和 | 半藤一利述 | 東京新聞 | 2021.11 | 21048440 | - |
18 | 朝 | 読書 | 焼跡の二十面相 | 辻真先著 | 光文社 | 2019.4 | 19018419 | ● |
18 | 朝 | 読書 | まんが訳稲生物怪録(ちくま新書 1604) | 大塚英志監修 | 筑摩書房 | 2021.10 | 21041025 | - |
18 | 朝 | 読書 | ドイツ・ナショナリズム 「普遍」対「固有」の二千年史(中公新書 2666) | 今野元著 | 中央公論新社 | 2021.10 | 21042485 | ● |
18 | 朝 | 読書 | はじめての明晰夢 夢をデザインする心理学 | 松田英子著 | 朝日出版社 | 2021.10 | 21044511 | - |
18 | 朝 | 読書 | 教養としての芥川賞 | 重里徹也著 | 青弓社 | 2021.11 | 21048415 | - |
18 | 朝 | 読書 | J・M・クッツェーと真実 | くぼたのぞみ著 | 白水社 | 2021.10 | 21042545 | - |
18 | 朝 | 読書 | J・M・クッツェー少年時代の写真 | J.M.クッツェー著 | 白水社 | 2021.10 | 21042535 | - |
18 | 朝 | 読書 | キャンドルフォード ラークライズ 続 | フローラ・トンプソン著 | 朔北社 | 2021.10 | 21044798 | - |
18 | 朝 | 読書 | ラークライズ | フローラ・トンプソン著 | 朔北社 | 2008.8 | 08042144 | - |
18 | 朝 | 読書 | 法廷調書 | 永山則夫著 | 月曜社 | 2021.11 | 21046895 | - |
18 | 朝 | 読書 | 無知の涙 増補新版(河出文庫) | 永山則夫著 | 河出書房新社 | 1990.7 | 90019325 | ● |
18 | 朝 | 読書 | 象の旅 | ジョゼ・サラマーゴ著 | 書肆侃侃房 | 2021.10 | 21042413 | - |
18 | 朝 | 読書 | リカルド・レイスの死の年(ポルトガル文学叢書 12) | ジョゼ・サラマーゴ著 | 彩流社 | 2002.9 | 02044095 | - |
18 | 朝 | 読書 | チャリング・クロス街84番地 増補版(中公文庫 ハ6-2) | ヘレーン・ハンフ編著 | 中央公論新社 | 2021.4 | 21018159 | - |
25 | 朝 | 読書 | デヴィッド・ボウイ 無を歌った男 | 田中純著 | 岩波書店 | 2021.2 | 21008997 | - |
25 | 朝 | 読書 | 唯識・華厳・空海・西田 東洋哲学の精華を読み解く | 竹村牧男著 | 青土社 | 2021.4 | 21016853 | - |
25 | 朝 | 読書 | 近代を彫刻/超克する | 小田原のどか著 | 講談社 | 2021.10 | 21044771 | - |
25 | 朝 | 読書 | ディズニーとチャップリン エンタメビジネスを生んだ巨人(光文社新書 1139) | 大野裕之著 | 光文社 | 2021.6 | 21025553 | - |
25 | 朝 | 読書 | 大正史講義 文化篇(ちくま新書 1590) | 筒井清忠編 | 筑摩書房 | 2021.8 | 21033175 | - |
25 | 朝 | 読書 | 推しエコノミー 「仮想一等地」が変えるエンタメの未来 | 中山淳雄著 | 日経BP | 2021.10 | 21042214 | - |
25 | 朝 | 読書 | 安全保障戦略 | 兼原信克著 | 日経BP日本経済新聞出版本部 | 2021.4 | 21018896 | - |
25 | 朝 | 読書 | 「ネオ・チャイナリスク」研究 ヘゲモニーなき世界の支配構造 | 柯隆著 | 慶應義塾大学出版会 | 2021.5 | 21020623 | ● |
25 | 朝 | 読書 | 社会思想としてのクラシック音楽(新潮選書) | 猪木武徳著 | 新潮社 | 2021.5 | 21023211 | - |
25 | 朝 | 読書 | 二重のまち/交代地のうた | 瀬尾夏美著 | 書肆侃侃房 | 2021.2 | 21010517 | - |
25 | 朝 | 読書 | ゼロエフ | 古川日出男著 | 講談社 | 2021.3 | 21010781 | ● |
25 | 朝 | 読書 | やさしい猫 | 中島京子著 | 中央公論新社 | 2021.8 | 21034272 | ● |
25 | 朝 | 読書 | 恐竜学者は止まらない! 読み解け、卵化石ミステリー | 田中康平著 | 創元社 | 2021.8 | 21034455 | - |
25 | 朝 | 読書 | フレーバー・マトリックス 風味の組み合わせから特別なひと皿を作る技法と科学 | ジェイムズ・ブリシオーネ著 | SBクリエイティブ | 2021.7 | 21028981 | - |
25 | 朝 | 読書 | ウィシュマさんを知っていますか? 名古屋入管収容場から届いた手紙 | 眞野明美著 | 風媒社 | 2021.10 | 21043879 | - |
25 | 朝 | 読書 | 戦争とバスタオル | 安田浩一文 | 亜紀書房 | 2021.9 | 21037442 | - |
25 | 朝 | 読書 | ウォーターダンサー(CREST BOOKS) | タナハシ・コーツ著 | 新潮社 | 2021.9 | 21039956 | ● |
25 | 朝 | 読書 | 空間と統治の社会学 住宅・郊外・ステイホーム | 佐幸信介著 | 青弓社 | 2021.9 | 21039730 | - |
25 | 朝 | 読書 | 世界文学としての〈震災後文学〉 | 木村朗子編著 | 明石書店 | 2021.3 | 21010799 | - |
25 | 朝 | 読書 | 翻訳と文学 | 佐藤=ロスベアグ・ナナ編 | みすず書房 | 2021.3 | 21012120 | - |
25 | 朝 | 読書 | 日本の〈メロドラマ〉映画 撮影所時代のジャンルと作品 | 河野真理江著 | 森話社 | 2021.2 | 21010239 | - |
25 | 朝 | 読書 | アンブレイカブル | 柳広司著 | KADOKAWA | 2021.1 | 21004523 | - |
25 | 朝 | 読書 | 灼熱 | 葉真中顕著 | 新潮社 | 2021.9 | 21039496 | ● |
25 | 朝 | 読書 | 同志少女よ、敵を撃て | 逢坂冬馬著 | 早川書房 | 2021.11 | 21046950 | ● |
25 | 朝 | 読書 | 硝子戸のうちそと | 半藤末利子著 | 講談社 | 2021.4 | 21020068 | ● |
25 | 朝 | 読書 | 父ちゃんの料理教室 | 辻仁成著 | 大和書房 | 2021.6 | 21022550 | ● |
25 | 朝 | 読書 | 日本の包茎 男の体の200年史(筑摩選書 0205) | 澁谷知美著 | 筑摩書房 | 2021.2 | 21007122 | - |
25 | 朝 | 読書 | 言語学バーリ・トゥード Round1 AIは「絶対に押すなよ」を理解できるか | 川添愛著 | 東京大学出版会 | 2021.7 | 21031249 | - |
25 | 朝 | 読書 | ジャックポット | 筒井康隆著 | 新潮社 | 2021.2 | 21007620 | ● |
25 | 朝 | 読書 | アルツハイマー征服 | 下山進著 | KADOKAWA | 2021.1 | 21001696 | - |
25 | 朝 | 読書 | 室町は今日もハードボイルド 日本中世のアナーキーな世界 | 清水克行著 | 新潮社 | 2021.6 | 21026284 | ● |
25 | 朝 | 読書 | サラ金の歴史 消費者金融と日本社会(中公新書 2634) | 小島庸平著 | 中央公論新社 | 2021.2 | 21008793 | ● |
25 | 朝 | 読書 | 戦争というもの | 半藤一利著 | PHP研究所 | 2021.5 | 21021013 | ● |
25 | 朝 | 読書 | 土偶を読む 130年間解かれなかった縄文神話の謎 | 竹倉史人著 | 晶文社 | 2021.4 | 21019225 | ● |
25 | 朝 | 読書 | ナチス絵画の謎 逆襲するアカデミズムと「大ドイツ美術展」 | 前田良三著 | みすず書房 | 2021.3 | 21011324 | - |
25 | 朝 | 読書 | あなたに安全な人 | 木村紅美著 | 河出書房新社 | 2021.10 | 21044103 | ● |
25 | 朝 | 読書 | 輝山 | 澤田瞳子著 | 徳間書店 | 2021.9 | 21040128 | ● |
25 | 朝 | 読書 | 理不尽な進化 増補新版 遺伝子と運のあいだ(ちくま文庫 よ31-1) | 吉川浩満著 | 筑摩書房 | 2021.4 | 21016660 | - |
25 | 朝 | 読書 | 姉の島 | 村田喜代子著 | 朝日新聞出版 | 2021.6 | 21024302 | ● |
25 | 朝 | 読書 | 宗教と日本人 葬式仏教からスピリチュアル文化まで(中公新書 2639) | 岡本亮輔著 | 中央公論新社 | 2021.4 | 21018060 | ● |
25 | 朝 | 読書 | 山の人魚と虚ろの王 | 山尾悠子著 | 国書刊行会 | 2021.2 | 21009450 | ● |
25 | 朝 | 読書 | 古くて素敵なクラシック・レコードたち | 村上春樹著 | 文藝春秋 | 2021.6 | 21026667 | ● |
25 | 朝 | 読書 | 交わらないリズム 出会いとすれ違いの現象学 | 村上靖彦著 | 青土社 | 2021.7 | 21027055 | - |
25 | 朝 | 読書 | ヒュパティア 後期ローマ帝国の女性知識人 | エドワード・J.ワッツ著 | 白水社 | 2021.11 | 21046549 | - |
25 | 朝 | 読書 | バブル、盆に返らず | 甘糟りり子著 | 光文社 | 2021.6 | 21026611 | ● |
25 | 朝 | 読書 | 長い一日 | 滝口悠生著 | 講談社 | 2021.6 | 21028134 | ● |
25 | 朝 | 読書 | アンソーシャルディスタンス | 金原ひとみ著 | 新潮社 | 2021.5 | 21023214 | ● |
25 | 朝 | 読書 | だんまり、つぶやき、語らい じぶんをひらくことば | 鷲田清一著 | 講談社 | 2021.10 | 21044294 | - |
25 | 朝 | 読書 | 色川武大という生き方 | 田畑書店編集部編 | 田畑書店 | 2021.3 | 21012911 | - |
25 | 朝 | 読書 | 日曜の言葉たち | 福島申二著 | 岩波書店 | 2021.11 | 21048272 | - |
25 | 朝 | 読書 | 天路 | リービ英雄著 | 講談社 | 2021.8 | 21036290 | ● |
25 | 朝 | 読書 | 動物たちの家 | 奥山淳志著 | みすず書房 | 2021.8 | 21032365 | - |