
東京新聞2022年1月分 過去のデータは⇒こちら
日付 | 朝夕 | 面 | 書名 | 著者 | 出版社 | 発行年月 | MARC他 | 所蔵 |
8 | 朝 | 読書 | 世界の美しさを思い知れ | 額賀澪著 | 双葉社 | 2021.12 | 21052460 | ● |
8 | 朝 | 読書 | すごろくで学ぶ安政の大地震(爽BOOKS) | 平井敬編著 | 風媒社 | 2021.11 | 21049453 | - |
8 | 朝 | 読書 | わが性と生 | 瀬戸内寂聴著 | 新潮社 | 1990.8 | 90024993 | ● |
8 | 朝 | 読書 | タイの僧院にて 新版 | 青木保著 | 青土社 | 2021.9 | 21034804 | - |
8 | 朝 | 読書 | 家出のすすめ 改版(角川文庫) | 寺山修司著 | 角川書店 | 2005.1 | 05002117 | - |
8 | 朝 | 読書 | 寄席育ち(岩波現代文庫) | 三遊亭圓生著 | 岩波書店 | 2021.6 | 21026975 | - |
8 | 朝 | 読書 | 明治の寄席芸人(岩波現代文庫) | 三遊亭圓生著 | 岩波書店 | 2021.8 | 21034282 | - |
8 | 朝 | 読書 | 寄席楽屋帳(岩波現代文庫) | 三遊亭圓生著 | 岩波書店 | 2021.10 | 21043542 | - |
8 | 朝 | 読書 | 寄席切絵図(岩波現代文庫) | 三遊亭圓生著 | 岩波書店 | 2021.12 | 21053161 | - |
8 | 朝 | 読書 | 星のパイロット(創元SF文庫 SFさ1-9) | 笹本祐一著 | 東京創元社 | 2021.10 | 21044295 | - |
8 | 朝 | 読書 | トランプvsバイデン 「冷たい内戦」と「危機の20年」の狭間(PHP新書 1287) | 村田晃嗣著 | PHP研究所 | 2021.11 | 21046979 | - |
8 | 朝 | 読書 | EPICソニーとその時代(集英社新書 1089) | スージー鈴木著 | 集英社 | 2021.10 | 21042931 | - |
8 | 朝 | 読書 | セーラー服の誕生 女子校制服の近代史 | 刑部芳則著 | 法政大学出版局 | 2021.12 | 21049053 | - |
8 | 朝 | 読書 | 江戸・ザ・マニア | 浅生ハルミン著 | 淡交社 | 2021.11 | 21044411 | - |
8 | 朝 | 読書 | 日本移民日記 | MOMENTJOON著 | 岩波書店 | 2021.11 | 21049616 | - |
8 | 朝 | 読書 | 十六小節(ele‐king books) | TwiGy著 | Pヴァイン | 2016.6 | 16143077 | - |
8 | 朝 | 読書 | 賃金破壊 労働運動を「犯罪」にする国 | 竹信三恵子著 | 旬報社 | 2021.11 | 21044546 | - |
8 | 朝 | 読書 | 国鉄改革の真実 「宮廷革命」と「啓蒙運動」 | 葛西敬之著 | 中央公論新社 | 2007.7 | 07035644 | ● |
8 | 朝 | 読書 | 発達障害という才能(SB新書 560) | 岩波明著 | SBクリエイティブ | 2021.11 | 21045510 | - |
8 | 朝 | 読書 | 才能はみだしっ子の育て方 得意と苦手がアンバランスな子どもが幸せになる | 酒井由紀子著 | 主婦の友社 | 2020.10 | 20038116 | - |
8 | 朝 | 読書 | 聖子 新宿の文壇BAR「風紋」の女主人 | 森まゆみ著 | 亜紀書房 | 2021.11 | 21043660 | - |
8 | 朝 | 読書 | 酒と作家と銀座 老舗文壇バーのママが見てきた | 水口素子著 | 大和書房 | 2021.5 | 21021353 | - |
8 | 朝 | 読書 | 相模のもののふたち 中世史を歩く(文春文庫 200‐16) | 永井路子著 | 文芸春秋 | 1986.6 | 86-16091 | - |
15 | 朝 | 読書 | アダム・スミスの夕食を作ったのは誰か? これからの経済と女性の話 | カトリーン・マルサル著 | 河出書房新社 | 2021.11 | 21046980 | - |
15 | 朝 | 読書 | もはや僕は人間じゃない | 爪切男著 | 中央公論新社 | 2021.2 | 21008798 | ● |
15 | 朝 | 読書 | 持続可能な魂の利用 | 松田青子著 | 中央公論新社 | 2020.5 | 20021678 | ● |
15 | 朝 | 読書 | 教育 | 遠野遥著 | 河出書房新社 | 2022.1 | 22000321 | ● |
15 | 朝 | 読書 | 木村伊兵衛写真に生きる | 木村伊兵衛著 | クレヴィス | 2021.11 | 21045857 | - |
15 | 朝 | 読書 | 巨大映画館の記憶 | 青木圭一郎著 | ワイズ出版 | 2021.11 | 21046618 | - |
15 | 朝 | 読書 | 人、イヌと暮らす 進化、愛情、社会(教養みらい選書 007) | 長谷川眞理子著 | 世界思想社 | 2021.11 | 21047044 | - |
15 | 朝 | 読書 | 農業フロンティア 越境するネクストファーマーズ(文春新書 1336) | 川内イオ著 | 文藝春秋 | 2021.10 | 21043052 | - |
15 | 朝 | 読書 | 甲子園は通過点です 勝利至上主義と決別した男たち(新潮新書 920) | 氏原英明著 | 新潮社 | 2021.8 | 21034493 | - |
15 | 朝 | 読書 | 風のない日々/少女 野口冨士男犯罪小説集(中公文庫 の2-4) | 野口冨士男著 | 中央公論新社 | 2021.10 | 21042418 | - |
15 | 朝 | 読書 | 彼は早稲田で死んだ 大学構内リンチ殺人事件の永遠 | 樋田毅著 | 文藝春秋 | 2021.11 | 21045110 | - |
15 | 朝 | 読書 | ばらまき 河井夫妻大規模買収事件全記録 | 中国新聞「決別金権政治」取材班著 | 集英社 | 2021.12 | 21051659 | ● |
15 | 朝 | 読書 | 保健所の「コロナ戦記」TOKYO2020-2021(光文社新書 1171) | 関なおみ著 | 光文社 | 2021.12 | 21051234 | - |
15 | 朝 | 読書 | 光る道 佐藤泰志拾遺 | 佐藤泰志著 | 月曜社 | 2021.10 | 21040952 | - |
15 | 朝 | 読書 | 国語の未来は「本づくり」 子どもの主体性と社会性を大切にする授業とは? | ピーター・ジョンストンほか著 | 新評論 | 2021.11 | 21046161 | - |
22 | 朝 | 読書 | 倉橋惣三物語 上皇さまの教育係 | 倉橋燿子著 | 講談社 | 2021.11 | 21048486 | - |
22 | 朝 | 読書 | 奥能登半島 | 石川直樹著 | 青土社 | 2021.12 | 21053498 | - |
22 | 朝 | 読書 | 銀座界隈ドキドキの日々 | 和田誠著 | 文芸春秋 | 1993.6 | 93020488 | ● |
22 | 朝 | 読書 | 絵のある自伝 | 安野光雅著 | 文藝春秋 | 2011.11 | 11057110 | ● |
22 | 朝 | 読書 | のんのんばあとオレ(ちくま少年図書館 37) | 水木しげる著 | 筑摩書房 | 1979 | 77-18041 | ● |
22 | 朝 | 読書 | 短編ミステリの二百年 6(創元推理文庫 Mン7-6) | レンデルほか著 | 東京創元社 | 2021.12 | 21052225 | - |
22 | 朝 | 読書 | 義時 運命の輪(集英社文庫 お83-5) | 奥山景布子著 | 集英社 | 2021.11 | 21047810 | ● |
22 | 朝 | 読書 | 日本の聖域(サンクチュアリ)ザ・コロナ(新潮文庫 せ-14-6) | 「選択」編集部編 | 新潮社 | 2021.11 | 21044285 | - |
22 | 朝 | 読書 | 絶対美感(早稲田新書 008) | 假屋崎省吾著 | 早稲田大学出版部 | 2021.10 | 21043714 | - |
22 | 朝 | 読書 | 病んだ言葉癒やす言葉生きる言葉 | 阿部公彦著 | 青土社 | 2021.11 | 21046089 | - |
22 | 朝 | 読書 | 少女中国 書かれた女学生と書く女学生の百年 | 濱田麻矢著 | 岩波書店 | 2021.11 | 21048270 | - |
22 | 朝 | 読書 | 冤罪をほどく “供述弱者”とは誰か | 中日新聞編集局著 | 風媒社 | 2021.12 | 21050396 | - |
22 | 朝 | 読書 | 冤罪足利事件 「らせんの真実」を追った四〇〇日 | 下野新聞社編集局編 | 下野新聞社 | 2010.11 | 10068197 | - |
22 | 朝 | 読書 | 『ローリング・ストーン』の時代 サブカルチャー帝国をつくった男 | ジョー・ヘイガン著 | 河出書房新社 | 2021.11 | 21049371 | - |
22 | 朝 | 読書 | ラスベガス★71 | ハンター・S・トンプソン著 | ロッキング・オン | 1999.10 | 99043576 | ● |
22 | 朝 | 読書 | 鈴木天眼 反戦反骨の大アジア主義 | 高橋信雄著 | あけび書房 | 2021.11 | 21043862 | - |
22 | 朝 | 読書 | 抵抗の新聞人 桐生悠々(岩波現代文庫) | 井出孫六著 | 岩波書店 | 2021.9 | 21039544 | - |
22 | 朝 | 読書 | 全体主義の誘惑 オーウェル評論選 | ジョージ・オーウェル著 | 中央公論新社 | 2021.11 | 21047228 | - |
22 | 朝 | 読書 | ナショナリズムの正体(文春文庫 は8-33) | 半藤一利著 | 文藝春秋 | 2017.9 | 17040952 | - |
22 | 朝 | 読書 | 浪曲は蘇る 玉川福太郎と伝統話芸の栄枯盛衰 | 杉江松恋著 | 原書房 | 2022.1 | 22000581 | - |
29 | 朝 | 読書 | ここはとても速い川 | 井戸川射子著 | 講談社 | 2021.5 | 21023996 | ● |
29 | 朝 | 読書 | 月夜の森の梟 | 小池真理子著 | 朝日新聞出版 | 2021.11 | 21045169 | ● |
29 | 朝 | 読書 | ペーパームービー | 内田也哉子著 | 朝日出版社 | 1996.3 | 96007289 | ● |
29 | 朝 | 読書 | ペーパームービー 新装版 | 内田也哉子著 | 朝日出版社 | 2021.11 | 21045543 | - |
29 | 朝 | 読書 | 富士日記 下 新版(中公文庫 た15-12) | 武田百合子著 | 中央公論新社 | 2019.7 | 19032582 | ● |
29 | 朝 | 読書 | 富士日記 中 新版(中公文庫 た15-11) | 武田百合子著 | 中央公論新社 | 2019.6 | 19027508 | ● |
29 | 朝 | 読書 | 富士日記 上 新版(中公文庫 た15-10) | 武田百合子著 | 中央公論新社 | 2019.5 | 19023229 | ● |
29 | 朝 | 読書 | 変異する資本主義 | 中野剛志著 | ダイヤモンド社 | 2021.11 | 21047015 | - |
29 | 朝 | 読書 | 古本マニア採集帖 | 南陀楼綾繁著 | 皓星社 | 2021.12 | 21049173 | - |
29 | 朝 | 読書 | ゲームチェンジ日本(MdN新書 027) | 真壁昭夫著 | エムディエヌコーポレーション | 2021.10 | 21040710 | - |
29 | 朝 | 読書 | 親が認知症かなと思ったら読む本(祥伝社黄金文庫 Gわ4-8) | 和田秀樹著 | 祥伝社 | 2021.11 | 21046013 | - |
29 | 朝 | 読書 | テヘランでロリータを読む(河出文庫 ナ3-1) | アーザル・ナフィーシー著 | 河出書房新社 | 2021.11 | 21045575 | - |
29 | 朝 | 読書 | テヘランでロリータを読む | アーザル・ナフィーシー著 | 白水社 | 2006.9 | 06045010 | ● |
29 | 朝 | 読書 | ひとりでカラカサさしてゆく | 江國香織著 | 新潮社 | 2021.12 | 21052577 | ● |
29 | 朝 | 読書 | くじ引き民主主義 政治にイノヴェーションを起こす(光文社新書 1165) | 吉田徹著 | 光文社 | 2021.11 | 21046996 | - |
29 | 朝 | 読書 | 消えた球団1950年の西日本パイレーツ | 塩田芳久著 | ビジネス社 | 2021.12 | 21047502 | - |
29 | 朝 | 読書 | 台湾対抗文化紀行 | 神田桂一著 | 晶文社 | 2021.11 | 21048413 | - |
29 | 朝 | 読書 | アニメ文化外交(ちくま新書 782) | 櫻井孝昌著 | 筑摩書房 | 2009.5 | 09025583 | - |