ホーム    新聞・雑誌所蔵状況、新聞書評掲載情報・所蔵状況    新聞書評

資料検索・案内
読売新聞2017年5月分                      過去のデータは⇒こちら
日付 朝夕 書名 著者 出版社 発行年月 MARC他 所蔵
1 本よみうり堂 あとは野となれ大和撫子 宮内悠介著 KADOKAWA 17/4 17019966
1 本よみうり堂 スペース金融道 宮内悠介著 河出書房新社 16/8 16042556
1 本よみうり堂 月と太陽の盤 碁盤師・吉井利仙の事件簿 宮内悠介著 光文社 16/11 16056718
1 本よみうり堂 不機嫌な長男・長女無責任な末っ子たち 「きょうだい型」性格分析&コミュニケーション 五百田達成著 ディスカヴァー・トゥエンティワン 16/11 16056702
1 本よみうり堂 名誉と恍惚 松浦寿輝著 新潮社 17/3 17010938
1 本よみうり堂 岩場の上から 黒川創著 新潮社 17/2 17009753
1 本よみうり堂 ビリー・リンの永遠の一日(CREST BOOKS) ベン・ファウンテン著 新潮社 17/1 17004688
1 本よみうり堂 生成不純文学 木下古栗著 集英社 17/2 17008936 -
1 本よみうり堂 かわうそ堀怪談見習い 柴崎友香著 KADOKAWA 17/2 17008840
1 本よみうり堂 〈仮〉ヴィラ・アーク設計主旨 家原英生著 書肆侃侃房 17/3 17011847 -
1 本よみうり堂 ぼくの死体をよろしくたのむ 川上弘美著 小学館 17/3 17010137
1 本よみうり堂 十代に共感する奴はみんな嘘つき 最果タヒ著 文藝春秋 17/3 17014833 -
1 本よみうり堂 クイズで覚える「ものの名前」 誰かに教えたくなる!身近な雑学(扶桑社文庫 き12-1) 北橋隆史著 扶桑社 17/2 17004963 -
6 KODOMOサタデー なまけてなんかない! ディスレクシアの男の子のはなし 品川裕香作 岩崎書店 17/4 17017988
6 KODOMOサタデー おしえてアドラー先生! こころのなやみ、どうしたらいいの? 八巻秀監修 世界文化社 17/3 17012126
7 本よみうり堂 世界の美しい地下鉄マップ 166都市の路線図を愉しむ マーク・オーブンデン編著 日経ナショナルジオグラフィック社 16/10 16051681 -
7 本よみうり堂 貴族探偵 麻耶雄嵩著 集英社 10/5 10029238
7 本よみうり堂 日本のレトロびん 明治初期から平成までのレアコレクション 平成ボトル倶楽部監修 グラフィック社 17/3 17011024 -
7 本よみうり堂 自然がつくる不思議なパターン なぜ銀河系とカタツムリは同じかたちなのか(NATIONAL GEOGRAPHIC) フィリップ・ボール著 日経ナショナルジオグラフィック社 16/11 16050773
7 本よみうり堂 世界一美しい数学塗り絵 宇宙の紋様 AlexBellos著 化学同人 16/11 16716356 -
7 本よみうり堂 超一極集中社会アメリカの暴走 小林由美著 新潮社 17/3 17014910
7 本よみうり堂 単調にぼたぼたと、がさつで粗暴に 四元康祐著 思潮社 17/5 17021264 -
7 本よみうり堂 中動態の世界 意志と責任の考古学(シリーズケアをひらく) 國分功一郎著 医学書院 17/4 17016618 -
7 本よみうり堂 自己責任社会の歩き方 生きるに値する世界のために 雨宮処凛著 七つ森書館 17/4 17014257
7 本よみうり堂 学校へ行けなかった私が「あの花」「ここさけ」を書くまで 岡田麿里著 文藝春秋 17/4 17018434 -
7 本よみうり堂 詭弁論理学 改版(中公新書 448) 野崎昭弘著 中央公論新社 17/4 17020120
7 本よみうり堂 ねんてん先生の文学のある日々 坪内稔典著 新日本出版社 17/4 17020987 -
7 本よみうり堂 マーヤの自分改造計画 1950年代のマニュアルで人気者になれる? マーヤ・ヴァン・ウァーグネン著 紀伊國屋書店 17/4 17014952 -
7 本よみうり堂 「国民主義」の時代 明治日本を支えた人々(角川選書 581) 小林和幸著 KADOKAWA 17/2 17008677 -
7 本よみうり堂 熊本地震2016の記憶 岩岡中正編 弦書房 17/3 17013603 -
7 本よみうり堂 京都のおねだん(講談社現代新書 2419) 大野裕之著 講談社 17/3 17013023
7 本よみうり堂 さすらいの皇帝ペンギン 高橋三千綱著 集英社 17/3 17014676
7 本よみうり堂 午前三時のサヨナラ・ゲーム 深水黎一郎著 ポプラ社 17/4 17019241
7 本よみうり堂 「工芸」と「美術」のあいだ 明治中期の京都の産業美術 平光睦子著 晃洋書房 17/3 17014923 -
7 本よみうり堂 紳士と猟犬(ハヤカワ・ミステリ文庫 HM 448-1) M.J.カーター著 早川書房 17/3 17011696
7 本よみうり堂 織田信長の家臣団 派閥と人間関係(中公新書 2421) 和田裕弘著 中央公論新社 17/2 17007805
7 本よみうり堂 極悪鳥になる夢を見る(文春文庫 き35-3) 貴志祐介著 文藝春秋 17/4 17017611 -
7 本よみうり堂 極悪鳥になる夢を見る 貴志祐介エッセイ集 貴志祐介著 青土社 13/10 13048679
7 本よみうり堂 ひなた弁当(小学館文庫 や2-14) 山本甲士著 小学館 17/2 17006421 -
7 本よみうり堂 ひなた弁当 山本甲士著 中央公論新社 09/11 09062662
8 本よみうり堂 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由(ワケ) 汐街コナ著 あさ出版 17/4 17017704
8 本よみうり堂 サラダ記念日 俵万智歌集 俵万智著 河出書房新社 87/5 87-13174
8 本よみうり堂 黴|爛(講談社文芸文庫 とC3) 徳田秋声著 講談社 17/4 17018670
8 本よみうり堂 坊っちゃん忍者幕末見聞録(河出文庫 お34-2) 奥泉光著 河出書房新社 17/4 17017333 -
8 本よみうり堂 坊ちゃん忍者幕末見聞録 奥泉光著 中央公論新社 01/10 01047497
8 本よみうり堂 昭和の洋食平成のカフェ飯 家庭料理の80年(ちくま文庫 あ58-1) 阿古真理著 筑摩書房 17/2 17006274 -
8 本よみうり堂 昭和の洋食平成のカフェ飯 家庭料理の80年 阿古真理著 筑摩書房 13/2 13006744
8 本よみうり堂 蠅の王 新訳版(ハヤカワepi文庫 90) ウィリアム・ゴールディング著 早川書房 17/4 17020088 -
8 本よみうり堂 蠅の王(新潮文庫) ウィリアム・ゴールディング著 新潮社 75/3 79-38882
8 本よみうり堂 超バカの壁(新潮新書 149) 養老孟司著 新潮社 06/1 06002232
8 本よみうり堂 そして生活はつづく(文春文庫 ほ17-1) 星野源著 文藝春秋 13/1 13001112
8 本よみうり堂 いのちの車窓から 星野源著 KADOKAWA 17/3 17015424
8 本よみうり堂 北海タイムス物語 増田俊也著 新潮社 17/4 17020449
13 KODOMOサタデー にいちゃんのなみだスイッチ いとうみく文 アリス館 17/4 17019459
13 KODOMOサタデー 七福神の大阪ツアー くまざわあかね作 ひさかたチャイルド 17/4 17020640 -
13 KODOMOサタデー うんどうかいがなんだ!(きむらゆういちの行事えほん) きむらゆういちさく 新日本出版社 17/3 17012338
14 本よみうり堂 憎むのでもなく、許すのでもなく ユダヤ人一斉検挙の夜 ボリス・シリュルニク著 吉田書店 14/3 14016390 -
14 本よみうり堂 せかいいちのねこ(MOEのえほん) ヒグチユウコ絵と文 白泉社 15/11 15060526
14 本よみうり堂 失われた名前 サルとともに生きた少女の真実の物語 マリーナ・チャップマン著 駒草出版 13/12 13060204 -
14 本よみうり堂 堀文子の言葉 ひとりで生きる(生きる言葉シリーズ) 堀文子著 求龍堂 10/2 10010730 -
14 本よみうり堂 川瀬敏郎一日一花 川瀬敏郎著 新潮社 12/12 12066883
14 本よみうり堂 滝田樗陰 『中央公論』名編集者の生涯(中公文庫 す4-3) 杉森久英著 中央公論新社 17/4 17020097 -
14 本よみうり堂 乗りもの紳士録(旺文社文庫) 阿川弘之著 旺文社 82/11 82-27134
14 本よみうり堂 どんどん橋、落ちた 綾辻行人著 講談社 99/10 99042825
14 本よみうり堂 どんどん橋、落ちた 新装改訂版(講談社文庫 あ52-28) 綾辻行人著 講談社 17/2 17006908 -
14 本よみうり堂 江戸東京の聖地を歩く(ちくま新書 1244) 岡本亮輔著 筑摩書房 17/3 17010952 -
14 本よみうり堂 アレフ(岩波文庫 32-792-8) J.L.ボルヘス作 岩波書店 17/2 17008223
14 本よみうり堂 字が汚い! 新保信長著 文藝春秋 17/4 17018939 -
14 本よみうり堂 劇場 又吉直樹著 新潮社 17/5 17023181 -
14 本よみうり堂 世界と僕のあいだに タナハシ・コーツ著 慶應義塾大学出版会 17/2 17005462 -
14 本よみうり堂 天野貞祐 道理を信じ、道理に生きる(ミネルヴァ日本評伝選) 貝塚茂樹著 ミネルヴァ書房 17/4 17017623 -
14 本よみうり堂 地中の記憶(HAYAKAWA POCKET MYSTERY BOOKS 1917) ローリー・ロイ著 早川書房 17/3 17011550
14 本よみうり堂 出版の境界に生きる 私の歩んだ戦後と出版の七〇年史(出版人・知的所有権叢書 01) 宮田昇著 太田出版 17/5 17020628 -
14 本よみうり堂 そもそも つながりに気付くと未来が見える 西きょうじ著 新潮社 17/4 17021641 -
14 本よみうり堂 百年の散歩 多和田葉子著 新潮社 17/3 17016093
14 本よみうり堂 近代日本の洋風建築 開化篇 藤森照信著 筑摩書房 17/2 17008139 -
14 本よみうり堂 近代日本の洋風建築 栄華篇 藤森照信著 筑摩書房 17/3 17014868 -
14 本よみうり堂 ダ・ヴィンチ絵画の謎 カラー版(中公新書 2425) 斎藤泰弘著 中央公論新社 17/3 17014468
14 本よみうり堂 イートン校の2羽のフクロウ ジョナサン・フランクリン著 エクスナレッジ 17/3 17015357
14 本よみうり堂 日本の色のルーツを探して 城一夫著 パイインターナショナル 17/3 17012874 -
14 本よみうり堂 火山で読み解く古事記の謎(文春新書 1122) 蒲池明弘著 文藝春秋 17/3 17013090 -
14 本よみうり堂 野村克也野球論集成 野村克也著 徳間書店 17/4 17020850 -
14 本よみうり堂 カタログでたどる日本の小型商用車 1904-1966 小関和夫著 三樹書房 17/5 17021565 -
15 本よみうり堂 アイデアのつくり方 第68刷 ジェームス・W.ヤング著 CCCメディアハウス 88/4 15142271 -
15 本よみうり堂 思考の整理学(ちくま文庫) 外山滋比古著 筑摩書房 86/4 86-12311
15 本よみうり堂 考具 第35刷 考えるための道具、持っていますか? 加藤昌治著 CCCメディアハウス 03/4 16140444 -
15 本よみうり堂 佐藤オオキのボツ本 佐藤オオキ著 日経BP社 16/12 16060961 -
15 本よみうり堂 アイデア大全 創造力とブレイクスルーを生み出す42のツール 読書猿著 フォレスト出版 17/2 17002909 -
15 本よみうり堂 神様の裏の顔 藤崎翔著 KADOKAWA 14/9 14049339
15 本よみうり堂 西洋音楽史 「クラシック」の黄昏(中公新書 1816) 岡田暁生著 中央公論新社 05/10 05053117
15 本よみうり堂 ベートーヴェンの生涯(平凡社新書 502) 青木やよひ著 平凡社 09/12 09066774
15 本よみうり堂 ワーグナーのすべて(平凡社新書 668) 堀内修著 平凡社 13/1 13002371 -
15 本よみうり堂 フルトヴェングラー(岩波新書評伝選) 脇圭平著 岩波書店 94/9 94035684
15 本よみうり堂 現代のピアニスト30 アリアと変奏(ちくま新書 1037) 青澤隆明著 筑摩書房 13/10 13051905
15 本よみうり堂 クラシックCDの名盤 演奏家篇 新版(文春新書 729) 宇野功芳著 文藝春秋 09/11 09061404
15 本よみうり堂 蜜蜂と遠雷 恩田陸著 幻冬舎 16/9 16047638
15 本よみうり堂 チャイコフスキー・コンクール ピアニストが聴く現代(中公文庫) 中村紘子著 中央公論社 91/11 91034091 -
15 本よみうり堂 ショパン・コンクール 最高峰の舞台を読み解く(中公新書 2395) 青柳いづみこ著 中央公論新社 16/9 16046525
15 本よみうり堂 スノーデン日本への警告(集英社新書 0876) エドワード・スノーデン著 集英社 17/4 17018981
15 本よみうり堂 文部省の研究 「理想の日本人像」を求めた百五十年(文春新書 1129) 辻田真佐憲著 文藝春秋 17/4 17019957 -
15 本よみうり堂 保育園問題 待機児童、保育士不足、建設反対運動(中公新書 2429) 前田正子著 中央公論新社 17/4 17020134
15 本よみうり堂 東京凸凹地形散歩 カラー版(平凡社新書 842) 今尾恵介著 平凡社 17/4 17019264 -
15 本よみうり堂 青春ロボット(ディスカヴァー文庫) 佐久本庸介著 ディスカヴァー・トゥエンティワン 17/2 17010346 -
20 KODOMOサタデー アンディとらいおん(世界傑作絵本シリーズ) ドーハーティぶん・え 福音館書店 78/- 76-02463
20 KODOMOサタデー がちょうのペチューニア ロジャー・デュボワザン作 冨山房 99/1 99002255
20 KODOMOサタデー フリーダ・カーロ リトル・ピープル、ビッグ・ドリーム(Rikuyosha Children & YA Books) イザベル・サンチェス・ヴェガラぶん 六耀社 17/3 17013694
21 本よみうり堂 蜜柑・尾生の信 他十八篇(岩波文庫 31-070-15) 芥川竜之介作 岩波書店 17/5 17024734 -
21 本よみうり堂 池上彰の「経済学」講義 1 歴史編(角川文庫 い96-1) 池上彰著 KADOKAWA 17/3 17014588 -
21 本よみうり堂 ともえ(文春文庫 も18-13) 諸田玲子著 文藝春秋 17/3 17011074 -
21 本よみうり堂 ともえ 諸田玲子著 平凡社 13/9 13045631
21 本よみうり堂 プロ野球・二軍の謎(幻冬舎新書 た-21-1) 田口壮著 幻冬舎 17/3 17015968 -
21 本よみうり堂 誰も書けなかった「笑芸論」 森繁久彌からビートたけしまで(講談社文庫 た58-4) 高田文夫著 講談社 17/3 17012360 -
21 本よみうり堂 現金の呪い 紙幣をいつ廃止するか? ケネス・S.ロゴフ著 日経BP社 17/4 17017288 -
21 本よみうり堂 POWERS OF TWO二人で一人の天才 ジョシュア・ウルフ・シェンク著 英治出版 17/4 17019018 -
21 本よみうり堂 「イタコ」の誕生 マスメディアと宗教文化 大道晴香著 弘文堂 17/2 17009238 -
21 本よみうり堂 天下人の父・織田信秀 信長は何を学び、受け継いだのか(祥伝社新書 501) 谷口克広著 祥伝社 17/4 17016228 -
21 本よみうり堂 幸福のパズル 折原みと著 講談社 17/4 17020170
21 本よみうり堂 ミステリ国の人々 有栖川有栖著 日本経済新聞出版社 17/5 17023275
21 本よみうり堂 ヒルビリー・エレジー アメリカの繁栄から取り残された白人たち J.D.ヴァンス著 光文社 17/3 17012770
21 本よみうり堂 永井荷風 多田蔵人著 東京大学出版会 17/3 17013869 -
21 本よみうり堂 痛みと感情のイギリス史 伊東剛史編 東京外国語大学出版会 17/3 17018115 -
21 本よみうり堂 オリュンポスの神々の歴史 バルバラ・グラツィオージ著 白水社 17/3 17009228 -
21 本よみうり堂 絶景の空旅 Have a Nice Flight! チャーリイ古庄写真・文 小学館 17/3 17013253 -
21 本よみうり堂 成功者K 羽田圭介著 河出書房新社 17/3 17011738
21 本よみうり堂 巨神計画 上(創元SF文庫 SFヌ1-1) シルヴァン・ヌーヴェル著 東京創元社 17/5 17022654
21 本よみうり堂 巨神計画 下(創元SF文庫 SFヌ1-2) シルヴァン・ヌーヴェル著 東京創元社 17/5 17022655
21 本よみうり堂 亀井俊介オーラル・ヒストリー 戦後日本における一文学研究者の軌跡 亀井俊介著 研究社 17/4 17020006 -
22 本よみうり堂 最愛の子ども 松浦理英子著 文藝春秋 17/4 17021145
22 本よみうり堂 ナチュラル・ウーマン 松浦理英子著 河出書房新社 94/10 94036774
22 本よみうり堂 親指Pの修業時代 上 松浦理英子著 河出書房新社 93/11 93039914
22 本よみうり堂 親指Pの修業時代 下 松浦理英子著 河出書房新社 93/11 93039915
22 本よみうり堂 うんこかん字ドリル 小学1年生 日本一楽しい漢字ドリル 古屋雄作作 文響社 17/3 17702996 -
22 本よみうり堂 夜の谷を行く 桐野夏生著 文藝春秋 17/3 17016664
22 本よみうり堂 錆びた太陽 恩田陸著 朝日新聞出版 17/3 17013681
22 本よみうり堂 時間のないホテル(創元海外SF叢書 13) ウィル・ワイルズ著 東京創元社 17/3 17013501
22 本よみうり堂 彼女は鏡の中を覗きこむ 小林エリカ著 集英社 17/4 17016975
27 KODOMOサタデー スピニー通りの秘密の絵 L.M.フィッツジェラルド著 あすなろ書房 16/11 16056822
27 KODOMOサタデー しばしとどめん北斎羽衣 花形みつる著 理論社 15/6 15032283
27 KODOMOサタデー うわのそらいおん ふくながじゅんぺい作・絵 金の星社 17/5 17024869 -
27 KODOMOサタデー ねこのたくはいびん(講談社の創作絵本) 奥野涼子作 講談社 17/3 17014808 -
28 本よみうり堂 孤高の人 上 新田次郎著 新潮社 77/- 87-42058
28 本よみうり堂 孤高の人 下 新田次郎著 新潮社 80/- 83-48414
28 本よみうり堂 新田次郎全集 8 栄光の岩壁 新田次郎著 新潮社 78/- 74013087
28 本よみうり堂 芙蓉の人 新装版(文春文庫 に1-43) 新田次郎著 文藝春秋 14/6 14029774
28 本よみうり堂 富士山頂 新田次郎著 文芸春秋 80/- 75-22607
28 本よみうり堂 アラスカ物語(新潮文庫) 新田次郎著 新潮社 80/11 80-20036
28 本よみうり堂 輝ける闇 開高健著 新潮社 80/- 75-29866
28 本よみうり堂 夏の闇(新潮文庫) 開高健著 新潮社 83/5 83-12077
28 本よみうり堂 オーパ! 開高健著 集英社 79/- 78-15545 -
28 本よみうり堂 親愛なるミスタ崔 隣の国の友への手紙(日韓同時代人の対話シリーズ 02) 佐野洋子著 クオン 17/3 17014908 -
28 本よみうり堂 恋するディズニー別れるディズニー(新潮文庫 ほ-20-6) 堀井憲一郎著 新潮社 17/4 17015594 -
28 本よみうり堂 カラダはすごい! モーツァルトとレクター博士の医学講座(扶桑社新書 240) 久坂部羊著 扶桑社 17/5 17022232 -
28 本よみうり堂 捨てる女 内澤旬子著 本の雑誌社 13/11 13059110
28 本よみうり堂 正義のセ 3 名誉挽回の大勝負!(角川文庫 あ75-3) 阿川佐和子著 KADOKAWA 17/4 17020520 -
28 本よみうり堂 正義のセ 3 阿川佐和子著 角川書店 13/3 13016050
28 本よみうり堂 黄砂の籠城 上(講談社文庫 ま73-14) 松岡圭祐著 講談社 17/4 17018927
28 本よみうり堂 近代皇族妃のファッション 青木淳子著 中央公論新社 17/2 17011564 -
28 本よみうり堂 菜食への疑問に答える13章 生き方が変わる、生き方を変える シェリー・F.コーブ著 新評論 17/4 17018694 -
28 本よみうり堂 ポスト多文化主義教育が描く宗教 イギリス〈共同体の結束〉政策の功罪 藤原聖子著 岩波書店 17/3 17015642 -
28 本よみうり堂 鳥類学者だからって、鳥が好きだと思うなよ。 川上和人著 新潮社 17/4 17019671 -
28 本よみうり堂 ブルベのすべて 鈴木裕和著 スモール出版 17/5 17023823 -
28 本よみうり堂 フィンセント・ファン・ゴッホ 失われたアルルのスケッチブック フィンセント・ファン・ゴッホ画 河出書房新社 17/4 17020693 -
28 本よみうり堂 うつくしい日々 蜷川実花著 河出書房新社 17/5 17022896 -
28 本よみうり堂 地蔵千年、花百年 柴田翔著 鳥影社 17/3 17016686 -
28 本よみうり堂 独裁者たちの最期の日々 上 ディアンヌ・デュクレ編 原書房 17/3 17010426 -
28 本よみうり堂 独裁者たちの最期の日々 下 ディアンヌ・デュクレ編 原書房 17/3 17010435 -
28 本よみうり堂 心を操る寄生生物 感情から文化・社会まで キャスリン・マコーリフ著 インターシフト 17/4 17019298 -
28 本よみうり堂 日本古代女帝論 義江明子著 塙書房 17/3 17016073 -
28 本よみうり堂 台湾世界遺産級案内 ユネスコ番外地 平野久美子編著 中央公論新社 17/3 17011559 -
28 本よみうり堂 行こう、どこにもなかった方法で 寺尾玄著 新潮社 17/4 17020445 -
28 本よみうり堂 現代書道クロニクル コラム2011~2016 菅原教夫著 芸術新聞社 17/4 17019566 -
29 本よみうり堂 今日の人生 益田ミリ著 ミシマ社 17/4 17021189
29 本よみうり堂 すーちゃん(幻冬舎文庫 ま-10-2) 益田ミリ作 幻冬舎 09/8 09042549
29 本よみうり堂 沢村さん家(ち)のこんな毎日 平均年令60歳 益田ミリ著 文藝春秋 14/5 14028554
29 本よみうり堂 僕の姉ちゃん 正 益田ミリ著 マガジンハウス 11/9 11045524
29 本よみうり堂 僕の姉ちゃん 続 益田ミリ著 マガジンハウス 15/11 15058891
29 本よみうり堂 手塚治虫表紙絵集(玄光社MOOK) 手塚治虫著 玄光社 16/11 16054488 -
29 本よみうり堂 親友が語る手塚治虫の少年時代 田浦紀子編著 和泉書院 17/4 17023000 -


ホームへ戻るページ先頭へ