
読売新聞2017年6月分 過去のデータは⇒こちら
日付 | 朝夕 | 面 | 書名 | 著者 | 出版社 | 発行年月 | MARC他 | 所蔵 |
3 | 夕 | KODOMOサタデー | 河童のユウタの冒険 上(福音館創作童話シリーズ) | 斎藤惇夫作 | 福音館書店 | 17/4 | 17018882 | ● |
3 | 夕 | KODOMOサタデー | 河童のユウタの冒険 下(福音館創作童話シリーズ) | 斎藤惇夫作 | 福音館書店 | 17/4 | 17018886 | ● |
3 | 夕 | KODOMOサタデー | グリックの冒険 | 斎藤惇夫作 | 岩波書店 | 82/11 | 82-25257 | ● |
3 | 夕 | KODOMOサタデー | 哲夫の春休み | 斎藤惇夫作 | 岩波書店 | 10/10 | 10057741 | ● |
3 | 夕 | KODOMOサタデー | 未来をはこぶオーケストラ 福島に奇跡を届けたエル・システマ | 岩井光子著 | 汐文社 | 17/3 | 17015779 | - |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | 八朔の雪(ハルキ文庫 た19-1) | 高田郁著 | 角川春樹事務所 | 09/5 | 09027473 | ● |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | レンズを通して 四季をめぐる鳥と根付 | 高円宮妃久子写真・文 | 中央公論新社 | 17/4 | 17020149 | - |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | フィールドガイド日本の野鳥 増補改訂版 | 高野伸二著 | 日本野鳥の会 | 07/10 | 07055331 | ● |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | 世界で一番美しいフクロウの図鑑 | マイク・アンウィン著 | エクスナレッジ | 17/2 | 17004654 | ● |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | 鳴き声から調べる野鳥図鑑 おぼえておきたい85種 | 松田道生文・音声 | 文一総合出版 | 17/4 | 17019568 | ● |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | 北海タイムス物語 | 増田俊也著 | 新潮社 | 17/4 | 17020449 | ● |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | 偽装死で別の人生を生きる | エリザベス・グリーンウッド著 | 文藝春秋 | 17/5 | 17023152 | - |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | 人間はなぜ歌うのか? 人類の進化における「うた」の起源 | ジョーゼフ・ジョルダーニア著 | アルク出版企画 | 17/4 | 17020717 | - |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | イノベーターたちの日本史 近代日本の創造的対応 | 米倉誠一郎著 | 東洋経済新報社 | 17/5 | 17022076 | - |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | 松田正久と政党政治の発展 原敬・星亨との連携と競合(MINERVA日本史ライブラリー 29) | 西山由理花著 | ミネルヴァ書房 | 17/3 | 17018001 | - |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | 再起動する批評 ゲンロン批評再生塾第一期全記録 | 佐々木敦編著 | 朝日新聞出版 | 17/4 | 17019841 | - |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | 大航海時代の日本人奴隷 アジア・新大陸・ヨーロッパ(中公叢書) | ルシオ・デ・ソウザ著 | 中央公論新社 | 17/4 | 17020191 | ● |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | 五月の雪(CREST BOOKS) | クセニヤ・メルニク著 | 新潮社 | 17/4 | 17021615 | ● |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | 黒海の歴史 ユーラシア地政学の要諦における文明世界(世界歴史叢書) | チャールズ・キング著 | 明石書店 | 17/4 | 17018854 | - |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | おんなのこはもりのなか | 藤田貴大著 | マガジンハウス | 17/4 | 17018759 | - |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | 国のない男(中公文庫 ウ8-1) | カート・ヴォネガット著 | 中央公論新社 | 17/3 | 17014140 | - |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | 国のない男 | カート・ヴォネガット著 | 日本放送出版協会 | 07/7 | 07037667 | ● |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | ビッグデータの支配とプライバシー危機(集英社新書 0874) | 宮下紘著 | 集英社 | 17/3 | 17013105 | - |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | かくも水深き不在(新潮文庫 た-36-3) | 竹本健治著 | 新潮社 | 17/4 | 17015568 | - |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | かくも水深き不在 | 竹本健治著 | 新潮社 | 12/7 | 12038045 | ● |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | アキラとあきら(徳間文庫 い49-2) | 池井戸潤著 | 徳間書店 | 17/5 | 17023904 | ● |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | 葬られた文部大臣、橋田邦彦 戦前・戦中の隠されてきた真実 | 高橋琢磨著 | WAVE出版 | 17/3 | 17013844 | - |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | 満蒙開拓団 虚妄の「日満一体」(岩波現代全書 100) | 加藤聖文著 | 岩波書店 | 17/3 | 17014595 | - |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | 妹島和世論 マキシマル・アーキテクチャー 1(建築・都市レビュー叢書 01) | 服部一晃著 | NTT出版 | 17/3 | 17013190 | - |
5 | 夕 | 本よみうり堂 | i | 西加奈子著 | ポプラ社 | 16/11 | 16058893 | ● |
5 | 夕 | 本よみうり堂 | ヤズディの祈り | 林典子撮影 | 赤々舎 | 16/12 | 17002036 | - |
5 | 夕 | 本よみうり堂 | 考え方 人生・仕事の結果が変わる | 稲盛和夫著 | 大和書房 | 17/4 | 17014415 | - |
5 | 夕 | 本よみうり堂 | うんこかん字ドリル 小学1年生 日本一楽しい漢字ドリル | 古屋雄作作 | 文響社 | 17/3 | 17702996 | - |
5 | 夕 | 本よみうり堂 | こいぬのうんち | クォンジョンセン文 | 平凡社 | 00/9 | 00041240 | ● |
5 | 夕 | 本よみうり堂 | 葉っぱのぐそをはじめよう 「糞土思想」が地球を救う | 伊沢正名著 | 山と溪谷社 | 17/1 | 17001389 | - |
5 | 夕 | 本よみうり堂 | ウンココロ しあわせウンコ生活のススメ | 寄藤文平著 | 実業之日本社 | 05/5 | 05019304 | ● |
5 | 夕 | 本よみうり堂 | 10分後にうんこが出ます 排泄予知デバイス開発物語 | 中西敦士著 | 新潮社 | 16/11 | 16058916 | - |
5 | 夕 | 本よみうり堂 | あしながおじさん 正(新潮文庫 ウ-4-1) | ジーン・ウェブスター著 | 新潮社 | 17/6 | 17025797 | - |
5 | 夕 | 本よみうり堂 | 天体嗜好症 一千一秒物語(河出文庫 い1-15) | 稲垣足穂著 | 河出書房新社 | 17/4 | 17017330 | - |
5 | 夕 | 本よみうり堂 | ポケットに物語を入れて | 角田光代著 | 小学館 | 14/6 | 14028761 | ● |
5 | 夕 | 本よみうり堂 | 耳瓔珞 女心についての十篇(中公文庫 あ84-2) | 安野モヨコ選・画 | 中央公論新社 | 17/4 | 17020112 | - |
10 | 夕 | KODOMOサタデー | 桃太郎が語る桃太郎(1人称童話シリーズ Vol.1) | 岡村優太絵 | 高陵社書店 | 17/5 | 17021317 | - |
10 | 夕 | KODOMOサタデー | 物語の森へ(児童図書館基本蔵書目録 2) | 東京子ども図書館編 | 東京子ども図書館 | 17/5 | 17026132 | ● |
10 | 夕 | KODOMOサタデー | カマキリじっちゃんのマンガ落語教室 ジュニア版 | ウノカマキリ著 | 星の環会 | 17/5 | 17023083 | - |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | 山尾悠子作品集成 | 山尾悠子著 | 国書刊行会 | 00/6 | 00028268 | - |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | シュルツ全小説(平凡社ライブラリー 557) | ブルーノ・シュルツ著 | 平凡社 | 05/11 | 05056279 | ● |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | 黄色い雨 | フリオ・リャマサーレス著 | ソニー・マガジンズ | 05/9 | 05044759 | ● |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | 黒い時計の旅(白水Uブックス 150) | スティーヴ・エリクソン著 | 白水社 | 05/8 | 05040263 | - |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | 生命とは何か 物理的にみた生細胞(岩波文庫 33-946-1) | シュレーディンガー著 | 岩波書店 | 08/5 | 08026742 | ● |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | 花の百名山(文春文庫 313‐1) | 田中澄江著 | 文芸春秋 | 83/7 | 83-15637 | ● |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | きみは赤ちゃん | 川上未映子著 | 文藝春秋 | 14/7 | 14035400 | ● |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | きみは赤ちゃん(文春文庫 か51-4) | 川上未映子著 | 文藝春秋 | 17/5 | 17022473 | - |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | 幸せのありか(PHP文庫 わ1-11) | 渡辺和子著 | PHP研究所 | 17/5 | 17022247 | - |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | 50代から本気で遊べば人生は愉しくなる(SB新書 389) | 片岡鶴太郎著 | SBクリエイティブ | 17/4 | 17017694 | - |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | 春の華客|旅恋い 山川方夫名作選(講談社文芸文庫 やD2) | 山川方夫著 | 講談社 | 17/5 | 17023438 | ● |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | ようこそ!西洋絵画の流れがラクラク頭に入る美術館へ ポップカルチャーで読み解く世界の名画 | とに~著 | 誠文堂新光社 | 17/5 | 17022295 | - |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | 核密約から沖縄問題へ 小笠原返還の政治史 | 真崎翔著 | 名古屋大学出版会 | 17/4 | 17018635 | - |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | 米国と日米安保条約改定 沖縄・基地・同盟 | 山本章子著 | 吉田書店 | 17/5 | 17023166 | - |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | あの頃 単行本未収録エッセイ集 | 武田百合子著 | 中央公論新社 | 17/3 | 17014474 | ● |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | ヨハネス・コメニウス 汎知学の光(講談社選書メチエ 646) | 相馬伸一著 | 講談社 | 17/4 | 17018594 | - |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | 多田富雄コレクション 1 自己とは何か | 多田富雄著 | 藤原書店 | 17/5 | 17021204 | - |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | 世界スタジアム物語 競技場の誕生と紡がれる記憶 | 後藤健生著 | ミネルヴァ書房 | 17/5 | 17023992 | - |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | 最愛の子ども | 松浦理英子著 | 文藝春秋 | 17/4 | 17021145 | ● |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | ホサナ | 町田康著 | 講談社 | 17/5 | 17026098 | ● |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | 中国政治からみた日中関係(岩波現代全書 101) | 国分良成著 | 岩波書店 | 17/4 | 17020596 | - |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | アジサイはなぜ葉にアルミ毒をためるのか 樹木19種の個性と生き残り戦略 | 渡辺一夫著 | 築地書館 | 17/5 | 17020257 | ● |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | ハイン 地の果ての祭典 南米フエゴ諸島先住民セルクナムの生と死 | アン・チャップマン著 | 新評論 | 17/4 | 17020598 | - |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | 戦後歌舞伎の精神史 | 渡辺保著 | 講談社 | 17/3 | 17016569 | - |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | あのころ、早稲田で | 中野翠著 | 文藝春秋 | 17/4 | 17018421 | - |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | 中西悟堂 フクロウと雷(STANDARD BOOKS) | 中西悟堂著 | 平凡社 | 17/4 | 17019371 | - |
12 | 夕 | 本よみうり堂 | アーバンサバイバル入門 | 服部文祥著 | デコ | 17/5 | 17023080 | - |
12 | 夕 | 本よみうり堂 | けもの道の歩き方 猟師が見つめる日本の自然 | 千松信也著 | リトルモア | 15/9 | 15045158 | - |
12 | 夕 | 本よみうり堂 | ぼくは猟師になった | 千松信也著 | リトルモア | 08/9 | 08045048 | ● |
12 | 夕 | 本よみうり堂 | 渋谷の農家 | 小倉崇著 | 本の雑誌社 | 16/9 | 16046774 | - |
12 | 夕 | 本よみうり堂 | 植物はすごい 生き残りをかけたしくみと工夫(中公新書 2174) | 田中修著 | 中央公論新社 | 12/7 | 12039162 | ● |
12 | 夕 | 本よみうり堂 | 植物はすごい 七不思議篇 知ってびっくり、緑の秘密(中公新書 2328) | 田中修著 | 中央公論新社 | 15/7 | 15039295 | ● |
12 | 夕 | 本よみうり堂 | 潮干狩りの疑問77(みんなが知りたいシリーズ 3) | 原田知篤著 | 成山堂書店 | 17/3 | 17009706 | ● |
12 | 夕 | 本よみうり堂 | ちょっと今から仕事やめてくる(メディアワークス文庫 き5-1) | 北川恵海著 | KADOKAWA | 15/2 | 15009563 | ● |
12 | 夕 | 本よみうり堂 | 自民党 「一強」の実像(中公新書 2428) | 中北浩爾著 | 中央公論新社 | 17/4 | 17020127 | ● |
12 | 夕 | 本よみうり堂 | 文部省の研究 「理想の日本人像」を求めた百五十年(文春新書 1129) | 辻田真佐憲著 | 文藝春秋 | 17/4 | 17019957 | - |
12 | 夕 | 本よみうり堂 | 日本の近代とは何であったか 問題史的考察(岩波新書 新赤版 1650) | 三谷太一郎著 | 岩波書店 | 17/3 | 17015740 | ● |
12 | 夕 | 本よみうり堂 | 一〇〇歳時代の人生マネジメント 長生きのリスクに備える(祥伝社新書 505) | 石田淳著 | 祥伝社 | 17/5 | 17021883 | - |
12 | 夕 | 本よみうり堂 | 自閉症の世界 多様性に満ちた内面の真実(ブルーバックス B-2014) | スティーブ・シルバーマン著 | 講談社 | 17/5 | 17024216 | ● |
12 | 夕 | 本よみうり堂 | AIまるわかり(日経文庫 1371) | 古明地正俊著 | 日本経済新聞出版社 | 17/3 | 17015119 | - |
12 | 夕 | 本よみうり堂 | バッタを倒しにアフリカへ(光文社新書 883) | 前野ウルド浩太郎著 | 光文社 | 17/5 | 17024017 | - |
12 | 夕 | 本よみうり堂 | マンガ日本の歴史 22 王法・仏法の破滅-応仁の乱 | 石ノ森章太郎著 | 中央公論社 | 91/8 | 91073939 | ● |
17 | 夕 | KODOMOサタデー | ジオジオのかんむり(こどものとも傑作集 19) | 岸田衿子作 | 福音館書店 | 78/4 | 83-51870 | ● |
17 | 夕 | KODOMOサタデー | いちごばたけのちいさなおばあさん(こどものとも傑作集 67) | わたりむつこさく | 福音館書店 | 83/11 | 83-24929 | ● |
17 | 夕 | KODOMOサタデー | はがぬけたらどうするの? せかいのこどもたちのはなし | セルビー・ビーラー文 | フレーベル館 | 99/5 | 99020512 | ● |
17 | 夕 | KODOMOサタデー | せかいのひとびと(児童図書館・えほんの部屋) | ピーター・スピアーえとぶん | 評論社 | 82/1 | 90048826 | ● |
17 | 夕 | KODOMOサタデー | エーくんビーくんのなんでもつくります! | 中垣ゆたか作 | 偕成社 | 17/5 | 17019582 | ● |
18 | 朝 | 本よみうり堂 | 人体改造の世紀 ヒトゲノムが切り開く遺伝子技術の功罪(ブルーバックス B-1329) | 森健著 | 講談社 | 01/5 | 01024524 | ● |
18 | 朝 | 本よみうり堂 | 走れメロス 改版(新潮文庫) | 太宰治著 | 新潮社 | 05/2 | 05009675 | ● |
18 | 朝 | 本よみうり堂 | 雲は天才である(日本の文学 6) | 石川啄木著 | 金の星社 | 89/- | 90042222 | ● |
18 | 朝 | 本よみうり堂 | 自省録 歴史法廷の被告として(新潮文庫 な-97-1) | 中曽根康弘著 | 新潮社 | 17/5 | 17021587 | - |
18 | 朝 | 本よみうり堂 | 週刊誌風雲録(ちくま文庫 た84-1) | 高橋呉郎著 | 筑摩書房 | 17/5 | 17023051 | - |
18 | 朝 | 本よみうり堂 | 日本列島再生論 | 読売新聞「列島再生」取材班著 | 中央公論新社 | 13/1 | 13001939 | ● |
18 | 朝 | 本よみうり堂 | A | 中村文則著 | 河出書房新社 | 14/7 | 14036584 | ● |
18 | 朝 | 本よみうり堂 | インターネットで死ぬということ | 北条かや著 | イースト・プレス | 17/4 | 17018850 | - |
18 | 朝 | 本よみうり堂 | ことばと暴力 政治的なものとは何か(北海道大学大学院法学研究科研究選書 8) | 中村研一著 | 北海道大学出版会 | 17/3 | 17023102 | - |
18 | 朝 | 本よみうり堂 | ネガティブ・ケイパビリティ答えの出ない事態に耐える力(朝日選書 958) | 帚木蓬生著 | 朝日新聞出版 | 17/4 | 17017598 | ● |
18 | 朝 | 本よみうり堂 | 教養としての社会保障 | 香取照幸著 | 東洋経済新報社 | 17/6 | 17024553 | ● |
18 | 朝 | 本よみうり堂 | 小説のしくみ 近代文学の「語り」と物語分析 | 菅原克也著 | 東京大学出版会 | 17/4 | 17022004 | - |
18 | 朝 | 本よみうり堂 | 最高の空港の歩き方(ポプラ新書 128) | 齊藤成人著 | ポプラ社 | 17/6 | 17027885 | - |
18 | 朝 | 本よみうり堂 | アンディ・ウォーホルのヘビのおはなし | アンディ・ウォーホル著 | 河出書房新社 | 17/6 | 17022796 | - |
18 | 朝 | 本よみうり堂 | BUTTER | 柚木麻子著 | 新潮社 | 17/4 | 17020411 | ● |
18 | 朝 | 本よみうり堂 | 縄文とケルト 辺境の比較考古学(ちくま新書 1255) | 松木武彦著 | 筑摩書房 | 17/5 | 17022832 | - |
18 | 朝 | 本よみうり堂 | 感性文化論 〈終わり〉と〈はじまり〉の戦後昭和史 | 渡辺裕著 | 春秋社 | 17/4 | 17020653 | - |
18 | 朝 | 本よみうり堂 | オトナ女子のためのモテしぐさ図鑑(美人開花シリーズ) | 中井信之著 | ワニブックス | 17/5 | 17020620 | - |
18 | 朝 | 本よみうり堂 | 《伊東マンショの肖像》の謎に迫る 1585年のヴェネツィア | 小佐野重利著 | 三元社 | 17/4 | 17021011 | - |
18 | 朝 | 本よみうり堂 | 誤解されやすい方言小辞典 東京のきつねが大阪でたぬきにばける | 篠崎晃一著 | 三省堂 | 17/6 | 17027050 | ● |
24 | 朝 | KODOMOサタデー | シャクルトンの大漂流 | ウィリアム・グリル作 | 岩波書店 | 16/10 | 16051903 | ● |
24 | 朝 | KODOMOサタデー | 青春を山に賭けて 新装版(文春文庫 う1-6) | 植村直己著 | 文藝春秋 | 08/7 | 08035641 | - |
24 | 朝 | KODOMOサタデー | 世界でさいしょのプログラマー エイダ・ラブレスのものがたり(児童図書館・絵本の部屋) | フィオナ・ロビンソンさく | 評論社 | 17/5 | 17025565 | - |
24 | 朝 | KODOMOサタデー | 世界不思議地図 | 佐藤健寿著 | 朝日新聞出版 | 17/5 | 17024679 | - |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 海狼伝 | 白石一郎著 | 文芸春秋 | 87/2 | 87-04296 | ● |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 遠い海から来たCoo | 景山民夫著 | 角川書店 | 88/3 | 88-09434 | ● |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 女たちのジハード | 篠田節子著 | 集英社 | 97/1 | 97003720 | ● |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | マークスの山(ハヤカワ・ミステリワールド) | 高村薫著 | 早川書房 | 93/3 | 93011166 | ● |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 向田邦子全集 1 新版 小説 1 | 向田邦子著 | 文藝春秋 | 09/4 | 09023160 | ● |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 博士の愛した数式(新潮文庫) | 小川洋子著 | 新潮社 | 05/12 | 05059104 | ● |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 舟を編む | 三浦しをん著 | 光文社 | 11/9 | 11046915 | ● |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 羊と鋼の森 | 宮下奈都著 | 文藝春秋 | 15/9 | 15046849 | ● |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 蜜蜂と遠雷 | 恩田陸著 | 幻冬舎 | 16/9 | 16047638 | ● |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 夜のピクニック | 恩田陸著 | 新潮社 | 04/7 | 04040116 | ● |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 村上海賊の娘 上巻 | 和田竜著 | 新潮社 | 13/10 | 13054118 | ● |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 村上海賊の娘 下巻 | 和田竜著 | 新潮社 | 13/10 | 13054122 | ● |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 海賊とよばれた男 上 | 百田尚樹著 | 講談社 | 12/7 | 12037072 | ● |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 海賊とよばれた男 下 | 百田尚樹著 | 講談社 | 12/7 | 12037074 | ● |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 剣ケ崎・白い罌粟(P+D BOOKS) | 立原正秋著 | 小学館 | 15/5 | 15027975 | - |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | せきたんやのくまさん(世界傑作絵本シリーズ) | フィービ・ウォージントンさく・え | 福音館書店 | 87/5 | 87-15395 | ● |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | パンやのくまさん(世界傑作絵本シリーズ) | フィービ・ウォージントンさく・え | 福音館書店 | 87/5 | 87-15396 | ● |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | ゆうびんやのくまさん(世界傑作絵本シリーズ) | フィービ・ウォージントンさく・え | 福音館書店 | 87/5 | 87-15397 | ● |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 細胞異植(新潮文庫 せ-16-2) | 仙川環著 | 新潮社 | 17/6 | 17025821 | - |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 料理狂(幻冬舎文庫 き-32-1) | 木村俊介著 | 幻冬舎 | 17/4 | 17017673 | - |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 「考える人」は本を読む(角川新書 K-134) | 河野通和著 | KADOKAWA | 17/4 | 17017455 | - |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 首のたるみが気になるの | ノーラ・エフロン著 | 集英社 | 13/9 | 13049671 | ● |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 首のたるみが気になるの(集英社文庫 エ6-1) | ノーラ・エフロン著 | 集英社 | 17/5 | 17024913 | - |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | ある日うっかりPTA | 杉江松恋著 | KADOKAWA | 17/4 | 17021647 | ● |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 私の名前はルーシー・バートン | エリザベス・ストラウト著 | 早川書房 | 17/5 | 17022802 | ● |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 最後のヴァイキング ローアル・アムンセンの生涯 | スティーブン・R.バウン著 | 国書刊行会 | 17/5 | 17025867 | ● |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 異才、発見! 枠を飛び出す子どもたち(岩波新書 新赤版 1659) | 伊藤史織著 | 岩波書店 | 17/4 | 17021196 | ● |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 人民元の興亡 毛沢東・〓小平・習近平が見た夢 | 吉岡桂子著 | 小学館 | 17/5 | 17025583 | - |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | スパイ大事典 | ノーマン・ポルマー著 | 論創社 | 17/5 | 17029998 | - |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 欠歯生活 歯医者嫌いのインプラント放浪記 | 北尾トロ著 | 文藝春秋 | 17/5 | 17024111 | - |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | チェーン・ピープル | 三崎亜記著 | 幻冬舎 | 17/4 | 17020141 | ● |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | アガサ・クリスティーの大英帝国 名作ミステリと「観光」の時代(筑摩選書 0144) | 東秀紀著 | 筑摩書房 | 17/5 | 17023307 | - |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 今夜ヴァンパイアになる前に 分析的実存哲学入門 | L.A.ポール著 | 名古屋大学出版会 | 17/5 | 17025626 | - |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 家をせおって歩いた | 村上慧著 | 夕書房 | 17/4 | 17022617 | - |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | サハラ砂漠 塩の道をゆく(集英社新書) | 片平孝著 | 集英社 | 17/5 | 17024022 | - |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | ジイちゃん、朝はまだ? 438gのうまれ・そだち・いけん | いわせかずみ著 | 日本僑報社(発売) | 17/5 | 17023070 | - |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 読書で離婚を考えた。 | 円城塔著 | 幻冬舎 | 17/6 | 17029931 | - |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 銀漢亭こぼれ噺 そして京都 | 伊藤伊那男著 | 北辰社 | 17/4 | 17019304 | - |