
読売新聞2017年7月分 過去のデータは⇒こちら
日付 | 朝夕 | 面 | 書名 | 著者 | 出版社 | 発行年月 | MARC他 | 所蔵 |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | 世界で一番美しい海のいきもの図鑑 | 吉野雄輔著 | 創元社 | 15/6 | 15029834 | ● |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | 宮沢賢治の食卓(コミック 025) | 魚乃目三太著 | 少年画報社 | 17/4 | 17501752 | - |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | 深海魚のレシピ 釣って、拾って、食ってみた | 平坂寛著 | 地人書館 | 15/11 | 15057407 | - |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | ダイオウイカ、奇跡の遭遇 | 窪寺恒己著 | 新潮社 | 13/10 | 13053545 | ● |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | ゆるゆる深海生物図鑑 | そにしけんじまんが | 学研プラス | 17/6 | 17028465 | - |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | 兄のトランク | 宮沢清六著 | 筑摩書房 | 87/9 | 87-25045 | ● |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | 定年後 50歳からの生き方、終わり方(中公新書 2431) | 楠木新著 | 中央公論新社 | 17/4 | 17020145 | ● |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | 僕が殺した人と僕を殺した人 | 東山彰良著 | 文藝春秋 | 17/5 | 17023492 | ● |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | スペース・オペラ(ジャック・ヴァンス・トレジャリー) | ジャック・ヴァンス著 | 国書刊行会 | 17/5 | 17025459 | ● |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | 唐木順三 あめつちとともに(ミネルヴァ日本評伝選) | 澤村修治著 | ミネルヴァ書房 | 17/6 | 17028898 | - |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | もっとヘンな論文 | サンキュータツオ著 | KADOKAWA | 17/5 | 17026049 | - |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | 捨てられないTシャツ | 都築響一編 | 筑摩書房 | 17/5 | 17025596 | - |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | 世界史モノ事典 新版 | 平凡社編 | 平凡社 | 17/6 | 17029971 | ● |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | 日本史モノ事典 新版 | 平凡社編 | 平凡社 | 17/6 | 17029978 | ● |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | カストロの尻 | 金井美恵子著 | 新潮社 | 17/5 | 17026462 | ● |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | 神父さま、なぜ日本に? ザビエルに続く宣教師たち | 女子パウロ会編著 | 女子パウロ会 | 17/6 | 17023497 | - |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | 平均思考は捨てなさい 出る杭を伸ばす個の科学 | トッド・ローズ著 | 早川書房 | 17/5 | 17025287 | - |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | ネパールの人身売買サバイバーの当事者団体から学ぶ 家族、社会からの排除を越えて | 田中雅子著 | Sophia University Press上智大学出版 | 17/5 | 17023407 | - |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | 奇想博物館(光文社文庫 に6-44) | 日本推理作家協会編 | 光文社 | 17/5 | 17022758 | - |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | 奇想博物館(最新ベスト・ミステリー) | 日本推理作家協会編 | 光文社 | 13/12 | 13064926 | ● |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | 万葉集から古代を読みとく(ちくま新書 1254) | 上野誠著 | 筑摩書房 | 17/5 | 17022830 | - |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | 猫的感覚 動物行動学が教えるネコの心理(ハヤカワ文庫 NF 499) | ジョン・ブラッドショー著 | 早川書房 | 17/6 | 17027786 | ● |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | だれの息子でもない(講談社文庫 か143-1) | 神林長平著 | 講談社 | 17/5 | 17023652 | - |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | だれの息子でもない | 神林長平著 | 講談社 | 14/11 | 14057607 | ● |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | ぐるぐる〓博物館 | 三浦しをん著 | 実業之日本社 | 17/6 | 17028861 | ● |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | 貘の耳たぶ | 芦沢央著 | 幻冬舎 | 17/4 | 17020138 | ● |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | テレビ番組海外展開60年史 文化交流とコンテンツビジネスの狭間で | 大場吾郎著 | 人文書院 | 17/6 | 17029911 | - |
3 | 夕 | 本よみうり堂 | デンジャラス | 桐野夏生著 | 中央公論新社 | 17/6 | 17027741 | ● |
3 | 夕 | 本よみうり堂 | バラカ | 桐野夏生著 | 集英社 | 16/2 | 16010632 | ● |
3 | 夕 | 本よみうり堂 | 夜の谷を行く | 桐野夏生著 | 文藝春秋 | 17/3 | 17016664 | ● |
3 | 夕 | 本よみうり堂 | あの会社はこうして潰れた(日経プレミアシリーズ 337) | 藤森徹著 | 日本経済新聞出版社 | 17/4 | 17018200 | ● |
3 | 夕 | 本よみうり堂 | シマエナガちゃん | 小原玲著 | 講談社ビーシー | 16/11 | 16054457 | ● |
3 | 夕 | 本よみうり堂 | 地球家族 世界30か国のふつうの暮らし | マテリアル・ワールド・プロジェクト著 | TOTO出版 | 94/11 | 94040501 | - |
3 | 夕 | 本よみうり堂 | 植物はなぜ薬を作るのか(文春新書 1119) | 斉藤和季著 | 文藝春秋 | 17/2 | 17007416 | - |
3 | 夕 | 本よみうり堂 | 東京自叙伝 | 奥泉光著 | 集英社 | 14/5 | 14024568 | ● |
3 | 夕 | 本よみうり堂 | あの日のあなた(ハルキ文庫 と7-1) | 遠田潤子著 | 角川春樹事務所 | 17/5 | 17023456 | - |
3 | 夕 | 本よみうり堂 | 老いてこそ上機嫌(文春文庫 た3-54) | 田辺聖子著 | 文藝春秋 | 17/5 | 17022471 | - |
3 | 夕 | 本よみうり堂 | 現代アラブ小説全集 7 新装版 太陽の男たち/ハイファに戻って | 河出書房新社 | 88/12 | 89000412 | ● | |
3 | 夕 | 本よみうり堂 | ハイファに戻って(河出文庫 カ3-1) | G.カナファーニー著 | 河出書房新社 | 17/6 | 17027273 | - |
8 | 夕 | KODOMOサタデー | おともだちできた? | 恩田陸さく | 講談社 | 17/6 | 17031756 | - |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | シアワセのレモンサワー | 東陽片岡著 | 愛育社 | 11/3 | 11012433 | - |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | 箸もてば | 石田千著 | 新講社 | 17/5 | 17024846 | ● |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | イスラム飲酒紀行(講談社文庫 た116-4) | 高野秀行著 | 講談社 | 14/7 | 14036678 | - |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | 多摩川飲み下り(ちくま文庫 お62-3) | 大竹聡著 | 筑摩書房 | 16/10 | 16049889 | - |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | 泥酔夫婦世界一周 異国の酒場で乾杯! | 松本祐貴文・写真 | オークラ出版 | 16/3 | 16007441 | - |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | アルプス紀行 増訂新版(岩波文庫) | ジョン・チンダル著 | 岩波書店 | 87/- | 88-40107 | - |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | 修養(角川ソフィア文庫 G115-1) | 新渡戸稲造著 | KADOKAWA | 17/6 | 17028643 | - |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | 点と線から面へ(ちくま学芸文庫 カ44-1) | ヴァシリー・カンディンスキー著 | 筑摩書房 | 17/4 | 17017728 | - |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | 酒談義(中公文庫 よ5-11) | 吉田健一著 | 中央公論新社 | 17/4 | 17020099 | - |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | 戦国武将の辞世 遺言に秘められた真実(朝日新書 618) | 加藤廣著 | 朝日新聞出版 | 17/5 | 17023247 | - |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | 戦後日本のジャズ文化 映画・文学・アングラ(岩波現代文庫) | マイク・モラスキー著 | 岩波書店 | 17/5 | 17024730 | - |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | 戦後日本のジャズ文化 映画・文学・アングラ | マイク・モラスキー著 | 青土社 | 05/8 | 05036659 | ● |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | 京都の凸凹を歩く 2 名所と聖地に秘められた高低差の謎 | 梅林秀行著 | 青幻舎 | 17/5 | 17025981 | - |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | 林檎の木から、遠くはなれて | トレイシー・シュヴァリエ著 | 柏書房 | 17/5 | 17020262 | ● |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | 日米の衝突 ペリーから真珠湾、そして戦後 | ウォルター・ラフィーバー著 | 彩流社 | 17/4 | 17016722 | - |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | 台湾北部タイヤル族から見た近現代史 日本植民地時代から国民党政権時代の「白色テロ」へ | 菊池一隆著 | 集広舎 | 17/3 | 17019088 | - |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | 石、転がっといたらええやん。 | 岸田繁著 | ロッキング・オン | 17/5 | 17025700 | - |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | ドナルド・キーン 知の巨人、日本美を語る!(和樂ムック) | 小学館 | 17/6 | 17029045 | - | |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | 写真でわかる世界の防犯 驚きのアイデアで犯罪を「あきらめさせる」 | 小宮信夫著 | 小学館 | 17/4 | 17021452 | - |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | 球道恋々 | 木内昇著 | 新潮社 | 17/5 | 17026468 | ● |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | ちいさい言語学者の冒険 子どもに学ぶことばの秘密(岩波科学ライブラリー 259) | 広瀬友紀著 | 岩波書店 | 17/3 | 17014605 | - |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | 音楽と沈黙 1 | ローズ・トレメイン著 | 国書刊行会 | 17/5 | 17025433 | ● |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | 音楽と沈黙 2 | ローズ・トレメイン著 | 国書刊行会 | 17/5 | 17025435 | ● |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | 昭和天皇をポツダム宣言受諾に導いた哲学者 西晋一郎、昭和十八年の御進講とその周辺 | 山内廣隆著 | ナカニシヤ出版 | 17/7 | 17031096 | - |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | 超絶記録!西山夘三のすまい採集帖(LIXIL BOOKLET) | LIXIL出版 | 17/6 | 17028769 | - | |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | 枕草子のたくらみ 「春はあけぼの」に秘められた思い(朝日選書 957) | 山本淳子著 | 朝日新聞出版 | 17/4 | 17017756 | - |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | ドローン探偵と世界の終わりの館 | 早坂吝著 | 文藝春秋 | 17/7 | 17032791 | - |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | 水族館哲学 人生が変わる30館(文春文庫 な76-1) | 中村元著 | 文藝春秋 | 17/7 | 17032141 | - |
10 | 夕 | 本よみうり堂 | めぐみ園の夏 | 高杉良著 | 新潮社 | 17/5 | 17024688 | ● |
10 | 夕 | 本よみうり堂 | 劇場 | 又吉直樹著 | 新潮社 | 17/5 | 17023181 | ● |
10 | 夕 | 本よみうり堂 | 日本の幽霊(岩波新書 新赤版 31) | 諏訪春雄著 | 岩波書店 | 88/7 | 88-21035 | ● |
10 | 夕 | 本よみうり堂 | 妖怪と怨霊の日本史(集英社新書 0156) | 田中聡著 | 集英社 | 02/8 | 02040494 | - |
10 | 夕 | 本よみうり堂 | 江戸の妖怪絵巻(光文社新書 104) | 湯本豪一著 | 光文社 | 03/7 | 03037167 | ● |
10 | 夕 | 本よみうり堂 | 江戸の可愛らしい化物たち(祥伝社新書 262) | アダム・カバット著 | 祥伝社 | 11/12 | 11061167 | - |
10 | 夕 | 本よみうり堂 | 妖怪画談 愛蔵版 | 水木しげる著 | 岩波書店 | 02/3 | 02012409 | ● |
10 | 夕 | 本よみうり堂 | 検索禁止(新潮新書 711) | 長江俊和著 | 新潮社 | 17/4 | 17019404 | ● |
10 | 夕 | 本よみうり堂 | 怪談の科学 Part2 たたりじゃあ~(ブルーバックス B-783) | 中村希明著 | 講談社 | 89/7 | 89020530 | - |
10 | 夕 | 本よみうり堂 | 怪談の科学 Part1 幽霊はなぜ現れる(ブルーバックス B-736) | 中村希明著 | 講談社 | 88/7 | 88-21154 | - |
10 | 夕 | 本よみうり堂 | 怪談の心理学 学校に生まれる怖い話(講談社現代新書 1223) | 中村希明著 | 講談社 | 94/10 | 94039361 | ● |
10 | 夕 | 本よみうり堂 | 四谷怪談 悪意と笑い(岩波新書の江戸時代) | 広末保著 | 岩波書店 | 93/7 | 93024368 | ● |
10 | 夕 | 本よみうり堂 | 新釈四谷怪談(集英社新書 0454) | 小林恭二著 | 集英社 | 08/8 | 08042811 | ● |
10 | 夕 | 本よみうり堂 | ホラー映画の魅力 ファンダメンタル・ホラー宣言(岩波アクティブ新書 86) | 小中千昭著 | 岩波書店 | 03/9 | 03045938 | ● |
10 | 夕 | 本よみうり堂 | 恐怖の哲学 ホラーで人間を読む(NHK出版新書 478) | 戸田山和久著 | NHK出版 | 16/1 | 16001750 | - |
10 | 夕 | 本よみうり堂 | すごい立地戦略 街は、ビジネスヒントの宝庫だった(PHPビジネス新書 374) | 榎本篤史著 | PHP研究所 | 17/3 | 17013657 | - |
10 | 夕 | 本よみうり堂 | 日本人は死んだらどこへ行くのか(PHP新書 1095) | 鎌田東二著 | PHP研究所 | 17/5 | 17023708 | - |
10 | 夕 | 本よみうり堂 | 霊長類 消えゆく森の番人(岩波新書 新赤版 1662) | 井田徹治著 | 岩波書店 | 17/5 | 17025689 | ● |
10 | 夕 | 本よみうり堂 | シンギュラリティ・ビジネス AI時代に勝ち残る企業と人の条件(幻冬舎新書 さ-18-1) | 齋藤和紀著 | 幻冬舎 | 17/5 | 17026198 | - |
10 | 夕 | 本よみうり堂 | ドキュメント金融庁vs-地銀 生き残る銀行はどこか(光文社新書 882) | 読売新聞東京本社経済部著 | 光文社 | 17/5 | 17023690 | ● |
11 | 朝 | 小説月評 | 煌(きらり) | 志川節子著 | 徳間書店 | 17/7 | 17032740 | ● |
11 | 朝 | 小説月評 | 水底は京の朝 | 岩下悠子著 | 新潮社 | 17/6 | 17030093 | - |
11 | 朝 | 小説月評 | ちいさな国で | ガエル・ファイユ著 | 早川書房 | 17/6 | 17027738 | ● |
11 | 朝 | 小説月評 | ガーデン | 千早茜著 | 文藝春秋 | 17/5 | 17025512 | ● |
11 | 朝 | 小説月評 | 福袋 | 朝井まかて著 | 講談社 | 17/6 | 17030043 | ● |
15 | 夕 | KODOMOサタデー | ターちゃんとペリカン | ドン・フリーマンさく | ほるぷ出版 | 77/- | 76-06190 | ● |
15 | 夕 | KODOMOサタデー | 沖釣り漁師のバート・ダウじいさん 昔話ふうの海の物語 | ロバート・マックロスキーさく | 童話館出版 | 95/4 | 95016970 | ● |
15 | 夕 | KODOMOサタデー | 絵本江戸のまち(講談社の創作絵本) | 太田大輔作 | 講談社 | 17/5 | 17024436 | ● |
16 | 朝 | 本よみうり堂 | ぶらんこ乗り(新潮文庫) | いしいしんじ著 | 新潮社 | 04/8 | 04039650 | ● |
16 | 朝 | 本よみうり堂 | 銀河鉄道の夜(角川文庫) | 宮沢賢治著 | 角川書店 | 96/5 | 96019819 | ● |
16 | 朝 | 本よみうり堂 | バイク林道ツーリングマップ 丹沢編 改訂版(Bikeの本 1) | 佐藤信哉著 | 凱風社 | 86/7 | 86-18646 | ● |
16 | 朝 | 本よみうり堂 | 感触的昭和文壇史(講談社文芸文庫 のC5) | 野口冨士男著 | 講談社 | 17/7 | 17033427 | - |
16 | 朝 | 本よみうり堂 | タッグ 私の相棒 | 日本推理作家協会編 | 角川春樹事務所 | 15/6 | 15031213 | ● |
16 | 朝 | 本よみうり堂 | Jimmy(文春文庫 あ75-1) | 明石家さんま原作 | 文藝春秋 | 17/6 | 17027222 | - |
16 | 朝 | 本よみうり堂 | マンションは日本人を幸せにするか(集英社新書 0877) | 榊淳司著 | 集英社 | 17/4 | 17018984 | - |
16 | 朝 | 本よみうり堂 | シモネッタのどこまでいっても男と女 | 田丸公美子著 | 講談社 | 14/4 | 14021176 | ● |
16 | 朝 | 本よみうり堂 | カタストロフ・マニア | 島田雅彦著 | 新潮社 | 17/5 | 17026469 | ● |
16 | 朝 | 本よみうり堂 | ニッチを探して | 島田雅彦著 | 新潮社 | 13/7 | 13039210 | ● |
16 | 朝 | 本よみうり堂 | トレブリンカの地獄 ワシーリー・グロスマン前期作品集 | ワシーリー・グロスマン著 | みすず書房 | 17/5 | 17025588 | - |
16 | 朝 | 本よみうり堂 | Mr.トルネード 藤田哲也世界の空を救った男 | 佐々木健一著 | 文藝春秋 | 17/6 | 17028658 | ● |
16 | 朝 | 本よみうり堂 | 語る藤田省三 現代の古典をよむということ(岩波現代文庫) | 藤田省三著 | 岩波書店 | 17/6 | 17030175 | - |
16 | 朝 | 本よみうり堂 | メコンを下る | 北村昌之著 | めこん | 17/6 | 17027292 | - |
16 | 朝 | 本よみうり堂 | 信長嫌い | 天野純希著 | 新潮社 | 17/5 | 17024691 | ● |
16 | 朝 | 本よみうり堂 | 変貌するミュージアムコミュニケーション 来館者と展示空間をめぐるメディア論的想像力 | 光岡寿郎著 | せりか書房 | 17/6 | 17028266 | - |
16 | 朝 | 本よみうり堂 | すごい進化 「一見すると不合理」の謎を解く(中公新書 2433) | 鈴木紀之著 | 中央公論新社 | 17/5 | 17024711 | ● |
16 | 朝 | 本よみうり堂 | フォークロアの鍵 | 川瀬七緒著 | 講談社 | 17/5 | 17024206 | ● |
16 | 朝 | 本よみうり堂 | ロマネスク 光と闇にひそむもの | 六田知弘著 | 生活の友社 | 17/2 | 17009501 | - |
16 | 朝 | 本よみうり堂 | わたしたちは銀のフォークと薬を手にして | 島本理生著 | 幻冬舎 | 17/6 | 17028061 | ● |
16 | 朝 | 本よみうり堂 | 現代危機管理論 現代の危機の諸相と対策 | 前田雅英編集代表 | 立花書房 | 17/6 | 17027794 | - |
16 | 朝 | 本よみうり堂 | THE BEATLES LYRICS名作誕生 THE UNSEEN STORY BEHIND THEIR MUSIC | ハンター・デイヴィス著 | TAC株式会社出版事業部 | 17/7 | 17029946 | - |
22 | 夕 | KODOMOサタデー | 更級日記 日記に綴られた平安少女の旅と物語への憧れ(ストーリーで楽しむ日本の古典 12) | 濱野京子著 | 岩崎書店 | 16/3 | 16009826 | - |
22 | 夕 | KODOMOサタデー | 宇治の結び 上 源氏物語 | 紫式部著 | 理論社 | 17/4 | 17019699 | ● |
22 | 夕 | KODOMOサタデー | 宇治の結び 下 源氏物語 | 紫式部著 | 理論社 | 17/4 | 17019711 | ● |
22 | 夕 | KODOMOサタデー | キツネとねがいごと | カトリーン・シェーラー作 | 西村書店 | 17/5 | 17025118 | ● |
22 | 夕 | KODOMOサタデー | このあいだになにがあった?(かがくのとも絵本) | 佐藤雅彦作 | 福音館書店 | 17/5 | 17023237 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 眠れる美女 改版(新潮文庫 か-1-15) | 川端康成著 | 新潮社 | 10/1 | 10005620 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 雪国 改版(新潮文庫 か-1-1) | 川端康成著 | 新潮社 | 06/5 | 06030057 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 伊豆の踊子・温泉宿 他四篇(ワイド版岩波文庫 308) | 川端康成作 | 岩波書店 | 09/4 | 09022951 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 掌の小説 改版(新潮文庫 か-1-5) | 川端康成著 | 新潮社 | 11/8 | 11040228 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | みずうみ 改版(新潮文庫 か-1-13) | 川端康成著 | 新潮社 | 12/6 | 12034850 | - |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 仮面の告白 初版本完全復刻版 | 三島由紀夫著 | 河出書房新社 | 96/6 | 96025798 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 金閣寺 改版(新潮文庫) | 三島由紀夫著 | 新潮社 | 88/- | 89042141 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 春の雪(新潮文庫) | 三島由紀夫著 | 新潮社 | 78/- | 79-38935 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 青の時代 改版(新潮文庫) | 三島由紀夫著 | 新潮社 | 90/- | 92043517 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 鍵のかかる部屋(新潮文庫) | 三島由紀夫著 | 新潮社 | 80/2 | 80-03256 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 三島由紀夫レター教室(ちくま文庫) | 三島由紀夫著 | 筑摩書房 | 91/12 | 91036678 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 不道徳教育講座 新装版 | 三島由紀夫著 | 角川書店 | 95/4 | 95016020 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 宿題の絵日記帳 | 今井信吾著 | リトルモア(発売) | 17/7 | 17029458 | - |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | ひたすら面白い小説が読みたくて 文庫解説コレクション | 児玉清著 | 中央公論新社 | 13/4 | 13019886 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | ひたすら面白い小説が読みたくて(中公文庫 こ60-1) | 児玉清著 | 中央公論新社 | 17/5 | 17024746 | - |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 春や春 | 森谷明子著 | 光文社 | 15/5 | 15026582 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 春や春(光文社文庫 も23-1) | 森谷明子著 | 光文社 | 17/5 | 17022775 | - |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 〈弱いロボット〉の思考 わたし・身体・コミュニケーション(講談社現代新書 2433) | 岡田美智男著 | 講談社 | 17/6 | 17028807 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | あるがままに自閉症です(角川文庫 ひ25-3) | 東田直樹著 | KADOKAWA | 17/6 | 17028683 | - |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | ワンオペ育児 わかってほしい休めない日常 | 藤田結子著 | 毎日新聞出版 | 17/6 | 17029335 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 大不平等 エレファントカーブが予測する未来 | ブランコ・ミラノヴィッチ著 | みすず書房 | 17/6 | 17028157 | - |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | ピアニストだって冒険する | 中村紘子著 | 新潮社 | 17/6 | 17031507 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 歴史ができるまで トランスナショナル・ヒストリーの方法(岩波現代全書 102) | J.H.エリオット著 | 岩波書店 | 17/5 | 17025092 | - |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 親の依存症によって傷ついている子どもたち 物語を通して学ぶ家族への援助 | ジェリー・モー著 | 星和書店 | 17/3 | 17016302 | - |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | おしゃべりな銀座 | 銀座百点編 | 扶桑社 | 17/7 | 17031160 | - |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | さらに悩ましい国語辞典 辞書編集者を惑わす日本語の不思議! | 神永曉著 | 時事通信出版局 | 17/7 | 17030961 | - |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 囚われの島 | 谷崎由依著 | 河出書房新社 | 17/6 | 17028236 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 二大政党制の崩壊と政権担当能力評価(〈シリーズ〉政権交代期における政治意識の全国的時系列的調査研究) | 山田真裕著 | 木鐸社 | 17/5 | 17028837 | - |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | なぜ世界中が、ハローキティを愛するのか? “カワイイ”を世界共通語にしたキャラクター | クリスティン・ヤノ著 | 作品社 | 17/5 | 17022305 | - |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 孫正義300年王国への野望 | 杉本貴司著 | 日本経済新聞出版社 | 17/6 | 17028702 | - |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | カラー図解古生物たちのふしぎな世界 繁栄と絶滅の古生代3億年史(ブルーバックス B-2018) | 土屋健著 | 講談社 | 17/6 | 17029229 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 曲がり角に立つ中国 トランプ政権と日中関係のゆくえ | 豊田正和著 | NTT出版 | 17/7 | 17031176 | - |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 歌舞伎とはいかなる演劇か かぶき者・当代性・断片性・好色性・饗宴性・女方・見立て 七つの視点から迫る歌舞伎の本質 | 武井協三著 | 八木書店古書出版部 | 17/6 | 17032111 | - |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 絶望している暇はない 「左手のピアニスト」の超前向き思考 | 舘野泉著 | 小学館 | 17/6 | 17027902 | - |
24 | 夕 | 本よみうり堂 | ハコスコ公式無料で楽しむスマホVR(impress mook) | MoguraVR監修 | インプレス | 16/12 | 16718440 | - |
24 | 夕 | 本よみうり堂 | 苦汁100% | 尾崎世界観著 | 文藝春秋 | 17/5 | 17024904 | - |
24 | 夕 | 本よみうり堂 | 最愛の子ども | 松浦理英子著 | 文藝春秋 | 17/4 | 17021145 | ● |
24 | 夕 | 本よみうり堂 | ホサナ | 町田康著 | 講談社 | 17/5 | 17026098 | ● |
24 | 夕 | 本よみうり堂 | あなたが子供だった頃、わたしはもう大人だった | 川崎徹著 | 河出書房新社 | 17/5 | 17025590 | - |
24 | 夕 | 本よみうり堂 | ピンポン(エクス・リブリス) | パクミンギュ著 | 白水社 | 17/6 | 17025877 | ● |
24 | 夕 | 本よみうり堂 | かがみの孤城 | 辻村深月著 | ポプラ社 | 17/5 | 17022680 | ● |
24 | 夕 | 本よみうり堂 | 夫婦の中のよそもの | エミール・クストリッツァ著 | 集英社 | 17/6 | 17027329 | - |
24 | 夕 | 本よみうり堂 | 里山奇談 | coco著 | KADOKAWA | 17/6 | 17026369 | - |
24 | 夕 | 本よみうり堂 | 昔話の戦略思考(日経プレミアシリーズ 343) | 梶井厚志著 | 日本経済新聞出版社 | 17/6 | 17027847 | - |
29 | 夕 | KODOMOサタデー | うみべのまちで | ジョアン・シュウォーツ文 | BL出版 | 17/7 | 17032738 | ● |
29 | 夕 | KODOMOサタデー | おたすけこびとのにちようび What Happened at Sunday Picnic? | なかがわちひろ文 | 徳間書店 | 17/5 | 17026149 | ● |
29 | 夕 | KODOMOサタデー | ねむれないおうさま | ベンジャミン・エルキン原作 | 瑞雲舎 | 17/6 | 17029869 | ● |
30 | 朝 | 本よみうり堂 | 女のいない男たち | 村上春樹著 | 文藝春秋 | 14/4 | 14021833 | ● |
30 | 朝 | 本よみうり堂 | レヴィ=ストロース論集成 | 川田順造著 | 青土社 | 17/4 | 17020932 | - |
30 | 朝 | 本よみうり堂 | ミシェル・フーコー講義集成 3 処罰社会 | ミシェル・フーコー著 | 筑摩書房 | 17/6 | 17030368 | - |
30 | 朝 | 本よみうり堂 | 死刑 1(ジャック・デリダ講義録) | ジャック・デリダ著 | 白水社 | 17/7 | 17031036 | - |
30 | 朝 | 本よみうり堂 | ある奴隷少女に起こった出来事(新潮文庫 シ-43-1) | ハリエット・アン・ジェイコブズ著 | 新潮社 | 17/7 | 17029472 | - |
30 | 朝 | 本よみうり堂 | ある奴隷少女に起こった出来事 | ハリエット・アン・ジェイコブズ著 | 大和書房 | 13/4 | 13017204 | ● |
30 | 朝 | 本よみうり堂 | 対論「炎上」日本のメカニズム(文春新書 1128) | 佐藤健志著 | 文藝春秋 | 17/6 | 17029345 | - |
30 | 朝 | 本よみうり堂 | まるまるの毬(講談社文庫 さ110-2) | 西條奈加著 | 講談社 | 17/6 | 17028625 | - |
30 | 朝 | 本よみうり堂 | まるまるの毬 | 西條奈加著 | 講談社 | 14/6 | 14033633 | ● |
30 | 朝 | 本よみうり堂 | マウンドの神様(実業之日本社文庫 ん6-1) | あさのあつこ著 | 実業之日本社 | 17/6 | 17027064 | ● |
30 | 朝 | 本よみうり堂 | 夜明けの約束(世界浪曼派) | ロマン・ガリ著 | 共和国 | 17/6 | 17028319 | - |
30 | 朝 | 本よみうり堂 | アフガン・緑の大地計画 伝統に学ぶ灌漑工法と甦る農業 | 中村哲著 | 石風社 | 17/6 | 17028122 | - |
30 | 朝 | 本よみうり堂 | クルド人 国なき民族の年代記 老作家と息子が生きた時代 | 福島利之著 | 岩波書店 | 17/6 | 17029845 | - |
30 | 朝 | 本よみうり堂 | 漱石と日本の近代 上(新潮選書) | 石原千秋著 | 新潮社 | 17/5 | 17025767 | - |
30 | 朝 | 本よみうり堂 | 漱石と日本の近代 下(新潮選書) | 石原千秋著 | 新潮社 | 17/5 | 17025769 | - |
30 | 朝 | 本よみうり堂 | キッズファイヤー・ドットコム | 海猫沢めろん著 | 講談社 | 17/7 | 17035898 | - |
30 | 朝 | 本よみうり堂 | 町を歩いて本のなかへ | 南陀楼綾繁著 | 原書房 | 17/6 | 17030596 | - |
30 | 朝 | 本よみうり堂 | 澁澤龍彦玉手匣(エクラン) | 澁澤龍彦著 | 河出書房新社 | 17/7 | 17035894 | - |
30 | 朝 | 本よみうり堂 | ゼンマイ | 戌井昭人著 | 集英社 | 17/6 | 17030461 | ● |
30 | 朝 | 本よみうり堂 | 働きたくないイタチと言葉がわかるロボット 人工知能から考える「人と言葉」 | 川添愛著 | 朝日出版社 | 17/6 | 17029102 | - |
30 | 朝 | 本よみうり堂 | 夢の日本史 | 酒井紀美著 | 勉誠出版 | 17/6 | 17027428 | - |
30 | 朝 | 本よみうり堂 | 駅弁掛紙の旅 掛紙から読む明治~昭和の駅と町(交通新聞社新書 109) | 泉和夫著 | 交通新聞社 | 17/4 | 17019164 | - |
30 | 朝 | 本よみうり堂 | 「いる」じゃん(MONKEY LABEL) | くどうなおこ作 | スイッチ・パブリッシング | 17/7 | 17032465 | - |
30 | 朝 | 本よみうり堂 | 政治を動かすメディア | 芹川洋一著 | 東京大学出版会 | 17/5 | 17023944 | - |
30 | 朝 | 本よみうり堂 | 開化鐵道探偵(ミステリ・フロンティア 91) | 山本巧次著 | 東京創元社 | 17/5 | 17025961 | ● |
30 | 朝 | 本よみうり堂 | オペラの未来 | ミヒャエル・ハンペ著 | 水曜社 | 17/7 | 17031391 | - |