
読売新聞2017年8月分 過去のデータは⇒こちら
日付 | 朝夕 | 面 | 書名 | 著者 | 出版社 | 発行年月 | MARC他 | 所蔵 |
5 | 夕 | KODOMOサタデー | うんちっち | ステファニー・ブレイク作 | あすなろ書房 | 11/11 | 11056598 | ● |
5 | 夕 | KODOMOサタデー | おもいで星がかがやくとき | 刀根里衣著 | NHK出版 | 17/5 | 17023412 | ● |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | 悦ちゃん 上(大活字本シリーズ) | 獅子文六著 | 埼玉福祉会 | 92/12 | 93004009 | ● |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | 悦ちゃん 下(大活字本シリーズ) | 獅子文六著 | 埼玉福祉会 | 92/12 | 93004010 | ● |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | 美しい日本の廃墟 いま見たい日本の廃墟たち | ヨウスケ写真・著 | エムディエヌコーポレーション | 16/9 | 16042050 | - |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | 世界の廃船と廃墟(nomad books) | アフロ写真 | 青幻舎 | 17/1 | 17003482 | - |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | 世界の辺境案内 観光ガイドではたどりつけない!?“世界の果て”の歩き方 | 蔵前仁一ほか著 | 洋泉社 | 15/7 | 15036389 | - |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | 朽ちゆく世界の廃墟 | 自由国民社 | 17/3 | 17013957 | - | |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | パパとムスメの7日間 | 五十嵐貴久著 | 朝日新聞社 | 06/10 | 06050146 | ● |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | 忘却の引揚げ史 泉靖一と二日市保養所 | 下川正晴著 | 弦書房 | 17/8 | 17035222 | - |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | 歌うカタツムリ 進化とらせんの物語(岩波科学ライブラリー 262) | 千葉聡著 | 岩波書店 | 17/6 | 17029326 | ● |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | モンゴル帝国誕生 チンギス・カンの都を掘る(講談社選書メチエ 652) | 白石典之著 | 講談社 | 17/6 | 17028378 | - |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | 石川啄木論 | 中村稔著 | 青土社 | 17/5 | 17020978 | - |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | 歴史の証人ホテル・リッツ 生と死、そして裏切り | ティラー・J.マッツェオ著 | 東京創元社 | 17/6 | 17031201 | ● |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | まんがでわかるサピエンス全史の読み方 | 葉月まんが | 宝島社 | 17/6 | 17028480 | - |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | 表参道のセレブ犬とカバーニャ要塞の野良犬 | 若林正恭著 | KADOKAWA | 17/7 | 17033545 | ● |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | 衰退の法則 日本企業を蝕むサイレントキラーの正体 | 小城武彦著 | 東洋経済新報社 | 17/6 | 17025889 | - |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | 医療者が語る答えなき世界 「いのちの守り人」の人類学(ちくま新書 1261) | 磯野真穂著 | 筑摩書房 | 17/6 | 17027370 | - |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | 幕府海軍の興亡 幕末期における日本の海軍建設 | 金澤裕之著 | 慶應義塾大学出版会 | 17/5 | 17025115 | - |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | 夢Q夢魔物語 夢野久作怪異小品集(平凡社ライブラリー 857) | 夢野久作著 | 平凡社 | 17/7 | 17033059 | - |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | 孤独のすすめ 人生後半の生き方(中公新書ラクレ 585) | 五木寛之著 | 中央公論新社 | 17/7 | 17032676 | - |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | 立川談志を聴け(小学館文庫プレジデントセレクト Pや1-1) | 山本益博著 | 小学館 | 17/5 | 17023451 | - |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | 極楽鳥とカタツムリ(河出文庫 し1-69) | 澁澤龍彦著 | 河出書房新社 | 17/7 | 17032303 | - |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | コンプレックス文化論 | 武田砂鉄著 | 文藝春秋 | 17/7 | 17033254 | - |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | 企業・投資家・証券アナリスト価値向上のための対話 | 日本証券アナリスト協会編 | 日本経済新聞出版社 | 17/6 | 17027647 | - |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | 十歳までに読んだ本 | 西加奈子ほか著 | ポプラ社 | 17/7 | 17033285 | ● |
7 | 夕 | 本よみうり堂 | キジムナーkids | 上原正三著 | 現代書館 | 17/6 | 17028522 | - |
7 | 夕 | 本よみうり堂 | 多動力 全産業の“タテの壁”が溶けたこの時代の必須スキル(NewsPicks Book) | 堀江貴文著 | 幻冬舎 | 17/5 | 17025993 | ● |
7 | 夕 | 本よみうり堂 | 真ん中の子どもたち | 温又柔著 | 集英社 | 17/7 | 17035967 | ● |
7 | 夕 | 本よみうり堂 | コレクション戦争と文学 18 帝国日本と台湾・南方 | 浅田次郎編集委員 | 集英社 | 12/12 | 12063685 | - |
7 | 夕 | 本よみうり堂 | 国語辞典のゆくえ 情報が垂れ流される時代価値あることばをどう読み取るか(NHKシリーズ) | 飯間浩明著 | NHK出版 | 17/7 | 17708334 | - |
7 | 夕 | 本よみうり堂 | 舟を編む | 三浦しをん著 | 光文社 | 11/9 | 11046915 | ● |
7 | 夕 | 本よみうり堂 | さらに悩ましい国語辞典 辞書編集者を惑わす日本語の不思議! | 神永曉著 | 時事通信出版局 | 17/7 | 17030961 | - |
7 | 夕 | 本よみうり堂 | 漱石先生がやって来た(ちくま文庫 は24-18) | 半藤一利著 | 筑摩書房 | 17/6 | 17027554 | - |
7 | 夕 | 本よみうり堂 | 漱石先生がやって来た | 半藤一利著 | 日本放送出版協会 | 96/5 | 96020078 | ● |
7 | 夕 | 本よみうり堂 | どこの家にも怖いものはいる | 三津田信三著 | 中央公論新社 | 14/8 | 14041702 | ● |
7 | 夕 | 本よみうり堂 | プラットホームの彼女(光文社文庫 み37-1) | 水沢秋生著 | 光文社 | 17/6 | 17028077 | - |
7 | 夕 | 本よみうり堂 | 英国諜報員アシェンデン(新潮文庫 モ-5-14) | サマセット・モーム著 | 新潮社 | 17/7 | 17030859 | - |
8 | 朝 | 小説月評 | ゴースト | 中島京子著 | 朝日新聞出版 | 17/8 | 17037204 | ● |
8 | 朝 | 小説月評 | いくさの底 | 古処誠二著 | KADOKAWA | 17/8 | 17037309 | ● |
8 | 朝 | 小説月評 | 劇団42歳♂ | 田中兆子著 | 双葉社 | 17/7 | 17034258 | - |
8 | 朝 | 小説月評 | MM | 市川拓司著 | 小学館 | 17/7 | 17034059 | ● |
8 | 朝 | 小説月評 | AX | 伊坂幸太郎著 | KADOKAWA | 17/7 | 17035605 | ● |
12 | 夕 | KODOMOサタデー | タイムトリップ!?すすめ!トリケラトプス(サウルスストリート 2) | ニック・フォーク作 | 金の星社 | 17/5 | 17026323 | - |
12 | 夕 | KODOMOサタデー | とりこしふくろう(MOEのえほん) | 滑川まい著 | 白泉社 | 17/8 | 17036501 | ● |
12 | 夕 | KODOMOサタデー | あかい自転車 ビッグ・レッドのながい旅(RIKUYOSHA Children & YA Books) | ジュード・イザベラ文 | 六耀社 | 17/4 | 17019473 | - |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 闇の守り人(偕成社ワンダーランド 21) | 上橋菜穂子作 | 偕成社 | 99/2 | 99004437 | ● |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 歴史とは何か(岩波新書 青版 447) | E.H.カー著 | 岩波書店 | 62/3 | 76-09713 | ● |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | アルテミス・ファウル 失われし島 | オーエン・コルファー著 | 角川書店 | 10/8 | 10046043 | ● |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 絡新婦の理(講談社ノベルス) | 京極夏彦著 | 講談社 | 96/11 | 96044273 | - |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | πの歴史(ちくま学芸文庫 ヘ7-1) | ペートル・ベックマン著 | 筑摩書房 | 06/4 | 06018845 | - |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 探偵が早すぎる 上(講談社タイガ イB-01) | 井上真偽著 | 講談社 | 17/5 | 17024401 | - |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 探偵が早すぎる 下(講談社タイガ イB-02) | 井上真偽著 | 講談社 | 17/7 | 17034885 | - |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 人生を味わう古典落語の名文句(PHP文庫 た104-2) | 立川談慶著 | PHP研究所 | 17/7 | 17031645 | - |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | アリエリー教授の「行動経済学」入門(ハヤカワ文庫 NF 501) | ダン・アリエリー著 | 早川書房 | 17/7 | 17032501 | ● |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 爆買いされる日本の領土(角川新書 K-147) | 宮本雅史著 | KADOKAWA | 17/7 | 17032569 | - |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 冬虫夏草 | 梨木香歩著 | 新潮社 | 13/10 | 13056086 | ● |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | アフリカのひと 父の肖像 | ル・クレジオ著 | 集英社 | 06/3 | 06013555 | ● |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | かきごおりすと Vol.5 かき氷食べ歩きガイド決定版2017 | かき氷コレクション実行委員会編 | FISH RECORD | 17/5 | 17019022 | - |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | ウは宇宙船のウ 新版(創元SF文庫 SFフ1-3) | レイ・ブラッドベリ著 | 東京創元社 | 06/2 | 06009715 | - |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 氷(ちくま文庫 か67-1) | アンナ・カヴァン著 | 筑摩書房 | 15/3 | 15013377 | - |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 人はアンドロイドになるために | 石黒浩著 | 筑摩書房 | 17/3 | 17014840 | - |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 雪(岩波新書 R 4) | 中谷宇吉郎著 | 岩波書店 | 88/- | 89040784 | - |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | マイナス50℃の世界 | 米原万里著 | 清流出版 | 07/1 | 07000765 | ● |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 凍った地球 スノーボールアースと生命進化の物語(新潮選書) | 田近英一著 | 新潮社 | 09/1 | 09004546 | ● |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | ふたつの海のあいだで(CREST BOOKS) | カルミネ・アバーテ著 | 新潮社 | 17/2 | 17009763 | ● |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 夏が来なかった時代 歴史を動かした気候変動(歴史文化ライブラリー 161) | 桜井邦朋著 | 吉川弘文館 | 03/9 | 03041951 | - |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 毛皮を着たヴィーナス 新装版(河出文庫) | L.ザッヘル=マゾッホ著 | 河出書房新社 | 04/6 | 04142499 | - |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 海上護衛戦(新装版戦記文庫 7) | 大井篤著 | 朝日ソノラマ | 92/10 | 92031174 | ● |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | ねじの回転(光文社古典新訳文庫 KAシ6-1) | ジェイムズ著 | 光文社 | 12/9 | 12046657 | ● |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 極北 フラム号北極漂流記(中公文庫) | フリッチョフ・ナンセン著 | 中央公論新社 | 02/3 | 02014004 | - |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 黒い裾(講談社文芸文庫 こF9) | 幸田文著 | 講談社 | 07/12 | 07063265 | - |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | はかりきれない世界の単位 | 米澤敬著 | 創元社 | 17/6 | 17029857 | ● |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | もっと知りたい!赤ちゃんのこと 3 赤ちゃんのできること | 江頭路子絵 | 岩崎書店 | 14/2 | 14008124 | - |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 床下仙人 | 原宏一著 | 祥伝社 | 99/9 | 99037561 | ● |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | カーデュラ探偵社(河出文庫 リ2-2) | J.リッチー著 | 河出書房新社 | 10/9 | 10046925 | ● |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 最悪の事故が起こるまで人は何をしていたのか | ジェームズ・R.チャイルズ著 | 草思社 | 06/10 | 06052278 | ● |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 夢Q夢魔物語 夢野久作怪異小品集(平凡社ライブラリー 857) | 夢野久作著 | 平凡社 | 17/7 | 17033059 | - |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 隣国への足跡 ソウル在住35年日本人記者が追った日韓歴史事件簿 | 黒田勝弘著 | KADOKAWA | 17/6 | 17030090 | - |
14 | 夕 | 本よみうり堂 | 間取りと妄想 | 大竹昭子著 | 亜紀書房 | 17/6 | 17025357 | ● |
14 | 夕 | 本よみうり堂 | 物件探偵 | 乾くるみ著 | 新潮社 | 17/2 | 17008481 | ● |
14 | 夕 | 本よみうり堂 | 狭小邸宅 | 新庄耕著 | 集英社 | 13/2 | 13006102 | ● |
14 | 夕 | 本よみうり堂 | 三の隣は五号室 | 長嶋有著 | 中央公論新社 | 16/6 | 16029748 | ● |
14 | 夕 | 本よみうり堂 | 団地のはなし 彼女と団地の8つの物語 | 東京R不動産編著 | 青幻舎 | 17/3 | 17015465 | - |
14 | 夕 | 本よみうり堂 | 大人の語彙力が面白いほど身につく本 使いたい時にすぐ出てくる!(青春新書PLAY BOOKS P-1080) | 話題の達人倶楽部編 | 青春出版社 | 17/2 | 17004578 | - |
14 | 夕 | 本よみうり堂 | ほんとうの憲法 戦後日本憲法学批判(ちくま新書 1267) | 篠田英朗著 | 筑摩書房 | 17/7 | 17032446 | - |
14 | 夕 | 本よみうり堂 | さらば、民主主義 憲法と日本社会を問いなおす(朝日新書 617) | 佐伯啓思著 | 朝日新聞出版 | 17/5 | 17023246 | - |
14 | 夕 | 本よみうり堂 | 昭和史講義 3 リーダーを通して見る戦争への道(ちくま新書 1266) | 筒井清忠編 | 筑摩書房 | 17/7 | 17032444 | - |
14 | 夕 | 本よみうり堂 | 人口減少時代の土地問題 「所有者不明化」と相続、空き家、制度のゆくえ(中公新書 2446) | 吉原祥子著 | 中央公論新社 | 17/7 | 17034581 | ● |
14 | 夕 | 本よみうり堂 | 東芝解体 電機メーカーが消える日(講談社現代新書 2426) | 大西康之著 | 講談社 | 17/5 | 17024210 | ● |
14 | 夕 | 本よみうり堂 | オックスフォードからの警鐘 グローバル化時代の大学論(中公新書ラクレ 587) | 苅谷剛彦著 | 中央公論新社 | 17/7 | 17032682 | - |
14 | 夕 | 本よみうり堂 | ブラック奨学金(文春新書 1112) | 今野晴貴著 | 文藝春秋 | 17/6 | 17029339 | - |
14 | 夕 | 本よみうり堂 | 江戸の瓦版 庶民を熱狂させたメディアの正体(歴史新書y 072) | 森田健司著 | 洋泉社 | 17/7 | 17031691 | - |
19 | 夕 | KODOMOサタデー | せいめいのれきし(大型絵本 1) | バージニア・リー・バートン文・え | 岩波書店 | 79/- | 75-24874 | ● |
19 | 夕 | KODOMOサタデー | ほね、ほね、きょうりゅうのほね | バイロン・バートン作 | 佑学社 | 92/11 | 92035990 | ● |
19 | 夕 | KODOMOサタデー | ふしぎな木の実の料理法(こそあどの森の物語 1) | 岡田淳作 | 理論社 | 94/12 | 94046600 | - |
19 | 夕 | KODOMOサタデー | カメレオンのレオン つぎつぎとへんなこと | 岡田淳作 | 偕成社 | 11/6 | 11028169 | ● |
19 | 夕 | KODOMOサタデー | うたうたう(ことばのひろば) | 東君平さく・え | 廣済堂あかつき | 17/7 | 17034862 | ● |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | ルイジンニョ少年 ブラジルをたずねて(ポプラ社の少年文庫 1) | かどのえいこ文 | ポプラ社 | 73/- | 90121175 | - |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | 再会 | 重松清著 | 新潮社 | 09/10 | 09056062 | ● |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | ロング・ロング・アゴー(新潮文庫 し-43-20) | 重松清著 | 新潮社 | 12/7 | 12032125 | - |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | 橇/豚群(講談社文芸文庫 くJ1) | 黒島伝治著 | 講談社 | 17/8 | 17038434 | - |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | 花の命はノー・フューチャー DELUXE EDITION(ちくま文庫 ふ52-1) | ブレイディみかこ著 | 筑摩書房 | 17/6 | 17027556 | - |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | 黒い迷宮 上 ルーシー・ブラックマン事件の真実(ハヤカワ文庫 NF 502) | リチャード・ロイド・パリー著 | 早川書房 | 17/7 | 17034591 | ● |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | 黒い迷宮 下 ルーシー・ブラックマン事件の真実(ハヤカワ文庫 NF 503) | リチャード・ロイド・パリー著 | 早川書房 | 17/7 | 17034594 | ● |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | 大人もおどろく「夏休み子ども科学電話相談」 鋭い質問、かわいい疑問、難問奇問に各界の個性あふれる専門家が回答!(サイエンス・アイ新書 SIS-384) | NHKラジオセンター「夏休み子ども科学電話相談」制作班編著 | SBクリエイティブ | 17/7 | 17033921 | - |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | 晴れたらいいね | 藤岡陽子著 | 光文社 | 15/7 | 15037178 | ● |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | 晴れたらいいね(光文社文庫 ふ23-4) | 藤岡陽子著 | 光文社 | 17/8 | 17037411 | - |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | 裕次郎 | 本村凌二著 | 講談社 | 17/7 | 17032429 | ● |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | 小林一三は宝塚少女歌劇にどのような夢を託したのか | 伊井春樹著 | ミネルヴァ書房 | 17/7 | 17033322 | - |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | 反教養の理論 大学改革の錯誤(叢書・ウニベルシタス 1061) | コンラート・パウル・リースマン著 | 法政大学出版局 | 17/7 | 17033961 | - |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | 交換・権力・文化 ひとつの日本中世社会論 | 桜井英治著 | みすず書房 | 17/6 | 17028108 | - |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | 西洋美術の歴史 8 20世紀 | 小佐野重利編集委員 | 中央公論新社 | 17/5 | 17027117 | - |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | 水を石油に変える人 山本五十六、不覚の一瞬 | 山本一生著 | 文藝春秋 | 17/6 | 17030813 | - |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | 伊藤政則の“遺言” 今のうちに語っておきたいロックの歴史がある(BURRN!叢書 17) | 伊藤政則著 | シンコーミュージック・エンタテイメント | 17/8 | 17038131 | - |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | 戦禍に生きた演劇人たち 演出家・八田元夫と「桜隊」の悲劇 | 堀川惠子著 | 講談社 | 17/7 | 17032946 | ● |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | 今日はヒョウ柄を着る日 | 星野博美著 | 岩波書店 | 17/7 | 17033396 | - |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | 写本の文化誌 ヨーロッパ中世の文学とメディア | クラウディア・ブリンカー・フォン・デア・ハイデ著 | 白水社 | 17/8 | 17034956 | ● |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | 5まで数える I can’t count Five | 松崎有理著 | 筑摩書房 | 17/6 | 17027855 | ● |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | 川はゆく | 藤岡亜弥撮影 | 赤々舎 | 17/6 | 17035176 | - |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | 日本SF傑作選 1 筒井康隆(ハヤカワ文庫 JA 1289) | 日下三蔵編 | 早川書房 | 17/8 | 17037813 | - |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | 帝都大捜査網 | 岡田秀文著 | 東京創元社 | 17/7 | 17035799 | ● |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | 母ではなくて、親になる | 山崎ナオコーラ著 | 河出書房新社 | 17/6 | 17029101 | ● |
21 | 夕 | 本よみうり堂 | バブルノタシナミ 受けて立つわよ、寄る年波 | 阿川佐和子著 | 世界文化社 | 17/7 | 17034295 | ● |
21 | 夕 | 本よみうり堂 | もし文豪たちがカップ焼きそばの作り方を書いたら | 神田桂一著 | 宝島社 | 17/6 | 17027224 | ● |
21 | 夕 | 本よみうり堂 | 他者の苦痛へのまなざし | スーザン・ソンタグ著 | みすず書房 | 03/7 | 03035562 | - |
21 | 夕 | 本よみうり堂 | 悲しみの秘義 若松英輔エッセイ集 | 若松英輔著 | ナナロク社 | 15/11 | 15062303 | - |
21 | 夕 | 本よみうり堂 | 翻訳できない世界のことば | エラ・フランシス・サンダース著イラスト | 創元社 | 16/4 | 16019202 | ● |
21 | 夕 | 本よみうり堂 | 本屋、はじめました 新刊書店Title開業の記録 | 辻山良雄著 | 苦楽堂 | 17/1 | 17004930 | - |
21 | 夕 | 本よみうり堂 | 静寂 ある殺人者の記録 | トーマス・ラープ著 | 東京創元社 | 17/6 | 17028063 | ● |
21 | 夕 | 本よみうり堂 | ピアリス | 萩尾望都著 | 河出書房新社 | 17/7 | 17033775 | ● |
21 | 夕 | 本よみうり堂 | 優しい嘘(Woman’s Best 5) | 金呂玲著 | 書肆侃侃房 | 17/6 | 17029274 | - |
21 | 夕 | 本よみうり堂 | 四時過ぎの船 | 古川真人著 | 新潮社 | 17/7 | 17036831 | ● |
26 | 夕 | KODOMOサタデー | 夏の庭-The friends(Best choice) | 湯本香樹実作 | 福武書店 | 92/5 | 92016218 | ● |
26 | 夕 | KODOMOサタデー | ペーパーボーイ(STAMP BOOKS) | ヴィンス・ヴォーター作 | 岩波書店 | 16/7 | 16035676 | ● |
26 | 夕 | KODOMOサタデー | 科学について知っておくべき100のこと(インフォグラフィックスで学ぶ楽しいサイエンス) | アレックス・フリスほか文 | 小学館 | 17/7 | 17032579 | - |
26 | 夕 | KODOMOサタデー | ぬけちゃった(評論社の児童図書館・絵本の部屋) | スティーブ・アントニーさく | 評論社 | 17/7 | 17034462 | ● |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 宮本武蔵 1 地の巻 | 吉川英治著 | 講談社 | 02/3 | 02014672 | ● |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 吉川英治全集 第33巻 新・平家物語 1 | 吉川英治著 | 講談社 | 67/8 | 74001562 | ● |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 吉川英治全集 第39巻 私本太平記 1 | 吉川英治著 | 講談社 | 69/1 | 74001568 | ● |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 吉川英治全集 第8巻 牢獄の花嫁 | 吉川英治著 | 講談社 | 69/4 | 74001537 | ● |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 江戸城心中(大衆文学館) | 吉川英治著 | 講談社 | 97/9 | 97039638 | ● |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 小説 日本婦道記(新潮文庫) | 山本周五郎著 | 新潮社 | 79/- | 79-38506 | ● |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | さぶ(新潮文庫) | 山本周五郎著 | 新潮社 | 81/- | 82-42552 | ● |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 大炊介始末(新潮文庫) | 山本周五郎著 | 新潮社 | 79/- | 79-38101 | ● |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 樅ノ木は残った 上 新装版(新潮文庫) | 山本周五郎著 | 新潮社 | 03/2 | 03008426 | ● |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 樅ノ木は残った 中 新装版(新潮文庫) | 山本周五郎著 | 新潮社 | 03/2 | 03008427 | ● |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 樅ノ木は残った 下 新装版(新潮文庫) | 山本周五郎著 | 新潮社 | 03/2 | 03008428 | ● |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | あの頃 単行本未収録エッセイ集 | 武田百合子著 | 中央公論新社 | 17/3 | 17014474 | ● |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 犬が星見た ロシア旅行(中公文庫) | 武田百合子著 | 中央公論社 | 82/1 | 82-01155 | - |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 遊覧日記(ちくま文庫) | 武田百合子著 | 筑摩書房 | 93/1 | 93003543 | ● |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | ことばの食卓(ちくま文庫) | 武田百合子文 | 筑摩書房 | 91/8 | 91025433 | - |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 合戦の日本史(文春文庫 は36-51) | 安部龍太郎著 | 文藝春秋 | 17/7 | 17032143 | - |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 正直 | 松浦弥太郎著 | 河出書房新社 | 15/4 | 15019144 | ● |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | マル暴捜査(新潮新書 727) | 今井良著 | 新潮社 | 17/7 | 17033814 | ● |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 鏡の迷宮(集英社文庫 キ16-1) | E.O.キロヴィッツ著 | 集英社 | 17/6 | 17030519 | ● |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | ヒストリア | 池上永一著 | KADOKAWA | 17/8 | 17039279 | ● |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 塔と重力 | 上田岳弘著 | 新潮社 | 17/7 | 17036329 | ● |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 精神の革命 急進的啓蒙と近代民主主義の知的起源 | ジョナサン・イスラエル著 | みすず書房 | 17/7 | 17033085 | - |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 書架の探偵(新☆ハヤカワ・SF・シリーズ 5033) | ジーン・ウルフ著 | 早川書房 | 17/6 | 17030059 | ● |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | ボコ・ハラム イスラーム国を超えた「史上最悪」のテロ組織 | 白戸圭一著 | 新潮社 | 17/7 | 17034101 | ● |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 応仁の乱人物データファイル120 「戦国時代を生んだ大乱」に生きた120人 | 応仁の乱研究会編 | 講談社ビーシー | 17/7 | 17036593 | - |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 宮本常一コレクションガイド | 宮本常一記念館編 | みずのわ出版 | 17/8 | 17039998 | - |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 牛車で行こう! 平安貴族と乗り物文化 | 京樂真帆子著 | 吉川弘文館 | 17/7 | 17032534 | ● |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 美しい日本のくせ字 | 井原奈津子著 | パイインターナショナル | 17/5 | 17024531 | ● |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | ほんとうの憲法 戦後日本憲法学批判(ちくま新書 1267) | 篠田英朗著 | 筑摩書房 | 17/7 | 17032446 | - |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 人はなぜ太りやすいのか 肥満の進化生物学 | マイケル・L.パワー著 | みすず書房 | 17/7 | 17034285 | - |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | せつない動物図鑑 | ブルック・バーカー著 | ダイヤモンド社 | 17/7 | 17034636 | - |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | なんとめでたいご臨終 | 小笠原文雄著 | 小学館 | 17/6 | 17030193 | ● |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 対中外交の蹉跌 上海と日本人外交官 | 片山和之著 | 日本僑報社 | 17/9 | 17033675 | - |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 荒野に立てば 十字路が見える | 北方謙三著 | 新潮社 | 17/6 | 17031528 | ● |