
読売新聞2018年2月分 過去のデータは⇒こちら
日付 | 朝夕 | 面 | 書名 | 著者 | 出版社 | 発行年月 | MARC他 | 所蔵 |
3 | 夕 | KODOMOサタデー | チェコの十二カ月 おとぎの国に暮らす | 出久根育著絵 | 理論社 | 17/12 | 17057259 | ● |
3 | 夕 | KODOMOサタデー | すごいぞ!ニッポン美術(直感こども美術館) | 結城昌子文 | 西村書店 | 17/11 | 17054422 | - |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | 世界の雪景色 | 海野弘解説 | パイインターナショナル | 14/11 | 14057669 | ● |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | リピート WHEEL OF FORTUNE(文春文庫 い66-2) | 乾くるみ著 | 文藝春秋 | 07/11 | 07057126 | - |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | リピート | 乾くるみ著 | 文芸春秋 | 04/10 | 04054007 | ● |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | 雪の結晶 新装版 小さな神秘の世界 | ケン・リブレクト著 | 河出書房新社 | 14/10 | 14050894 | - |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | 雪の結晶 小さな神秘の世界 | ケン・リブレクト著 | 河出書房新社 | 08/11 | 08057150 | ● |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | 死ぬまでに見たい!絶景のペンギン 青い氷の国からエメラルド色の南の島まで | エクスナレッジ | 14/6 | 14031753 | ● | |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | 冬 ふらの・びえい | 高橋真澄著・写真 | 青菁社 | 17/12 | 17049884 | - |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | リプレイ 改版(新潮文庫 ク-14-1) | ケン・グリムウッド著 | 新潮社 | 10/9 | 10048689 | - |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | リプレイ(新潮文庫) | ケン・グリムウッド著 | 新潮社 | 90/7 | 90022186 | ● |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | 考える障害者(新潮新書 746) | ホーキング青山著 | 新潮社 | 17/12 | 17058836 | - |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | おらおらでひとりいぐも | 若竹千佐子著 | 河出書房新社 | 17/11 | 17053429 | ● |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | 歌う鳥のキモチ | 石塚徹著 | 山と溪谷社 | 17/11 | 17052595 | ● |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | 精神障害とともに | 南日本新聞取材班著 | ラグーナ出版 | 17/12 | 17058863 | - |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | 戦間期国際政治とE.H.カー | 山中仁美著 | 岩波書店 | 17/11 | 17055017 | - |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | R帝国 | 中村文則著 | 中央公論新社 | 17/8 | 17038949 | ● |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | 超訳西郷隆盛語録 大きな心で生きろ | 齋藤孝著 | キノブックス | 17/12 | 17058708 | - |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | 白百 | 原研哉著 | 中央公論新社 | 18/1 | 18001438 | - |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | ジェネリック それは新薬と同じなのか | ジェレミー・A.グリーン著 | みすず書房 | 17/12 | 17059052 | ● |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | 天文の世界史(インターナショナル新書 017) | 廣瀬匠著 | 集英社インターナショナル | 17/12 | 17057271 | - |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | 喜劇としての国際ビジネス 私が出会った〈一流〉という名の怪優たち | ダニエル・レヴィン著 | 創元社 | 17/12 | 17059206 | - |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | 島津家の戦争(ちくま文庫 よ30-1) | 米窪明美著 | 筑摩書房 | 17/12 | 17057248 | - |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | 島津家の戦争 | 米窪明美著 | 集英社インターナショナル | 10/8 | 10044929 | ● |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | 京都・イケズの正体(幻冬舎新書 い-29-1) | 石川拓治著 | 幻冬舎 | 17/11 | 17055694 | - |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | 物語のおわり(朝日文庫 み28-1) | 湊かなえ著 | 朝日新聞出版 | 18/1 | 18000681 | - |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | 物語のおわり | 湊かなえ著 | 朝日新聞出版 | 14/10 | 14051183 | ● |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | 仁義なき幕末維新 われら賊軍の子孫(文春文庫 は8-34) | 菅原文太著 | 文藝春秋 | 17/12 | 17056037 | - |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | 古代史講義 邪馬台国から平安時代まで(ちくま新書 1300) | 佐藤信編 | 筑摩書房 | 18/1 | 18001089 | - |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | 結局、トランプのアメリカとは何なのか | 高濱賛著 | 海竜社 | 17/11 | 17050863 | - |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | 古典のすすめ(角川選書 594) | 谷知子著 | KADOKAWA | 17/11 | 17054781 | ● |
5 | 夕 | 本よみうり堂 | 焔 | 星野智幸著 | 新潮社 | 18/1 | 18004483 | ● |
5 | 夕 | 本よみうり堂 | 夜は終わらない | 星野智幸著 | 講談社 | 14/5 | 14027950 | ● |
5 | 夕 | 本よみうり堂 | 星野智幸コレクション 1 スクエア | 星野智幸著 | 人文書院 | 16/9 | 16046875 | - |
5 | 夕 | 本よみうり堂 | お金2.0 新しい経済のルールと生き方(NewsPicks Book) | 佐藤航陽著 | 幻冬舎 | 17/11 | 17055712 | ● |
5 | 夕 | 本よみうり堂 | 千の扉 | 柴崎友香著 | 中央公論新社 | 17/10 | 17046739 | ● |
5 | 夕 | 本よみうり堂 | 鳥獣戯画 | 磯崎憲一郎著 | 講談社 | 17/10 | 17050998 | ● |
5 | 夕 | 本よみうり堂 | 光の犬 | 松家仁之著 | 新潮社 | 17/10 | 17050777 | ● |
5 | 夕 | 本よみうり堂 | 純文学とは何か(中公新書ラクレ 604) | 小谷野敦著 | 中央公論新社 | 17/11 | 17052216 | - |
5 | 夕 | 本よみうり堂 | 三美スーパースターズ 最後のファンクラブ(韓国文学のオクリモノ) | パクミンギュ著 | 晶文社 | 17/11 | 17052382 | - |
5 | 夕 | 本よみうり堂 | きまぐれな夜食カフェ(マカン・マラン みたび) | 古内一絵著 | 中央公論新社 | 17/11 | 17054096 | ● |
5 | 夕 | 本よみうり堂 | 硬きこと水のごとし | 閻連科著 | 河出書房新社 | 17/12 | 18000109 | ● |
5 | 夕 | 本よみうり堂 | 幕末ダウンタウン | 吉森大祐著 | 講談社 | 18/1 | 18001474 | ● |
10 | 夕 | KODOMOサタデー | おかあさんのはなし(輝く文部厚生大臣賞シリーズ) | アンデルセン原作 | 童心社 | 81/- | 82-47460 | ● |
10 | 夕 | KODOMOサタデー | ふしぎなどうぶつランド | 高畠純え | 講談社 | 17/12 | 17058279 | ● |
10 | 夕 | KODOMOサタデー | もしも月でくらしたら | 山本省三作 | WAVE出版 | 17/12 | 17060283 | - |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | 夏の庭-The friends(Best choice) | 湯本香樹実作 | 福武書店 | 92/5 | 92016218 | ● |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | シャーロック・ホウムズの冒険 改版(岩波少年文庫 3095) | コナン・ドイル作 | 岩波書店 | 85/- | 85-59626 | ● |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | シャーロック・ホームズの栄冠(創元推理文庫 Mト1-20) | R.A.ノックスほか著 | 東京創元社 | 17/11 | 17055377 | - |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | シャーロック・ホームズ対伊藤博文(講談社文庫 ま73-16) | 松岡圭祐著 | 講談社 | 17/6 | 17028601 | ● |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | 名探偵シャーロック・ホームズ事典 | 日本シャーロック・ホームズ・クラブ監修・執筆 | くもん出版 | 12/11 | 12056166 | - |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | 西東三鬼全句集(角川ソフィア文庫 D116-1) | 西東三鬼著 | KADOKAWA | 17/12 | 17059413 | - |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | 動物翻訳家 心の声をキャッチする、飼育員のリアルストーリー(集英社文庫 か51-3) | 片野ゆか著 | 集英社 | 17/11 | 17054159 | - |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | 動物翻訳家 心の声をキャッチする、飼育員のリアルストーリー | 片野ゆか著 | 集英社 | 15/10 | 15051589 | ● |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | 藪医ふらここ堂(講談社文庫 あ119-7) | 朝井まかて著 | 講談社 | 17/11 | 17052965 | - |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | 藪医ふらここ堂 | 朝井まかて著 | 講談社 | 15/8 | 15043281 | ● |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | 孤独とセックス(扶桑社新書 259) | 坂爪真吾著 | 扶桑社 | 18/1 | 18000119 | - |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | 葬送の仕事師たち(新潮文庫 い-121-2) | 井上理津子著 | 新潮社 | 18/2 | 18003608 | - |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | 口笛の上手な白雪姫 | 小川洋子著 | 幻冬舎 | 18/1 | 18003565 | ● |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | 盗まれる大学 中国スパイと機密漏洩 | ダニエル・ゴールデン著 | 原書房 | 17/11 | 17054320 | - |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | 裁判の原点 社会を動かす法学入門(河出ブックス 109) | 大屋雄裕著 | 河出書房新社 | 18/1 | 18002581 | ● |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | 百年泥 | 石井遊佳著 | 新潮社 | 18/1 | 18003145 | ● |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | 不死身の特攻兵 軍神はなぜ上官に反抗したか(講談社現代新書 2451) | 鴻上尚史著 | 講談社 | 17/11 | 17053389 | ● |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | 俺たちの「戦力外通告」 | 高森勇旗著 | ウェッジ | 17/12 | 17058621 | - |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | 金曜日の本 | 吉田篤弘著 | 中央公論新社 | 17/11 | 17054060 | - |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | 命の価値 規制国家に人間味を | キャス・サンスティーン著 | 勁草書房 | 17/12 | 17060546 | - |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | 日記で読む日本史 17 琉球王国那覇役人の日記 | 倉本一宏監修 | 臨川書店 | 17/11 | 17058127 | - |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | オーパーツ死を招く至宝 | 蒼井碧著 | 宝島社 | 18/2 | 18002128 | ● |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | 東京わが残像 1948-1964 | 田沼武能著 | クレヴィス | 17/10 | 17050864 | - |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | オンブレ(新潮文庫 レ-11-1) | エルモア・レナード著 | 新潮社 | 18/2 | 18003833 | - |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | 国民国家と戦争 挫折の日本近代史(角川選書 593) | 加藤聖文著 | KADOKAWA | 17/11 | 17054749 | - |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | カーテンコール! | 加納朋子著 | 新潮社 | 17/12 | 17060315 | ● |
13 | 朝 | 文化/文芸 | 騙し絵の牙 | 塩田武士著 | KADOKAWA | 17/8 | 17040577 | ● |
13 | 朝 | 文化/文芸 | 罪の声 | 塩田武士著 | 講談社 | 16/8 | 16039517 | ● |
13 | 朝 | 文化/文芸 | 蜜蜂と遠雷 | 恩田陸著 | 幻冬舎 | 16/9 | 16047638 | ● |
13 | 朝 | 文化/文芸 | 百貨の魔法 | 村山早紀著 | ポプラ社 | 17/10 | 17046741 | ● |
13 | 朝 | 文化/文芸 | 盤上の向日葵 | 柚月裕子著 | 中央公論新社 | 17/8 | 17039149 | ● |
13 | 朝 | 文化/文芸 | たゆたえども沈まず | 原田マハ著 | 幻冬舎 | 17/10 | 17049752 | ● |
13 | 朝 | 文化/文芸 | キラキラ共和国 | 小川糸著 | 幻冬舎 | 17/10 | 17049738 | ● |
13 | 朝 | 文化/文芸 | かがみの孤城 | 辻村深月著 | ポプラ社 | 17/5 | 17022680 | ● |
13 | 朝 | 文化/文芸 | 星の子 | 今村夏子著 | 朝日新聞出版 | 17/6 | 17027346 | ● |
13 | 朝 | 文化/文芸 | ふたご | 藤崎彩織著 | 文藝春秋 | 17/10 | 17049960 | ● |
13 | 朝 | 文化/文芸 | 屍人荘の殺人 | 今村昌弘著 | 東京創元社 | 17/10 | 17047302 | ● |
13 | 朝 | 文化/文芸 | 崩れる脳を抱きしめて | 知念実希人著 | 実業之日本社 | 17/9 | 17044843 | ● |
13 | 朝 | 文化/文芸 | AX | 伊坂幸太郎著 | KADOKAWA | 17/7 | 17035605 | ● |
13 | 朝 | 文化/文芸 | コバルト文庫40年カタログ コバルト文庫創刊40年公式記録 | 烏兎沼佳代著 | 集英社 | 17/12 | 17058611 | ● |
13 | 朝 | 文化/文芸 | コバルト文庫で辿る少女小説変遷史 | 嵯峨景子著 | 彩流社 | 16/12 | 16063374 | ● |
17 | 夕 | KODOMOサタデー | あたしもびょうきになりたいな! | フランツ=ブランデンベルクさく | 偕成社 | 83/7 | 83-13981 | ● |
17 | 夕 | KODOMOサタデー | ちいさいしょうぼうじどうしゃ(世界傑作絵本シリーズ) | ロイス・レンスキーぶん・え | 福音館書店 | 70/11 | 74007144 | ● |
17 | 夕 | KODOMOサタデー | さよなら、おばけ団地(福音館創作童話シリーズ) | 藤重ヒカル作 | 福音館書店 | 18/1 | 18002609 | ● |
18 | 朝 | 本よみうり堂 | 瞑鳥記 伊藤一彦歌集(第1歌集文庫) | 伊藤一彦著 | 現代短歌社 | 12/11 | 15101825 | - |
18 | 朝 | 本よみうり堂 | 遠音よし遠見よし 歌集(gift10叢書 第8篇) | 伊藤一彦著 | 現代短歌社 | 17/12 | 18001261 | - |
18 | 朝 | 本よみうり堂 | 自民党 政権党の38年(中公文庫 き34-1) | 北岡伸一著 | 中央公論新社 | 08/7 | 08038088 | - |
18 | 朝 | 本よみうり堂 | 20世紀の日本 1 自民党 | 北岡伸一ほか編集 | 読売新聞社 | 95/11 | 95043969 | ● |
18 | 朝 | 本よみうり堂 | 珍品堂主人 増補新版(中公文庫 い38-3) | 井伏鱒二著 | 中央公論新社 | 18/1 | 18002896 | - |
18 | 朝 | 本よみうり堂 | 珍品堂主人(中公文庫) | 井伏鱒二著 | 中央公論新社 | 99/4 | 01101947 | ● |
18 | 朝 | 本よみうり堂 | ニューヨークの魔法のかかり方(文春文庫 お41-8) | 岡田光世著 | 文藝春秋 | 17/12 | 17055990 | - |
18 | 朝 | 本よみうり堂 | 捨ててこそ空也(新潮文庫 あ-91-1) | 梓澤要著 | 新潮社 | 17/12 | 17055344 | - |
18 | 朝 | 本よみうり堂 | 捨ててこそ空也 | 梓澤要著 | 新潮社 | 13/8 | 13042907 | ● |
18 | 朝 | 本よみうり堂 | 酒は人の上に人を造らず(中公新書 2472) | 吉田類著 | 中央公論新社 | 18/1 | 18002903 | ● |
18 | 朝 | 本よみうり堂 | 桜の下で待っている(実業之日本社文庫 あ19-1) | 彩瀬まる著 | 実業之日本社 | 18/2 | 18002734 | - |
18 | 朝 | 本よみうり堂 | 桜の下で待っている | 彩瀬まる著 | 実業之日本社 | 15/3 | 15013523 | ● |
18 | 朝 | 本よみうり堂 | 「本を売る」という仕事 書店を歩く | 長岡義幸著 | 潮出版社 | 18/1 | 18000387 | - |
18 | 朝 | 本よみうり堂 | 火星からの侵略 パニックの心理学的研究 | ハドリー・キャントリル著 | 金剛出版 | 17/11 | 17054911 | - |
18 | 朝 | 本よみうり堂 | ゲーム理論はアート 社会のしくみを思いつくための繊細な哲学 | 松島斉著 | 日本評論社 | 18/1 | 18002972 | - |
18 | 朝 | 本よみうり堂 | 等身の棋士 | 北野新太著 | ミシマ社 | 17/12 | 17060119 | - |
18 | 朝 | 本よみうり堂 | ブータンの瘋狂聖ドゥクパ・クンレー伝(岩波文庫 33-344-1) | ゲンデュン・リンチェン編 | 岩波書店 | 17/12 | 17060343 | ● |
18 | 朝 | 本よみうり堂 | 金時鐘コレクション 2 幻の詩集、復元にむけて | 金時鐘著 | 藤原書店 | 18/2 | 18003441 | - |
18 | 朝 | 本よみうり堂 | 北前船寄港地ガイド | 加藤貞仁著 | 無明舎出版 | 18/1 | 18000264 | - |
18 | 朝 | 本よみうり堂 | プーチンとロシア人 | 木村汎著 | 産経新聞出版 | 18/1 | 18001945 | - |
18 | 朝 | 本よみうり堂 | 安楽死を遂げるまで | 宮下洋一著 | 小学館 | 17/12 | 17058751 | - |
18 | 朝 | 本よみうり堂 | 倭の五王 王位継承と五世紀の東アジア(中公新書 2470) | 河内春人著 | 中央公論新社 | 18/1 | 18002898 | ● |
18 | 朝 | 本よみうり堂 | ポンコツ武将列伝 | 長谷川ヨシテル著 | 柏書房 | 17/12 | 17057929 | - |
18 | 朝 | 本よみうり堂 | 写真家だけが知っている動物たちの物語(NATIONAL GEOGRAPHIC) | ロザムンド・キッドマン・コックス編著 | 日経ナショナルジオグラフィック社 | 17/11 | 17053293 | - |
18 | 朝 | 本よみうり堂 | 半分世界(創元日本SF叢書 07) | 石川宗生著 | 東京創元社 | 18/1 | 18002717 | - |
18 | 朝 | 本よみうり堂 | キンノヒマワリ ピアニスト中村紘子の記憶 | 高坂はる香著 | 集英社 | 18/1 | 18004053 | - |
18 | 朝 | 本よみうり堂 | シベリア抑留最後の帰還者 家族をつないだ52通のハガキ(角川新書 K-186) | 栗原俊雄著 | KADOKAWA | 18/1 | 18000961 | ● |
19 | 夕 | 本よみうり堂 | 小説X あなたをずっと、さがしてた | 蘇部健一著 | 小学館 | 18/1 | 18003553 | ● |
19 | 夕 | 本よみうり堂 | おらおらでひとりいぐも | 若竹千佐子著 | 河出書房新社 | 17/11 | 17053429 | ● |
19 | 夕 | 本よみうり堂 | 定年後 50歳からの生き方、終わり方(中公新書 2431) | 楠木新著 | 中央公論新社 | 17/4 | 17020145 | ● |
19 | 夕 | 本よみうり堂 | 100歳まで生きる手抜き論 ようやくわかった長寿のコツ(幻冬舎新書 よ-5-1) | 吉沢久子著 | 幻冬舎 | 17/11 | 17055713 | ● |
19 | 夕 | 本よみうり堂 | 石原慎太郎を読んでみた 入門版(中公文庫 く26-1) | 栗原裕一郎著 | 中央公論新社 | 18/1 | 18002877 | - |
19 | 夕 | 本よみうり堂 | 石原慎太郎を読んでみた | 栗原裕一郎著 | 原書房 | 13/9 | 13043219 | ● |
19 | 夕 | 本よみうり堂 | 三人屋 | 原田ひ香著 | 実業之日本社 | 15/6 | 15029767 | ● |
19 | 夕 | 本よみうり堂 | 宰相A | 田中慎弥著 | 新潮社 | 15/2 | 15010985 | ● |
19 | 夕 | 本よみうり堂 | 闘争領域の拡大(河出文庫 ウ6-4) | ミシェル・ウエルベック著 | 河出書房新社 | 18/2 | 18005264 | - |
24 | 夕 | KODOMOサタデー | 活版印刷三日月堂 1 星たちの栞(ポプラ文庫 ほ4-1) | ほしおさなえ著 | ポプラ社 | 16/6 | 16028330 | ● |
24 | 夕 | KODOMOサタデー | グーテンベルクのふしぎな機械 | ジェイムズ・ランフォード作 | あすなろ書房 | 13/4 | 13023301 | ● |
24 | 夕 | KODOMOサタデー | プログラミングについて調べよう(調べる学習百科) | 川崎純子文 | 岩崎書店 | 17/12 | 17060498 | ● |
24 | 夕 | KODOMOサタデー | ネコ博士が語る科学のふしぎ | ドミニク・ウォーリマン文 | 徳間書店 | 17/12 | 17059711 | - |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 小説佐武と市捕物控 石ノ森章太郎原作による(小学館文庫) | 石ノ森章太郎原作 | 小学館 | 99/1 | 98052602 | ● |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 佐武と市捕物控 隅田川物語(このマンガがすごい!comics) | 石ノ森章太郎著 | 宝島社 | 17/5 | 17705144 | - |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | さるとびエッちゃん 1 おかしなあの子(サンコミックス) | 石森章太郎著 | 朝日ソノラマ | 1971 | 94222911 | - |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | ジュン 章太郎のファンタジーワールド(MF文庫) | 石ノ森章太郎著 | メディアファクトリー | 01/5 | 01703990 | - |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | ドラえもん 1(てんとう虫コミックス) | 藤子・F・不二雄著 | 小学館 | 1990 | 91060444 | ● |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 藤子・F・不二雄大全集 2-1 オバケのQ太郎 1 | 藤子・F・不二雄作 | 小学館 | 09/7 | 09041540 | ● |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 藤子・F・不二雄大全集 1-1 パーマン 1 | 藤子・F・不二雄作 | 小学館 | 09/7 | 09041536 | ● |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 藤子・F・不二雄大全集 4-1 キテレツ大百科 1 | 藤子・F・不二雄作 | 小学館 | 09/8 | 09046284 | ● |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 斎藤史全歌集 1928-1993 | 斎藤史著 | 大和書房 | 97/5 | 97019688 | - |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 斎藤史歌文集(講談社文芸文庫) | 斎藤史著 | 講談社 | 01/9 | 01042467 | ● |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 世界イディッシュ短篇選(岩波文庫 37-771-1) | 西成彦編訳 | 岩波書店 | 18/1 | 18003169 | ● |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 笑劇の人生(新潮新書 749) | 芦屋小雁著 | 新潮社 | 18/1 | 18002260 | - |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 妖盗S79号(河出文庫 あ28-2) | 泡坂妻夫著 | 河出書房新社 | 18/1 | 18001129 | - |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 妖盗S79号 | 泡坂妻夫著 | 文芸春秋 | 87/7 | 87-18536 | ● |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | わたしの「もったいない語」辞典(中公文庫 ち8-5) | 中央公論新社編 | 中央公論新社 | 18/1 | 18002879 | - |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 玄関の覗き穴から差してくる光のように生まれたはずだ | 木下龍也著 | ナナロク社 | 18/1 | 18000261 | - |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 移民の政治経済学 | ジョージ・ボージャス著 | 白水社 | 18/1 | 17060488 | ● |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 畜生・餓鬼・地獄の中世仏教史 因果応報と悪道(歴史文化ライブラリー 460) | 生駒哲郎著 | 吉川弘文館 | 18/2 | 18002983 | - |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 玄鳥さりて | 葉室麟著 | 新潮社 | 18/1 | 18002871 | ● |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 幼年 水の町 | 小池昌代著 | 白水社 | 17/12 | 17057878 | ● |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 保守と立憲 世界によって私が変えられないために | 中島岳志著 | スタンド・ブックス | 18/2 | 18004350 | - |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 極夜行 | 角幡唯介著 | 文藝春秋 | 18/2 | 18006245 | - |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | なぜ世界は存在しないのか(講談社選書メチエ 666) | マルクス・ガブリエル著 | 講談社 | 18/1 | 18001847 | - |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 戦前日本のポピュリズム 日米戦争への道(中公新書 2471) | 筒井清忠著 | 中央公論新社 | 18/1 | 18002900 | ● |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | オッペケペー節と明治(文春新書 1155) | 永嶺重敏著 | 文藝春秋 | 18/1 | 18002696 | - |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | フクシマ 2011-2017 | 土田ヒロミ撮影 | みすず書房 | 18/1 | 18003767 | - |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 絶景本棚 | 本の雑誌編集部編 | 本の雑誌社 | 18/2 | 18007877 | - |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 海洋の環 人類の共同財産「海洋」のガバナンス | エリザベス・マン・ボルゲーゼ著 | 成山堂書店 | 18/2 | 18004797 | - |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 雪子さんの足音 | 木村紅美著 | 講談社 | 18/2 | 18005205 | ● |