
読売新聞2018年6月分 過去のデータは⇒こちら
日付 | 朝夕 | 面 | 書名 | 著者 | 出版社 | 発行年月 | MARC他 | 所蔵 |
3 | 朝 | 本よみうり堂 | 過去と和解するための哲学 | 山内志朗著 | 大和書房 | 18/4 | 18014174 | - |
3 | 朝 | 本よみうり堂 | ショスタコーヴィチ 引き裂かれた栄光 | 亀山郁夫著 | 岩波書店 | 18/3 | 18016165 | - |
3 | 朝 | 本よみうり堂 | ショスタコーヴィチとスターリン | ソロモン・ヴォルコフ著 | 慶應義塾大学出版会 | 18/4 | 18016739 | - |
3 | 朝 | 本よみうり堂 | ルポ東大女子(幻冬舎新書 お-22-2) | おおたとしまさ著 | 幻冬舎 | 18/3 | 18015350 | - |
3 | 朝 | 本よみうり堂 | 「イノベーターのジレンマ」の経済学的解明 | 伊神満著 | 日経BP社 | 18/5 | 18024740 | - |
3 | 朝 | 本よみうり堂 | 初期室町幕府研究の最前線 ここまでわかった南北朝期の幕府体制(歴史新書y 077) | 日本史史料研究会監修 | 洋泉社 | 18/6 | 18025954 | - |
3 | 朝 | 本よみうり堂 | モンテレッジォ小さな村の旅する本屋の物語 | 内田洋子著 | 方丈社 | 18/4 | 18016110 | - |
3 | 朝 | 本よみうり堂 | 出会い系サイトで70人と実際に会ってその人に合いそうな本をすすめまくった1年間のこと | 花田菜々子著 | 河出書房新社 | 18/4 | 18019133 | - |
3 | 朝 | 本よみうり堂 | 科学のミカタ | 元村有希子著 | 毎日新聞出版 | 18/3 | 18014481 | ● |
3 | 朝 | 本よみうり堂 | 木戸孝允と幕末・維新 急進的集権化と「開化」の時代1833~1877(プリミエ・コレクション 90) | 齊藤紅葉著 | 京都大学学術出版会 | 18/3 | 18016751 | - |
3 | 朝 | 本よみうり堂 | ウドウロク(新潮文庫 う-25-1) | 有働由美子著 | 新潮社 | 18/5 | 18021656 | ● |
3 | 朝 | 本よみうり堂 | 県立!再チャレンジ高校 生徒が人生をやり直せる学校(講談社現代新書 2477) | 黒川祥子著 | 講談社 | 18/4 | 18019477 | - |
3 | 朝 | 本よみうり堂 | 代体(角川文庫 や36-5) | 山田宗樹著 | KADOKAWA | 18/5 | 18024496 | - |
3 | 朝 | 本よみうり堂 | 代体 | 山田宗樹著 | KADOKAWA | 16/5 | 16027500 | ● |
3 | 朝 | 本よみうり堂 | 男の背中、女のお尻(中公文庫 さ18-7) | 佐藤愛子著 | 中央公論新社 | 18/4 | 18019470 | - |
3 | 朝 | 本よみうり堂 | ブラジル映画史講義 混血する大地の美学 | 今福龍太著 | 現代企画室 | 18/5 | 18023350 | - |
3 | 朝 | 本よみうり堂 | 海防僧月性 明治維新を展(ひら)いた男 | 秋田博著 | 人文書館 | 18/3 | 18015178 | - |
3 | 朝 | 本よみうり堂 | 出版状況クロニクル 5 2016.1~2017.12 | 小田光雄著 | 論創社 | 18/5 | 18022170 | - |
4 | 夕 | 本よみうり堂 | 滅びの園(幽BOOKS) | 恒川光太郎著 | KADOKAWA | 18/5 | 18025512 | ● |
4 | 夕 | 本よみうり堂 | 友だち幻想 人と人の〈つながり〉を考える(ちくまプリマー新書 079) | 菅野仁著 | 筑摩書房 | 08/3 | 08011788 | ● |
4 | 夕 | 本よみうり堂 | ほしじいたけほしばあたけ(講談社の創作絵本) | 石川基子作 | 講談社 | 15/9 | 15047107 | ● |
4 | 夕 | 本よみうり堂 | オニのサラリーマン(日本傑作絵本シリーズ) | 富安陽子文 | 福音館書店 | 15/10 | 15051731 | ● |
4 | 夕 | 本よみうり堂 | 牛乳カンパイ係、田中くん 1 めざせ!給食マスター(集英社みらい文庫 な-6-1) | 並木たかあき作 | 集英社 | 16/8 | 16042679 | - |
4 | 夕 | 本よみうり堂 | グレッグのダメ日記 グレッグ・ヘフリーの記録(グレッグのダメ日記 1) | ジェフ・キニー作 | ポプラ社 | 08/5 | 08025832 | ● |
4 | 夕 | 本よみうり堂 | しらとりくんはてんこうせい | 枡野浩一ぶん | あかね書房 | 18/2 | 18007661 | - |
4 | 夕 | 本よみうり堂 | カーネーション・デイ | ジョン・デヴィッド・アンダーソン著 | ほるぷ出版 | 18/4 | 18020586 | ● |
4 | 夕 | 本よみうり堂 | ザ・ヘイト・ユー・ギヴ あなたがくれた憎しみ(海外文学コレクション 6) | アンジー・トーマス作 | 岩崎書店 | 18/3 | 18014586 | ● |
4 | 夕 | 本よみうり堂 | いっしょにおいでよ | ホリー・M.マギー文 | 廣済堂あかつき | 18/4 | 18020120 | ● |
10 | 朝 | 本よみうり堂 | 夏の闇(新潮文庫) | 開高健著 | 新潮社 | 83/5 | 83-12077 | ● |
10 | 朝 | 本よみうり堂 | 寂兮寥兮(かたちもなく)(講談社文芸文庫) | 大庭みな子著 | 講談社 | 04/10 | 04052002 | ● |
10 | 朝 | 本よみうり堂 | 愛について プルースト、デュラスと | 鈴村和成著 | 紀伊国屋書店 | 01/5 | 01025366 | - |
10 | 朝 | 本よみうり堂 | 冬の日誌 | ポール・オースター著 | 新潮社 | 17/2 | 17009756 | ● |
10 | 朝 | 本よみうり堂 | クマのプーさん プー横丁にたった家 | A・A・ミルン作 | 岩波書店 | 90/- | 90049710 | ● |
10 | 朝 | 本よみうり堂 | 免疫の意味論 | 多田富雄著 | 青土社 | 93/4 | 93013506 | ● |
10 | 朝 | 本よみうり堂 | 老後の資金がありません | 垣谷美雨著 | 中央公論新社 | 15/9 | 15049353 | ● |
10 | 朝 | 本よみうり堂 | 児次郎吹雪・おたふく物語(河出文庫 や39-1) | 山本周五郎著 | 河出書房新社 | 18/5 | 18021919 | - |
10 | 朝 | 本よみうり堂 | 虹猫喫茶店(祥伝社文庫 さ17-2) | 坂井希久子著 | 祥伝社 | 18/5 | 18022771 | - |
10 | 朝 | 本よみうり堂 | 「ネコ型」人間の時代 直感こそAIに勝る(平凡社新書 874) | 太田肇著 | 平凡社 | 18/4 | 18018519 | - |
10 | 朝 | 本よみうり堂 | ハロー、アメリカ(創元SF文庫 SFハ2-15) | J.G.バラード著 | 東京創元社 | 18/3 | 18013392 | - |
10 | 朝 | 本よみうり堂 | チンギス紀 1 火眼 | 北方謙三著 | 集英社 | 18/5 | 18025071 | ● |
10 | 朝 | 本よみうり堂 | チンギス紀 2 鳴動 | 北方謙三著 | 集英社 | 18/5 | 18025074 | ● |
10 | 朝 | 本よみうり堂 | きげんのいいリス | トーン・テレヘン著 | 新潮社 | 18/4 | 18020889 | ● |
10 | 朝 | 本よみうり堂 | 「コミュ障」の社会学 | 貴戸理恵著 | 青土社 | 18/5 | 18020144 | - |
10 | 朝 | 本よみうり堂 | もう「ゴミの島」と言わせない 豊島産廃不法投棄、終わりなき闘い | 石井亨著 | 藤原書店 | 18/3 | 18013904 | - |
10 | 朝 | 本よみうり堂 | 人間の偏見動物の言い分 動物の「イメージ」を科学する | 高槻成紀著 | イースト・プレス | 18/5 | 18022468 | - |
10 | 朝 | 本よみうり堂 | 大江健三郎賞8年の軌跡「文学の言葉」を恢復させる | 大江健三郎著 | 講談社 | 18/5 | 18026413 | - |
10 | 朝 | 本よみうり堂 | 「価格」を疑え なぜビールは値上がり続けるのか(中公新書ラクレ 622) | 吉川尚宏著 | 中央公論新社 | 18/5 | 18022333 | ● |
10 | 朝 | 本よみうり堂 | さざなみのよる | 木皿泉著 | 河出書房新社 | 18/4 | 18018983 | ● |
10 | 朝 | 本よみうり堂 | 選曲の社会史 「洋楽かぶれ」の系譜 | 君塚洋一著 | 日本評論社 | 18/3 | 18015135 | - |
10 | 朝 | 本よみうり堂 | 忘却する戦後ヨーロッパ 内戦と独裁の過去を前に | 飯田芳弘著 | 東京大学出版会 | 18/4 | 18021413 | - |
10 | 朝 | 本よみうり堂 | サイコパスの真実(ちくま新書 1324) | 原田隆之著 | 筑摩書房 | 18/4 | 18017001 | ● |
10 | 朝 | 本よみうり堂 | まいにち絶品!「サバ缶」おつまみ(青春新書PLAY BOOKS P-1113) | きじまりゅうた著 | 青春出版社 | 18/5 | 18022662 | - |
10 | 朝 | 本よみうり堂 | 画家たちの昭和 私の画壇交流記 | 中野淳著 | 中央公論新社 | 18/3 | 18011011 | - |
10 | 朝 | 本よみうり堂 | 歴史に恋して | 村松英子著 | 万葉舎 | 18/4 | 18023099 | - |
10 | 朝 | 本よみうり堂 | 天皇陵と近代 地域の中の大友皇子伝説(ブックレット〈書物をひらく〉 11) | 宮間純一著 | 平凡社 | 18/5 | 18023328 | - |
11 | 夕 | 本よみうり堂 | 新釈漢文大系 1 51版 論語 | 明治書院 | 60/5 | 18140785 | - | |
11 | 夕 | 本よみうり堂 | 新釈漢文大系 109 白氏文集 13 | 明治書院 | 18/5 | 18022545 | - | |
11 | 夕 | 本よみうり堂 | 発達障害の僕が「食える人」に変わったすごい仕事術 | 借金玉著 | KADOKAWA | 18/5 | 18024541 | - |
11 | 夕 | 本よみうり堂 | 良寛坊物語 新装版 | 相馬御風著 | 新潟日報事業社 | 08/1 | 08003914 | - |
11 | 夕 | 本よみうり堂 | 相馬御風(新潟県人物小伝) | 金子善八郎著 | 新潟日報事業社 | 10/11 | 10059875 | - |
11 | 夕 | 本よみうり堂 | 建築をつくる者の心 復刻保存版(なにわ塾叢書 4) | 村野藤吾講話 | ブレーンセンター | 11/11 | 11056321 | - |
11 | 夕 | 本よみうり堂 | 戦前の大金持ち(小学館新書 329) | 出口治明編 | 小学館 | 18/6 | 18026228 | - |
11 | 夕 | 本よみうり堂 | スーツケースの半分は | 近藤史恵著 | 祥伝社 | 15/10 | 15051737 | ● |
11 | 夕 | 本よみうり堂 | 海うそ | 梨木香歩著 | 岩波書店 | 14/4 | 14021535 | ● |
11 | 夕 | 本よみうり堂 | 日曜の午後はミステリ作家とお茶を(創元推理文庫 Mロ10-1) | ロバート・ロプレスティ著 | 東京創元社 | 18/5 | 18022341 | ● |
11 | 夕 | 本よみうり堂 | 絶望名人カフカ×希望名人ゲーテ 文豪の名言対決(草思社文庫 か6-1) | フランツ・カフカ著 | 草思社 | 18/6 | 18025913 | - |
17 | 朝 | 本よみうり堂 | 唯脳論 | 養老孟司著 | 青土社 | 89/9 | 89025031 | ● |
17 | 朝 | 本よみうり堂 | アイ・ラブ安吾 | 荻野アンナ著 | 朝日新聞社 | 92/1 | 92002239 | ● |
17 | 朝 | 本よみうり堂 | 火まつり | 中上健次著 | 文芸春秋 | 87/4 | 87-12160 | ● |
17 | 朝 | 本よみうり堂 | 日本文化私観 坂口安吾エッセイ選(講談社文芸文庫) | 坂口安吾著 | 講談社 | 96/1 | 96001254 | ● |
17 | 朝 | 本よみうり堂 | 太宰治の手紙 返事は必ず必ず要りません(河出文庫 た5-2) | 太宰治著 | 河出書房新社 | 18/6 | 18026557 | - |
17 | 朝 | 本よみうり堂 | 貧乏まんが(ちくま文庫 や50-2) | 山田英生編 | 筑摩書房 | 18/5 | 18022349 | - |
17 | 朝 | 本よみうり堂 | 悪と全体主義 ハンナ・アーレントから考える(NHK出版新書 549) | 仲正昌樹著 | NHK出版 | 18/4 | 18016964 | - |
17 | 朝 | 本よみうり堂 | 中年だって生きている(集英社文庫 さ21-10) | 酒井順子著 | 集英社 | 18/5 | 18024221 | - |
17 | 朝 | 本よみうり堂 | 中年だって生きている | 酒井順子著 | 集英社 | 15/5 | 15028121 | ● |
17 | 朝 | 本よみうり堂 | 甲賀三郎 大阪圭吉(光文社文庫 み19-51) | 甲賀三郎著 | 光文社 | 18/5 | 18022006 | - |
17 | 朝 | 本よみうり堂 | 夏目漱石とクラシック音楽 | 瀧井敬子著 | 毎日新聞出版 | 18/3 | 18014510 | - |
17 | 朝 | 本よみうり堂 | こないだ | 山田稔著 | 編集工房ノア | 18/6 | 18026392 | - |
17 | 朝 | 本よみうり堂 | ロミイの代辯 寺山修司単行本未収録作品集 | 寺山修司著 | 幻戯書房 | 18/5 | 18020235 | - |
17 | 朝 | 本よみうり堂 | 誤解された大統領 フーヴァーと総合安全保障構想 | 井口治夫著 | 名古屋大学出版会 | 18/2 | 18011226 | - |
17 | 朝 | 本よみうり堂 | ファーストラヴ | 島本理生著 | 文藝春秋 | 18/5 | 18025984 | ● |
17 | 朝 | 本よみうり堂 | 特権キャリア警察官 日本を支配する600人の野望 | 時任兼作著 | 講談社 | 18/5 | 18025846 | ● |
17 | 朝 | 本よみうり堂 | 村上春樹の100曲 | 栗原裕一郎編著 | 立東舎 | 18/6 | 18027939 | - |
17 | 朝 | 本よみうり堂 | 失われた手稿譜 ヴィヴァルディをめぐる物語 | フェデリーコ・マリア・サルデッリ著 | 東京創元社 | 18/3 | 18013130 | ● |
17 | 朝 | 本よみうり堂 | ビットコインはチグリス川を漂う マネーテクノロジーの未来史 | デイヴィッド・バーチ著 | みすず書房 | 18/5 | 18023534 | - |
17 | 朝 | 本よみうり堂 | 陸軍中野学校と沖縄戦 知られざる少年兵「護郷隊」(歴史文化ライブラリー 466) | 川満彰著 | 吉川弘文館 | 18/5 | 18019271 | ● |
17 | 朝 | 本よみうり堂 | 竹内政明の「編集手帳」傑作選 読売新聞朝刊一面コラム(中公新書ラクレ 620) | 竹内政明著 | 中央公論新社 | 18/5 | 18022330 | - |
17 | 朝 | 本よみうり堂 | 湖畔の愛 | 町田康著 | 新潮社 | 18/3 | 18013623 | ● |
17 | 朝 | 本よみうり堂 | 水銀のゆらぐ言 | 柿沼裕朋著 | 国書刊行会 | 18/4 | 18020273 | - |
18 | 夕 | 本よみうり堂 | さざなみのよる | 木皿泉著 | 河出書房新社 | 18/4 | 18018983 | ● |
18 | 夕 | 本よみうり堂 | オリジン 上 | ダン・ブラウン著 | KADOKAWA | 18/2 | 18008877 | ● |
18 | 夕 | 本よみうり堂 | オリジン 下 | ダン・ブラウン著 | KADOKAWA | 18/2 | 18008882 | ● |
18 | 夕 | 本よみうり堂 | 徴産制 | 田中兆子著 | 新潮社 | 18/3 | 18013597 | ● |
18 | 夕 | 本よみうり堂 | ウェンディのあやまち | 美輪和音著 | 光文社 | 18/4 | 18019154 | ● |
18 | 夕 | 本よみうり堂 | デジタル・ポピュリズム 操作される世論と民主主義(集英社新書 0934) | 福田直子著 | 集英社 | 18/5 | 18023450 | - |
18 | 夕 | 本よみうり堂 | 声優 声の職人(岩波新書 新赤版 1714) | 森川智之著 | 岩波書店 | 18/4 | 18021154 | ● |
24 | 朝 | 本よみうり堂 | 失敗学のすすめ | 畑村洋太郎著 | 講談社 | 00/11 | 00051657 | ● |
24 | 朝 | 本よみうり堂 | あさきゆめみし 1 源氏物語 星の章(KCDX 401) | 大和和紀著 | 講談社 | 93/- | 94104856 | ● |
24 | 朝 | 本よみうり堂 | 源氏物語 1 桐壺-末摘花(岩波文庫 30-015-10) | 紫式部著 | 岩波書店 | 17/7 | 17035020 | ● |
24 | 朝 | 本よみうり堂 | 吉川英治全集 第33巻 新・平家物語 1 | 吉川英治著 | 講談社 | 67/8 | 74001562 | ● |
24 | 朝 | 本よみうり堂 | ゆるい生活 | 群ようこ著 | 朝日新聞出版 | 15/1 | 15003799 | ● |
24 | 朝 | 本よみうり堂 | 日本サッカー辛航紀 愛と憎しみの100年史(光文社新書 946) | 佐山一郎著 | 光文社 | 18/5 | 18023209 | - |
24 | 朝 | 本よみうり堂 | 怪物が街にやってくる(徳間文庫 こ6-35) | 今野敏著 | 徳間書店 | 18/4 | 18017249 | - |
24 | 朝 | 本よみうり堂 | ここからはじまる 父と息子のサッカーノート(新潮文庫 は-71-1) | はらだみずき著 | 新潮社 | 18/5 | 18020881 | - |
24 | 朝 | 本よみうり堂 | ウォルター・ウェストンと上條嘉門次 | 上條久枝著 | 求龍堂 | 18/5 | 18022426 | - |
24 | 朝 | 本よみうり堂 | 八幡炎炎記 | 村田喜代子著 | 平凡社 | 15/2 | 15007656 | ● |
24 | 朝 | 本よみうり堂 | 火環(ひのわ) 八幡炎炎記 完結編 | 村田喜代子著 | 平凡社 | 18/5 | 18023491 | ● |
24 | 朝 | 本よみうり堂 | ヒト、この奇妙な動物 言語、芸術、社会の起源 | ジャン=フランソワ・ドルティエ著 | 新曜社 | 18/5 | 18022480 | - |
24 | 朝 | 本よみうり堂 | 葬儀業界の戦後史 葬祭事業から見える死のリアリティ(名古屋学院大学総合研究所研究叢書 29) | 玉川貴子著 | 青弓社 | 18/3 | 18014534 | ● |
24 | 朝 | 本よみうり堂 | 誰にもわかるハイデガー 文学部唯野教授・最終講義 | 筒井康隆著 | 河出書房新社 | 18/5 | 18024843 | - |
24 | 朝 | 本よみうり堂 | 全部やれ。 日本テレビえげつない勝ち方 | 戸部田誠著 | 文藝春秋 | 18/5 | 18023046 | ● |
24 | 朝 | 本よみうり堂 | 今こそお寺に言いたいこと 各界第一人者25人による | 菅直人ほか著 | 興山舎 | 18/6 | 18028594 | - |
24 | 朝 | 本よみうり堂 | ロラン・バルトによるロラン・バルト | ロラン・バルト著 | みすず書房 | 18/5 | 18023531 | - |
24 | 朝 | 本よみうり堂 | 航空機を後世に遺す 歴史に刻まれた国産機を展示する博物館づくり | 横山晋太郎著 | グランプリ出版 | 18/5 | 18020017 | - |
24 | 朝 | 本よみうり堂 | 週刊文春「シネマチャート」全記録(文春新書 1169) | 週刊文春編 | 文藝春秋 | 18/5 | 18023614 | - |
24 | 朝 | 本よみうり堂 | 三つの空白 太宰治の誕生 | 鵜飼哲夫著 | 白水社 | 18/5 | 18023622 | - |
24 | 朝 | 本よみうり堂 | ニューヨーク・ジャズ・アップデート 体感する現在進行形ジャズ | 常盤武彦著 | 小学館 | 18/5 | 18024127 | - |
24 | 朝 | 本よみうり堂 | 知の体力(新潮新書 764) | 永田和宏著 | 新潮社 | 18/5 | 18023580 | - |
24 | 朝 | 本よみうり堂 | 子どもの貧困 未来へつなぐためにできること | 渡辺由美子著 | 水曜社 | 18/5 | 18024574 | - |
24 | 朝 | 本よみうり堂 | これからの本屋読本 | 内沼晋太郎著 | NHK出版 | 18/5 | 18025150 | - |