
読売新聞2018年12月分 過去のデータは⇒こちら
日付 | 朝夕 | 面 | 書名 | 著者 | 出版社 | 発行年月 | MARC他 | 所蔵 |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | キャバレー、ダンスホール20世紀の夜 美しき“大人の社交場”。消えゆく魅惑の空間を切り取った、写真集。 | 今井晶子著 | グラフィック社 | 18/3 | 18010146 | - |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | 隠れ菊 | 連城三紀彦著 | 新潮社 | 96/2 | 96007260 | ● |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | 夜よ鼠たちのために(宝島社文庫 Cれ-1-1) | 連城三紀彦著 | 宝島社 | 14/9 | 14044854 | - |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | 戻り川心中 傑作推理小説(光文社文庫 れ3-4) | 連城三紀彦著 | 光文社 | 06/1 | 06001916 | ● |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | Tokyo style(ちくま文庫) | 都築響一著 | 筑摩書房 | 03/3 | 03012707 | - |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | 遺された家 家族の記憶 | 太田順一著 | 海風社 | 16/12 | 16718228 | - |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | ドローン鳥瞰写真集 住宅街・団地・商店街 | 小林哲朗著 | 玄光社 | 17/7 | 17035390 | - |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | 母の教え 10年後の『悩む力』(集英社新書 0953) | 姜尚中著 | 集英社 | 18/10 | 18047370 | ● |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | プラハ、二〇世紀の首都 あるシュルレアリスム的な歴史 | デレク・セイヤー著 | 白水社 | 18/10 | 18044461 | - |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | 帰れない山(CREST BOOKS) | パオロ・コニェッティ著 | 新潮社 | 18/10 | 18049831 | ● |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | ルポ不法移民とトランプの闘い 1100万人が潜む見えないアメリカ(光文社新書 971) | 田原徳容著 | 光文社 | 18/10 | 18047559 | - |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | 貴族院議長・徳川家達と明治立憲制 | 原口大輔著 | 吉田書店 | 18/10 | 18045823 | - |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | ハンセン病家族の絆 隔離の壁に引き裂かれても | 福西征子著 | 昭和堂 | 18/10 | 18047670 | - |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | 仏教芸術 2018年創刊号 | 仏教芸術学会編集 | 中央公論美術出版 | 18/10 | 18714195 | - |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | 井深大 生活に革命を(ミネルヴァ日本評伝選) | 武田徹著 | ミネルヴァ書房 | 18/11 | 18052165 | - |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | ヨーゼフ・メンゲレの逃亡(海外文学セレクション) | オリヴィエ・ゲーズ著 | 東京創元社 | 18/10 | 18048028 | ● |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | ペットと葬式 日本人の供養心をさぐる(朝日新書 687) | 鵜飼秀徳著 | 朝日新聞出版 | 18/10 | 18046588 | - |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | クラシック音楽全史 ビジネスに効く世界の教養 | 松田亜有子著 | ダイヤモンド社 | 18/10 | 18046785 | - |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | 七つの街道(中公文庫 い38-5) | 井伏鱒二著 | 中央公論新社 | 18/10 | 18048218 | - |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | 司馬江漢 「江戸のダ・ヴィンチ」の型破り人生(集英社新書 0951) | 池内了著 | 集英社 | 18/10 | 18047363 | - |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | 昭和期デカダン短篇集(講談社文芸文庫 みM1) | 道籏泰三編 | 講談社 | 18/10 | 18046925 | - |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | 愛の顛末 純愛とスキャンダルの文学史 | 梯久美子著 | 文藝春秋 | 15/11 | 15057700 | ● |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | いま、息をしている言葉で。 「光文社古典新訳文庫」誕生秘話 | 駒井稔著 | 而立書房 | 18/10 | 18047217 | - |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | 世界史を変えた新素材(新潮選書) | 佐藤健太郎著 | 新潮社 | 18/10 | 18049160 | ● |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | 男を磨くための31章 | 増田俊也著 | PHP研究所 | 18/10 | 18044918 | - |
3 | 夕 | 本よみうり堂 | 帰れない山(CREST BOOKS) | パオロ・コニェッティ著 | 新潮社 | 18/10 | 18049831 | ● |
3 | 夕 | 本よみうり堂 | ヌヌ完璧なベビーシッター(集英社文庫 ス12-1) | レイラ・スリマニ著 | 集英社 | 18/3 | 18014251 | ● |
3 | 夕 | 本よみうり堂 | アメリカ死にかけ物語 | リン・ディン著 | 河出書房新社 | 18/10 | 18049380 | - |
3 | 夕 | 本よみうり堂 | ブラックライトでさがせ!妖怪探偵世界旅行 見えない絵があらわれる!不思議な妖怪絵さがし本 | ヨシムラヨシユキイラスト | パイインターナショナル | 18/10 | 18712433 | - |
3 | 夕 | 本よみうり堂 | まいにちがプレゼント | いもとようこ作絵 | 金の星社 | 18/9 | 18043847 | ● |
3 | 夕 | 本よみうり堂 | 若草物語 1 仲よし四姉妹(講談社青い鳥文庫 Bお4-1) | オルコット作 | 講談社 | 18/11 | 18051174 | - |
3 | 夕 | 本よみうり堂 | せん | スージー・リー作 | 岩波書店 | 18/10 | 18047654 | ● |
3 | 夕 | 本よみうり堂 | アリになった数学者(たくさんのふしぎ傑作集) | 森田真生文 | 福音館書店 | 18/10 | 18045666 | ● |
3 | 夕 | 本よみうり堂 | ルイーズ・ブルジョワ 糸とクモの彫刻家 | エイミー・ノヴェスキー文 | 西村書店 | 18/10 | 18047905 | - |
3 | 夕 | 本よみうり堂 | その年、わたしは嘘をおぼえた | ローレン・ウォーク作 | さ・え・ら書房 | 18/10 | 18049902 | ● |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | 二つの祖国 上 | 山崎豊子著 | 新潮社 | 83/7 | 83-16197 | ● |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | 二つの祖国 中 | 山崎豊子著 | 新潮社 | 83/8 | 83-18809 | ● |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | 二つの祖国 下 | 山崎豊子著 | 新潮社 | 83/9 | 83-20728 | ● |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | 負ける人は無駄な練習をする 卓球王勝者のメンタリティー | 水谷隼著 | 卓球王国 | 16/3 | 16011414 | - |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | 禅が教えてくれる美しい人をつくる「所作」の基本 | 枡野俊明著 | 幻冬舎 | 12/6 | 12030434 | ● |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | 卓球メンタル強化メソッド(パーフェクトレッスンブック) | 平野早矢香著 | 実業之日本社 | 18/6 | 18025784 | - |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | わが記憶、わが記録 堤清二×辻井喬オーラルヒストリー | 堤清二述 | 中央公論新社 | 15/11 | 15059951 | - |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | 本屋風情(角川ソフィア文庫 L127-1) | 岡茂雄著 | KADOKAWA | 18/10 | 18048174 | - |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | バックパッキング入門(ヤマケイ文庫) | 芦沢一洋著 | 山と溪谷社 | 18/11 | 18051287 | - |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | ボクたちのBL論(河出文庫 さ41-1) | サンキュータツオ著 | 河出書房新社 | 18/11 | 18050611 | - |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | 写真で愉しむ東京「水流」地形散歩(集英社新書 0956) | 小林紀晴著 | 集英社 | 18/11 | 18052550 | - |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | 世界を売った男 | 陳浩基著 | 文藝春秋 | 12/6 | 12030724 | ● |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | 贋作桜の森の満開の下 時代錯誤冬幽霊 | 野田秀樹著 | 新潮社 | 18/9 | 18044395 | - |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | 私以外みんな不潔 | 能町みね子著 | 幻冬舎 | 18/11 | 18053404 | - |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | 辺境メシ ヤバそうだから食べてみた | 高野秀行著 | 文藝春秋 | 18/10 | 18048862 | ● |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | はんぷくするもの | 日上秀之著 | 河出書房新社 | 18/11 | 18052454 | ● |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | セルバンテス全集 第5巻 戯曲集 | ミゲル・デ・セルバンテス著 | 水声社 | 18/8 | 18040212 | - |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | 夜よ、ひらけ(韓国文学ショートショート 01) | チョンミギョン著 | クオン | 18/10 | 18050714 | - |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | 後悔を残さない経営 社長が60歳になったら考えるべきことやるべきことやってはいけないこと | 三宅卓著 | あさ出版 | 18/9 | 18041132 | - |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | 未来をはじめる 「人と一緒にいること」の政治学 | 宇野重規著 | 東京大学出版会 | 18/9 | 18043760 | ● |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | ヒトラーのモデルはアメリカだった 法システムによる「純血の追求」 | ジェイムズ・Q.ウィットマン著 | みすず書房 | 18/9 | 18040271 | - |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | 朝鮮分断の起源 独立と統一の相克(慶應義塾大学法学研究会叢書 89) | 小此木政夫著 | 慶應義塾大学法学研究会 | 18/10 | 18045778 | - |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | 僕たちは、宇宙のことぜんぜんわからない この世で一番おもしろい宇宙入門 | ジョージ・チャム著 | ダイヤモンド社 | 18/11 | 18051227 | ● |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | 寝ても醒めてもタカラヅカ!! | 牧彩子著 | 平凡社 | 18/10 | 18047609 | - |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | 松下幸之助 きみならできる、必ずできる(ミネルヴァ日本評伝選) | 米倉誠一郎著 | ミネルヴァ書房 | 18/9 | 18041364 | - |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | 高橋悠治という怪物 | 青柳いづみこ著 | 河出書房新社 | 18/9 | 18043839 | - |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | 世界は美しくて不思議に満ちている 「共感」から考えるヒトの進化 | 長谷川眞理子著 | 青土社 | 18/9 | 18042543 | - |
10 | 夕 | 本よみうり堂 | 漫画君たちはどう生きるか | 吉野源三郎原作 | マガジンハウス | 17/8 | 17039615 | ● |
10 | 夕 | 本よみうり堂 | 君たちはどう生きるか 改訂(ジュニア版吉野源三郎全集 1) | 吉野源三郎著 | ポプラ社 | 00/7 | 00030366 | ● |
10 | 夕 | 本よみうり堂 | ざんねんないきもの事典 正 おもしろい!進化のふしぎ | 今泉忠明監修 | 高橋書店 | 16/5 | 16026452 | ● |
10 | 夕 | 本よみうり堂 | ざんねんないきもの事典 続 おもしろい!進化のふしぎ | 今泉忠明監修 | 高橋書店 | 17/6 | 17028088 | ● |
10 | 夕 | 本よみうり堂 | おしりたんてい | トロルさく・え | ポプラ社 | 12/10 | 12052099 | ● |
10 | 夕 | 本よみうり堂 | かがみの孤城 | 辻村深月著 | ポプラ社 | 17/5 | 17022680 | ● |
10 | 夕 | 本よみうり堂 | おらおらでひとりいぐも | 若竹千佐子著 | 河出書房新社 | 17/11 | 17053429 | ● |
10 | 夕 | 本よみうり堂 | 大家さんと僕 | 矢部太郎著 | 新潮社 | 17/10 | 17050869 | ● |
10 | 夕 | 本よみうり堂 | 九十歳。何がめでたい | 佐藤愛子著 | 小学館 | 16/8 | 16039145 | ● |
10 | 夕 | 本よみうり堂 | 大人の語彙力ノート 誰からも「できる!」と思われる | 齋藤孝著 | SBクリエイティブ | 17/9 | 17042484 | ● |
10 | 夕 | 本よみうり堂 | 1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365 | デイヴィッド・S.キダー著 | 文響社 | 18/5 | 18019969 | ● |
10 | 夕 | 本よみうり堂 | 10年後の仕事図鑑 新たに始まる世界で、君はどう生きるか | 堀江貴文著 | SBクリエイティブ | 18/4 | 18017004 | ● |
10 | 夕 | 本よみうり堂 | お金2.0 新しい経済のルールと生き方(NewsPicks Book) | 佐藤航陽著 | 幻冬舎 | 17/11 | 17055712 | ● |
10 | 夕 | 本よみうり堂 | 屍人荘の殺人 | 今村昌弘著 | 東京創元社 | 17/10 | 17047302 | ● |
10 | 夕 | 本よみうり堂 | AI vs.教科書が読めない子どもたち | 新井紀子著 | 東洋経済新報社 | 18/2 | 18005078 | ● |
10 | 夕 | 本よみうり堂 | 人工知能はなぜ椅子に座れないのか 情報化社会における「知」と「生命」(新潮選書) | 松田雄馬著 | 新潮社 | 18/8 | 18038866 | ● |
10 | 夕 | 本よみうり堂 | 半分生きて、半分死んでいる(PHP新書 1132) | 養老孟司著 | PHP研究所 | 18/3 | 18006852 | ● |
10 | 夕 | 本よみうり堂 | 虫眼とアニ眼 養老孟司対談宮崎駿 | 養老孟司著 | 徳間書店スタジオジブリ事業本部 | 02/7 | 02034494 | ● |
10 | 夕 | 本よみうり堂 | 藤子・F・不二雄大全集 9-1 21エモン 1 | 藤子・F・不二雄作 | 小学館 | 10/8 | 10045486 | ● |
10 | 夕 | 本よみうり堂 | 藤子・F・不二雄大全集 9-2 21エモン 2 | 藤子・F・不二雄作 | 小学館 | 10/12 | 11000752 | ● |
10 | 夕 | 本よみうり堂 | 天災と国防(講談社学術文庫 2057) | 寺田寅彦著 | 講談社 | 11/6 | 11029416 | ● |
10 | 夕 | 本よみうり堂 | みかづき | 森絵都著 | 集英社 | 16/9 | 16043876 | ● |
10 | 夕 | 本よみうり堂 | 准教授・高槻彰良の推察 民俗学かく語りき(角川文庫 さ73-10) | 澤村御影著 | KADOKAWA | 18/11 | 18052931 | - |
10 | 夕 | 本よみうり堂 | ひぐまのキッチン(中公文庫 い129-1) | 石井睦美著 | 中央公論新社 | 18/9 | 18042923 | - |
10 | 夕 | 本よみうり堂 | 先生と僕 青春篇 夏目漱石を囲む人々(河出文庫 こ23-1) | 香日ゆら著 | 河出書房新社 | 18/11 | 18050604 | - |
16 | 朝 | 本よみうり堂 | 歌に私は泣くだらう 妻・河野裕子闘病の十年 | 永田和宏著 | 新潮社 | 12/7 | 12038033 | ● |
16 | 朝 | 本よみうり堂 | ハカセ記念日のコンサート 増補版 | 青柳いづみこ著 | ショパン | 05/9 | 05047630 | - |
16 | 朝 | 本よみうり堂 | 緊急重役会 新装版(文春文庫 し2-33) | 城山三郎著 | 文藝春秋 | 18/11 | 18051098 | - |
16 | 朝 | 本よみうり堂 | 編集者ぶたぶた(光文社文庫 や24-24) | 矢崎存美著 | 光文社 | 18/12 | 18056132 | - |
16 | 朝 | 本よみうり堂 | 無敵のハンディキャップ 障害者が「プロレスラー」になった日 | 北島行徳著 | 文芸春秋 | 97/12 | 97051432 | ● |
16 | 朝 | 本よみうり堂 | 無敵のハンディキャップ 障害者が「プロレスラー」になった日(ちくま文庫 き42-1) | 北島行徳著 | 筑摩書房 | 18/11 | 18051418 | - |
16 | 朝 | 本よみうり堂 | 平成政権史(日経プレミアシリーズ 390) | 芹川洋一著 | 日本経済新聞出版社 | 18/11 | 18051267 | - |
16 | 朝 | 本よみうり堂 | マラス 暴力に支配される少年たち(集英社文庫 く34-1) | 工藤律子著 | 集英社 | 18/11 | 18053641 | - |
16 | 朝 | 本よみうり堂 | マラス 暴力に支配される少年たち | 工藤律子著 | 集英社 | 16/11 | 16057896 | ● |
16 | 朝 | 本よみうり堂 | 平成くん、さようなら | 古市憲寿著 | 文藝春秋 | 18/11 | 18051226 | - |
16 | 朝 | 本よみうり堂 | いま宗教に向きあう 3 世俗化後のグローバル宗教事情 | 池澤優編集委員 | 岩波書店 | 18/11 | 18054840 | - |
16 | 朝 | 本よみうり堂 | タコの心身問題 頭足類から考える意識の起源 | ピーター・ゴドフリー=スミス著 | みすず書房 | 18/11 | 18052611 | - |
16 | 朝 | 本よみうり堂 | NORTH北へ アパラチアン・トレイルを踏破して見つけた僕の道 | スコット・ジュレク著 | NHK出版 | 18/9 | 18043506 | - |
16 | 朝 | 本よみうり堂 | マーガレット・サッチャー 政治を変えた「鉄の女」(新潮選書) | 冨田浩司著 | 新潮社 | 18/9 | 18044361 | ● |
16 | 朝 | 本よみうり堂 | 本を贈る | 笠井瑠美子ほか著 | 三輪舎 | 18/9 | 18042612 | - |
16 | 朝 | 本よみうり堂 | 野の春(流転の海 第9部) | 宮本輝著 | 新潮社 | 18/10 | 18049826 | ● |
16 | 朝 | 本よみうり堂 | 町の形見 | 柳美里著 | 河出書房新社 | 18/11 | 18053318 | - |
16 | 朝 | 本よみうり堂 | 沖縄アンダーグラウンド 売春街を生きた者たち | 藤井誠二著 | 講談社 | 18/9 | 18040785 | ● |
16 | 朝 | 本よみうり堂 | 推薦文、作家による作家の 全集内容見本は名文の宝庫 | 中村邦生編 | 風濤社 | 18/11 | 18048128 | - |
16 | 朝 | 本よみうり堂 | 書物のある風景 美術で辿る本と人との物語 | ディヴィッド・トリッグ著 | 創元社 | 18/10 | 18049021 | ● |
16 | 朝 | 本よみうり堂 | 人生のピース | 朝比奈あすか著 | 双葉社 | 18/11 | 18053071 | ● |
16 | 朝 | 本よみうり堂 | わたしの町は戦場になった シリア内戦下を生きた少女の四年間 | ミリアム・ラウィック著 | 東京創元社 | 18/10 | 18048038 | ● |
16 | 朝 | 本よみうり堂 | 謎解き聖書物語(ちくまプリマー新書 313) | 長谷川修一著 | 筑摩書房 | 18/12 | 18055943 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | どもる体(シリーズケアをひらく) | 伊藤亜紗著 | 医学書院 | 18/6 | 18026262 | - |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 日本思想史の名著30(ちくま新書 1343) | 苅部直著 | 筑摩書房 | 18/7 | 18031706 | - |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 給食の歴史(岩波新書 新赤版 1748) | 藤原辰史著 | 岩波書店 | 18/11 | 18053608 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | ユージン・スミス 楽園へのあゆみ | 土方正志文 | 佑学社 | 93/4 | 93012853 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 1Q84 BOOK1 a novel 4月-6月 | 村上春樹著 | 新潮社 | 09/5 | 09030526 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 庭 | 小山田浩子著 | 新潮社 | 18/3 | 18015592 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 怪物 | 中村航著 | KADOKAWA | 18/3 | 18014673 | - |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 祝祭の日々 私の映画アトランダム | 高崎俊夫著 | 国書刊行会 | 18/2 | 18008972 | - |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | ののはな通信 | 三浦しをん著 | KADOKAWA | 18/5 | 18024794 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 彼女は頭が悪いから | 姫野カオルコ著 | 文藝春秋 | 18/7 | 18033740 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 最初の悪い男(CREST BOOKS) | ミランダ・ジュライ著 | 新潮社 | 18/8 | 18038873 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 記憶の海辺 一つの同時代史 | 池内紀著 | 青土社 | 17/12 | 17056336 | - |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 岡崎に捧ぐ 1(BIG SUPERIOR COMICS SPECIAL) | 山本さほ著 | 小学館 | 15/5 | 15707109 | - |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | NEXT GENERATION BANK 次世代銀行は世界をこう変える(blkswn paper vol.1) | 若林恵責任編集 | 黒鳥社 | 18/12 | 18057611 | - |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 元カノのキスの化け物 詩集 | マルティーナ・ディエゴ著 | アートダイジェスト | 18/4 | 18023862 | - |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 小川 | キム・チュイ著 | 彩流社 | 12/9 | 12049476 | - |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 帰還 父と息子を分かつ国 | ヒシャーム・マタール著 | 人文書院 | 18/11 | 18053900 | - |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | アリストテレス全集 17 政治学 | アリストテレス著 | 岩波書店 | 18/3 | 18016519 | - |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 陸奥宗光 「日本外交の祖」の生涯(中公新書 2509) | 佐々木雄一著 | 中央公論新社 | 18/10 | 18048156 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 精講漢文(ちくま学芸文庫 マ39-2) | 前野直彬著 | 筑摩書房 | 18/8 | 18037208 | - |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 物語アラビアの歴史 知られざる3000年の興亡(中公新書 2496) | 蔀勇造著 | 中央公論新社 | 18/7 | 18033543 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | Haruki Murakamiを読んでいるときに我々が読んでいる者たち | 辛島デイヴィッド著 | みすず書房 | 18/9 | 18041417 | - |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | ならず者たちのギャラリー 誰が「名画」をつくりだしたのか? | フィリップ・フック著 | フィルムアート社 | 18/8 | 18038792 | - |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | モーツァルトのムクドリ 天才を支えたさえずり | ライアンダ・リン・ハウプト著 | 青土社 | 18/9 | 18043415 | - |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 合成生物学の衝撃 | 須田桃子著 | 文藝春秋 | 18/4 | 18018335 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 植物たちの救世主 | カルロス・マグダレナ著 | 柏書房 | 18/7 | 18029203 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 安楽死を遂げるまで | 宮下洋一著 | 小学館 | 17/12 | 17058751 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 精神障害とともに | 南日本新聞取材班著 | ラグーナ出版 | 17/12 | 17058863 | - |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 選べなかった命 出生前診断の誤診で生まれた子 | 河合香織著 | 文藝春秋 | 18/7 | 18033166 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 日本永代蔵 全訳注(講談社学術文庫 2475) | 井原西鶴作 | 講談社 | 18/9 | 18041712 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 小萩のかんざし(いとま申して 3) | 北村薫著 | 文藝春秋 | 18/4 | 18016969 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 県立!再チャレンジ高校 生徒が人生をやり直せる学校(講談社現代新書 2477) | 黒川祥子著 | 講談社 | 18/4 | 18019477 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 例外時代 高度成長はいかに特殊であったのか | マルク・レヴィンソン著 | みすず書房 | 17/11 | 17053297 | - |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 忘却する戦後ヨーロッパ 内戦と独裁の過去を前に | 飯田芳弘著 | 東京大学出版会 | 18/4 | 18021413 | - |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 民主主義の死に方 二極化する政治が招く独裁への道 | スティーブン・レビツキー著 | 新潮社 | 18/9 | 18044294 | - |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 人工知能のための哲学塾 東洋哲学篇 | 三宅陽一郎著 | ビー・エヌ・エヌ新社 | 18/4 | 18019116 | - |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 飛ぶ孔雀 | 山尾悠子著 | 文藝春秋 | 18/5 | 18022956 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | アリになった数学者(たくさんのふしぎ傑作集) | 森田真生文 | 福音館書店 | 18/10 | 18045666 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 死に山 世界一不気味な遭難事故《ディアトロフ峠事件》の真相 | ドニー・アイカー著 | 河出書房新社 | 18/8 | 18039208 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 回転草 | 大前粟生著 | 書肆侃侃房 | 18/6 | 18029864 | - |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 地球星人 | 村田沙耶香著 | 新潮社 | 18/8 | 18039866 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | ニュルンベルク合流 「ジェノサイド」と「人道に対する罪」の起源 | フィリップ・サンズ著 | 白水社 | 18/4 | 18018148 | - |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 経済史 いまを知り,未来を生きるために | 小野塚知二著 | 有斐閣 | 18/2 | 18004559 | - |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 核は暴走する 上 アメリカ核開発と安全性をめぐる闘い | エリック・シュローサー著 | 河出書房新社 | 18/7 | 18035059 | - |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 核は暴走する 下 アメリカ核開発と安全性をめぐる闘い | エリック・シュローサー著 | 河出書房新社 | 18/7 | 18035061 | - |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 英国怪談珠玉集 | 南條竹則編訳 | 国書刊行会 | 18/7 | 18034068 | - |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | ヴィクトリア朝怪異譚 | ウィルキー・コリンズ著 | 作品社 | 18/8 | 18039627 | - |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 芥川龍之介選英米怪異・幻想譚 | 芥川龍之介選 | 岩波書店 | 18/11 | 18054625 | - |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 北朝鮮核の資金源 「国連捜査」秘録 | 古川勝久著 | 新潮社 | 17/12 | 17060293 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 平成デモクラシー史(ちくま新書 1299) | 清水真人著 | 筑摩書房 | 18/1 | 18001088 | - |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 自主独立とは何か 前編 敗戦から日本国憲法制定まで(新潮選書) | 細谷雄一著 | 新潮社 | 18/7 | 18035169 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 自主独立とは何か 後編 冷戦開始から講和条約まで(新潮選書) | 細谷雄一著 | 新潮社 | 18/7 | 18035170 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 墓が語る江戸の真実(新潮新書 786) | 岡崎守恭著 | 新潮社 | 18/10 | 18047498 | - |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 阿弗利加から旅して来た日本の楽器たち 音の図書館をめざして | 及川尊雄著 | 及川鳴り物博物館 | 18/1 | 18003679 | - |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 久保田万太郎の履歴書 | 久保田万太郎著 | 河出書房新社 | 18/2 | 18007964 | - |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 本居宣長 | 熊野純彦著 | 作品社 | 18/9 | 18040964 | - |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 高坂正尭 戦後日本と現実主義(中公新書 2512) | 服部龍二著 | 中央公論新社 | 18/10 | 18048160 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 敗れても敗れても 東大野球部「百年」の奮戦 | 門田隆将著 | 中央公論新社 | 18/5 | 18023922 | - |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | ある男 | 平野啓一郎著 | 文藝春秋 | 18/9 | 18044444 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 孤独の発明 または言語の政治学 | 三浦雅士著 | 講談社 | 18/6 | 18030796 | - |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 水の匂いがするようだ 井伏鱒二のほうへ | 野崎歓著 | 集英社 | 18/8 | 18036373 | - |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | なぜ世界は存在しないのか(講談社選書メチエ 666) | マルクス・ガブリエル著 | 講談社 | 18/1 | 18001847 | - |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 帰る家もなく | 与那原恵著 | ボーダーインク | 18/3 | 18020654 | - |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 右ハンドル(群像社ライブラリー 40) | ワシーリイ・アフチェンコ著 | 群像社 | 18/6 | 18026313 | - |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | ディス・イズ・ザ・デイ | 津村記久子著 | 朝日新聞出版 | 18/6 | 18026639 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | ブルーハワイ | 青山七恵著 | 河出書房新社 | 18/7 | 18032759 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 人間に向いてない | 黒澤いづみ著 | 講談社 | 18/6 | 18027974 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 極夜行 | 角幡唯介著 | 文藝春秋 | 18/2 | 18006245 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 生存する意識 植物状態の患者と対話する | エイドリアン・オーウェン著 | みすず書房 | 18/9 | 18042535 | - |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | サバイバルボディー 人類の失われた身体能力を取り戻す | スコット・カーニー著 | 白水社 | 18/9 | 18041103 | ● |