
読売新聞2019年2月分 過去のデータは⇒こちら
日付 | 朝夕 | 面 | 書名 | 著者 | 出版社 | 発行年月 | MARC他 | 所蔵 |
3 | 朝 | 本よみうり堂 | バイオアート バイオテクノロジーは未来を救うのか。 | ウィリアム・マイヤーズ著 | ビー・エヌ・エヌ新社 | 16/5 | 16026556 | - |
3 | 朝 | 本よみうり堂 | みかづき | 森絵都著 | 集英社 | 16/9 | 16043876 | ● |
3 | 朝 | 本よみうり堂 | みかづき(集英社文庫 も27-4) | 森絵都著 | 集英社 | 18/11 | 18053633 | - |
3 | 朝 | 本よみうり堂 | 自分の頭で考える(中公文庫 と12-11) | 外山滋比古著 | 中央公論新社 | 13/2 | 13009290 | - |
3 | 朝 | 本よみうり堂 | 脳の歴史 ヴィジュアル版 | カール・シューノーヴァー著 | 河出書房新社 | 11/11 | 11057643 | - |
3 | 朝 | 本よみうり堂 | ティンカリングをはじめよう アート、サイエンス、テクノロジーの交差点で作って遊ぶ(Make:Japan Books) | KarenWilkinson著 | オライリー・ジャパン | 15/6 | 15033109 | - |
3 | 朝 | 本よみうり堂 | アートとは何か 芸術の存在論と目的論 | アーサー・C.ダントー著 | 人文書院 | 18/11 | 18053893 | - |
3 | 朝 | 本よみうり堂 | 古墳の被葬者を推理する(中公叢書) | 白石太一郎著 | 中央公論新社 | 18/11 | 18052968 | - |
3 | 朝 | 本よみうり堂 | まちづくりのエスノグラフィ 《つくば》を織り合わせる人類学的実践 | 早川公著 | 春風社 | 18/12 | 18058172 | - |
3 | 朝 | 本よみうり堂 | 「日本の伝統」という幻想 | 藤井青銅著 | 柏書房 | 18/12 | 18053368 | - |
3 | 朝 | 本よみうり堂 | 人生はどこでもドア リヨンの14日間 | 稲垣えみ子著 | 東洋経済新報社 | 18/11 | 18049305 | ● |
3 | 朝 | 本よみうり堂 | 語り継ぐいのちの俳句 3・11以後のまなざし | 高野ムツオ著 | 朔出版 | 18/10 | 18049866 | - |
3 | 朝 | 本よみうり堂 | サリエーリ 新版 生涯と作品 | 水谷彰良著 | 復刊ドットコム | 19/1 | 19002607 | - |
3 | 朝 | 本よみうり堂 | コレクション日本歌人選 078 戦争の歌 | 笠間書院 | 18/12 | 18057186 | - | |
3 | 朝 | 本よみうり堂 | ニムロッド | 上田岳弘著 | 講談社 | 19/1 | 19003187 | - |
3 | 朝 | 本よみうり堂 | 1R1分34秒 | 町屋良平著 | 新潮社 | 19/1 | 19003186 | - |
3 | 朝 | 本よみうり堂 | 政治に口出しする女はお嫌いですか? スタール夫人の言論vs.ナポレオンの独裁(けいそうブックス) | 工藤庸子著 | 勁草書房 | 18/12 | 19000208 | - |
3 | 朝 | 本よみうり堂 | 無人化と労働の未来 インダストリー4.0の現場を行く | コンスタンツェ・クルツ著 | 岩波書店 | 18/11 | 18052061 | - |
3 | 朝 | 本よみうり堂 | 禁忌(創元推理文庫 Mシ15-4) | フェルディナント・フォン・シーラッハ著 | 東京創元社 | 19/1 | 19001635 | - |
3 | 朝 | 本よみうり堂 | 禁忌 | フェルディナント・フォン・シーラッハ著 | 東京創元社 | 15/1 | 15001958 | ● |
3 | 朝 | 本よみうり堂 | 免疫と「病」の科学 万病のもと「慢性炎症」とは何か(ブルーバックス B-2082) | 宮坂昌之著 | 講談社 | 18/12 | 18058773 | ● |
3 | 朝 | 本よみうり堂 | 日本史の探偵手帳(文春文庫 い87-5) | 磯田道史著 | 文藝春秋 | 19/1 | 19000774 | - |
3 | 朝 | 本よみうり堂 | 赤毛のアンナ(徳間文庫 し39-2) | 真保裕一著 | 徳間書店 | 19/1 | 19001239 | - |
3 | 朝 | 本よみうり堂 | 赤毛のアンナ | 真保裕一著 | 徳間書店 | 16/1 | 16005870 | ● |
3 | 朝 | 本よみうり堂 | 平成の藝談 歌舞伎の真髄にふれる(岩波新書 新赤版 1754) | 犬丸治著 | 岩波書店 | 18/12 | 19000714 | ● |
3 | 朝 | 本よみうり堂 | ASEANの多国籍企業 増大する国際プレゼンス | 牛山隆一著 | 文眞堂 | 18/11 | 18056373 | - |
3 | 朝 | 本よみうり堂 | 欲望会議 「超」ポリコレ宣言 | 千葉雅也著 | KADOKAWA | 18/12 | 18058663 | - |
4 | 夕 | 本よみうり堂 | 絵本は心のへその緒 赤ちゃんに語りかけるということ | 松居直著 | ブックスタート | 18/10 | 18045516 | ● |
4 | 夕 | 本よみうり堂 | 福岡市を経営する | 高島宗一郎著 | ダイヤモンド社 | 18/12 | 18056168 | - |
4 | 夕 | 本よみうり堂 | このあとどうしちゃおう | ヨシタケシンスケ作 | ブロンズ新社 | 16/4 | 16021860 | ● |
4 | 夕 | 本よみうり堂 | おばあちゃんのはこぶね(SUEMORI CHIEKO BOOKS) | M.B.ゴフスタイン作・絵 | 現代企画室 | 18/6 | 18031233 | - |
4 | 夕 | 本よみうり堂 | おじいちゃんの口笛 | ウルフ・スタルク作 | ほるぷ出版 | 95/2 | 95006142 | ● |
4 | 夕 | 本よみうり堂 | さよならのあとで | ヘンリー・スコット・ホランド詩 | 夏葉社 | 12/1 | 12006058 | - |
4 | 夕 | 本よみうり堂 | ふたりママの家で | パトリシア・ポラッコ絵・文 | サウザンブックス社 | 18/10 | 18048576 | - |
4 | 夕 | 本よみうり堂 | いいたいことがあります! | 魚住直子著 | 偕成社 | 18/10 | 18042906 | ● |
4 | 夕 | 本よみうり堂 | 明日のランチはきみと(フレーベル館文学の森) | サラ・ウィークス作 | フレーベル館 | 18/10 | 18047550 | ● |
4 | 夕 | 本よみうり堂 | 昭和のお店屋さん | 藤川智子作 | ほるぷ出版 | 18/12 | 18058018 | ● |
10 | 朝 | 本よみうり堂 | 誰のために法は生まれた | 木庭顕著 | 朝日出版社 | 18/7 | 18034430 | - |
10 | 朝 | 本よみうり堂 | 両方になる(CREST BOOKS) | アリ・スミス著 | 新潮社 | 18/9 | 18044324 | ● |
10 | 朝 | 本よみうり堂 | 悲しみについて(津島佑子コレクション) | 津島佑子著 | 人文書院 | 17/6 | 17031225 | - |
10 | 朝 | 本よみうり堂 | この世にたやすい仕事はない | 津村記久子著 | 日本経済新聞出版社 | 15/10 | 15052911 | ● |
10 | 朝 | 本よみうり堂 | 日本文学全集 08 日本霊異記 | 池澤夏樹個人編集 | 河出書房新社 | 15/9 | 15047284 | ● |
10 | 朝 | 本よみうり堂 | 人生の救い 車谷長吉の人生相談(朝日文庫 く22-2) | 車谷長吉著 | 朝日新聞出版 | 12/12 | 12063815 | - |
10 | 朝 | 本よみうり堂 | 味見したい本(ちくま文庫 き34-2) | 木村衣有子著 | 筑摩書房 | 18/12 | 18056782 | - |
10 | 朝 | 本よみうり堂 | ナショナリズム(講談社学術文庫 2533) | 姜尚中著 | 講談社 | 18/12 | 18057143 | ● |
10 | 朝 | 本よみうり堂 | ガンディー 秘教思想が生んだ聖人(平凡社新書 899) | 杉本良男著 | 平凡社 | 18/12 | 18057759 | - |
10 | 朝 | 本よみうり堂 | テアイテトス(光文社古典新訳文庫 KBフ2-5) | プラトン著 | 光文社 | 19/1 | 19001357 | - |
10 | 朝 | 本よみうり堂 | 鶴見俊輔伝 | 黒川創著 | 新潮社 | 18/11 | 18055442 | - |
10 | 朝 | 本よみうり堂 | 吉田松陰『孫子評註』を読む 日本「兵学研究」の集大成(PHP新書 1167) | 森田吉彦著 | PHP研究所 | 18/12 | 18057776 | - |
10 | 朝 | 本よみうり堂 | 死刑囚最後の日(光文社古典新訳文庫 KAユ1-1) | ユゴー著 | 光文社 | 18/12 | 18056114 | ● |
10 | 朝 | 本よみうり堂 | 復興と尊厳 震災後を生きる南三陸町の軌跡 | 内尾太一著 | 東京大学出版会 | 18/11 | 18053895 | - |
10 | 朝 | 本よみうり堂 | 勝負 ニッポン映画評 | 北川れい子著 | ワイズ出版 | 18/11 | 18055036 | - |
10 | 朝 | 本よみうり堂 | 遠きにありて | 西川美和著 | 文藝春秋 | 18/12 | 18057546 | - |
10 | 朝 | 本よみうり堂 | 日本野球をつくった男-石本秀一伝 | 西本恵著 | 講談社 | 18/11 | 18054884 | - |
10 | 朝 | 本よみうり堂 | 吉田謙吉と12坪の家 劇的空間の秘密(LIXIL BOOKLET) | LIXIL出版 | 18/12 | 18057241 | - | |
10 | 朝 | 本よみうり堂 | 隔たりと政治 統治と連帯の思想 | 重田園江著 | 青土社 | 18/12 | 18053359 | - |
10 | 朝 | 本よみうり堂 | 自殺会議 | 末井昭著 | 朝日出版社 | 18/12 | 18057445 | ● |
10 | 朝 | 本よみうり堂 | 死ぬまでに一度は訪ねたい東京の文学館 | 増山かおり著 | エクスナレッジ | 18/11 | 18052589 | - |
10 | 朝 | 本よみうり堂 | 犬と人はなぜ惹かれあうか | 辻谷秋人著 | 三賢社 | 19/1 | 19003616 | - |
10 | 朝 | 本よみうり堂 | 逃げろ、手志朗 | 吉森大祐著 | 講談社 | 19/1 | 19003387 | ● |
10 | 朝 | 本よみうり堂 | 早朝始発の殺風景 | 青崎有吾著 | 集英社 | 19/1 | 19001086 | ● |
10 | 朝 | 本よみうり堂 | 日本全国境界未定地の事典 | 浅井建爾著 | 東京堂出版 | 19/2 | 19003758 | ● |
17 | 朝 | 本よみうり堂 | 現代思想としての環境問題 脳と遺伝子の共生(中公新書 1075) | 佐倉統著 | 中央公論社 | 92/5 | 92016836 | ● |
17 | 朝 | 本よみうり堂 | きみはいい子 | 中脇初枝著 | ポプラ社 | 12/5 | 12026206 | ● |
17 | 朝 | 本よみうり堂 | 愛と怒りの行動経済学 賢い人は感情で決める(ハヤカワ文庫 NF 535) | エヤル・ヴィンター著 | 早川書房 | 19/1 | 19002949 | ● |
17 | 朝 | 本よみうり堂 | ニュートンに消された男 ロバート・フック(角川ソフィア文庫 K130-1) | 中島秀人著 | KADOKAWA | 18/12 | 18058723 | - |
17 | 朝 | 本よみうり堂 | ロバート・フック ニュートンに消された男(朝日選書 565) | 中島秀人著 | 朝日新聞社 | 96/11 | 96044677 | ● |
17 | 朝 | 本よみうり堂 | 神遊の城(講談社文庫 あ141-1) | 赤神諒著 | 講談社 | 18/12 | 18057403 | ● |
17 | 朝 | 本よみうり堂 | 「地方ならお金がなくても幸せでしょ」とか言うな! 日本を蝕む「おしつけ地方論」(朝日新書 697) | 阿部真大著 | 朝日新聞出版 | 18/12 | 18057102 | - |
17 | 朝 | 本よみうり堂 | 偽善のトリセツ 反倫理学講座(河出文庫 ま19-1) | パオロ・マッツァリーノ著 | 河出書房新社 | 19/1 | 19001270 | - |
17 | 朝 | 本よみうり堂 | 段ボールはたからもの 偶然のアップサイクル | 島津冬樹文と絵 | 柏書房 | 18/12 | 18056472 | - |
17 | 朝 | 本よみうり堂 | ナチュラルヒストリー(Natural History) | 岩槻邦男著 | 東京大学出版会 | 18/12 | 18057929 | - |
17 | 朝 | 本よみうり堂 | 西洋の自死 移民・アイデンティティ・イスラム | ダグラス・マレー著 | 東洋経済新報社 | 18/12 | 18057805 | ● |
17 | 朝 | 本よみうり堂 | ナーブルスィー神秘哲学集成 | アブドゥルガニー・ナーブルスィー著 | 作品社 | 18/12 | 19000452 | - |
17 | 朝 | 本よみうり堂 | 学校の「当たり前」をやめた。 生徒も教師も変わる!公立名門中学校長の改革 | 工藤勇一著 | 時事通信出版局 | 18/12 | 18055342 | ● |
17 | 朝 | 本よみうり堂 | 世界のピラミッド大事典 | 大城道則著 | 柊風舎 | 18/12 | 18053309 | - |
17 | 朝 | 本よみうり堂 | 夫婦という同伴者 | 曽野綾子著 | 青志社 | 19/1 | 19002671 | - |
17 | 朝 | 本よみうり堂 | 鬼子の歌 偏愛音楽的日本近現代史 | 片山杜秀著 | 講談社 | 19/1 | 19003198 | - |
17 | 朝 | 本よみうり堂 | 名古屋と明治維新 | 羽賀祥二編著 | 風媒社 | 18/11 | 18051797 | - |
17 | 朝 | 本よみうり堂 | クネレルのサマーキャンプ | エトガル・ケレット著 | 河出書房新社 | 18/11 | 18054237 | ● |
17 | 朝 | 本よみうり堂 | 復元CG日本の城 | 三浦正幸監修 | 山川出版社 | 19/1 | 19001053 | - |
17 | 朝 | 本よみうり堂 | いい女、ふだんブッ散らかしており | 阿川佐和子著 | 中央公論新社 | 19/1 | 19001564 | ● |
17 | 朝 | 本よみうり堂 | 縄文時代の歴史(講談社現代新書 2510) | 山田康弘著 | 講談社 | 19/1 | 19002521 | ● |
17 | 朝 | 本よみうり堂 | 世界の家族/家族の世界 | 椎名誠著 | 新日本出版社 | 19/1 | 19002621 | - |
18 | 夕 | 本よみうり堂 | 新章神様のカルテ | 夏川草介著 | 小学館 | 19/2 | 19005051 | ● |
18 | 夕 | 本よみうり堂 | 平成くん、さようなら | 古市憲寿著 | 文藝春秋 | 18/11 | 18051226 | ● |
18 | 夕 | 本よみうり堂 | ピカソは本当に偉いのか?(新潮新書 491) | 西岡文彦著 | 新潮社 | 12/10 | 12053718 | - |
18 | 夕 | 本よみうり堂 | これでいいのだ…さよならなのだ 証言:赤塚不二夫最期の日々 | 赤塚不二夫著 | 小学館 | 18/12 | 18054877 | - |
18 | 夕 | 本よみうり堂 | 転んでもただでは起きるな! 定本・安藤百福(中公文庫 あ76-1) | 安藤百福発明記念館編 | 中央公論新社 | 13/11 | 13059668 | - |
18 | 夕 | 本よみうり堂 | 不幸な国の幸福論(集英社新書 0522) | 加賀乙彦著 | 集英社 | 09/12 | 09067453 | ● |
18 | 夕 | 本よみうり堂 | クロコダイル路地 1 | 皆川博子著 | 講談社 | 16/4 | 16022070 | ● |
18 | 夕 | 本よみうり堂 | クロコダイル路地 2 | 皆川博子著 | 講談社 | 16/4 | 16022071 | ● |
18 | 夕 | 本よみうり堂 | 海と山のピアノ | いしいしんじ著 | 新潮社 | 16/6 | 16033542 | ● |
18 | 夕 | 本よみうり堂 | 秘密 上 | ケイト・モートン著 | 東京創元社 | 13/12 | 13066207 | ● |
18 | 夕 | 本よみうり堂 | 秘密 下 | ケイト・モートン著 | 東京創元社 | 13/12 | 13066208 | ● |
18 | 夕 | 本よみうり堂 | 志ん生のいる風景(河出文庫 や19-5) | 矢野誠一著 | 河出書房新社 | 19/1 | 19001247 | - |
24 | 朝 | 本よみうり堂 | 21世紀の資本 | トマ・ピケティ著 | みすず書房 | 14/12 | 14062594 | ● |
24 | 朝 | 本よみうり堂 | のぼりくだりの… | まどみちお詩 | 理論社 | 09/11 | 09059684 | ● |
24 | 朝 | 本よみうり堂 | わたしと小鳥とすずと(みすゞこれくしょん) | 金子みすゞ作 | 金の星社 | 05/4 | 05019903 | ● |
24 | 朝 | 本よみうり堂 | 熱中ラジオ 丘の上の綺羅星(ハルキ文庫 か19-1) | 嘉門タツオ著 | 角川春樹事務所 | 18/12 | 18057581 | - |
24 | 朝 | 本よみうり堂 | ミステリーで読む戦後史(平凡社新書 901) | 古橋信孝著 | 平凡社 | 19/1 | 19001990 | - |
24 | 朝 | 本よみうり堂 | 原節子の真実(新潮文庫 い-95-2) | 石井妙子著 | 新潮社 | 19/2 | 19003649 | - |
24 | 朝 | 本よみうり堂 | 原節子の真実 | 石井妙子著 | 新潮社 | 16/3 | 16016797 | ● |
24 | 朝 | 本よみうり堂 | 姉・米原万里(文春文庫 い104-1) | 井上ユリ著 | 文藝春秋 | 19/1 | 19000776 | - |
24 | 朝 | 本よみうり堂 | 神を統べる者 厩戸御子倭国追放篇 | 荒山徹著 | 中央公論新社 | 19/2 | 19007870 | ● |
24 | 朝 | 本よみうり堂 | キッシンジャー超交渉術 ハーバードが総力を挙げて徹底分析 | ジェームズ・K.セベニウス著 | 日経BP社 | 19/1 | 19000719 | - |
24 | 朝 | 本よみうり堂 | 人を動かす「色」の科学 1杯のコーヒーから始まる身近で不思議な世界(サイエンス・アイ新書 SIS-425) | 松本英恵著 | SBクリエイティブ | 19/1 | 19001967 | ● |
24 | 朝 | 本よみうり堂 | アルシノエ二世 ヘレニズム世界の王族女性と結婚 | エリザベス・ドネリー・カーニー著 | 白水社 | 19/1 | 19000156 | - |
24 | 朝 | 本よみうり堂 | 戯れの魔王 | 篠原勝之著 | 文藝春秋 | 18/11 | 18053352 | - |
24 | 朝 | 本よみうり堂 | 源頼朝 武家政治の創始者(中公新書 2526) | 元木泰雄著 | 中央公論新社 | 19/1 | 19002701 | ● |
24 | 朝 | 本よみうり堂 | 前立腺歌日記 | 四元康祐著 | 講談社 | 18/11 | 18054621 | - |
24 | 朝 | 本よみうり堂 | 動物と人間 関係史の生物学 | 三浦慎悟著 | 東京大学出版会 | 18/12 | 18056569 | - |
24 | 朝 | 本よみうり堂 | ぼくの伯父さん 長谷川四郎物語 | 福島紀幸著 | 河出書房新社 | 18/11 | 18055438 | - |
24 | 朝 | 本よみうり堂 | 言語と美術 平出隆と美術家たち | 平出隆編著 | DIC川村記念美術館 | 18/12 | 18059271 | - |
24 | 朝 | 本よみうり堂 | ある若き死刑囚の生涯(ちくまプリマー新書 317) | 加賀乙彦著 | 筑摩書房 | 19/1 | 19001106 | ● |
24 | 朝 | 本よみうり堂 | 脳はみんな病んでいる | 池谷裕二著 | 新潮社 | 19/1 | 19004538 | ● |
24 | 朝 | 本よみうり堂 | ジャップ・ン・ロール・ヒーロー | 鴻池留衣著 | 新潮社 | 19/1 | 19004532 | ● |