
読売新聞2019年5月分 過去のデータは⇒こちら
日付 | 朝夕 | 面 | 書名 | 著者 | 出版社 | 発行年月 | MARC他 | 所蔵 |
5 | 朝 | 本よみうり堂 | 非常階段東京 THE ORIGIN OF TOKYO | 佐藤信太郎著 | 青幻舎 | 19/3 | 19010883 | - |
5 | 朝 | 本よみうり堂 | 魔術的リアリズム メランコリーの芸術(ちくま学芸文庫 タ4-2) | 種村季弘著 | 筑摩書房 | 10/2 | 10008073 | - |
5 | 朝 | 本よみうり堂 | 夜の工場百景 ドローン空撮写真集 | 小林哲朗写真 | 一迅社 | 18/8 | 18035542 | - |
5 | 朝 | 本よみうり堂 | ニュータウンクロニクル | 中澤日菜子著 | 光文社 | 17/7 | 17033962 | ● |
5 | 朝 | 本よみうり堂 | あなたに似た人 1 新訳版(ハヤカワ・ミステリ文庫 HM 22-9) | ロアルド・ダール著 | 早川書房 | 13/5 | 13025204 | ● |
5 | 朝 | 本よみうり堂 | あなたに似た人 2 新訳版(ハヤカワ・ミステリ文庫 HM 22-10) | ロアルド・ダール著 | 早川書房 | 13/5 | 13025207 | ● |
5 | 朝 | 本よみうり堂 | シュトックハウゼンのすべて | 松平敬著 | アルテスパブリッシング | 19/2 | 19009424 | - |
5 | 朝 | 本よみうり堂 | わたし、定時で帰ります。 2 ハイパー | 朱野帰子著 | 新潮社 | 19/3 | 19015029 | ● |
5 | 朝 | 本よみうり堂 | 小説第4次産業革命 日本の製造業を救え! | 藤野直明著 | 日経BP社 | 19/4 | 19018885 | - |
5 | 朝 | 本よみうり堂 | 発酵食の歴史 | マリー=クレール・フレデリック著 | 原書房 | 19/2 | 19007637 | ● |
5 | 朝 | 本よみうり堂 | パノニカ ジャズ男爵夫人の謎を追う | ハナ・ロスチャイルド著 | 月曜社 | 19/2 | 19007991 | - |
5 | 朝 | 本よみうり堂 | DOOR 1 208の国と地域がわかる国際理解地図 アジア | 地図情報センター | 18/2 | 18007186 | - | |
5 | 朝 | 本よみうり堂 | DOOR 2 208の国と地域がわかる国際理解地図 ヨーロッパ | 地図情報センター | 18/2 | 18007188 | - | |
5 | 朝 | 本よみうり堂 | DOOR 3 208の国と地域がわかる国際理解地図 アフリカ | 地図情報センター | 18/10 | 18049303 | - | |
5 | 朝 | 本よみうり堂 | DOOR 4 208の国と地域がわかる国際理解地図 北アメリカ | 地図情報センター | 19/2 | 19009151 | - | |
5 | 朝 | 本よみうり堂 | DOOR 5 208の国と地域がわかる国際理解地図 南アメリカ・オセアニア | 地図情報センター | 19/2 | 19009153 | - | |
5 | 朝 | 本よみうり堂 | しあわせしりとり | 益田ミリ著 | ミシマ社 | 19/4 | 19020053 | - |
5 | 朝 | 本よみうり堂 | まともがゆれる 常識をやめる「スウィング」の実験 | 木ノ戸昌幸著 | 朝日出版社 | 19/1 | 19002831 | - |
5 | 朝 | 本よみうり堂 | 第6の大絶滅は起こるのか 生物大絶滅の科学と人類の未来 | ピーター・ブラネン著 | 築地書館 | 19/2 | 19007154 | - |
5 | 朝 | 本よみうり堂 | 敗北者たち 第一次世界大戦はなぜ終わり損ねたのか1917-1923 | ローベルト・ゲルヴァルト著 | みすず書房 | 19/2 | 19007161 | - |
5 | 朝 | 本よみうり堂 | クレイジーカルチャー紀行 | ケロッピー前田著 | KADOKAWA | 19/2 | 19007665 | - |
5 | 朝 | 本よみうり堂 | 追悼私記 完全版(講談社文芸文庫 よB9) | 吉本隆明著 | 講談社 | 19/4 | 19017839 | ● |
5 | 朝 | 本よみうり堂 | 平成の終焉 退位と天皇・皇后(岩波新書 新赤版 1763) | 原武史著 | 岩波書店 | 19/3 | 19014808 | ● |
5 | 朝 | 本よみうり堂 | 初歩から学ぶ生物学(角川ソフィア文庫 K117-2) | 池田清彦著 | KADOKAWA | 19/3 | 19013170 | - |
5 | 朝 | 本よみうり堂 | 灰と日本人(中公文庫 こ30-5) | 小泉武夫著 | 中央公論新社 | 19/3 | 19012867 | - |
5 | 朝 | 本よみうり堂 | ヴィオラ母さん 私を育てた破天荒な母・リョウコ | ヤマザキマリ著 | 文藝春秋 | 19/1 | 19004494 | ● |
5 | 朝 | 本よみうり堂 | ロシア・ナショナリズムの深層 ドストエフスキーの視線から | 植田樹著 | 彩流社 | 19/3 | 19008820 | - |
5 | 朝 | 本よみうり堂 | 不老虫 | 石持浅海著 | 光文社 | 19/4 | 19018175 | ● |
12 | 朝 | 本よみうり堂 | 源氏物語 1(新潮日本古典集成) | 紫式部著 | 新潮社 | 76/- | 74018588 | ● |
12 | 朝 | 本よみうり堂 | 方丈記(ちくま学芸文庫 コ10-9) | 鴨長明著 | 筑摩書房 | 11/11 | 11055680 | - |
12 | 朝 | 本よみうり堂 | 方丈記(光文社古典新訳文庫 KAカ3-1) | 鴨長明著 | 光文社 | 18/9 | 18041247 | ● |
12 | 朝 | 本よみうり堂 | とりかへばや物語 5版(角川ソフィア文庫 A3-3) | 鈴木裕子編 | KADOKAWA | 09/6 | 14142702 | - |
12 | 朝 | 本よみうり堂 | とりかえばや物語(ちくま文庫) | 中村真一郎訳 | 筑摩書房 | 92/1 | 92002268 | ● |
12 | 朝 | 本よみうり堂 | 日本人なら知っておきたい日本文学 ヤマトタケルから兼好まで、人物で読む古典 | 蛇蔵著 | 幻冬舎 | 11/8 | 11042283 | ● |
12 | 朝 | 本よみうり堂 | 新編日本古典文学全集 6 万葉集 1 | 小学館 | 94/5 | 94015418 | - | |
12 | 朝 | 本よみうり堂 | 骸骨ビルの庭 上 | 宮本輝著 | 講談社 | 09/6 | 09034030 | ● |
12 | 朝 | 本よみうり堂 | 骸骨ビルの庭 下 | 宮本輝著 | 講談社 | 09/6 | 09034031 | ● |
12 | 朝 | 本よみうり堂 | 標本の本 新装版 京都大学総合博物館の収蔵室から | 村松美賀子著 | 青幻舎 | 19/3 | 19014727 | - |
12 | 朝 | 本よみうり堂 | 世界史で学べ!地政学(祥伝社黄金文庫 Gも4-1) | 茂木誠著 | 祥伝社 | 19/4 | 19017391 | - |
12 | 朝 | 本よみうり堂 | 筋肉の栄養学 強いからだを作る食事術(朝日新書 713) | 川端理香著 | 朝日新聞出版 | 19/4 | 19017521 | - |
12 | 朝 | 本よみうり堂 | 戦略読書日記 本質を抉りだす思考のセンス | 楠木建著 | プレジデント社 | 13/7 | 13036249 | ● |
12 | 朝 | 本よみうり堂 | 人生の目的(幻冬舎新書 い-5-6) | 五木寛之著 | 幻冬舎 | 19/3 | 19011844 | - |
12 | 朝 | 本よみうり堂 | アメコミヒーローの倫理学 10人のスーパーヒーローによる世界を救う10の方法 | トラヴィス・スミス著 | パルコエンタテインメント事業部 | 19/3 | 19013607 | - |
12 | 朝 | 本よみうり堂 | 大統領とハリウッド アメリカ政治と映画の百年(中公新書 2527) | 村田晃嗣著 | 中央公論新社 | 19/2 | 19007801 | ● |
12 | 朝 | 本よみうり堂 | 徳は知なり 幸福に生きるための倫理学 | ジュリア・アナス著 | 春秋社 | 19/3 | 19013640 | - |
12 | 朝 | 本よみうり堂 | 事故の哲学 ソーシャル・アクシデントと技術倫理(講談社選書メチエ 695) | 齊藤了文著 | 講談社 | 19/3 | 19011575 | ● |
12 | 朝 | 本よみうり堂 | よくわかる哲学・思想(やわらかアカデミズム・〈わかる〉シリーズ) | 納富信留編著 | ミネルヴァ書房 | 19/4 | 19016326 | - |
12 | 朝 | 本よみうり堂 | 黒人小屋通り | ジョゼフ・ゾベル著 | 作品社 | 19/3 | 19014019 | - |
12 | 朝 | 本よみうり堂 | ヤンキーと地元 解体屋、風俗経営者、ヤミ業者になった沖縄の若者たち | 打越正行著 | 筑摩書房 | 19/3 | 19013769 | - |
12 | 朝 | 本よみうり堂 | 流言のメディア史(岩波新書 新赤版 1764) | 佐藤卓己著 | 岩波書店 | 19/3 | 19014811 | ● |
12 | 朝 | 本よみうり堂 | ありがとうを言えなくて | 野村克也著 | 講談社 | 19/4 | 19015376 | - |
12 | 朝 | 本よみうり堂 | やさしいフランスチーズの本 | レ・ヌーヴォー・フロマジェ著 | パイインターナショナル | 19/2 | 19006827 | - |
12 | 朝 | 本よみうり堂 | Good to Go 最新科学が解き明かす、リカバリーの真実 | クリスティー・アシュワンデン著 | 青土社 | 19/4 | 19013975 | - |
12 | 朝 | 本よみうり堂 | 夢も見ずに眠った。 | 絲山秋子著 | 河出書房新社 | 19/1 | 19003945 | ● |
12 | 朝 | 本よみうり堂 | 生き抜くための俳句塾 | 北大路翼著 | 左右社 | 19/3 | 19009277 | - |
14 | 朝 | 小説月評 | ブルー | 葉真中顕著 | 光文社 | 19/4 | 19018170 | ● |
14 | 朝 | 小説月評 | 帰還 | 堂場瞬一著 | 文藝春秋 | 19/4 | 19016128 | ● |
14 | 朝 | 小説月評 | 同潤会代官山アパートメント | 三上延著 | 新潮社 | 19/4 | 19019073 | ● |
14 | 朝 | 小説月評 | 偽りの春 神倉駅前交番狩野雷太の推理 | 降田天著 | KADOKAWA | 19/4 | 19020037 | ● |
19 | 朝 | 本よみうり堂 | 現代音楽 1 新装 音とポエジー | 船山隆著 | 小沢書店 | 83/4 | 83-09843 | - |
19 | 朝 | 本よみうり堂 | 武満徹響きの海へ | 船山隆著 | 音楽之友社 | 98/3 | 98008874 | - |
19 | 朝 | 本よみうり堂 | ストラヴィンスキー 二十世紀音楽の鏡像 | 船山隆著 | 音楽之友社 | 85/6 | 85-14670 | - |
19 | 朝 | 本よみうり堂 | かけら | 青山七恵著 | 新潮社 | 09/9 | 09051817 | ● |
19 | 朝 | 本よみうり堂 | 天使が見たもの 少年小景集(中公文庫 あ20-3) | 阿部昭著 | 中央公論新社 | 19/4 | 19019424 | - |
19 | 朝 | 本よみうり堂 | へろへろ 雑誌『ヨレヨレ』と「宅老所よりあい」の人々 | 鹿子裕文著 | ナナロク社 | 15/12 | 16000174 | ● |
19 | 朝 | 本よみうり堂 | 世界のへんな肉(新潮文庫 し-87-1) | 白石あづさ著 | 新潮社 | 19/5 | 19020189 | - |
19 | 朝 | 本よみうり堂 | 学校ハラスメント 暴力・セクハラ・部活動-なぜ教育は「行き過ぎる」か(朝日新書 709) | 内田良著 | 朝日新聞出版 | 19/3 | 19011402 | ● |
19 | 朝 | 本よみうり堂 | 夫の骨(祥伝社文庫 や19-1) | 矢樹純著 | 祥伝社 | 19/4 | 19017437 | - |
19 | 朝 | 本よみうり堂 | リラと戦禍の風 | 上田早夕里著 | KADOKAWA | 19/4 | 19018381 | ● |
19 | 朝 | 本よみうり堂 | 成功する日本企業には「共通の本質」がある ダイナミック・ケイパビリティの経営学 | 菊澤研宗著 | 朝日新聞出版 | 19/3 | 19014035 | - |
19 | 朝 | 本よみうり堂 | 漢字の字形 甲骨文字から篆書、楷書へ(中公新書 2534) | 落合淳思著 | 中央公論新社 | 19/3 | 19012813 | ● |
19 | 朝 | 本よみうり堂 | 真実が揺らぐ時 ベルリンの壁崩壊から9.11まで | トニー・ジャット著 | 慶應義塾大学出版会 | 19/4 | 19016317 | - |
19 | 朝 | 本よみうり堂 | 腐敗と格差の中国史(NHK出版新書 583) | 岡本隆司著 | NHK出版 | 19/4 | 19016558 | - |
19 | 朝 | 本よみうり堂 | 本気で社員を幸せにする会社 「あたらしい働き方」12のお手本 | やつづかえり著 | 日本実業出版社 | 19/4 | 19019535 | - |
19 | 朝 | 本よみうり堂 | 日本外交の150年 幕末・維新から平成まで | 波多野澄雄編著 | 日本外交協会 | 19/3 | 19018853 | - |
19 | 朝 | 本よみうり堂 | コスモス(CUE COMICS) | 光用千春著 | イースト・プレス | 19/4 | 19703993 | - |
19 | 朝 | 本よみうり堂 | 厨房から台所へ 志麻さんの思い出レシピ31 | タサン志麻著 | ダイヤモンド社 | 19/2 | 19006870 | ● |
19 | 朝 | 本よみうり堂 | 選挙制を疑う(サピエンティア 58) | D.ヴァン・レイブルック著 | 法政大学出版局 | 19/4 | 19017037 | - |
19 | 朝 | 本よみうり堂 | アラフォー・クライシス 「不遇の世代」に迫る危機 | NHK「クローズアップ現代+」取材班著 | 新潮社 | 19/2 | 19008925 | ● |
19 | 朝 | 本よみうり堂 | 教えない授業 美術館発、「正解のない問い」に挑む力の育て方 | 鈴木有紀著 | 英治出版 | 19/4 | 19018181 | - |
19 | 朝 | 本よみうり堂 | 懐かしの空き缶大図鑑 石川浩司のお宝コレクション(かもめの本棚) | 石川浩司著 | 東海教育研究所 | 19/3 | 19009720 | ● |
19 | 朝 | 本よみうり堂 | 都会暮らしから始める道草料理術 | 大海勝子著 | 晶文社 | 19/2 | 19008387 | - |
19 | 朝 | 本よみうり堂 | 豊かさ幻想 戦後日本が目指したもの(角川選書 615) | 森正人著 | KADOKAWA | 19/3 | 19014357 | - |
26 | 朝 | 本よみうり堂 | 日本の文学 7 みだれ髪 | 市古貞次責任編集 | ほるぷ出版 | 85/- | 86-47322 | ● |
26 | 朝 | 本よみうり堂 | 万葉集 1(岩波文庫 30-005-1) | 佐竹昭広校注 | 岩波書店 | 13/1 | 13003812 | ● |
26 | 朝 | 本よみうり堂 | 川の光 1 | 松浦寿輝著 | 中央公論新社 | 07/7 | 07038257 | ● |
26 | 朝 | 本よみうり堂 | 十代に共感する奴はみんな嘘つき(文春文庫 さ72-1) | 最果タヒ著 | 文藝春秋 | 19/5 | 19020892 | - |
26 | 朝 | 本よみうり堂 | 志ん生一代(小学館文庫 ゆ6-1) | 結城昌治著 | 小学館 | 19/4 | 19016993 | - |
26 | 朝 | 本よみうり堂 | 「いい親」をやめるとラクになる 子どもの自己肯定感を高めるヒント(青春新書INTELLIGENCE PI-567) | 古荘純一著 | 青春出版社 | 19/4 | 19015722 | - |
26 | 朝 | 本よみうり堂 | 新任巡査 | 古野まほろ著 | 新潮社 | 16/2 | 16009300 | ● |
26 | 朝 | 本よみうり堂 | 数学の贈り物 | 森田真生著 | ミシマ社 | 19/3 | 19013093 | ● |
26 | 朝 | 本よみうり堂 | 「神国」の正統論 『神皇正統記』受容の近世・近代 | 齋藤公太著 | ぺりかん社 | 19/2 | 19010441 | - |
26 | 朝 | 本よみうり堂 | 徂徠学派から国学へ 表現する人間 | 板東洋介著 | ぺりかん社 | 19/3 | 19013670 | - |
26 | 朝 | 本よみうり堂 | 堀田善衞乱世を生きる | 水溜真由美著 | ナカニシヤ出版 | 19/2 | 19015460 | - |
26 | 朝 | 本よみうり堂 | 選択と誘導の認知科学(「認知科学のススメ」シリーズ 10) | 山田歩著 | 新曜社 | 19/4 | 19016662 | - |
26 | 朝 | 本よみうり堂 | 作ること使うこと 生活技術の歴史・民族学的研究 | A‐G.オードリクール著 | 藤原書店 | 19/3 | 19008574 | - |
26 | 朝 | 本よみうり堂 | 全国作家記念館ガイド 全国258館 | 作家記念館研究会編 | 山川出版社 | 19/3 | 19013533 | ● |
26 | 朝 | 本よみうり堂 | ものがたり西洋音楽史(岩波ジュニア新書 892) | 近藤譲著 | 岩波書店 | 19/3 | 19014832 | ● |
26 | 朝 | 本よみうり堂 | 夜が暗いとはかぎらない | 寺地はるな著 | ポプラ社 | 19/4 | 19017392 | ● |
26 | 朝 | 本よみうり堂 | 読む寿司 オイシイ話108ネタ | 河原一久著 | 文藝春秋 | 19/4 | 19019006 | - |
26 | 朝 | 本よみうり堂 | 日本で生まれた中国国歌 「義勇軍行進曲」の時代(シリーズ日本の中の世界史) | 久保亨著 | 岩波書店 | 19/2 | 19009299 | - |
26 | 朝 | 本よみうり堂 | 僕という容れ物 | 檀廬影著 | 立東舎 | 19/4 | 19018656 | - |
26 | 朝 | 本よみうり堂 | メイキングブック犬ケ島 | ローレン・ウィルフォード著 | 松竹株式会社事業部出版商品室 | 19/2 | 19008410 | - |
26 | 朝 | 本よみうり堂 | アースダイバー 増補改訂 | 中沢新一著 | 講談社 | 19/3 | 19010825 | - |
26 | 朝 | 本よみうり堂 | 三河吉田藩・お国入り道中記(インターナショナル新書 036) | 久住祐一郎著 | 集英社インターナショナル | 19/4 | 19016562 | - |
26 | 朝 | 本よみうり堂 | 世にも危険な医療の世界史 | リディア・ケイン著 | 文藝春秋 | 19/4 | 19018619 | ● |