
読売新聞2019年8月分 過去のデータは⇒こちら
日付 | 朝夕 | 面 | 書名 | 著者 | 出版社 | 発行年月 | MARC他 | 所蔵 |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | 古墳時代ガイドブック ビジュアル版(シリーズ「遺跡を学ぶ」 別冊04) | 若狭徹著 | 新泉社 | 13/6 | 13028482 | ● |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | 古墳とヤマト政権 古代国家はいかに形成されたか(文春新書 036) | 白石太一郎著 | 文芸春秋 | 99/4 | 99017689 | ● |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | 巨大古墳 新装版 前方後円墳の謎を解く(日本人はどのように建造物をつくってきたか) | 森浩一著 | 草思社 | 14/11 | 14058637 | - |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | 検証天皇陵 | 外池昇著 | 山川出版社 | 16/7 | 16038421 | ● |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | ルパンの娘 | 横関大著 | 講談社 | 15/8 | 15044412 | ● |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | 六角定頼 武門の棟梁、天下を平定す(ミネルヴァ日本評伝選) | 村井祐樹著 | ミネルヴァ書房 | 19/5 | 19022551 | - |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | 国際連盟 国際機構の普遍性と地域性 | 帶谷俊輔著 | 東京大学出版会 | 19/6 | 19027040 | - |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | 精神科医の話の聴き方10のセオリー | 小山文彦著 | 創元社 | 19/5 | 19022783 | - |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | 二度読んだ本を三度読む(岩波新書 新赤版 1776) | 柳広司著 | 岩波書店 | 19/4 | 19020406 | ● |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | 酒の日本文化史 ほろ酔いばなし | 横田弘幸著 | 敬文舎 | 19/7 | 19032076 | - |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | いるいないみらい | 窪美澄著 | KADOKAWA | 19/6 | 19028987 | ● |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | 玄宗皇帝 | 塚本青史著 | 潮出版社 | 19/5 | 19020140 | - |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | バシレウス 呂不韋伝 | 塚本青史著 | NHK出版 | 19/4 | 19018613 | ● |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | 島の科学者 パラオ熱帯生物研究所と帝国日本の南洋研究 | 坂野徹著 | 勁草書房 | 19/6 | 19027833 | - |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | ファンタジーと英国文化 児童文学王国の名作をたどる | 安藤聡著 | 彩流社 | 19/5 | 19023818 | - |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | われら軍人の子 上皇陛下、フジタ、そして僕 | 石光勝著 | 中央公論新社 | 19/7 | 19032623 | - |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | オルガンの芸術 歴史・楽器・奏法 | 日本オルガニスト協会監修 | 道和書院 | 19/6 | 19028276 | - |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | ウッツォンの窓の家 マヨルカ島の《キャン・リス》をめぐる断章 | 和田菜穂子文 | 彰国社 | 19/6 | 19024856 | - |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | アウトゼア 未解決事件ファイルの迷宮(光文社文庫 ま20-7) | 前川裕著 | 光文社 | 19/6 | 19026113 | - |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | フォト・ドキュメンタリー朝鮮に渡った「日本人妻」 60年の記憶(岩波新書 新赤版 1782) | 林典子著 | 岩波書店 | 19/6 | 19029009 | ● |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | 津田梅子(朝日文庫) | 大庭みな子著 | 朝日新聞社 | 93/7 | 93021242 | ● |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | 骸骨巡礼 イタリア・ポルトガル・フランス編(新潮文庫 よ-24-13) | 養老孟司著 | 新潮社 | 19/7 | 19028528 | - |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | 屋根屋 | 村田喜代子著 | 講談社 | 14/4 | 14023248 | ● |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | 銀座の酒場を歩く(ちくま文庫 お71-1) | 太田和彦著 | 筑摩書房 | 15/12 | 15063196 | - |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | てのひらを燃やす 新版 歌集(塔21世紀叢書 第330篇) | 大森静佳著 | 角川文化振興財団 | 18/6 | 18032922 | - |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | 朝顔の日 | 高橋弘希著 | 新潮社 | 15/7 | 15040222 | ● |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | チンギス紀 1 火眼 | 北方謙三著 | 集英社 | 18/5 | 18025071 | ● |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | 人生の踏絵 | 遠藤周作著 | 新潮社 | 17/1 | 17003938 | ● |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | 戦争とおはぎとグリンピース 婦人の新聞投稿欄「紅皿」集(角川文庫 あ111-1) | 西日本新聞社選 | KADOKAWA | 19/6 | 19026298 | - |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | 掃除屋(クリーナー) プロレス始末伝(集英社文庫 く35-1) | 黒木あるじ著 | 集英社 | 19/7 | 19032435 | - |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | 新発見!江戸城を歩く ヴィジュアル版(祥伝社新書 573) | 黒田涼著 | 祥伝社 | 19/6 | 19024949 | - |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | 産まなくても、産めなくても(講談社文庫 あ98-4) | 甘糟りり子著 | 講談社 | 19/7 | 19031217 | - |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | 産まなくても、産めなくても | 甘糟りり子著 | 講談社 | 17/2 | 17010038 | ● |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | 忘れられた日本人(岩波文庫) | 宮本常一著 | 岩波書店 | 84/5 | 84-12463 | - |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | 考えるヒット 1 | 近田春夫著 | 文芸春秋 | 98/4 | 98018642 | - |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | 孤独の意味も、女であることの味わいも | 三浦瑠麗著 | 新潮社 | 19/5 | 19022573 | - |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | 山田稔自選集 1 | 山田稔著 | 編集工房ノア | 19/7 | 19031709 | - |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | 逝きし世の面影(日本近代素描 1) | 渡辺京二著 | 葦書房 | 98/9 | 98038946 | ● |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | 週刊文春「シネマチャート」全記録(文春新書 1169) | 週刊文春編 | 文藝春秋 | 18/5 | 18023614 | - |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | アーのようなカー(新鋭短歌 46) | 寺井奈緒美著 | 書肆侃侃房 | 19/4 | 19018255 | - |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | おつまミステリー | 浅暮三文著 | 柏書房 | 19/7 | 19028082 | - |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | 愛されすぎたぬいぐるみたち | マーク・ニクソン写真・文 | オークラ出版 | 17/7 | 17028068 | - |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | 韓国人のこころとくらし 「チンダルレの花」と「アリラン」 | イギュテ著 | 彩流社 | 19/4 | 19020055 | - |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | 塩野七生ルネサンス著作集 2 ルネサンスの女たち | 塩野七生著 | 新潮社 | 01/6 | 01031459 | ● |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | 科学する心 | 池澤夏樹著 | 集英社インターナショナル | 19/4 | 19016152 | ● |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | 咲き定まりて 市川雷蔵を旅する | 清野恵里子著 | 集英社インターナショナル | 17/12 | 17056955 | - |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | ニュートンとコーヒータイム(コーヒータイム人物伝) | マイケル・ホワイト著 | 三元社 | 18/11 | 18057866 | - |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | 土と内臓 微生物がつくる世界 | デイビッド・モントゴメリー著 | 築地書館 | 16/11 | 16055791 | - |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | イジェアウェレへ フェミニスト宣言、15の提案 | チママンダ・ンゴズィ・アディーチェ著 | 河出書房新社 | 19/6 | 19027365 | - |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | わが親愛なるパレスチナ隣人へ イスラエルのユダヤ人からの手紙 | ヨッシー・クライン・ハレヴィ著 | ミルトス | 19/4 | 19020338 | - |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | あむんぜん | 平山夢明著 | 集英社 | 19/7 | 19030217 | - |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | 恐怖の哲学 ホラーで人間を読む(NHK出版新書 478) | 戸田山和久著 | NHK出版 | 16/1 | 16001750 | - |
18 | 朝 | 本よみうり堂 | 縄文論争(講談社選書メチエ 256) | 藤尾慎一郎著 | 講談社 | 02/12 | 02061273 | - |
18 | 朝 | 本よみうり堂 | ある男 | 平野啓一郎著 | 文藝春秋 | 18/9 | 18044444 | ● |
18 | 朝 | 本よみうり堂 | 地震イツモマニュアル | 地震イツモプロジェクト編 | ポプラ社 | 16/8 | 16040087 | ● |
18 | 朝 | 本よみうり堂 | 介護殺人 追いつめられた家族の告白 | 毎日新聞大阪社会部取材班著 | 新潮社 | 16/11 | 16056843 | ● |
18 | 朝 | 本よみうり堂 | 南洋通信 増補新版(中公文庫 な56-2) | 中島敦著 | 中央公論新社 | 19/7 | 19032678 | - |
18 | 朝 | 本よみうり堂 | 水害列島(文春新書 1227) | 土屋信行著 | 文藝春秋 | 19/7 | 19032209 | - |
18 | 朝 | 本よみうり堂 | 疾走!千マイル急行 上(ハヤカワ文庫 JA 1387) | 小川一水著 | 早川書房 | 19/7 | 19032302 | ● |
18 | 朝 | 本よみうり堂 | 疾走!千マイル急行 下(ハヤカワ文庫 JA 1388) | 小川一水著 | 早川書房 | 19/7 | 19032303 | ● |
18 | 朝 | 本よみうり堂 | 恐竜まみれ 発掘現場は今日も命がけ | 小林快次著 | 新潮社 | 19/6 | 19028719 | ● |
18 | 朝 | 本よみうり堂 | 黄金夜界 | 橋本治著 | 中央公論新社 | 19/7 | 19030732 | ● |
18 | 朝 | 本よみうり堂 | キャット・パーソン | クリステン・ルーペニアン著 | 集英社 | 19/7 | 19030239 | - |
18 | 朝 | 本よみうり堂 | 明智光秀・秀満 ときハ今あめが下しる五月哉(ミネルヴァ日本評伝選) | 小和田哲男著 | ミネルヴァ書房 | 19/6 | 19026567 | - |
18 | 朝 | 本よみうり堂 | アーモンド | ソンウォンピョン著 | 祥伝社 | 19/7 | 19030383 | ● |
18 | 朝 | 本よみうり堂 | ラスボスの伝言 小林幸子の「幸」を招く20のルール | 小林幸子著 | 小学館 | 19/6 | 19027936 | - |
18 | 朝 | 本よみうり堂 | 未来を生きるスキル(角川新書 K-262) | 鈴木謙介著 | KADOKAWA | 19/5 | 19021103 | - |
18 | 朝 | 本よみうり堂 | 南方からの帰還 日本軍兵士の抑留と復員 | 増田弘著 | 慶應義塾大学出版会 | 19/7 | 19032336 | - |
18 | 朝 | 本よみうり堂 | 恐竜・古生物ビフォーアフター | 土屋健著 | イースト・プレス | 19/5 | 19021145 | - |
18 | 朝 | 本よみうり堂 | 消えた巨大生物 スーパービジュアル再現(NATIONAL GEOGRAPHIC) | エマニュエル・グルンドマン著 | 日経ナショナルジオグラフィック社 | 19/6 | 19027716 | - |
18 | 朝 | 本よみうり堂 | 明治維新の敗者たち 小栗上野介をめぐる記憶と歴史 | マイケル・ワート著 | みすず書房 | 19/6 | 19027112 | - |
18 | 朝 | 本よみうり堂 | 鐘の本 ヨーロッパの音と祈りの民俗誌 | パウル・ザルトーリ著 | 八坂書房 | 19/5 | 19020031 | - |
18 | 朝 | 本よみうり堂 | 字のないはがき | 向田邦子原作 | 小学館 | 19/5 | 19023125 | ● |
18 | 朝 | 本よみうり堂 | 1988年のパ・リーグ | 山室寛之著 | 新潮社 | 19/7 | 19031687 | - |
18 | 朝 | 本よみうり堂 | 加藤周一青春ノート 1937-1942 | 加藤周一著 | 人文書院 | 19/5 | 19024341 | - |
18 | 朝 | 本よみうり堂 | 東京大学駒場スタイル | 東京大学教養学部編 | 東京大学出版会 | 19/6 | 19029509 | - |
20 | 朝 | 文化 | いけない | 道尾秀介著 | 文藝春秋 | 19/7 | 19030836 | ● |
20 | 朝 | 文化 | 絶声 | 下村敦史著 | 集英社 | 19/8 | 19034746 | ● |
20 | 朝 | 文化 | 愛と追憶の泥濘 | 坂井希久子著 | 幻冬舎 | 19/7 | 19032908 | ● |
20 | 朝 | 文化 | 神様の暇つぶし | 千早茜著 | 文藝春秋 | 19/7 | 19032191 | ● |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 夫婦茶碗 | 町田康著 | 新潮社 | 98/1 | 98004369 | ● |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 赤毛のアン | ルーシイ=モード=モンゴメリ作 | 朝日出版社 | 18/6 | 18028388 | ● |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 赤毛のアン(新潮文庫 モ-4-41) | モンゴメリ著 | 新潮社 | 08/2 | 08009880 | ● |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 若草物語(光文社古典新訳文庫 KAオ4-1) | オルコット著 | 光文社 | 17/10 | 17047259 | ● |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | クララ白書 1(コバルト文庫) | 氷室冴子著 | 集英社 | 01/6 | 01026874 | ● |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 死神姫の再婚 1(B’s‐LOG文庫 お-3-01) | 小野上明夜著 | エンターブレイン | 07/9 | 07046365 | - |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 愛の妖精 プチット・ファデット(岩波版ほるぷ図書館文庫) | ジョルジュ・サンド作 | 岩波書店 | 75/- | 92155099 | ● |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 十五少年漂流記(新潮モダン・クラシックス) | ジュール・ヴェルヌ著 | 新潮社 | 15/8 | 15045029 | ● |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | ヴィーチャと学校友だち 改版(岩波少年文庫 2034) | ノーソフ作 | 岩波書店 | 86/- | 86-66473 | ● |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 幼なごころ(岩波文庫) | ヴァレリー・ラルボー作 | 岩波書店 | 05/4 | 05019807 | ● |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 穴(ユースセレクション) | ルイス・サッカー作 | 講談社 | 99/10 | 99045376 | ● |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | ナゲキバト 新装改訂版 | ラリー・バークダル著 | あすなろ書房 | 06/4 | 06017472 | ● |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | つぶやき岩の秘密(新潮文庫 に-2-28) | 新田次郎著 | 新潮社 | 12/6 | 12028058 | ● |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 沙羅乙女(ちくま文庫 し39-13) | 獅子文六著 | 筑摩書房 | 19/7 | 19030997 | - |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | ホームズ連盟の冒険(祥伝社文庫 き24-2) | 北原尚彦著 | 祥伝社 | 19/5 | 19022155 | - |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 教養としてのマンガ(扶桑社新書 306) | 橋本博著 | 育鵬社 | 19/7 | 19029675 | - |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 努力論 改版(岩波文庫) | 幸田露伴著 | 岩波書店 | 01/7 | 01034768 | ● |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 市場界隈 那覇市第一牧志公設市場界隈の人々 | 橋本倫史著 | 本の雑誌社 | 19/5 | 19023357 | - |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | コ・イ・ヌール 美しきダイヤモンドの血塗られた歴史 | ウィリアム・ダルリンプル著 | 東京創元社 | 19/5 | 19024421 | - |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー The Real British Secondary School Days | ブレイディみかこ著 | 新潮社 | 19/6 | 19027972 | ● |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 三菱海軍戦闘機設計の真実 曽根嘉年技師の秘蔵レポート | 杉田親美著 | 国書刊行会 | 19/7 | 19030492 | ● |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | シニアひとり旅 インド、ネパールからシルクロードへ(平凡社新書 914) | 下川裕治著 | 平凡社 | 19/6 | 19026925 | - |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | いつだってかき氷。 Hanako sweets(MAGAZINE HOUSE MOOK) | マガジンハウス | 19/9 | 19033972 | - | |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 日本史概観 復刻版 | 史学会編 | 山川出版社 | 19/8 | 19034308 | - |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | キュー | 上田岳弘著 | 新潮社 | 19/5 | 19024325 | ● |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 未来のアラブ人 中東の子ども時代(1978-1984) | リアド・サトゥフ作 | 花伝社 | 19/7 | 19033470 | - |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 有限存在と永遠存在 存在の意味への登攀の試み | エーディト・シュタイン著 | 水声社 | 19/3 | 19014013 | - |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | コヘレトの言葉を読もう 「生きよ」と呼びかける書 | 小友聡著 | 日本キリスト教団出版局 | 19/3 | 19015550 | - |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 日本発酵紀行 | 小倉ヒラク著 | D&DEPARTMENT PROJECT | 19/6 | 19022422 | - |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | ぱくりぱくられし | 木皿泉著 | 紀伊國屋書店 | 19/8 | 19034026 | ● |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 抹殺された日本軍恤兵部の正体 この組織は何をし、なぜ忘れ去られたのか?(扶桑社新書 304) | 押田信子著 | 扶桑社 | 19/7 | 19029660 | - |