
読売新聞2019年12月分 過去のデータは⇒こちら
日付 | 朝夕 | 面 | 書名 | 著者 | 出版社 | 発行年月 | MARC他 | 所蔵 |
1 | 朝 | 本よみうり堂 | 動物たちが教えてくれた「良い生き物」になる方法 | サイ・モンゴメリー著 | 河出書房新社 | 2019.10 | 19045278 | - |
1 | 朝 | 本よみうり堂 | 中国で叶えた幸せ(「忘れられない中国滞在エピソード」受賞作品集 第2回) | 鈴木憲和ほか共著 | 日本僑報社(発売) | 2019.11 | 19049821 | - |
1 | 朝 | 本よみうり堂 | 列島祝祭論 | 安藤礼二著 | 作品社 | 2019.10 | 19045399 | - |
1 | 朝 | 本よみうり堂 | 在野研究ビギナーズ 勝手にはじめる研究生活 | 荒木優太編著 | 明石書店 | 2019.9 | 19038455 | - |
1 | 朝 | 本よみうり堂 | レイチェル・クーのスウェーデンのキッチン Over 100 recipes to celebrate every season | レイチェル・クー著 | 世界文化社 | 2019.10 | 19044758 | - |
1 | 朝 | 本よみうり堂 | 湯浅譲二の音楽 | ルチアナ・ガリアーノ著 | アルテスパブリッシング | 2019.9 | 19039746 | - |
1 | 朝 | 本よみうり堂 | 僕の人生には事件が起きない | 岩井勇気著 | 新潮社 | 2019.9 | 19042397 | ● |
1 | 朝 | 本よみうり堂 | 実像 広島の「ばっちゃん」中本忠子の真実 | 秋山千佳著 | KADOKAWA | 2019.10 | 19046726 | - |
1 | 朝 | 本よみうり堂 | 静寂から音楽が生まれる | アンドラーシュ・シフ著 | 春秋社 | 2019.9 | 19039067 | - |
1 | 朝 | 本よみうり堂 | スナック墓場 | 嶋津輝著 | 文藝春秋 | 2019.9 | 19040102 | ● |
1 | 朝 | 本よみうり堂 | いい感じの石ころを拾いに(中公文庫 み53-1) | 宮田珠己著 | 中央公論新社 | 2019.10 | 19045740 | - |
1 | 朝 | 本よみうり堂 | ぼくたちの離婚(角川新書 K-291) | 稲田豊史著 | KADOKAWA | 2019.11 | 19048981 | - |
1 | 朝 | 本よみうり堂 | イダジョ! 医大女子(ハルキ文庫 と8-1) | 史夏ゆみ著 | 角川春樹事務所 | 2019.11 | 19049819 | - |
1 | 朝 | 本よみうり堂 | ババア上等! 大人のおしゃれDO!&DON’T!(集英社文庫 し62-2) | 地曳いく子著 | 集英社 | 2019.9 | 19041527 | - |
1 | 朝 | 本よみうり堂 | 大人のおしゃれDo!&Don’t ババア上等!余計なルールの捨て方 | 槙村さとる著 | 集英社 | 2016.7 | 16037957 | ● |
1 | 朝 | 本よみうり堂 | 古川健 1 治天ノ君/追憶のアリラン(ハヤカワ演劇文庫 48) | 古川健著 | 早川書房 | 2019.10 | 19043976 | - |
1 | 朝 | 本よみうり堂 | コトラーのソーシャル・マーケティング 地球環境を守るために | フィリップ・コトラーほか著 | ミネルヴァ書房 | 2019.10 | 19044495 | - |
1 | 朝 | 本よみうり堂 | 現代美術史 欧米、日本、トランスナショナル(中公新書 2562) | 山本浩貴著 | 中央公論新社 | 2019.10 | 19045752 | ● |
8 | 朝 | 本よみうり堂 | インド夜想曲(白水Uブックス 99) | アントニオ・タブッキ著 | 白水社 | 1993.10 | 93035158 | ● |
8 | 朝 | 本よみうり堂 | 1492西欧文明の世界支配(ちくま学芸文庫 ア31-1) | ジャック・アタリ著 | 筑摩書房 | 2009.12 | 09065873 | - |
8 | 朝 | 本よみうり堂 | クアトロ・ラガッツィ 上 天正少年使節と世界帝国(集英社文庫 わ13-1) | 若桑みどり著 | 集英社 | 2008.3 | 08015519 | ● |
8 | 朝 | 本よみうり堂 | クアトロ・ラガッツィ 下 天正少年使節と世界帝国(集英社文庫 わ13-2) | 若桑みどり著 | 集英社 | 2008.3 | 08015520 | ● |
8 | 朝 | 本よみうり堂 | 出星前夜 | 飯嶋和一著 | 小学館 | 2008.8 | 08041100 | ● |
8 | 朝 | 本よみうり堂 | 雪の練習生 | 多和田葉子著 | 新潮社 | 2011.1 | 11004664 | ● |
8 | 朝 | 本よみうり堂 | みみずくは黄昏に飛びたつ Haruki Murakami A Long,Long Interview | 川上未映子訊く | 新潮社 | 2017.4 | 17021619 | ● |
8 | 朝 | 本よみうり堂 | 深夜の散歩 ミステリの愉しみ(ハヤカワ文庫 JA 591) | 福永武彦ほか著 | 早川書房 | 1997.11 | 97047080 | ● |
8 | 朝 | 本よみうり堂 | 墨龍賦 | 葉室麟著 | PHP研究所 | 2017.2 | 17003675 | ● |
8 | 朝 | 本よみうり堂 | 退職代行 「辞める」を許さない職場の真実(SB新書 492) | 小澤亜季子著 | SBクリエイティブ | 2019.10 | 19044003 | - |
8 | 朝 | 本よみうり堂 | ロボット・イン・ザ・スクール(小学館文庫 イ2-3) | デボラ・インストール著 | 小学館 | 2019.11 | 19048586 | ● |
8 | 朝 | 本よみうり堂 | BOOKMARK 翻訳者による海外文学ブックガイド | 金原瑞人編 | CCCメディアハウス | 2019.10 | 19042463 | ● |
8 | 朝 | 本よみうり堂 | 令和誕生 退位・改元の黒衣たち | 読売新聞政治部著 | 新潮社 | 2019.10 | 19045754 | ● |
8 | 朝 | 本よみうり堂 | 秘録退位改元 官邸VS.宮内庁の攻防1000日 | 朝日新聞取材班著 | 朝日新聞出版 | 2019.10 | 19045731 | - |
8 | 朝 | 本よみうり堂 | ちくわぶの世界 東京下町のソウルフードを味わう | 丸山晶代著 | ころから | 2019.11 | 19050143 | - |
8 | 朝 | 本よみうり堂 | 家族の命運 イングランド中産階級の男と女1780~1850 | L.ダヴィドフ著 | 名古屋大学出版会 | 2019.8 | 19034166 | - |
8 | 朝 | 本よみうり堂 | インドが変える世界地図 モディの衝撃(文春新書 1237) | 広瀬公巳著 | 文藝春秋 | 2019.10 | 19045867 | - |
8 | 朝 | 本よみうり堂 | 精選折口信夫 6 アルバム | 折口信夫著 | 慶應義塾大学出版会 | 2019.11 | 19049840 | - |
8 | 朝 | 本よみうり堂 | 新しく学ぶフランス史 | 平野千果子編著 | ミネルヴァ書房 | 2019.11 | 19050183 | - |
8 | 朝 | 本よみうり堂 | 黒い豚の毛、白い豚の毛 自選短篇集 | 閻連科著 | 河出書房新社 | 2019.7 | 19033386 | ● |
8 | 朝 | 本よみうり堂 | 龍彦親王航海記 澁澤龍彦伝 | 礒崎純一著 | 白水社 | 2019.11 | 19047759 | - |
8 | 朝 | 本よみうり堂 | 残酷な進化論 なぜ私たちは「不完全」なのか(NHK出版新書 604) | 更科功著 | NHK出版 | 2019.10 | 19043986 | - |
8 | 朝 | 本よみうり堂 | しらふで生きる 大酒飲みの決断 | 町田康著 | 幻冬舎 | 2019.11 | 19048808 | ● |
8 | 朝 | 本よみうり堂 | MINIATURE TRIP IN JAPAN | 田中達也著 | 小学館 | 2019.11 | 19050924 | - |
8 | 朝 | 本よみうり堂 | 私の家 | 青山七恵著 | 集英社 | 2019.10 | 19043938 | ● |
8 | 朝 | 本よみうり堂 | 湘南幻想美術館 湘南の名画から紡ぐストーリー | 太田治子著 | かまくら春秋社 | 2019.10 | 19043246 | - |
8 | 朝 | 本よみうり堂 | 令和はばたく医療ツーリズム 国際貢献と連帯の新時代へ | 水巻中正編著 | 中央公論新社 | 2019.12 | 19054053 | - |
10 | 朝 | 小説月評 | 荒城に白百合ありて | 須賀しのぶ著 | KADOKAWA | 2019.11 | 19050852 | ● |
10 | 朝 | 小説月評 | わたしの美しい庭 | 凪良ゆう著 | ポプラ社 | 2019.12 | 19053038 | - |
10 | 朝 | 小説月評 | うつくしが丘の不幸の家 | 町田そのこ著 | 東京創元社 | 2019.11 | 19050616 | - |
10 | 朝 | 小説月評 | ザ・ロイヤルファミリー | 早見和真著 | 新潮社 | 2019.10 | 19047664 | ● |
10 | 朝 | 小説月評 | お金本 | 左右社編集部編 | 左右社 | 2019.10 | 19047006 | - |
10 | 朝 | 小説月評 | 文豪たちの悪口本 | 彩図社文芸部編 | 彩図社 | 2019.6 | 19023942 | ● |
10 | 朝 | 小説月評 | すごい言い訳! 二股疑惑をかけられた龍之介、税を誤魔化そうとした漱石 | 中川越著 | 新潮社 | 2019.3 | 19012418 | ● |
10 | 朝 | 小説月評 | NHKラジオ深夜便絶望名言 2 | NHK〈ラジオ深夜便〉制作班著 | 飛鳥新社 | 2019.11 | 19051365 | ● |
15 | 朝 | 本よみうり堂 | 個人主義から〈自分らしさ〉へ 福沢諭吉・高山樗牛・和辻哲郎の「近代」体験 | 先崎彰容著 | 東北大学出版会 | 2010.5 | 10031232 | - |
15 | 朝 | 本よみうり堂 | 愛の夢とか | 川上未映子著 | 講談社 | 2013.3 | 13017632 | ● |
15 | 朝 | 本よみうり堂 | 人間の生き方、ものの考え方(文春学藝ライブラリー) | 福田恆存著 | 文藝春秋 | 2019.12 | 19053092 | - |
15 | 朝 | 本よみうり堂 | 派遣社員あすみの家計簿(小学館文庫 Cあ5-1) | 青木祐子著 | 小学館 | 2019.11 | 19048818 | - |
15 | 朝 | 本よみうり堂 | 父が子に語る近現代史(ちくま文庫 こ53-2) | 小島毅著 | 筑摩書房 | 2019.11 | 19049157 | - |
15 | 朝 | 本よみうり堂 | 恥ずかしながら、詩歌が好きです 近現代詩を味わい、学ぶ(光文社新書 1036) | 長山靖生著 | 光文社 | 2019.11 | 19050678 | - |
15 | 朝 | 本よみうり堂 | 日本の美(中公文庫 な58-2) | 中井正一著 | 中央公論新社 | 2019.11 | 19051010 | - |
15 | 朝 | 本よみうり堂 | 宇宙から帰ってきた日本人 日本人宇宙飛行士全12人の証言 | 稲泉連著 | 文藝春秋 | 2019.11 | 19049817 | ● |
15 | 朝 | 本よみうり堂 | 独裁者はこんな本を書いていた 上 | ダニエル・カルダー著 | 原書房 | 2019.10 | 19046346 | ● |
15 | 朝 | 本よみうり堂 | 独裁者はこんな本を書いていた 下 | ダニエル・カルダー著 | 原書房 | 2019.10 | 19046349 | ● |
15 | 朝 | 本よみうり堂 | 20世紀アメリカの夢 世紀転換期から1970年代(岩波新書 新赤版 1772) | 中野耕太郎著 | 岩波書店 | 2019.10 | 19047097 | ● |
15 | 朝 | 本よみうり堂 | スノーデン独白 消せない記録 | エドワード・スノーデン著 | 河出書房新社 | 2019.11 | 19053041 | - |
15 | 朝 | 本よみうり堂 | 三宅雪嶺(人物叢書 新装版 通巻297) | 中野目徹著 | 吉川弘文館 | 2019.10 | 19044040 | ● |
15 | 朝 | 本よみうり堂 | 中年女子、ひとりで移住してみました 仕事・家・暮らし無理しすぎない田舎暮らしのコツ | 鈴木みき著 | 平凡社 | 2019.11 | 19049269 | ● |
15 | 朝 | 本よみうり堂 | やっさもっさ(ちくま文庫 し39-14) | 獅子文六著 | 筑摩書房 | 2019.12 | 19054130 | - |
15 | 朝 | 本よみうり堂 | いのちは輝く わが子の障害を受け入れるとき | 松永正訓著 | 中央公論新社 | 2019.10 | 19044502 | ● |
15 | 朝 | 本よみうり堂 | わたしのいるところ(CREST BOOKS) | ジュンパ・ラヒリ著 | 新潮社 | 2019.8 | 19037241 | ● |
15 | 朝 | 本よみうり堂 | キリン解剖記 | 郡司芽久著 | ナツメ社 | 2019.8 | 19030231 | - |
15 | 朝 | 本よみうり堂 | 怪奇日和(ハーパーBOOKS F・ヒ2・1) | ジョー・ヒル著 | ハーパーコリンズ・ジャパン | 2019.9 | 19039840 | - |
15 | 朝 | 本よみうり堂 | 国宝ロストワールド 写真家たちがとらえた文化財の記録 | 岡塚章子著 | 小学館 | 2019.10 | 19046875 | - |
15 | 朝 | 本よみうり堂 | 中世鎌倉のまちづくり 災害・交通・境界 | 高橋慎一朗著 | 吉川弘文館 | 2019.11 | 19046926 | - |
15 | 朝 | 本よみうり堂 | 読書実録 | 保坂和志著 | 河出書房新社 | 2019.9 | 19042583 | ● |
15 | 朝 | 本よみうり堂 | モーツァルトとコーヒータイム(コーヒータイム人物伝) | ジュリアン・ラシュトン著 | 三元社 | 2019.10 | 19043972 | - |
22 | 朝 | 本よみうり堂 | ライオンのおやつ | 小川糸著 | ポプラ社 | 2019.10 | 19043962 | ● |
22 | 朝 | 本よみうり堂 | ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー The Real British Secondary School Days | ブレイディみかこ著 | 新潮社 | 2019.6 | 19027972 | ● |
22 | 朝 | 本よみうり堂 | 平尾誠二名言録 人を動かす120の言葉 | 平尾誠二著 | 宝島社 | 2019.9 | 19037688 | - |
22 | 朝 | 本よみうり堂 | 罪の轍 | 奥田英朗著 | 新潮社 | 2019.8 | 19036455 | ● |
22 | 朝 | 本よみうり堂 | 「空気」を読んでも従わない 生き苦しさからラクになる(岩波ジュニア新書 893) | 鴻上尚史著 | 岩波書店 | 2019.4 | 19020401 | ● |
22 | 朝 | 本よみうり堂 | 樹木希林120の遺言 死ぬときぐらい好きにさせてよ | 樹木希林著 | 宝島社 | 2019.2 | 19003814 | ● |
22 | 朝 | 本よみうり堂 | 美しき愚かものたちのタブロー | 原田マハ著 | 文藝春秋 | 2019.5 | 19024853 | ● |
22 | 朝 | 本よみうり堂 | 掃除婦のための手引き書 ルシア・ベルリン作品集 | ルシア・ベルリン著 | 講談社 | 2019.7 | 19031180 | ● |
22 | 朝 | 本よみうり堂 | あたしたち、海へ | 井上荒野著 | 新潮社 | 2019.11 | 19052104 | ● |
22 | 朝 | 本よみうり堂 | 田中 9 年齢イコール彼女いない歴の魔法使い(GC NOVELS) | ぶんころり著 | マイクロマガジン社 | 2019.6 | 19024113 | ● |
22 | 朝 | 本よみうり堂 | 店長がバカすぎて | 早見和真著 | 角川春樹事務所 | 2019.7 | 19031058 | ● |
22 | 朝 | 本よみうり堂 | 歴史探究のヨーロッパ 修道制を駆逐する啓蒙主義(中公新書 2567) | 佐藤彰一著 | 中央公論新社 | 2019.11 | 19050983 | ● |
22 | 朝 | 本よみうり堂 | 誰も知らないレオナルド・ダ・ヴィンチ(NHK出版新書 598) | 斎藤泰弘著 | NHK出版 | 2019.9 | 19039373 | - |
22 | 朝 | 本よみうり堂 | バブル経済事件の深層(岩波新書 新赤版 1774) | 奥山俊宏著 | 岩波書店 | 2019.4 | 19020404 | ● |
22 | 朝 | 本よみうり堂 | 花の妹 岸田俊子伝 女性民権運動の先駆者(岩波現代文庫) | 西川祐子著 | 岩波書店 | 2019.9 | 19042414 | - |
22 | 朝 | 本よみうり堂 | ワックスプリント 世界を旅したアフリカ布の歴史と特色 | アンヌ・グロフィレー著 | グラフィック社 | 2019.10 | 19043620 | - |
22 | 朝 | 本よみうり堂 | パンティオロジー | 秋山あい著 | 集英社インターナショナル | 2019.11 | 19048415 | - |
22 | 朝 | 本よみうり堂 | たぷの里 | 藤岡拓太郎さく・え | ナナロク社 | 2019.7 | 19033050 | ● |
22 | 朝 | 本よみうり堂 | なかみグラフィックス 断面図・分解図・透過図のめくるめく世界 | フアン・ベラスコ編著 | グラフィック社 | 2019.7 | 19029921 | - |
22 | 朝 | 本よみうり堂 | せかいのトイレ たのしくて、う~んとタメになる! | ERIKO著 | 日本能率協会マネジメントセンター | 2019.11 | 19050024 | - |
22 | 朝 | 本よみうり堂 | 全著作〈森繁久彌コレクション〉 1 道 | 森繁久彌著 | 藤原書店 | 2019.11 | 19047023 | - |
22 | 朝 | 本よみうり堂 | 一人盆踊り(ちくま文庫 と29-1) | 友川カズキ著 | 筑摩書房 | 2019.6 | 19026249 | - |
22 | 朝 | 本よみうり堂 | 僕という容れ物 | 檀廬影著 | 立東舎 | 2019.4 | 19018656 | - |
22 | 朝 | 本よみうり堂 | 政治の衰退 上 フランス革命から民主主義の未来へ | フランシス・フクヤマ著 | 講談社 | 2018.6 | 18029005 | ● |
22 | 朝 | 本よみうり堂 | 政治の衰退 下 フランス革命から民主主義の未来へ | フランシス・フクヤマ著 | 講談社 | 2018.12 | 18055946 | ● |
22 | 朝 | 本よみうり堂 | 危機と人類 上 | ジャレド・ダイアモンド著 | 日本経済新聞出版社 | 2019.10 | 19047128 | ● |
22 | 朝 | 本よみうり堂 | 危機と人類 下 | ジャレド・ダイアモンド著 | 日本経済新聞出版社 | 2019.10 | 19047129 | ● |
22 | 朝 | 本よみうり堂 | 世界地図を読み直す 協力と均衡の地政学(新潮選書) | 北岡伸一著 | 新潮社 | 2019.5 | 19023204 | - |
22 | 朝 | 本よみうり堂 | 国境を越えたスクラム ラグビー日本代表になった外国人選手たち | 山川徹著 | 中央公論新社 | 2019.8 | 19035577 | ● |
22 | 朝 | 本よみうり堂 | 真夜中の陽だまり ルポ・夜間保育園 | 三宅玲子著 | 文藝春秋 | 2019.9 | 19039413 | ● |
22 | 朝 | 本よみうり堂 | 実像 広島の「ばっちゃん」中本忠子の真実 | 秋山千佳著 | KADOKAWA | 2019.10 | 19046726 | - |
22 | 朝 | 本よみうり堂 | 西洋の自死 移民・アイデンティティ・イスラム | ダグラス・マレー著 | 東洋経済新報社 | 2018.12 | 18057805 | ● |
22 | 朝 | 本よみうり堂 | 江藤淳は甦える | 平山周吉著 | 新潮社 | 2019.4 | 19020183 | - |
22 | 朝 | 本よみうり堂 | 千一夜物語 1 ガラン版 | 西尾哲夫訳 | 岩波書店 | 2019.7 | 19033374 | - |
22 | 朝 | 本よみうり堂 | サブリナ | ニック・ドルナソ著 | 早川書房 | 2019.10 | 19046200 | - |
22 | 朝 | 本よみうり堂 | 某 | 川上弘美著 | 幻冬舎 | 2019.9 | 19040245 | ● |
22 | 朝 | 本よみうり堂 | わたしのいるところ(CREST BOOKS) | ジュンパ・ラヒリ著 | 新潮社 | 2019.8 | 19037241 | ● |
22 | 朝 | 本よみうり堂 | 天皇はいかに受け継がれたか 天皇の身体と皇位継承 | 歴史学研究会編 | 績文堂出版 | 2019.2 | 19008025 | - |
22 | 朝 | 本よみうり堂 | 戦下の淡き光 | マイケル・オンダーチェ著 | 作品社 | 2019.9 | 19040377 | ● |
22 | 朝 | 本よみうり堂 | 〈性〉なる家族 | 信田さよ子著 | 春秋社 | 2019.5 | 19024086 | ● |
22 | 朝 | 本よみうり堂 | 西欧の東(エクス・リブリス) | ミロスラフ・ペンコフ著 | 白水社 | 2018.10 | 18049033 | ● |
22 | 朝 | 本よみうり堂 | モスクワの伯爵 | エイモア・トールズ著 | 早川書房 | 2019.5 | 19023415 | ● |
22 | 朝 | 本よみうり堂 | 赤い髪の女 | オルハン・パムク著 | 早川書房 | 2019.10 | 19046191 | ● |
22 | 朝 | 本よみうり堂 | エディー・ジョーンズ 異端の指揮官 | マイク・コールマン著 | 東洋館出版社 | 2019.9 | 19043633 | - |
22 | 朝 | 本よみうり堂 | 宇宙と宇宙をつなぐ数学 IUT理論の衝撃 | 加藤文元著 | KADOKAWA | 2019.4 | 19019807 | - |
22 | 朝 | 本よみうり堂 | 中国人は見ている。(日経プレミアシリーズ 417) | 中島恵著 | 日本経済新聞出版社 | 2019.12 | 19054268 | - |
22 | 朝 | 本よみうり堂 | トイレ掃除の奇跡 広島から暴走族が消え、荒れた学校が消えた | 鍵山秀三郎著 | 致知出版社 | 2019.10 | 19047035 | - |
22 | 朝 | 本よみうり堂 | 初の国産軍艦「清輝」のヨーロッパ航海 | 大井昌靖著 | 芙蓉書房出版 | 2019.1 | 19002575 | - |
22 | 朝 | 本よみうり堂 | 明治政治史 上(岩波文庫 38-126-1) | 岡義武著 | 岩波書店 | 2019.2 | 19008122 | ● |
22 | 朝 | 本よみうり堂 | 明治政治史 下(岩波文庫 38-126-2) | 岡義武著 | 岩波書店 | 2019.3 | 19013691 | ● |
22 | 朝 | 本よみうり堂 | 「カッコいい」とは何か(講談社現代新書 2529) | 平野啓一郎著 | 講談社 | 2019.7 | 19032166 | ● |
22 | 朝 | 本よみうり堂 | スヌーピーの父チャールズ・シュルツ伝 | デイヴィッド・マイケリス著 | 亜紀書房 | 2019.10 | 19042969 | - |
22 | 朝 | 本よみうり堂 | 独ソ戦 絶滅戦争の惨禍(岩波新書 新赤版 1785) | 大木毅著 | 岩波書店 | 2019.7 | 19033522 | ● |
22 | 朝 | 本よみうり堂 | ラディカル・マーケット 脱・私有財産の世紀 | エリック・A.ポズナー著 | 東洋経済新報社 | 2020.1 | 19056679 | - |
22 | 朝 | 本よみうり堂 | 不道徳的倫理学講義 人生にとって運とは何か(ちくま新書 1409) | 古田徹也著 | 筑摩書房 | 2019.5 | 19021048 | - |
22 | 朝 | 本よみうり堂 | もの想うこころ 生きづらさと共感四つの物語 | 村井雅美著 | 木立の文庫 | 2019.10 | 19046774 | - |
22 | 朝 | 本よみうり堂 | 井筒俊彦英文著作翻訳コレクション 7上 スーフィズムと老荘思想 上 | 井筒俊彦著 | 慶應義塾大学出版会 | 2019.6 | 19023906 | - |
22 | 朝 | 本よみうり堂 | 井筒俊彦英文著作翻訳コレクション 7下 スーフィズムと老荘思想 下 | 井筒俊彦著 | 慶應義塾大学出版会 | 2019.6 | 19023910 | - |
22 | 朝 | 本よみうり堂 | ストーカーとの七〇〇日戦争 | 内澤旬子著 | 文藝春秋 | 2019.5 | 19023676 | ● |
22 | 朝 | 本よみうり堂 | 夢中さ、きみに。(BEAM COMIX) | 和山やま著 | KADOKAWA | 2019.8 | 19709924 | - |
22 | 朝 | 本よみうり堂 | 生命式 | 村田沙耶香著 | 河出書房新社 | 2019.10 | 19045583 | ● |
22 | 朝 | 本よみうり堂 | ハンナ・ヘーヒ 透視のイメージ遊戯 | 香川檀著 | 水声社 | 2019.8 | 19039206 | - |
22 | 朝 | 本よみうり堂 | 分解者たち 見沼田んぼのほとりを生きる | 猪瀬浩平著 | 生活書院 | 2019.3 | 19016657 | - |
22 | 朝 | 本よみうり堂 | 脱毛の歴史 ムダ毛をめぐる社会・性・文化 | レベッカ・M.ハージグ著 | 東京堂出版 | 2019.7 | 19031059 | ● |
22 | 朝 | 本よみうり堂 | 庭とエスキース | 奥山淳志著 | みすず書房 | 2019.4 | 19018447 | - |
22 | 朝 | 本よみうり堂 | ナチ 本の略奪 | アンデシュ・リデル著 | 国書刊行会 | 2019.7 | 19031989 | ● |
22 | 朝 | 本よみうり堂 | きのこのなぐさめ | ロン・リット・ウーン著 | みすず書房 | 2019.8 | 19036427 | - |
22 | 朝 | 本よみうり堂 | 隠された悲鳴 | ユニティ・ダウ著 | 英治出版 | 2019.8 | 19037954 | - |
22 | 朝 | 本よみうり堂 | 宇宙から帰ってきた日本人 日本人宇宙飛行士全12人の証言 | 稲泉連著 | 文藝春秋 | 2019.11 | 19049817 | ● |
22 | 朝 | 本よみうり堂 | 君たちは今が世界(すべて) | 朝比奈あすか著 | KADOKAWA | 2019.6 | 19028996 | ● |
22 | 朝 | 本よみうり堂 | 宮沢賢治デクノボーの叡知(新潮選書) | 今福龍太著 | 新潮社 | 2019.9 | 19042367 | ● |
22 | 朝 | 本よみうり堂 | 「舞姫」の主人公をバンカラとアフリカ人がボコボコにする最高の小説の世界が明治に存在したので20万字くらいかけて紹介する本 | 山下泰平著 | 柏書房 | 2019.5 | 19019836 | - |
22 | 朝 | 本よみうり堂 | ガール・コード プログラミングで世界を変えた女子高生二人のほんとうのお話(ele‐king books) | ソフィー・ハウザー著 | Pヴァイン | 2019.10 | 19042234 | - |