
読売新聞2020年1月分 過去のデータは⇒こちら
日付 | 朝夕 | 面 | 書名 | 著者 | 出版社 | 発行年月 | MARC他 | 所蔵 |
5 | 朝 | 本よみうり堂 | 城 山下茂樹写真集 | 山下茂樹著 | 求龍堂 | 2014.2 | 14010084 | - |
5 | 朝 | 本よみうり堂 | 屍人荘の殺人 | 今村昌弘著 | 東京創元社 | 2017.10 | 17047302 | ● |
5 | 朝 | 本よみうり堂 | 中世ヨーロッパの城の生活(講談社学術文庫 1712) | ジョゼフ・ギース著 | 講談社 | 2005.6 | 05029270 | ● |
5 | 朝 | 本よみうり堂 | 日本の城 ワイド&パノラマ鳥瞰・復元イラスト | 香川元太郎イラスト | 学研プラス | 2018.7 | 18029673 | ● |
5 | 朝 | 本よみうり堂 | 戦国の城の一生 つくる・壊す・蘇る(歴史文化ライブラリー 475) | 竹井英文著 | 吉川弘文館 | 2018.10 | 18042512 | ● |
5 | 朝 | 本よみうり堂 | シャム双子の秘密(角川文庫 ク19-11) | エラリー・クイーン著 | KADOKAWA | 2014.10 | 14054160 | - |
5 | 朝 | 本よみうり堂 | 日本列島回復論 この国で生き続けるために(新潮選書) | 井上岳一著 | 新潮社 | 2019.10 | 19046718 | - |
5 | 朝 | 本よみうり堂 | 21 Lessons 21世紀の人類のための21の思考 | ユヴァル・ノア・ハラリ著 | 河出書房新社 | 2019.11 | 19050879 | ● |
5 | 朝 | 本よみうり堂 | 海を渡ったスキヤキ アメリカを虜にした和食 | グレン・サリバン著 | 中央公論新社 | 2019.11 | 19051009 | - |
5 | 朝 | 本よみうり堂 | 音楽で生きていく! 10人の音楽家と語るこれからのキャリアデザイン | 青柳いづみこ著 | アルテスパブリッシング | 2019.11 | 19050566 | - |
5 | 朝 | 本よみうり堂 | 堕ちた英雄 「独裁者」ムガベの37年(集英社新書 0993) | 石原孝著 | 集英社 | 2019.10 | 19045855 | - |
5 | 朝 | 本よみうり堂 | 泣いたあとは、新しい靴をはこう。 10代のどうでもよくない悩みに作家が言葉で向き合ってみた | 日本ペンクラブ編 | ポプラ社 | 2019.12 | 19054558 | ● |
5 | 朝 | 本よみうり堂 | パワースポットはここですね | 高橋秀実著 | 新潮社 | 2019.10 | 19046710 | ● |
5 | 朝 | 本よみうり堂 | グランドシャトー | 高殿円著 | 文藝春秋 | 2019.11 | 19049939 | ● |
5 | 朝 | 本よみうり堂 | ダイエット幻想 やせること、愛されること(ちくまプリマー新書 336) | 磯野真穂著 | 筑摩書房 | 2019.10 | 19044286 | ● |
5 | 朝 | 本よみうり堂 | バンド | クリープハイプ著 | ミシマ社 | 2019.10 | 19046241 | - |
5 | 朝 | 本よみうり堂 | トヨトミの野望(小説・巨大自動車企業 1) | 梶山三郎著 | 講談社 | 2016.10 | 16051824 | ● |
5 | 朝 | 本よみうり堂 | ドル・人民元・リブラ 通貨でわかる世界経済(新潮新書 837) | 中條誠一著 | 新潮社 | 2019.11 | 19050298 | - |
5 | 朝 | 本よみうり堂 | 中世の罪と罰(講談社学術文庫 2588) | 網野善彦著 | 講談社 | 2019.11 | 19049915 | ● |
5 | 朝 | 本よみうり堂 | 家族最初の日(ちくま文庫 う43-1) | 植本一子著 | 筑摩書房 | 2019.11 | 19049167 | - |
5 | 朝 | 本よみうり堂 | 近衛文麿と日米開戦 内閣書記官長が残した『敗戦日本の内側』(祥伝社新書 590) | 富田健治著 | 祥伝社 | 2019.11 | 19048110 | - |
5 | 朝 | 本よみうり堂 | 野食ハンターの七転八倒日記 | 茸本朗著 | 平凡社 | 2019.11 | 19050047 | - |
12 | 朝 | 本よみうり堂 | 学問 | 山田詠美著 | 新潮社 | 2009.6 | 09035843 | ● |
12 | 朝 | 本よみうり堂 | 海底二万海里(福音館古典童話シリーズ 11) | J・ベルヌ作 | 福音館書店 | 1973.10 | 74009725 | ● |
12 | 朝 | 本よみうり堂 | おとうさんがいっぱい(フォア文庫 B103) | 三田村信行作 | 理論社 | 1988.10 | 88028692 | ● |
12 | 朝 | 本よみうり堂 | 左岸 | 江國香織著 | 集英社 | 2008.10 | 08052890 | ● |
12 | 朝 | 本よみうり堂 | 冷たい校舎の時は止まる 上(講談社ノベルス) | 辻村深月著 | 講談社 | 2004.6 | 04030508 | ● |
12 | 朝 | 本よみうり堂 | 冷たい校舎の時は止まる 中(講談社ノベルス) | 辻村深月著 | 講談社 | 2004.7 | 04036141 | ● |
12 | 朝 | 本よみうり堂 | 冷たい校舎の時は止まる 下(講談社ノベルス) | 辻村深月著 | 講談社 | 2004.8 | 04041583 | ● |
12 | 朝 | 本よみうり堂 | お勝手のあん 1(ハルキ文庫 し4-3) | 柴田よしき著 | 角川春樹事務所 | 2019.12 | 19054711 | - |
12 | 朝 | 本よみうり堂 | 学校に入り込むニセ科学(平凡社新書 925) | 左巻健男著 | 平凡社 | 2019.11 | 19050383 | ● |
12 | 朝 | 本よみうり堂 | 全盲の弁護士竹下義樹(岩波現代文庫) | 小林照幸著 | 岩波書店 | 2019.12 | 19056424 | - |
12 | 朝 | 本よみうり堂 | 全盲の弁護士竹下義樹 | 小林照幸著 | 岩波書店 | 2005.10 | 05050190 | ● |
12 | 朝 | 本よみうり堂 | 黙殺 報じられない“無頼系独立候補”たちの戦い(集英社文庫 は51-1) | 畠山理仁著 | 集英社 | 2019.11 | 19050842 | - |
12 | 朝 | 本よみうり堂 | 黙殺 報じられない“無頼系独立候補”たちの戦い | 畠山理仁著 | 集英社 | 2017.11 | 17055028 | ● |
12 | 朝 | 本よみうり堂 | 女たちのシベリア抑留 | 小柳ちひろ著 | 文藝春秋 | 2019.12 | 19054961 | ● |
12 | 朝 | 本よみうり堂 | 古典は本当に必要なのか、否定論者と議論して本気で考えてみた。 | 勝又基編 | 文学通信 | 2019.9 | 19040106 | - |
12 | 朝 | 本よみうり堂 | 阿倍仲麻呂(人物叢書 新装版 通巻298) | 森公章著 | 吉川弘文館 | 2019.12 | 19051027 | ● |
12 | 朝 | 本よみうり堂 | コラプション なぜ汚職は起こるのか | レイ・フィスマン著 | 慶應義塾大学出版会 | 2019.10 | 19045902 | - |
12 | 朝 | 本よみうり堂 | メキシコDF テクストとしての都市 | 柳原孝敦著 | 東京外国語大学出版会 | 2019.11 | 19051301 | - |
12 | 朝 | 本よみうり堂 | ショパンゾンビ・コンテスタント | 町屋良平著 | 新潮社 | 2019.10 | 19047665 | ● |
12 | 朝 | 本よみうり堂 | 日本人の戦争 作家の日記を読む | ドナルド・キーン著 | 文藝春秋 | 2009.7 | 09038292 | ● |
12 | 朝 | 本よみうり堂 | キッドの運命 | 中島京子著 | 集英社 | 2019.12 | 19053881 | ● |
12 | 朝 | 本よみうり堂 | 約束された移動 | 小川洋子著 | 河出書房新社 | 2019.11 | 19049711 | ● |
12 | 朝 | 本よみうり堂 | 丸山真男と戦後民主主義 | 清水靖久著 | 北海道大学出版会 | 2019.11 | 19050021 | - |
12 | 朝 | 本よみうり堂 | ベトナムの大地にゴングが響く | 柳沢英輔著 | 灯光舎 | 2019.11 | 19048802 | - |
12 | 朝 | 本よみうり堂 | 戦後のあだ花カストリ雑誌 | 渡辺豪著 | 三才ブックス | 2019.9 | 19038507 | - |
12 | 朝 | 本よみうり堂 | 俳句は入門できる(朝日新書 742) | 長嶋有著 | 朝日新聞出版 | 2019.12 | 19054857 | - |
12 | 朝 | 本よみうり堂 | 出版文化と編集者の仕事 個人的な体験から(SQ選書 18) | 大竹永介著 | 社会評論社 | 2019.10 | 19044679 | - |
12 | 朝 | 本よみうり堂 | 音楽ってなんだろう? 知れば知るほど楽しくなる(中学生の質問箱) | 池辺晋一郎著 | 平凡社 | 2019.12 | 19054697 | ● |
19 | 朝 | 本よみうり堂 | ひゃくはち | 早見和真著 | 集英社 | 2008.6 | 08033921 | ● |
19 | 朝 | 本よみうり堂 | 懐かしい年への手紙(講談社文芸文庫) | 大江健三郎著 | 講談社 | 1992.10 | 92031938 | ● |
19 | 朝 | 本よみうり堂 | 乳母車/最後の女 石坂洋次郎傑作短編選(講談社文芸文庫 いAA1) | 石坂洋次郎著 | 講談社 | 2020.1 | 20002275 | - |
19 | 朝 | 本よみうり堂 | THIS IS JAPAN 英国保育士が見た日本(新潮文庫 ふ-57-1) | ブレイディみかこ著 | 新潮社 | 2020.1 | 20000364 | - |
19 | 朝 | 本よみうり堂 | 星の子 | 今村夏子著 | 朝日新聞出版 | 2017.6 | 17027346 | ● |
19 | 朝 | 本よみうり堂 | 忍びの滋賀 いつも京都の日陰で(小学館新書 360) | 姫野カオルコ著 | 小学館 | 2019.12 | 19052662 | - |
19 | 朝 | 本よみうり堂 | 三の隣は五号室 | 長嶋有著 | 中央公論新社 | 2016.6 | 16029748 | ● |
19 | 朝 | 本よみうり堂 | ザ・ペンシル・パーフェクト 文化の象徴“鉛筆”の知られざる物語 | キャロライン・ウィーヴァー著 | 学研プラス | 2019.12 | 19053877 | ● |
19 | 朝 | 本よみうり堂 | ナウシカ考 風の谷の黙示録 | 赤坂憲雄著 | 岩波書店 | 2019.11 | 19052359 | - |
19 | 朝 | 本よみうり堂 | 対論!生命誕生の謎(インターナショナル新書 047) | 山岸明彦著 | 集英社インターナショナル | 2019.12 | 19053903 | - |
19 | 朝 | 本よみうり堂 | アリストテレス生物学の創造 上 | アルマン・マリー・ルロワ著 | みすず書房 | 2019.9 | 19041023 | - |
19 | 朝 | 本よみうり堂 | アリストテレス生物学の創造 下 | アルマン・マリー・ルロワ著 | みすず書房 | 2019.9 | 19041025 | - |
19 | 朝 | 本よみうり堂 | IDENTITY 尊厳の欲求と憤りの政治 | フランシス・フクヤマ著 | 朝日新聞出版 | 2019.12 | 19053645 | - |
19 | 朝 | 本よみうり堂 | 完本人形佐七捕物帳 1 | 横溝正史著 | 春陽堂書店 | 2019.12 | 19056248 | - |
19 | 朝 | 本よみうり堂 | 大名倒産 上 | 浅田次郎著 | 文藝春秋 | 2019.12 | 19053737 | ● |
19 | 朝 | 本よみうり堂 | 大名倒産 下 | 浅田次郎著 | 文藝春秋 | 2019.12 | 19053740 | ● |
19 | 朝 | 本よみうり堂 | まほり | 高田大介著 | KADOKAWA | 2019.10 | 19042927 | ● |
19 | 朝 | 本よみうり堂 | 痴漢とはなにか 被害と冤罪をめぐる社会学 | 牧野雅子著 | エトセトラブックス | 2019.11 | 19049682 | - |
19 | 朝 | 本よみうり堂 | 中央駅 | キムヘジン著 | 彩流社 | 2019.11 | 19049448 | - |
19 | 朝 | 本よみうり堂 | ゼノビア | モーテン・デュアー文 | サウザンブックス社 | 2019.10 | 19042469 | - |
19 | 朝 | 本よみうり堂 | 奈落 | 古市憲寿著 | 新潮社 | 2019.12 | 20000281 | ● |
19 | 朝 | 本よみうり堂 | 「黄色いベスト」と底辺からの社会運動 フランス庶民の怒りはどこに向かっているのか | 尾上修悟著 | 明石書店 | 2019.12 | 20000147 | - |
19 | 朝 | 本よみうり堂 | 最高の任務 | 乗代雄介著 | 講談社 | 2020.1 | 20002046 | - |
26 | 朝 | 本よみうり堂 | 東京島 | 桐野夏生著 | 新潮社 | 2008.5 | 08027279 | ● |
26 | 朝 | 本よみうり堂 | 新・書を捨てよ、町へ出よう(河出文庫) | 寺山修司著 | 河出書房新社 | 1993.2 | 93005343 | ● |
26 | 朝 | 本よみうり堂 | 書を捨てよ、町へ出よう 改版(角川文庫) | 寺山修司著 | 角川書店 | 2004.6 | 04032962 | ● |
26 | 朝 | 本よみうり堂 | 空には本 復刻 寺山修司歌集 | 寺山修司著 | 沖積舎 | 2003.9 | 03044196 | - |
26 | 朝 | 本よみうり堂 | 寺山修司全歌集(講談社学術文庫 2070) | 寺山修司著 | 講談社 | 2011.9 | 11045480 | ● |
26 | 朝 | 本よみうり堂 | 毛皮のマリー・血は立ったまま眠っている 改版 戯曲(角川文庫 て1-14) | 寺山修司著 | 角川書店 | 2009.2 | 09009859 | - |
26 | 朝 | 本よみうり堂 | 不思議図書館 改版(角川文庫) | 寺山修司著 | 角川書店 | 2005.3 | 05013338 | - |
26 | 朝 | 本よみうり堂 | あゝ、荒野(河出文庫) | 寺山修司著 | 河出書房新社 | 1993.4 | 93012360 | ● |
26 | 朝 | 本よみうり堂 | 高丘親王航海記 | 渋沢竜彦著 | 文芸春秋 | 1987.10 | 87-27238 | ● |
26 | 朝 | 本よみうり堂 | エロティシズム 改版 2刷(中公文庫) | 澁澤龍彦著 | 中央公論新社 | 1996.11 | 05140101 | ● |
26 | 朝 | 本よみうり堂 | 澁澤龍彦のイタリア紀行(とんぼの本) | 澁澤龍彦著 | 新潮社 | 2007.9 | 07047936 | ● |
26 | 朝 | 本よみうり堂 | 澁澤龍彦全集 15 東西不思議物語 洞窟の偶像 記憶の遠近法 スクリーンの夢魔 機械仕掛のエロス 補遺1977年 | 澁澤龍彦著 | 河出書房新社 | 1994.8 | 94030531 | - |
26 | 朝 | 本よみうり堂 | ねむり姫 | 澁澤龍彦文 | アートン | 2005.9 | 05048728 | - |
26 | 朝 | 本よみうり堂 | 評伝獅子文六 二つの昭和(ちくま文庫 ま52-1) | 牧村健一郎著 | 筑摩書房 | 2019.12 | 19054370 | - |
26 | 朝 | 本よみうり堂 | ボランティアをやりたい! 高校生ボランティア・アワードに集まれ(岩波ジュニア新書 910) | さだまさし編 | 岩波書店 | 2019.12 | 20000929 | ● |
26 | 朝 | 本よみうり堂 | 夜の歌 上(講談社文庫 な81-3) | なかにし礼著 | 講談社 | 2020.1 | 20002082 | - |
26 | 朝 | 本よみうり堂 | 夜の歌 下(講談社文庫 な81-4) | なかにし礼著 | 講談社 | 2020.1 | 20002084 | - |
26 | 朝 | 本よみうり堂 | 夜の歌 | なかにし礼著 | 毎日新聞出版 | 2016.12 | 16059032 | ● |
26 | 朝 | 本よみうり堂 | 回遊人(徳間文庫 よ24-3) | 吉村萬壱著 | 徳間書店 | 2020.1 | 20002021 | - |
26 | 朝 | 本よみうり堂 | 回遊人 | 吉村萬壱著 | 徳間書店 | 2017.9 | 17045153 | ● |
26 | 朝 | 本よみうり堂 | 団地へのまなざし ローカル・ネットワークの構築に向けて | 岡村圭子著 | 新泉社 | 2020.1 | 20000879 | - |
26 | 朝 | 本よみうり堂 | 賀茂川コミュニケーション塾 ビブリオバトルから人工知能まで(教養みらい選書 005) | 谷口忠大著 | 世界思想社 | 2019.12 | 19051720 | - |
26 | 朝 | 本よみうり堂 | スピノザ〈触発の思考〉 | 浅野俊哉著 | 明石書店 | 2019.11 | 19052073 | - |
26 | 朝 | 本よみうり堂 | 大学改革の迷走(ちくま新書 1451) | 佐藤郁哉著 | 筑摩書房 | 2019.11 | 19048670 | - |
26 | 朝 | 本よみうり堂 | ほんのちょっと当事者 | 青山ゆみこ著 | ミシマ社 | 2019.12 | 19052297 | ● |
26 | 朝 | 本よみうり堂 | アラサー女子、悟りのススメ。 救われたいなら会いに行け! | SALLiA著 | オークラ出版 | 2019.12 | 19056287 | - |
26 | 朝 | 本よみうり堂 | 詳注アリス 完全決定版 | ルイス・キャロル著 | 亜紀書房 | 2019.12 | 19055911 | - |
26 | 朝 | 本よみうり堂 | 靴ひも(CREST BOOKS) | ドメニコ・スタルノーネ著 | 新潮社 | 2019.11 | 19052109 | ● |
26 | 朝 | 本よみうり堂 | 雲(海外文学セレクション) | エリック・マコーマック著 | 東京創元社 | 2019.12 | 19055929 | ● |
26 | 朝 | 本よみうり堂 | 東ドイツ史 1945-1990 | ウルリヒ・メーラート著 | 白水社 | 2019.12 | 19051771 | ● |
26 | 朝 | 本よみうり堂 | みちづれの猫 | 唯川恵著 | 集英社 | 2019.11 | 19048282 | ● |
26 | 朝 | 本よみうり堂 | 昔は面白かったな 回想の文壇交友録(新潮新書 841) | 石原慎太郎著 | 新潮社 | 2019.12 | 19055381 | - |
26 | 朝 | 本よみうり堂 | ちょっと気になる「働き方」の話 | 権丈英子著 | 勁草書房 | 2019.12 | 20000646 | - |
26 | 朝 | 本よみうり堂 | カニという道楽 ズワイガニと日本人の物語 | 広尾克子著 | 西日本出版社 | 2019.10 | 19043985 | - |