
読売新聞2020年2月分 過去のデータは⇒こちら
日付 | 朝夕 | 面 | 書名 | 著者 | 出版社 | 発行年月 | MARC他 | 所蔵 |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | 渋谷の秘密 | 三浦展監修 | パルコエンタテインメント事業部 | 2019.11 | 19051345 | - |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | ちゃぶ台の昭和(らんぷの本) | 小泉和子編 | 河出書房新社 | 2002.11 | 02057367 | ● |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | 板観さん 昭和のまち青梅と映画看板師 | キッチンミノル写真 | けやき出版 | 2017.11 | 17054726 | - |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | 異人たちとの夏(大活字本シリーズ) | 山田太一著 | 埼玉福祉会 | 2007.5 | 07029604 | ● |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | 地下鉄(メトロ)に乗って 特別版 | 浅田次郎著 | 徳間書店 | 2006.7 | 06036652 | ● |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | 一億三千万人のための『論語』教室(河出新書 012) | 高橋源一郎著 | 河出書房新社 | 2019.10 | 19047351 | - |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | LIFE3.0 人工知能時代に人間であるということ | マックス・テグマーク著 | 紀伊國屋書店 | 2020.1 | 20000505 | ● |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | 大きな字で書くこと | 加藤典洋著 | 岩波書店 | 2019.11 | 19051937 | - |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | 海の地政学 覇権をめぐる400年史(中公新書 2566) | 竹田いさみ著 | 中央公論新社 | 2019.11 | 19050982 | ● |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | ブロニスワフ・ピウスツキ伝 〈アイヌ王〉と呼ばれたポーランド人 | 沢田和彦著 | 成文社 | 2019.12 | 20001941 | - |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | はじめて読む源氏物語 | 藤原克己監修 | 花鳥社 | 2020.1 | 20004737 | - |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | AI×クリエイティビティ 情報と生命とテクノロジーと。 | 河島茂生著 | 高陵社書店 | 2019.11 | 19052513 | - |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | ごろごろ、神戸。 | 平民金子著 | ぴあ株式会社関西支社 | 2019.12 | 19053738 | - |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | こどもホスピス 限りある小さな命が輝く場所 | 田川尚登著 | 新泉社 | 2019.12 | 19053250 | - |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | マツタケ 不確定な時代を生きる術 | アナ・チン著 | みすず書房 | 2019.9 | 19041028 | - |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | 歌はいきなり上手くなります! 小坂明子の美味しいヴォーカル・メソッド | 小坂明子著 | 言視舎 | 2019.11 | 19050205 | - |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | カンパニー | 伊吹有喜著 | 新潮社 | 2017.5 | 17024689 | ● |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | 「孤独な育児」のない社会へ 未来を拓く保育(岩波新書 新赤版 1816) | 榊原智子著 | 岩波書店 | 2019.11 | 19052094 | ● |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | 絵で楽しむ江戸のことわざ | 時田昌瑞著 | 東京書籍 | 2005.12 | 05061829 | ● |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | 黒と白のはざま(小学館文庫 ヘ2-2) | ロバート・ベイリー著 | 小学館 | 2020.1 | 20001102 | ● |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | もうひとつのモンテレッジォの物語 | 内田洋子著 | 方丈社 | 2019.12 | 19054511 | - |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | 国語教育混迷する改革(ちくま新書 1468) | 紅野謙介著 | 筑摩書房 | 2020.1 | 20001404 | - |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | 悩んでも10秒 考えすぎず、まず動く!突破型編集者の仕事術 | 松田紀子著 | 集英社 | 2019.11 | 19051928 | - |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | 哲学・航海日誌 | 野矢茂樹著 | 春秋社 | 1999.4 | 99017744 | - |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | 青春の激情と挫折‐森鴎外 | 吉野俊彦著 | PHP研究所 | 1981.2 | 81-02871 | - |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | 大森荘蔵-哲学の見本(講談社学術文庫 2309) | 野矢茂樹著 | 講談社 | 2015.7 | 15036871 | ● |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | 科学を語るとはどういうことか 科学者、哲学者にモノ申す(河出ブックス 057) | 須藤靖著 | 河出書房新社 | 2013.6 | 13030684 | - |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | 山椒大夫・高瀬舟 改版 他四篇(岩波文庫) | 森鴎外作 | 岩波書店 | 2002.10 | 02051147 | ● |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | ぼくは勉強ができない(新潮文庫) | 山田詠美著 | 新潮社 | 1996.3 | 96007175 | ● |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | ミスト 短編傑作選(文春文庫 キ2-54) | スティーヴン・キング著 | 文藝春秋 | 2018.5 | 18022197 | - |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | オノマトペ 擬音語・擬態語の世界(角川ソフィア文庫 E114-1) | 小野正弘著 | KADOKAWA | 2019.12 | 19056409 | - |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | 母の遺産 新聞小説 | 水村美苗著 | 中央公論新社 | 2012.3 | 12015702 | ● |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | 売春島 「最後の桃源郷」渡鹿野島ルポ | 高木瑞穂著 | 彩図社 | 2020.1 | 19055447 | - |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | 村に火をつけ、白痴になれ 伊藤野枝伝(岩波現代文庫) | 栗原康著 | 岩波書店 | 2020.1 | 20003512 | ● |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | 理学博士の本棚(角川新書 K-292) | 鎌田浩毅著 | KADOKAWA | 2020.1 | 20001635 | - |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | BUTTER | 柚木麻子著 | 新潮社 | 2017.4 | 17020411 | ● |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | 聡乃学習(サトスナワチワザヲナラウ) | 小林聡美著 | 幻冬舎 | 2019.11 | 19052040 | ● |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | シークレット・ウォーズ 上 アメリカ、アフガニスタン、パキスタン三つ巴の諜報戦争 | スティーブ・コール著 | 白水社 | 2019.12 | 19051838 | - |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | シークレット・ウォーズ 下 アメリカ、アフガニスタン、パキスタン三つ巴の諜報戦争 | スティーブ・コール著 | 白水社 | 2019.12 | 19051840 | - |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | 荷風を盗んだ男 「猪場毅」という波紋 | 善渡爾宗衛編 | 幻戯書房 | 2020.1 | 20000482 | - |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | 中華民国と文物 国家建設に果たした近代文物事業の役割(早稲田大学エウプラクシス叢書 018) | 張碧惠著 | 早稲田大学出版部 | 2019.10 | 19047277 | - |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | 戦場の秘密図書館 シリアに残された希望 | マイク・トムソン著 | 文溪堂 | 2019.12 | 19054008 | ● |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | 荒潮(新☆ハヤカワ・SF・シリーズ 5046) | 陳楸帆著 | 早川書房 | 2020.1 | 20003522 | ● |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | 最新日本の外来生物 | 自然環境研究センター編著 | 平凡社 | 2019.10 | 19047280 | ● |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | 背高泡立草 | 古川真人著 | 集英社 | 2020.1 | 20003763 | ● |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | 最後の楽園 服部まゆみ全短編集 | 服部まゆみ著 | 河出書房新社 | 2019.11 | 19052493 | ● |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | ラディカル・マーケット 脱・私有財産の世紀 | エリック・A.ポズナー著 | 東洋経済新報社 | 2020.1 | 19056679 | - |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | 死んだら飛べる(竹書房文庫 き6-1) | スティーヴン・キング編 | 竹書房 | 2019.10 | 19042654 | ● |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | ねこもかぞく ほんのり俳句コミック | 堀本裕樹著 | さくら舎 | 2019.11 | 19049040 | - |
16 | 朝 | 本よみうり堂 | 何者 | 朝井リョウ著 | 新潮社 | 2012.11 | 12062067 | ● |
16 | 朝 | 本よみうり堂 | 野蛮な詩 | 中島丈博著 | 角川書店 | 2000.11 | 00053943 | ● |
16 | 朝 | 本よみうり堂 | なんでわざわざ中年体育 | 角田光代著 | 文藝春秋 | 2016.10 | 16049749 | ● |
16 | 朝 | 本よみうり堂 | 「集中力」を一瞬で引き出す心理学(青春新書PLAY BOOKS P-1072) | 渋谷昌三著 | 青春出版社 | 2016.11 | 16054116 | ● |
16 | 朝 | 本よみうり堂 | 危機に立つ東大 入試制度改革をめぐる葛藤と迷走(ちくま新書 1473) | 石井洋二郎著 | 筑摩書房 | 2020.1 | 20001410 | - |
16 | 朝 | 本よみうり堂 | 佐藤栄作 戦後日本の政治指導者(中公新書 2570) | 村井良太著 | 中央公論新社 | 2019.12 | 19055851 | - |
16 | 朝 | 本よみうり堂 | 四季を詠む 365日の体感(集英社文庫 さ39-5) | 三宮麻由子著 | 集英社 | 2020.1 | 20002524 | - |
16 | 朝 | 本よみうり堂 | さらわれた赤ちゃん 児童虐待冤罪被害者たちが再び我が子を抱けるまで | 藤原一枝著 | 幻冬舎メディアコンサルティング | 2019.12 | 20000460 | - |
16 | 朝 | 本よみうり堂 | 土とワイン 土壌が教える自然ワインと造り手たち | アリス・ファイアリング著 | エクスナレッジ | 2019.12 | 20000638 | - |
16 | 朝 | 本よみうり堂 | 『広辞苑』をよむ(岩波新書 新赤版 1820) | 今野真二著 | 岩波書店 | 2019.12 | 20000924 | ● |
16 | 朝 | 本よみうり堂 | さよなら獣(中公文庫 あ90-1) | 朝比奈あすか著 | 中央公論新社 | 2019.12 | 19055821 | ● |
16 | 朝 | 本よみうり堂 | 若い読者に贈る美しい生物学講義 感動する生命のはなし | 更科功著 | ダイヤモンド社 | 2019.11 | 19052747 | ● |
16 | 朝 | 本よみうり堂 | 「駅の子」の闘い 戦争孤児たちの埋もれてきた戦後史(幻冬舎新書 な-26-1) | 中村光博著 | 幻冬舎 | 2020.1 | 20004488 | ● |
16 | 朝 | 本よみうり堂 | 琉球という国があった(月刊たくさんのふしぎ 第326号) | 上里隆史文 | 福音館書店 | 2012.5 | 12101840 | ● |
16 | 朝 | 本よみうり堂 | 御社のチャラ男 | 絲山秋子著 | 講談社 | 2020.1 | 20003517 | ● |
16 | 朝 | 本よみうり堂 | 結婚の奴 | 能町みね子著 | 平凡社 | 2019.12 | 19056624 | - |
16 | 朝 | 本よみうり堂 | ザ・うらたじゅん 全マンガ全一冊 | うらたじゅん著 | 第三書館 | 2019.12 | 19056256 | - |
16 | 朝 | 本よみうり堂 | 如何様 | 高山羽根子著 | 朝日新聞出版 | 2019.12 | 19053653 | - |
16 | 朝 | 本よみうり堂 | 空ニ吸ハレシ15ノココロ おばあちゃんへのラストレター | 園田由紀子著 | PHPエディターズ・グループ | 2019.7 | 19035128 | ● |
16 | 朝 | 本よみうり堂 | アメリカ大統領選勝負の分かれ目(日経プレミアシリーズ 418) | 大石格著 | 日本経済新聞出版社 | 2020.1 | 20002000 | - |
16 | 朝 | 本よみうり堂 | 幼な子の聖戦 | 木村友祐著 | 集英社 | 2020.1 | 20003892 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 怒り 上 | 吉田修一著 | 中央公論新社 | 2014.1 | 14004538 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 怒り 下 | 吉田修一著 | 中央公論新社 | 2014.1 | 14004539 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 平成猿蟹合戦図 | 吉田修一著 | 朝日新聞出版 | 2011.9 | 11044224 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | パレード | 吉田修一著 | 幻冬舎 | 2002.2 | 02004400 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | パーク・ライフ | 吉田修一著 | 文芸春秋 | 2002.8 | 02041762 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 初恋温泉 | 吉田修一著 | 集英社 | 2006.6 | 06032987 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 横道世之介 正 | 吉田修一著 | 毎日新聞社 | 2009.9 | 09049372 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 最後の息子 | 吉田修一著 | 文芸春秋 | 1999.7 | 99029506 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 東京湾景 | 吉田修一著 | 新潮社 | 2003.10 | 03051946 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 八日目の蝉 | 角田光代著 | 中央公論新社 | 2007.3 | 07015186 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 坂の途中の家 | 角田光代著 | 朝日新聞出版 | 2016.1 | 16001710 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | Presents(双葉文庫 か-30-02) | 角田光代小説 | 双葉社 | 2008.11 | 08058339 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 対岸の彼女 | 角田光代著 | 文芸春秋 | 2004.11 | 04056999 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 彼女のこんだて帖 | 角田光代著 | ベターホーム出版局 | 2006.9 | 06044560 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | なんでわざわざ中年体育 | 角田光代著 | 文藝春秋 | 2016.10 | 16049749 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | この世にたやすい仕事はない | 津村記久子著 | 日本経済新聞出版社 | 2015.10 | 15052911 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | エーゲ 永遠回帰の海 | 立花隆著 | 書籍情報社 | 2005.11 | 05055242 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 荷風追想(岩波文庫 31-201-3) | 多田蔵人編 | 岩波書店 | 2020.1 | 20003526 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 秘蔵カラー写真で味わう60年前の東京・日本 続(光文社新書 1041) | J.ウォーリー・ヒギンズ著 | 光文社 | 2019.12 | 19055686 | - |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 幽鬼の塔(江戸川乱歩文庫) | 江戸川乱歩著 | 春陽堂書店 | 2019.12 | 19056489 | - |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | マトリ 厚労省麻薬取締官(新潮新書 847) | 瀬戸晴海著 | 新潮社 | 2020.1 | 20002631 | - |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 死を招くファッション 服飾とテクノロジーの危険な関係 | アリソン・マシューズ・デーヴィッド著 | 化学同人 | 2019.11 | 19053266 | - |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 事を成すには、狂であれ 野村證券創業者野村徳七その生涯 | 福井保明著 | プレジデント社 | 2019.12 | 19052406 | - |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | ルードルフ・オットー 宗教学の原点 | 澤井義次著 | 慶應義塾大学出版会 | 2019.12 | 19055789 | - |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 動物に「心」は必要か 擬人主義に立ち向かう | 渡辺茂著 | 東京大学出版会 | 2019.12 | 20000711 | - |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 新聞連載小説の挿絵でみる近代日本の身装文化 | 大丸弘著 | 三元社 | 2019.12 | 19055943 | - |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 紹興酒革命! 100%原酒に挑む男 | 桑原才介著 | 言視舎 | 2020.1 | 20004902 | - |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 甘夏とオリオン | 増山実著 | KADOKAWA | 2019.12 | 19054577 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 北岳山小屋物語 | 樋口明雄著 | 山と溪谷社 | 2020.2 | 20002321 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 利己的遺伝子の小革命 1970-90年代日本生態学事情 | 岸由二著 | 八坂書房 | 2019.11 | 19049043 | - |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 大学はもう死んでいる? トップユニバーシティーからの問題提起(集英社新書 1006) | 苅谷剛彦著 | 集英社 | 2020.1 | 20002716 | - |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | まばゆい残像 そこに金子光晴がいた(わたしの旅ブックス 017) | 小林紀晴著 | 産業編集センター | 2019.11 | 19049273 | - |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 出雲神話論 | 三浦佑之著 | 講談社 | 2019.11 | 19052131 | - |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 野蛮の言説 差別と排除の精神史(春陽堂ライブラリー 002) | 中村隆之著 | 春陽堂書店 | 2020.2 | 20005077 | - |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | みその教科書 奇跡の発酵調味料 | 岩木みさき著 | エクスナレッジ | 2020.2 | 20004561 | ● |