
読売新聞2020年6月分 過去のデータは⇒こちら
日付 | 朝夕 | 面 | 書名 | 著者 | 出版社 | 発行年月 | MARC他 | 所蔵 |
7 | 朝 | 本よみうり堂 | いとの森の家 | 東直子著 | ポプラ社 | 2014.10 | 14055202 | ● |
7 | 朝 | 本よみうり堂 | 新型コロナウイルスの真実(ベスト新書 610) | 岩田健太郎著 | ベストセラーズ | 2020.4 | 20017919 | ● |
7 | 朝 | 本よみうり堂 | 感染症の世界史 人類と病気の果てしない戦い | 石弘之著 | 洋泉社 | 2014.12 | 14064003 | ● |
7 | 朝 | 本よみうり堂 | 疫病と世界史 上(中公文庫 マ10-1) | ウィリアム・H.マクニール著 | 中央公論新社 | 2007.12 | 07064944 | ● |
7 | 朝 | 本よみうり堂 | 疫病と世界史 下(中公文庫 マ10-2) | ウィリアム・H.マクニール著 | 中央公論新社 | 2007.12 | 07064945 | ● |
7 | 朝 | 本よみうり堂 | モルグ街の殺人事件(岩波少年文庫 556) | E.A.ポー作 | 岩波書店 | 2002.8 | 02041667 | ● |
7 | 朝 | 本よみうり堂 | 夷狄を待ちながら(集英社文庫) | J.M.クッツェー著 | 集英社 | 2003.12 | 03064368 | ● |
7 | 朝 | 本よみうり堂 | 生命の〈系統樹〉はからみあう ゲノムに刻まれたまったく新しい進化史 | デイヴィッド・クォメン著 | 作品社 | 2020.2 | 20009532 | - |
7 | 朝 | 本よみうり堂 | 現代経済学の直観的方法 | 長沼伸一郎著 | 講談社 | 2020.4 | 20017076 | - |
7 | 朝 | 本よみうり堂 | 大地よ! アイヌの母神、宇梶静江自伝 | 宇梶静江著 | 藤原書店 | 2020.3 | 20008218 | - |
7 | 朝 | 本よみうり堂 | もっと試験に出る哲学 「入試問題」で東洋思想に入門する(NHK出版新書 622) | 斎藤哲也著 | NHK出版 | 2020.5 | 20020542 | - |
7 | 朝 | 本よみうり堂 | 記者失格 | 柳澤秀夫著 | 朝日新聞出版 | 2020.3 | 20012721 | - |
7 | 朝 | 本よみうり堂 | 異なる声に耳を澄ませる(知のフィールドガイド) | 東京大学教養学部編 | 白水社 | 2020.5 | 20021805 | - |
7 | 朝 | 本よみうり堂 | アジア燃ゆ(MdN新書 003) | 近藤大介著 | エムディエヌコーポレーション | 2020.4 | 20016301 | - |
7 | 朝 | 本よみうり堂 | 野中モモの「ZINE」小さなわたしのメディアを作る(シリーズ《日常術》) | 野中モモ著 | 晶文社 | 2020.3 | 20013898 | - |
7 | 朝 | 本よみうり堂 | THE LYRICS 1961-1973 | ボブ・ディラン著 | 岩波書店 | 2020.3 | 20016184 | - |
7 | 朝 | 本よみうり堂 | THE LYRICS 1974-2012 | ボブ・ディラン著 | 岩波書店 | 2020.3 | 20016187 | - |
7 | 朝 | 本よみうり堂 | 平和構築の志 東ティモールでの平和構築活動から学んだ教訓 | 長谷川祐弘著 | 創成社 | 2020.3 | 20016901 | - |
7 | 朝 | 本よみうり堂 | ひきこもりのライフストーリー(フィギュール彩 2-3) | 保坂渉著 | 彩流社 | 2020.4 | 20018774 | - |
7 | 朝 | 本よみうり堂 | 動きだした時計 ベトナム残留日本兵とその家族 | 小松みゆき著 | めこん | 2020.5 | 20023268 | - |
7 | 朝 | 本よみうり堂 | ひきこもりのライフストーリー(フィギュール彩 2-3) | 保坂渉著 | 彩流社 | 2020.4 | 20018774 | - |
7 | 朝 | 本よみうり堂 | 動きだした時計 ベトナム残留日本兵とその家族 | 小松みゆき著 | めこん | 2020.5 | 20023268 | - |
7 | 朝 | 本よみうり堂 | 老百姓、再び!(田畑ブックレット) | 手代木公助著 | 田畑書店 | 2020.3 | 20015054 | - |
7 | 朝 | 本よみうり堂 | ドレス(河出文庫 ふ18-2) | 藤野可織著 | 河出書房新社 | 2020.5 | 20020402 | - |
7 | 朝 | 本よみうり堂 | ドレス | 藤野可織著 | 河出書房新社 | 2017.11 | 17052787 | ● |
7 | 朝 | 本よみうり堂 | 大陸と海洋の起源(ブルーバックス B-2134) | アルフレッド・ウェゲナー著 | 講談社 | 2020.4 | 20018318 | ● |
7 | 朝 | 本よみうり堂 | 名門譜代大名・酒井忠挙の奮闘(文春学藝ライブラリー) | 福留真紀著 | 文藝春秋 | 2020.4 | 20016683 | - |
7 | 朝 | 本よみうり堂 | ライプツィヒの犬(祥伝社文庫 い34-1) | 乾緑郎著 | 祥伝社 | 2020.5 | 20021883 | - |
7 | 朝 | 本よみうり堂 | ライプツィヒの犬 | 乾緑郎著 | 祥伝社 | 2017.5 | 17023427 | ● |
7 | 朝 | 本よみうり堂 | 森光子 百歳の放浪記(中公新書ラクレ 681) | 川良浩和著 | 中央公論新社 | 2020.3 | 20010744 | ● |
14 | 朝 | 本よみうり堂 | 福島第一原発収束作業日記 3・11からの700日間 | ハッピー著 | 河出書房新社 | 2013.10 | 13054580 | ● |
14 | 朝 | 本よみうり堂 | 釜ケ崎合唱団 労働者たちが波乱の人生を語った | 釜ケ崎炊き出しの会編著 | ブレーンセンター | 2018.12 | 18054691 | ● |
14 | 朝 | 本よみうり堂 | 核は暴走する 上 アメリカ核開発と安全性をめぐる闘い | エリック・シュローサー著 | 河出書房新社 | 2018.7 | 18035059 | - |
14 | 朝 | 本よみうり堂 | 核は暴走する 下 アメリカ核開発と安全性をめぐる闘い | エリック・シュローサー著 | 河出書房新社 | 2018.7 | 18035061 | - |
14 | 朝 | 本よみうり堂 | 分解者たち 見沼田んぼのほとりを生きる | 猪瀬浩平著 | 生活書院 | 2019.3 | 19016657 | - |
14 | 朝 | 本よみうり堂 | 沖縄戦と民衆 | 林博史著 | 大月書店 | 2001.12 | 01060248 | - |
14 | 朝 | 本よみうり堂 | 神の子どもたちはみな踊る | 村上春樹著 | 新潮社 | 2000.2 | 00007056 | ● |
14 | 朝 | 本よみうり堂 | 浪漫疾風録 | 生島治郎著 | 講談社 | 1993.10 | 93036921 | ● |
14 | 朝 | 本よみうり堂 | ハッチとマーロウ | 青山七恵著 | 小学館 | 2017.5 | 17025464 | ● |
14 | 朝 | 本よみうり堂 | 可能性としての戦後以後 | 加藤典洋著 | 岩波書店 | 1999.3 | 99010478 | ● |
14 | 朝 | 本よみうり堂 | 北澤楽天と岡本一平 日本漫画の二人の祖(集英社新書 1019) | 竹内一郎著 | 集英社 | 2020.4 | 20018708 | - |
14 | 朝 | 本よみうり堂 | ごはん通 | 嵐山光三郎著 | 平凡社 | 1996.6 | 96023479 | ● |
14 | 朝 | 本よみうり堂 | 神谷町オープンテラスのおもてなしお寺スイーツ12カ月 レシピつき! | 木原祐健著 | 河出書房新社 | 2020.2 | 20006858 | - |
14 | 朝 | 本よみうり堂 | マックス・ウェーバー 近代と格闘した思想家(中公新書 2594) | 野口雅弘著 | 中央公論新社 | 2020.5 | 20021732 | ● |
14 | 朝 | 本よみうり堂 | マックス・ヴェーバー 主体的人間の悲喜劇(岩波新書 新赤版 1834) | 今野元著 | 岩波書店 | 2020.5 | 20022481 | ● |
14 | 朝 | 本よみうり堂 | 明日咲く言葉の種をまこう 心を耕す名言100 | 岡崎武志著 | 春陽堂書店 | 2020.3 | 20013905 | - |
14 | 朝 | 本よみうり堂 | アガンベン《ホモ・サケル》の思想(講談社選書メチエ 723) | 上村忠男著 | 講談社 | 2020.3 | 20011489 | - |
14 | 朝 | 本よみうり堂 | ステレオタイプの科学 「社会の刷り込み」は成果にどう影響し、わたしたちは何ができるのか | クロード・スティール著 | 英治出版 | 2020.4 | 20016696 | - |
14 | 朝 | 本よみうり堂 | 皆川博子長篇推理コレクション 1 虹の悲劇 霧の悲劇 | 皆川博子著 | 柏書房 | 2020.5 | 20019609 | - |
14 | 朝 | 本よみうり堂 | 皆川博子長篇推理コレクション 2 巫女の棲む家 妖かし蔵殺人事件 | 皆川博子著 | 柏書房 | 2020.6 | 20022157 | - |
14 | 朝 | 本よみうり堂 | 広島復興の戦後史 廃墟からの「声」と都市 | 西井麻里奈著 | 人文書院 | 2020.3 | 20016954 | - |
14 | 朝 | 本よみうり堂 | イエスの学校時代 | J.M.クッツェー著 | 早川書房 | 2020.4 | 20018692 | ● |
14 | 朝 | 本よみうり堂 | 恋愛未満 | 篠田節子著 | 光文社 | 2020.4 | 20018700 | ● |
14 | 朝 | 本よみうり堂 | 石に刻まれた江戸時代 無縁・遊女・北前船(歴史文化ライブラリー 498) | 関根達人著 | 吉川弘文館 | 2020.4 | 20014427 | - |
14 | 朝 | 本よみうり堂 | 鴻上尚史のもっとほがらか人生相談 息苦しい「世間」を楽に生きる処方箋 | 鴻上尚史著 | 朝日新聞出版 | 2020.5 | 20020339 | ● |
14 | 朝 | 本よみうり堂 | 美し、をかし、和名由来の江戸鳥図鑑 | 田島一彦企画アートディレクション | パイインターナショナル | 2020.3 | 20012310 | - |
14 | 朝 | 本よみうり堂 | 旅のつばくろ | 沢木耕太郎著 | 新潮社 | 2020.4 | 20019207 | ● |
14 | 朝 | 本よみうり堂 | 子供が消えゆく国(日経プレミアシリーズ 423) | 藤波匠著 | 日経BP日本経済新聞出版本部 | 2020.4 | 20016932 | - |
14 | 朝 | 本よみうり堂 | リスからアリへの手紙 | トーン・テレヘン著 | 河出書房新社 | 2020.3 | 20014053 | ● |
21 | 朝 | 本よみうり堂 | 嵐のピクニック | 本谷有希子著 | 講談社 | 2012.6 | 12034826 | ● |
21 | 朝 | 本よみうり堂 | 国のうた(角川ソフィア文庫 J152-1) | 弓狩匡純著 | KADOKAWA | 2020.2 | 20007372 | - |
21 | 朝 | 本よみうり堂 | つかこうへい正伝 1968-1982(新潮文庫 は-75-1) | 長谷川康夫著 | 新潮社 | 2020.6 | 20022307 | - |
21 | 朝 | 本よみうり堂 | 塀の中の事情 刑務所で何が起きているか(平凡社新書 941) | 清田浩司著 | 平凡社 | 2020.5 | 20021423 | ● |
21 | 朝 | 本よみうり堂 | 人間に向いてない(講談社文庫 く77-1) | 黒澤いづみ著 | 講談社 | 2020.5 | 20021245 | - |
21 | 朝 | 本よみうり堂 | 人間に向いてない | 黒澤いづみ著 | 講談社 | 2018.6 | 18027974 | ● |
21 | 朝 | 本よみうり堂 | ひとの居場所をつくる ランドスケープ・デザイナー田瀬理夫さんの話をつうじて(ちくま文庫 に8-5) | 西村佳哲著 | 筑摩書房 | 2020.5 | 20020831 | - |
21 | 朝 | 本よみうり堂 | 神さまとぼく 山下俊彦伝 | 梅沢正邦著 | 東洋経済新報社 | 2020.3 | 20011868 | - |
21 | 朝 | 本よみうり堂 | 戦後オーストリアにおける犠牲者ナショナリズム 戦争とナチズムの記憶をめぐって(明治大学人文科学研究所叢書) | 水野博子著 | ミネルヴァ書房 | 2020.3 | 20015475 | - |
21 | 朝 | 本よみうり堂 | カラヴァッジョ《聖マタイの召命》 一枚の絵で学ぶ美術史(ちくまプリマー新書 345) | 宮下規久朗著 | 筑摩書房 | 2020.2 | 20005512 | ● |
21 | 朝 | 本よみうり堂 | 怪異の表象空間 メディア・オカルト・サブカルチャー | 一柳廣孝著 | 国書刊行会 | 2020.3 | 20013890 | - |
21 | 朝 | 本よみうり堂 | ネズミのおしえ ネズミを学ぶと人間がわかる! | 篠原かをり著 | 徳間書店 | 2020.4 | 20019691 | - |
21 | 朝 | 本よみうり堂 | いのちをつなぐ動物園 生まれてから死ぬまで、動物の暮らしをサポートする | 京都市動物園生き物・学び・研究センター編 | 小さ子社 | 2020.3 | 20018312 | - |
21 | 朝 | 本よみうり堂 | ビートルズは終わらない | 行方均著 | シンコーミュージック・エンタテイメント | 2020.6 | 20023708 | - |
21 | 朝 | 本よみうり堂 | 蓼食う人々 | 遠藤ケイ著 | 山と溪谷社 | 2020.5 | 20020437 | ● |
21 | 朝 | 本よみうり堂 | 月のケーキ | ジョーン・エイキン著 | 東京創元社 | 2020.4 | 20016890 | ● |
21 | 朝 | 本よみうり堂 | アフリカの森の女たち 文化・進化・発達の人類学 | ボニー・ヒューレット著 | 春風社 | 2020.3 | 20016982 | - |
21 | 朝 | 本よみうり堂 | 京都まみれ(朝日新書 760) | 井上章一著 | 朝日新聞出版 | 2020.4 | 20017181 | - |
21 | 朝 | 本よみうり堂 | 組紐ジグザグのマジック(LIXIL BOOKLET) | LIXIL出版 | 2020.3 | 20011746 | - | |
21 | 朝 | 本よみうり堂 | サガレン 樺太/サハリン境界を旅する | 梯久美子著 | KADOKAWA | 2020.4 | 20019405 | ● |
21 | 朝 | 本よみうり堂 | KGBの男 冷戦史上最大の二重スパイ | ベン・マッキンタイアー著 | 中央公論新社 | 2020.6 | 20024382 | - |
21 | 朝 | 本よみうり堂 | 12歳の少女が見つけたお金のしくみ 小学6年生がやさしく解き明かした経済学の基本 | 泉美智子著 | 宝島社 | 2020.6 | 20023371 | - |
28 | 朝 | 本よみうり堂 | 砂の女(新潮文庫) | 安部公房著 | 新潮社 | 1981.2 | 81-04770 | ● |
28 | 朝 | 本よみうり堂 | 密会(新潮文庫) | 安部公房著 | 新潮社 | 1983.5 | 83-12073 | - |
28 | 朝 | 本よみうり堂 | 壁 改版(新潮文庫 あ-4-2) | 安部公房著 | 新潮社 | 2016.8 | 16043031 | - |
28 | 朝 | 本よみうり堂 | R62号の発明・鉛の卵 改版(新潮文庫) | 安部公房著 | 新潮社 | 2004.6 | 04033111 | - |
28 | 朝 | 本よみうり堂 | 第四間氷期 改版(新潮文庫 あ-4-5) | 安部公房著 | 新潮社 | 2012.5 | 12028894 | - |
28 | 朝 | 本よみうり堂 | 金閣寺 改版(新潮文庫) | 三島由紀夫著 | 新潮社 | 1988 | 89042141 | ● |
28 | 朝 | 本よみうり堂 | 午後の曳航 改版(新潮文庫) | 三島由紀夫著 | 新潮社 | 1990 | 91046358 | ● |
28 | 朝 | 本よみうり堂 | お嬢さん(角川文庫 み2-7) | 三島由紀夫著 | 角川書店 | 2010.4 | 10024056 | ● |
28 | 朝 | 本よみうり堂 | 近代能楽集(新潮文庫) | 三島由紀夫著 | 新潮社 | 1981 | 82-42495 | ● |
28 | 朝 | 本よみうり堂 | 不道徳教育講座 改版(角川文庫) | 三島由紀夫著 | 角川書店 | 1999.9 | 00103157 | ● |
28 | 朝 | 本よみうり堂 | 源泉の感情 対談集(河出文庫 み15-3) | 三島由紀夫著 | 河出書房新社 | 2006.2 | 06005892 | - |
28 | 朝 | 本よみうり堂 | お父やんとオジさん | 伊集院静著 | 講談社 | 2010.6 | 10031688 | ● |
28 | 朝 | 本よみうり堂 | 民警(小学館文庫 い7-5) | 猪瀬直樹著 | 小学館 | 2020.6 | 20023265 | - |
28 | 朝 | 本よみうり堂 | 透明人間は204号室の夢を見る | 奥田亜希子著 | 集英社 | 2015.5 | 15024467 | ● |
28 | 朝 | 本よみうり堂 | 炎上CMでよみとくジェンダー論(光文社新書 1068) | 瀬地山角著 | 光文社 | 2020.5 | 20021500 | - |
28 | 朝 | 本よみうり堂 | 法廷通訳人 裁判所で日本語と韓国語のあいだを行き来する | 丁海玉著 | 港の人 | 2015.12 | 15063673 | ● |
28 | 朝 | 本よみうり堂 | 谷根千のイロハ | 森まゆみ著 | 亜紀書房 | 2020.3 | 20007543 | - |
28 | 朝 | 本よみうり堂 | アナザー1964 パラリンピック序章 | 稲泉連著 | 小学館 | 2020.3 | 20012420 | - |
28 | 朝 | 本よみうり堂 | 蜂起〈インティファーダ〉 占領下のパレスチナ1967-1993 | 鈴木啓之著 | 東京大学出版会 | 2020.3 | 20014673 | - |
28 | 朝 | 本よみうり堂 | 中東テロリズムは終わらない イラク戦争以後の混迷の源流 | 村瀬健介著 | KADOKAWA | 2020.3 | 20014662 | - |
28 | 朝 | 本よみうり堂 | 感情の歴史 1 古代から啓蒙の時代まで | A.コルバン監修 | 藤原書店 | 2020.4 | 20019611 | - |
28 | 朝 | 本よみうり堂 | 朝貢・海禁・互市 近世東アジアの貿易と秩序 | 岩井茂樹著 | 名古屋大学出版会 | 2020.2 | 20010374 | - |
28 | 朝 | 本よみうり堂 | 宿無し弘文 スティーブ・ジョブズの禅僧 | 柳田由紀子著 | 集英社インターナショナル | 2020.4 | 20019357 | ● |
28 | 朝 | 本よみうり堂 | 花森安治選集 1 美しく着ることは、美しく暮すこと | 花森安治著 | 暮しの手帖社 | 2020.5 | 20022944 | - |
28 | 朝 | 本よみうり堂 | パトリックと本を読む 絶望から立ち上がるための読書会 | ミシェル・クオ著 | 白水社 | 2020.4 | 20020609 | ● |
28 | 朝 | 本よみうり堂 | 古関裕而の昭和史 国民を背負った作曲家(文春新書 1256) | 辻田真佐憲著 | 文藝春秋 | 2020.3 | 20012883 | ● |
28 | 朝 | 本よみうり堂 | 日本のお弁当文化 知恵と美意識の小宇宙 | 権代美重子著 | 法政大学出版局 | 2020.4 | 20018237 | ● |
28 | 朝 | 本よみうり堂 | ニューヨーク・タイムズが報じた100人の死亡記事 | ウィリアム・マクドナルド編 | 河出書房新社 | 2020.5 | 20021944 | - |
28 | 朝 | 本よみうり堂 | 平尾誠二を語る | 橋野薫著 | 草思社 | 2020.4 | 20019192 | ● |
28 | 朝 | 本よみうり堂 | ハワイ島で叶える50のこと | 石川結雨子著 | 昭文社 | 2020.6 | 20021483 | - |
28 | 朝 | 本よみうり堂 | ニコラエフスクの日本人虐殺 一九二〇年、尼港事件の真実 | アナトーリー・グートマン著 | 勉誠出版 | 2020.4 | 20017853 | - |
28 | 朝 | 本よみうり堂 | 社会と精神のゆらぎから | 野田正彰著 | 講談社 | 2020.3 | 20015238 | ● |