
読売新聞2020年8月分 過去のデータは⇒こちら
日付 | 朝夕 | 面 | 書名 | 著者 | 出版社 | 発行年月 | MARC他 | 所蔵 |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | ぼくとニケ | 片川優子著 | 講談社 | 2018.11 | 18052461 | ● |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | HANABI | 冴木一馬写真 | 光村推古書院 | 2017.7 | 17030843 | - |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | 夜の絶景写真 花火編 誰でもドラマチックな花火写真が撮れるようになる | インプレス | 2017.7 | 17033805 | - | |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | 白菊 伝説の花火師・嘉瀬誠次が捧げた鎮魂の花 | 山崎まゆみ著 | 小学館 | 2014.7 | 14037995 | ● |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | 花火 | 川内倫子写真・構成 | リトル・モア | 2001.10 | 01054173 | - |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | 外交官の文章 もう一つの近代日本比較文化史 | 芳賀徹著 | 筑摩書房 | 2020.6 | 20026886 | - |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | ケアの形而上学 | 森村修著 | 大修館書店 | 2020.7 | 20025646 | - |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | 歴史の教訓 「失敗の本質」と国家戦略(新潮新書 862) | 兼原信克著 | 新潮社 | 2020.5 | 20021434 | - |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | 音楽が本になるとき 聴くこと・読むこと・語らうこと | 木村元著 | 木立の文庫 | 2020.5 | 20022667 | - |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | 家計簿と統計 数字から見える日本の消費生活 | 佐藤朋彦著 | 慶應義塾大学出版会 | 2020.7 | 20029407 | ● |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | 日本の「原風景」を読む 危機の時代に | 原剛著 | 藤原書店 | 2020.5 | 20019789 | - |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | 岩波新書解説総目録 1938-2019(岩波新書 新赤版 別冊12) | 岩波新書編集部編 | 岩波書店 | 2020.6 | 20027400 | ● |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | 世界文学論(徹夜の塊 3) | 沼野充義著 | 作品社 | 2020.4 | 20017250 | - |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | 少年と犬 | 馳星周著 | 文藝春秋 | 2020.5 | 20021285 | ● |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | 新種の発見 見つけ、名づけ、系統づける動物分類学(中公新書 2589) | 岡西政典著 | 中央公論新社 | 2020.4 | 20019039 | ● |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | 二枚腰のすすめ 鷲田清一の人生案内(教養みらい選書 006) | 鷲田清一著 | 世界思想社 | 2020.6 | 20024811 | ● |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | サキの忘れ物 | 津村記久子著 | 新潮社 | 2020.6 | 20027570 | ● |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | 2020年6月30日にまたここで会おう 瀧本哲史伝説の東大講義(星海社新書 160) | 瀧本哲史著 | 星海社 | 2020.4 | 20020357 | - |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | デンジャラス(中公文庫 き41-2) | 桐野夏生著 | 中央公論新社 | 2020.6 | 20026779 | - |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | デンジャラス | 桐野夏生著 | 中央公論新社 | 2017.6 | 17027741 | ● |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | パパは脳研究者 子どもを育てる脳科学(扶桑社新書 337) | 池谷裕二著 | 扶桑社 | 2020.7 | 20027939 | - |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | パパは脳研究者 子どもを育てる脳科学 | 池谷裕二著 | クレヨンハウス | 2017.8 | 17038166 | ● |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | ドクターM 医療ミステリーアンソロジー(朝日文庫 か46-5) | 海堂尊著 | 朝日新聞出版 | 2020.7 | 20028726 | - |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | 英国流旅の作法 グランド・ツアーから庭園文化まで(講談社学術文庫 2619) | 中島俊郎著 | 講談社 | 2020.7 | 20029353 | ● |
2 | 朝 | 本よみうり堂 | 物語の海を泳いで | 角田光代著 | 小学館 | 2020.8 | 20031744 | ● |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | 図説世界史を変えた50の動物 | エリック・シャリーン著 | 原書房 | 2012.10 | 12048115 | ● |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | 猪変 | 中国新聞取材班編 | 本の雑誌社 | 2015.2 | 15006638 | - |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | キリン解剖記 | 郡司芽久著 | ナツメ社 | 2019.8 | 19030231 | - |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | ノン・サラブレッド(集英社文庫 し32-6) | 島田明宏著 | 集英社 | 2020.7 | 20030194 | - |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | 牛を屠る(双葉文庫 さ-28-03) | 佐川光晴著 | 双葉社 | 2014.7 | 14035720 | - |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | しろいろの街の、その骨の体温の | 村田沙耶香著 | 朝日新聞出版 | 2012.9 | 12048535 | ● |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | ファントム・ピークス(角川文庫 き32-1) | 北林一光著 | 角川書店 | 2010.12 | 10067637 | ● |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | 近現代史からの警告(講談社現代新書 2572) | 保阪正康著 | 講談社 | 2020.6 | 20026128 | ● |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | 漱石先生(中公文庫 て8-3) | 寺田寅彦著 | 中央公論新社 | 2020.7 | 20030828 | - |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | ボクシング日和 | 角田光代著 | 角川春樹事務所 | 2018.5 | 18022712 | ● |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | 101年目の孤独 希望の場所を求めて | 高橋源一郎著 | 岩波書店 | 2013.12 | 14001878 | ● |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | でーれーガールズ Fantastic Girls’Okayama,1980 | 原田マハ著 | 祥伝社 | 2011.9 | 11042963 | ● |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | あずきとぎ(京極夏彦の妖怪えほん 怖) | 京極夏彦作 | 岩崎書店 | 2015.3 | 15011282 | ● |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | 複眼の映像 私と黒澤明 | 橋本忍著 | 文藝春秋 | 2006.6 | 06032116 | ● |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | 二分間の冒険(偕成社の創作) | 岡田淳著 | 偕成社 | 1985.4 | 85-09580 | ● |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | 月島物語 | 四方田犬彦著 | 集英社 | 1992.7 | 92022540 | ● |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | 月島物語ふたたび | 四方田犬彦著 | 工作舎 | 2007.1 | 07002201 | ● |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | スローカーブを、もう一球 上(大活字本シリーズ) | 山際淳司著 | 埼玉福祉会 | 2002.10 | 02055589 | ● |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | スローカーブを、もう一球 下(大活字本シリーズ) | 山際淳司著 | 埼玉福祉会 | 2002.10 | 02055592 | ● |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | 秘蔵カラー写真で味わう60年前の東京・日本 正(光文社新書 969) | J.ウォーリー・ヒギンズ著 | 光文社 | 2018.10 | 18047553 | - |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | 秘蔵カラー写真で味わう60年前の東京・日本 続(光文社新書 1041) | J.ウォーリー・ヒギンズ著 | 光文社 | 2019.12 | 19055686 | - |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | 夢でもいいから | 亀和田武著 | 光文社 | 2020.6 | 20026494 | - |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | コドモノセカイ | 岸本佐知子編訳 | 河出書房新社 | 2015.10 | 15054876 | ● |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | 自註鹿鳴集(岩波文庫) | 会津八一作 | 岩波書店 | 1998.2 | 98007064 | ● |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | かはたれ 散在ガ池の河童猫(福音館創作童話シリーズ) | 朽木祥作 | 福音館書店 | 2005.10 | 05052108 | ● |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | 第一阿房列車(新潮文庫) | 内田百間著 | 新潮社 | 2003.5 | 03022261 | - |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | 数学する身体 | 森田真生著 | 新潮社 | 2015.10 | 15053233 | ● |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | 集中力(EIシリーズ) | ハーバード・ビジネス・レビュー編集部編 | ダイヤモンド社 | 2020.6 | 20024677 | - |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | 星の牧場(理論社名作の愛蔵版) | 庄野英二作 | 理論社 | 1980 | 76-06293 | ● |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | ワールド・トレイルズ 世界は歩いてみたい「道」にあふれている | ゲシュタルテン編 | グラフィック社 | 2019.4 | 19015520 | - |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | 雍正帝 中国の独裁君主(中公文庫) | 宮崎市定著 | 中央公論社 | 1996.5 | 96020023 | - |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | 暇なんかないわ大切なことを考えるのに忙しくて ル=グウィンのエッセイ | アーシュラ・K.ル=グウィン著 | 河出書房新社 | 2020.1 | 20003970 | ● |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | 自分ひとりの部屋(平凡社ライブラリー 831) | ヴァージニア・ウルフ著 | 平凡社 | 2015.8 | 15044084 | - |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | アンドロメダ病原体-変異- 上 | マイクル・クライトン原著 | 早川書房 | 2020.5 | 20022652 | ● |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | アンドロメダ病原体-変異- 下 | マイクル・クライトン原著 | 早川書房 | 2020.5 | 20022653 | ● |
9 | 朝 | 本よみうり堂 | 伝奇集(岩波文庫) | J.L.ボルヘス作 | 岩波書店 | 1993.11 | 93040115 | ● |
16 | 朝 | 本よみうり堂 | ジョナサン・エドワーズ研究 アメリカ・ピューリタニズムの存在論と救済論 | 森本あんり著 | 創文社 | 1995.7 | 95028618 | - |
16 | 朝 | 本よみうり堂 | 共喰い | 田中慎弥著 | 集英社 | 2012.1 | 12005024 | ● |
16 | 朝 | 本よみうり堂 | 昭和天皇の横顔(文春学藝ライブラリー) | 佐野恵作著 | 文藝春秋 | 2020.6 | 20023879 | - |
16 | 朝 | 本よみうり堂 | スマホ料金はなぜ高いのか(新潮新書 868) | 山田明著 | 新潮社 | 2020.7 | 20030322 | - |
16 | 朝 | 本よみうり堂 | ペンギンが教えてくれた物理のはなし(河出ブックス 070) | 渡辺佑基著 | 河出書房新社 | 2014.4 | 14020562 | ● |
16 | 朝 | 本よみうり堂 | 赤坂ひかるの愛と拳闘(文春文庫 な52-3) | 中村航著 | 文藝春秋 | 2020.7 | 20028547 | - |
16 | 朝 | 本よみうり堂 | 三島由紀夫石原慎太郎全対話(中公文庫 み9-17) | 三島由紀夫著 | 中央公論新社 | 2020.7 | 20030841 | - |
16 | 朝 | 本よみうり堂 | 邦人奪還 自衛隊特殊部隊が動くとき | 伊藤祐靖著 | 新潮社 | 2020.6 | 20025972 | - |
16 | 朝 | 本よみうり堂 | 〈うた〉起源考 | 藤井貞和著 | 青土社 | 2020.7 | 20027146 | - |
16 | 朝 | 本よみうり堂 | スターリン時代の記憶 ソ連解体後ロシアの歴史認識論争 | 立石洋子著 | 慶應義塾大学出版会 | 2020.6 | 20026056 | - |
16 | 朝 | 本よみうり堂 | 牛疫 兵器化され、根絶されたウイルス | アマンダ・ケイ・マクヴェティ著 | みすず書房 | 2020.5 | 20021973 | - |
16 | 朝 | 本よみうり堂 | 平成の経済政策はどう決められたか アベノミクスの源流をさぐる(中公選書 107) | 土居丈朗編著 | 中央公論新社 | 2020.5 | 20020737 | - |
16 | 朝 | 本よみうり堂 | いのちの停車場 | 南杏子著 | 幻冬舎 | 2020.5 | 20022505 | ● |
16 | 朝 | 本よみうり堂 | 破局 | 遠野遥著 | 河出書房新社 | 2020.7 | 20028450 | ● |
16 | 朝 | 本よみうり堂 | お遍路ズッコケ一人旅 うっかりスペイン、七年半の記録 | 波環著 | 青弓社 | 2020.4 | 20018821 | - |
16 | 朝 | 本よみうり堂 | AIとカラー化した写真でよみがえる戦前・戦争(光文社新書 1074) | 庭田杏珠編著 | 光文社 | 2020.7 | 20029977 | - |
16 | 朝 | 本よみうり堂 | 戦争と郵便 戦後75年・手紙が語る戦争の記憶 | 切手の博物館 | 2020.7 | 20030992 | - | |
16 | 朝 | 本よみうり堂 | 首里の馬 | 高山羽根子著 | 新潮社 | 2020.7 | 20031080 | ● |
16 | 朝 | 本よみうり堂 | アートであそぼ おえかきレッスンわくわくワーク | マリオン・デュシャーズ著 | グラフィック社 | 2020.4 | 20704441 | - |
16 | 朝 | 本よみうり堂 | 帝国軍人 公文書、私文書、オーラルヒストリーからみる(角川新書 K-325) | 戸高一成著 | KADOKAWA | 2020.7 | 20029041 | - |
16 | 朝 | 本よみうり堂 | コリアの法と社会 | 尹龍澤編著 | 日本評論社 | 2020.6 | 20027554 | - |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | ミーナの行進 | 小川洋子著 | 中央公論新社 | 2006.4 | 06021814 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 白い犬とワルツを(新潮文庫) | テリー・ケイ著 | 新潮社 | 1998.3 | 98008788 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 山本周五郎中短篇秀作選集 5 発つ | 山本周五郎著 | 小学館 | 2006.3 | 06008181 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 無人駅で君を待っている | いぬじゅん著 | スターツ出版 | 2019.8 | 19036764 | - |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | めぐる季節の物語(アラスカの詩) | 星野道夫著 | 新日本出版社 | 2010.10 | 10053746 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 極北に生きる人びと(アラスカの詩) | 星野道夫著 | 新日本出版社 | 2010.12 | 10066396 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 夢を追う人(アラスカの詩) | 星野道夫著 | 新日本出版社 | 2011.1 | 11003962 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 残穢 | 小野不由美著 | 新潮社 | 2012.7 | 12038445 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 真景累ケ淵 改版(岩波文庫 31-003-2) | 三遊亭円朝作 | 岩波書店 | 2007.3 | 07014369 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 女神 改版(新潮文庫) | 三島由紀夫著 | 新潮社 | 2002.11 | 02061887 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 羆嵐(くまあらし) 改版(新潮文庫 よ-5-13) | 吉村昭著 | 新潮社 | 2013.11 | 13061959 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 恐い間取り 2 事故物件怪談 | 松原タニシ著 | 二見書房 | 2020.7 | 20028522 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | ぼぎわんが、来る | 澤村伊智著 | KADOKAWA | 2015.10 | 15055436 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | ししりばの家 | 澤村伊智著 | KADOKAWA | 2017.6 | 17030963 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | ずうのめ人形 | 澤村伊智著 | KADOKAWA | 2016.7 | 16037907 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 九年前の祈り | 小野正嗣著 | 講談社 | 2014.12 | 14064601 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 空より高く | 重松清著 | 中央公論新社 | 2012.9 | 12049650 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 星の王子さま(岩波文庫 37-516-1) | サン=テグジュペリ作 | 岩波書店 | 2017.7 | 17035028 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 13億人のトイレ 下から見た経済大国インド(角川新書 K-328) | 佐藤大介著 | KADOKAWA | 2020.8 | 20033213 | - |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | お局美智 経理女子の特命調査(文春文庫 あ83-1) | 明日乃著 | 文藝春秋 | 2020.8 | 20032556 | - |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 仕事に効く教養としての「世界史」(祥伝社文庫 て3-1) | 出口治明著 | 祥伝社 | 2020.6 | 20025415 | - |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 南風(みなみ)吹く | 森谷明子著 | 光文社 | 2017.7 | 17033967 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | あがない | 倉数茂著 | 河出書房新社 | 2020.6 | 20027193 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 深夜ポンコツ | 鈴木圭介著 | 左右社 | 2020.5 | 20023604 | - |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | その日の予定 事実にもとづく物語 | エリック・ヴュイヤール著 | 岩波書店 | 2020.6 | 20027776 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 人事の古代史 律令官人制からみた古代日本(ちくま新書 1497) | 十川陽一著 | 筑摩書房 | 2020.6 | 20024279 | - |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | テロリズムとは何か 〈恐怖〉を読み解くリテラシー | 小林良樹著 | 慶應義塾大学出版会 | 2020.6 | 20025353 | - |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 類語分類感覚表現辞典 | 中村明著 | 東京堂出版 | 2020.7 | 20027181 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 対極 | 鬼田隆治著 | 小学館 | 2020.8 | 20031597 | - |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 組曲わすれこうじ | 黒田夏子著 | 新潮社 | 2020.5 | 20022513 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 消えたママ友(MF comic essay) | 野原広子著 | KADOKAWA | 2020.6 | 20026824 | ● |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 配膳さんという仕事 なぜ京都はもてなし上手なのか | 笠井一子著 | 平凡社 | 2020.4 | 20016225 | - |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 夢でもいいから | 亀和田武著 | 光文社 | 2020.6 | 20026494 | - |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 羊飼い猫の日記 アイルランドの四季と暮らし | スザンナ・クランプトン著 | ハーパーコリンズ・ジャパン | 2020.6 | 20025357 | - |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 東京、コロナ禍。 | 初沢亜利写真 | 柏書房 | 2020.8 | 20030680 | - |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | 140字の文豪たち | 川島幸希著 | 秀明大学出版会 | 2020.7 | 20030259 | - |
23 | 朝 | 本よみうり堂 | まなざしの力 ヒューマンドキュメントの人々 | 渡辺考著 | かもがわ出版 | 2020.8 | 20033691 | - |
30 | 朝 | 本よみうり堂 | シンセミア 上 | 阿部和重著 | 朝日新聞社 | 2003.10 | 03051972 | ● |
30 | 朝 | 本よみうり堂 | シンセミア 下 | 阿部和重著 | 朝日新聞社 | 2003.10 | 03051974 | ● |
30 | 朝 | 本よみうり堂 | 風立ちぬ・美しい村 改版(新潮文庫) | 堀辰雄著 | 新潮社 | 1987 | 89042139 | ● |
30 | 朝 | 本よみうり堂 | 君が夏を走らせる | 瀬尾まいこ著 | 新潮社 | 2017.7 | 17036326 | ● |
30 | 朝 | 本よみうり堂 | 現代哲学の最前線(NHK出版新書 627) | 仲正昌樹著 | NHK出版 | 2020.7 | 20028797 | - |
30 | 朝 | 本よみうり堂 | 芝浜の天女 高座のホームズ(中公文庫 あ79-7) | 愛川晶著 | 中央公論新社 | 2020.7 | 20030858 | ● |
30 | 朝 | 本よみうり堂 | ぼくの映画人生(実業之日本社文庫 お10-1) | 大林宣彦著 | 実業之日本社 | 2020.7 | 20030045 | - |
30 | 朝 | 本よみうり堂 | ぼくの映画人生 | 大林宣彦著 | 実業之日本社 | 2008.10 | 08052193 | ● |
30 | 朝 | 本よみうり堂 | インドネシア大虐殺 二つのクーデターと史上最大級の惨劇(中公新書 2596) | 倉沢愛子著 | 中央公論新社 | 2020.6 | 20026702 | ● |
30 | 朝 | 本よみうり堂 | 楽園の島と忘れられたジェノサイド バリに眠る狂気の記憶をめぐって | 倉沢愛子著 | 千倉書房 | 2020.7 | 20028567 | - |
30 | 朝 | 本よみうり堂 | 高峰秀子の反骨 | 高峰秀子著 | 河出書房新社 | 2020.4 | 20019676 | ● |
30 | 朝 | 本よみうり堂 | 専門知を再考する | H.コリンズ著 | 名古屋大学出版会 | 2020.4 | 20019908 | - |
30 | 朝 | 本よみうり堂 | なぜ人はカルトに惹かれるのか 脱会支援の現場から | 瓜生崇著 | 法藏館 | 2020.5 | 20020706 | - |
30 | 朝 | 本よみうり堂 | 拾われた男 | 松尾諭著 | 文藝春秋 | 2020.6 | 20026968 | ● |
30 | 朝 | 本よみうり堂 | アリ語で寝言を言いました(扶桑社新書 335) | 村上貴弘著 | 扶桑社 | 2020.7 | 20027926 | - |
30 | 朝 | 本よみうり堂 | 百年と一日 | 柴崎友香著 | 筑摩書房 | 2020.7 | 20029673 | ● |
30 | 朝 | 本よみうり堂 | 「世界文学」はつくられる 1827-2020 | 秋草俊一郎著 | 東京大学出版会 | 2020.6 | 20028787 | - |
30 | 朝 | 本よみうり堂 | コロナ後の世界(文春新書 1271) | ジャレド・ダイアモンドほか著 | 文藝春秋 | 2020.7 | 20030431 | - |
30 | 朝 | 本よみうり堂 | たん・たんか・たん 美村里江歌集 | 美村里江著 | 青土社 | 2020.5 | 20019224 | - |
30 | 朝 | 本よみうり堂 | ニッポン脱力神さま図鑑 仁王、道祖神、狛犬などが大集合! | 宮田珠己著 | 廣済堂出版 | 2020.6 | 20022976 | - |
30 | 朝 | 本よみうり堂 | マンガでわかる!今日からドヤれる科学リテラシー講座 教えて!夜子先生 | くられ原案・解説 | 化学同人 | 2020.7 | 20029234 | - |
30 | 朝 | 本よみうり堂 | 共感経営 「物語り戦略」で輝く現場 | 野中郁次郎著 | 日経BP日本経済新聞出版本部 | 2020.5 | 20021931 | - |
30 | 朝 | 本よみうり堂 | ステイホームの密室殺人 1 コロナ時代のミステリー小説アンソロジー(星海社FICTIONS ス1-01) | 織守きょうや著 | 星海社 | 2020.8 | 20034329 | - |