
読売新聞2020年9月分 過去のデータは⇒こちら
日付 | 朝夕 | 面 | 書名 | 著者 | 出版社 | 発行年月 | MARC他 | 所蔵 |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | まほちゃん | 島尾伸三しゃしん | オシリス | 2001.11 | 01055097 | - |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | パトリックと本を読む 絶望から立ち上がるための読書会 | ミシェル・クオ著 | 白水社 | 2020.4 | 20020609 | ● |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | 死の棘 短篇連作集 | 島尾敏雄著 | 河出書房新社 | 2017.11 | 17056062 | - |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | 私の知らない母 | 笠木絵津子著 | クレオ | 2019.12 | 20000705 | - |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | 僕のアルバム | 植田正治写真 | 求龍堂 | 2007.12 | 07057973 | - |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | 事件持ち | 伊兼源太郎著 | KADOKAWA | 2020.5 | 20021503 | ● |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | 殿、それでは戦国武将のお話をいたしましょう 貝原益軒の歴史夜話 | 山崎光夫著 | 中央公論新社 | 2020.5 | 20021735 | ● |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | 特捜部Q 8 アサドの祈り(HAYAKAWA POCKET MYSTERY BOOKS 1957) | ユッシ・エーズラ・オールスン著 | 早川書房 | 2020.7 | 20028985 | ● |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | 時間 | エヴァ・ホフマン著 | みすず書房 | 2020.6 | 20023533 | - |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | 戦国大名の経済学(講談社現代新書 2575) | 川戸貴史著 | 講談社 | 2020.6 | 20026130 | ● |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | パワースピーチ入門(角川新書 K-326) | 橋爪大三郎著 | KADOKAWA | 2020.7 | 20029046 | - |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | マスコミ用語担当者がつくった使える!用字用語辞典 CONTEMPORARY JAPANESE STYLE | 前田安正編著 | 三省堂 | 2020.8 | 20032256 | - |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | 赤い砂を蹴る | 石原燃著 | 文藝春秋 | 2020.7 | 20029118 | ● |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | 影を呑んだ少女 | フランシス・ハーディング著 | 東京創元社 | 2020.6 | 20026204 | ● |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | 仮想通貨vs.中央銀行 アフター・ビットコイン 2 | 中島真志著 | 新潮社 | 2020.6 | 20027115 | - |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | 余生と厭世 | アネ・カトリーネ・ボーマン著 | 早川書房 | 2020.6 | 20026315 | - |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | こどもの目をおとなの目に重ねて | 中村桂子著 | 青土社 | 2020.9 | 20035125 | - |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | 吉原の舞台裏のウラ 遊女たちの私生活は実は○○だった?(朝日文庫 な47-4) | 永井義男著 | 朝日新聞出版 | 2020.8 | 20033094 | ● |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | ぼくが戦争に行くとき 反時代的な即興論文(中公文庫 て2-3) | 寺山修司著 | 中央公論新社 | 2020.8 | 20034480 | - |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | 京アニ事件(平凡社新書 948) | 津堅信之著 | 平凡社 | 2020.7 | 20029963 | - |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | 柳生十兵衛死す 上(河出文庫 や4-14) | 山田風太郎著 | 河出書房新社 | 2020.8 | 20032905 | - |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | 柳生十兵衛死す 下(河出文庫 や4-15) | 山田風太郎著 | 河出書房新社 | 2020.8 | 20032912 | - |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | 愛犬の日本史 柴犬はいつ狆と呼ばれなくなったか(平凡社新書 950) | 桐野作人著 | 平凡社 | 2020.7 | 20029971 | - |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | フードテック革命 世界700兆円の新産業「食」の進化と再定義 | 田中宏隆著 | 日経BP | 2020.7 | 20031115 | ● |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | いのち | 瀬戸内寂聴著 | 講談社 | 2017.12 | 17056686 | ● |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | おおきな木 | シェル・シルヴァスタイン作 | あすなろ書房 | 2010.9 | 10046614 | ● |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | ヴェニスの商人(新潮文庫) | シェイクスピア著 | 新潮社 | 1979 | 79-38044 | ● |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 無銭経済宣言 お金を使わずに生きる方法 | マーク・ボイル著 | 紀伊國屋書店 | 2017.9 | 17040034 | - |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 贈与と共生の経済倫理学 ポランニーで読み解く金子美登の実践と「お礼制」 | 折戸えとな著 | ヘウレーカ | 2019.1 | 19004583 | - |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 次郎物語 1(岩波文庫 31-225-1) | 下村湖人作 | 岩波書店 | 2020.4 | 20019419 | ● |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 次郎物語 2(岩波文庫 31-225-2) | 下村湖人作 | 岩波書店 | 2020.6 | 20026746 | ● |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 次郎物語 3(岩波文庫 31-225-3) | 下村湖人作 | 岩波書店 | 2020.7 | 20030871 | ● |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 小さなことで感情をゆさぶられるあなたへ(PHP文庫 お83-2) | 大嶋信頼著 | PHP研究所 | 2020.8 | 20032777 | - |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 苦しい時は電話して(講談社現代新書 2581) | 坂口恭平著 | 講談社 | 2020.8 | 20034671 | ● |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 7人の名探偵 新本格30周年記念アンソロジー(講談社文庫 あ52-29) | 綾辻行人著 | 講談社 | 2020.8 | 20033588 | - |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 7人の名探偵 新本格30周年記念アンソロジー(講談社ノベルス フN-01) | 綾辻行人著 | 講談社 | 2017.9 | 17042190 | ● |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | ドイツ現代史の正しい見方(草思社文庫 ハ1-2) | セバスチャン・ハフナー著 | 草思社 | 2020.8 | 20032548 | - |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 驚愕!竹島水族館ドタバタ復活記 水の泡とは消えたくない! | 小林龍二著 | 風媒社 | 2020.7 | 20028282 | - |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 自由主義の危機 国際秩序と日本 | 船橋洋一編著 | 東洋経済新報社 | 2020.8 | 20033413 | - |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 食べることと出すこと(シリーズケアをひらく) | 頭木弘樹著 | 医学書院 | 2020.8 | 20033640 | ● |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 実験哲学入門 | 鈴木貴之編著 | 勁草書房 | 2020.6 | 20026833 | - |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | キネマの玉手箱 | 大林宣彦著 | ユニコ舎 | 2020.4 | 20020099 | ● |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 山手線駅ものがたり 全30駅の今昔風景の記憶(旅鉄BOOKS 028) | 南正時著 | 天夢人 | 2020.8 | 20031689 | - |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 全47都道府県幸福度ランキング 2020年版 | 寺島実郎監修 | 東洋経済新報社 | 2020.9 | 20036875 | - |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 肉とすっぽん 日本ソウルミート紀行 | 平松洋子著 | 文藝春秋 | 2020.7 | 20029590 | ● |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 「これからの世界」を生きる君に伝えたいこと | ウスビ・サコ著 | 大和書房 | 2020.7 | 20027256 | - |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | アフリカ出身サコ学長、日本を語る | ウスビ・サコ著 | 朝日新聞出版 | 2020.7 | 20030320 | - |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 地図とグラフで見る第2次世界大戦 | ヴァンサン・ベルナール著 | 原書房 | 2020.5 | 20022101 | - |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 辰巳芳子ご飯と汁物 後世に伝えたい食べ物 | 辰巳芳子著 | NHK出版 | 2020.7 | 20029528 | - |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 九州・沖縄の巨樹 遥かなるいのちの旅 | 榊晃弘著 | 花乱社 | 2020.7 | 20031286 | - |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | クワバカ クワガタを愛し過ぎちゃった男たち(光文社新書 1080) | 中村計著 | 光文社 | 2020.8 | 20034103 | - |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 臆病な都市 | 砂川文次著 | 講談社 | 2020.7 | 20031822 | ● |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 1964東京ブラックホール | 貴志謙介著 | NHK出版 | 2020.6 | 20027105 | - |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | 残響の中国哲学 言語と政治 | 中島隆博著 | 東京大学出版会 | 2007.9 | 07047414 | - |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | 鹿の王 上 生き残った者 | 上橋菜穂子著 | KADOKAWA | 2014.9 | 14048902 | ● |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | 鹿の王 下 還って行く者 | 上橋菜穂子著 | KADOKAWA | 2014.9 | 14048903 | ● |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | 藤沢周平遺された手帳 | 遠藤展子著 | 文藝春秋 | 2017.11 | 17054961 | ● |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | カネと共に去りぬ | 久坂部羊著 | 新潮社 | 2017.11 | 17054451 | ● |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | 森瑶子の帽子 | 島崎今日子著 | 幻冬舎 | 2019.2 | 19008905 | ● |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | ひきこもれ ひとりの時間をもつということ | 吉本隆明著 | 大和書房 | 2002.12 | 02057294 | ● |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | 黒死病 ペストの中世史(中公文庫 ケ8-1) | ジョン・ケリー著 | 中央公論新社 | 2020.7 | 20030845 | - |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | げいさい | 会田誠著 | 文藝春秋 | 2020.8 | 20032454 | - |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | 武漢日記 封鎖下60日の魂の記録 | 方方著 | 河出書房新社 | 2020.9 | 20037259 | ● |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | 物的中国論 歴史と物質から見る「大国」 | 羽根次郎著 | 青土社 | 2020.8 | 20030766 | - |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | わたしはフリーダ・カーロ 絵でたどるその人生 | マリア・ヘッセ作 | 花伝社 | 2020.6 | 20026330 | - |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | ジョージ・オーウェル 「人間らしさ」への讃歌(岩波新書 新赤版 1837) | 川端康雄著 | 岩波書店 | 2020.7 | 20031405 | ● |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | 治虫の国のアリス(TC COMICS) | 手塚治虫原作 | マイクロマガジン社 | 2020.6 | 20707422 | - |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | 名古屋発半日旅(ワニブックス|PLUS|新書 305) | 吉田友和著 | ワニブックス | 2020.10 | 20038587 | - |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | 理系。(文春文庫 か75-4) | 川村元気著 | 文藝春秋 | 2020.9 | 20036024 | - |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | 星月夜 | 李琴峰著 | 集英社 | 2020.7 | 20029809 | ● |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | マウス 完全版(フェニックスシリーズ 105) | アート・スピーゲルマン著 | パンローリング | 2020.6 | 20022736 | - |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | マウス 1 アウシュヴィッツを生きのびた父親の物語 | アート・スピーゲルマン著 | 晶文社 | 1991.7 | 91024263 | ● |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | マウス 2 アウシュヴィッツを生きのびた父親の物語 | アート・スピーゲルマン著 | 晶文社 | 1994.8 | 94030931 | ● |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | いまこそ「小松左京」を読み直す(NHK出版新書 629) | 宮崎哲弥著 | NHK出版 | 2020.7 | 20028804 | - |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | 憂き夜に花を | 吉川永青著 | 中央公論新社 | 2020.6 | 20024281 | ● |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | かしこくて勇気ある子ども(torch comics) | 山本美希著 | リイド社 | 2020.6 | 20707542 | - |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | 傷魂 忘れられない従軍の体験 | 宮澤縱一著 | 冨山房インターナショナル | 2020.8 | 20031765 | ● |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | 昭和史講義 戦後篇上(ちくま新書 1508) | 筒井清忠編 | 筑摩書房 | 2020.8 | 20033123 | - |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | 昭和史講義 戦後篇下(ちくま新書 1509) | 筒井清忠編 | 筑摩書房 | 2020.8 | 20033124 | - |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | テレビの荒野を歩いた人たち | ペリー荻野著 | 新潮社 | 2020.6 | 20025973 | - |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | どんぐり姉妹 | よしもとばなな著 | 新潮社 | 2010.11 | 10062666 | ● |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | カブールの園(文春文庫 み60-1) | 宮内悠介著 | 文藝春秋 | 2020.1 | 20001036 | - |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | カーテンコール! | 加納朋子著 | 新潮社 | 2017.12 | 17060315 | ● |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 果てまで走れ!157カ国、自転車で地球一周15万キロの旅(河出文庫 お39-1) | 小口良平著 | 河出書房新社 | 2020.8 | 20032922 | - |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 指差す標識の事例 上(創元推理文庫 Mヘ21-1) | イーアン・ペアーズ著 | 東京創元社 | 2020.8 | 20035792 | ● |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 指差す標識の事例 下(創元推理文庫 Mヘ21-2) | イーアン・ペアーズ著 | 東京創元社 | 2020.8 | 20035794 | ● |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 言論の不自由 香港、そしてグローバル民主主義にいま何が起こっているのか | ジョシュア・ウォン著 | 河出書房新社 | 2020.8 | 20033828 | ● |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | アウシュヴィッツ潜入記 収容者番号4859 | ヴィトルト・ピレツキ著 | みすず書房 | 2020.8 | 20033714 | - |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 京都発・庭の歴史 | 今江秀史著 | 世界思想社 | 2020.7 | 20030073 | - |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 女たちの本能寺(祥伝社新書 610) | 楠戸義昭著 | 祥伝社 | 2020.9 | 20036121 | - |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 人生に必要な知恵はすべてホンから学んだ(朝日新書 776) | 草刈正雄著 | 朝日新聞出版 | 2020.8 | 20033301 | - |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 後藤新平の『劇曲平和』(後藤新平の全仕事) | 後藤新平案 | 藤原書店 | 2020.9 | 20035289 | - |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | おとなになるのび太たちへ 人生を変える『ドラえもん』セレクション | 藤子・F・不二雄まんが | 小学館 | 2020.9 | 20036499 | - |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 日本蒙昧前史 | 磯崎憲一郎著 | 文藝春秋 | 2020.6 | 20026817 | ● |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 京都に女王と呼ばれた作家がいた 山村美紗とふたりの男 | 花房観音著 | 西日本出版社 | 2020.7 | 20029645 | - |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 植物園の世紀 イギリス帝国の植物政策 | 川島昭夫著 | 共和国 | 2020.7 | 20030401 | - |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 卓球王水谷隼終わりなき戦略 勝つための根拠と負ける理由 | 水谷隼著 | 卓球王国 | 2020.9 | 20034753 | - |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | クラシック音楽家のためのセルフマネジメント・ハンドブック | ベルンハルト・ケレス著 | アルテスパブリッシング | 2020.7 | 20031844 | - |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 番号は謎(新潮新書 873) | 佐藤健太郎著 | 新潮社 | 2020.8 | 20034353 | - |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | レベル4/致死性ウイルス(ハヤカワ文庫 NF 563) | ジョーゼフ・B.マコーミック著 | 早川書房 | 2020.9 | 20036315 | ● |