
読売新聞2021年6月分 過去のデータは⇒こちら
日付 | 朝夕 | 面 | 書名 | 著者 | 出版社 | 発行年月 | MARC他 | 所蔵 |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | 街の公共サインを点検する 外国人にはどう見えるか | 本田弘之著 | 大修館書店 | 2017.8 | 17034700 | ● |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | 大聖堂(村上春樹翻訳ライブラリー c-4) | レイモンド・カーヴァー著 | 中央公論新社 | 2007.3 | 07012189 | - |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | 寿命遺伝子 なぜ老いるのか何が長寿を導くのか(ブルーバックス B-2166) | 森望著 | 講談社 | 2021.3 | 21012953 | ● |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | ウィトゲンシュタイン家の人びと 闘う家族(中公文庫 ウ12-1) | アレグザンダー・ウォー著 | 中央公論新社 | 2021.4 | 21018151 | - |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | 音叉(文春文庫 た106-1) | 高見澤俊彦著 | 文藝春秋 | 2021.4 | 21016369 | - |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | 空よりも遠く、のびやかに(集英社文庫 か49-8) | 川端裕人著 | 集英社 | 2021.5 | 21022716 | - |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | かわいいウルフ | 小澤みゆき編 | 亜紀書房 | 2021.3 | 21012015 | - |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | 日本語とにらめっこ 見えないぼくの学習奮闘記 | モハメド・オマル・アブディン著 | 白水社 | 2021.4 | 21018735 | ● |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | 令和元年のテロリズム | 磯部涼著 | 新潮社 | 2021.3 | 21014373 | ● |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | AI・兵器・戦争の未来 | ルイス・A.デルモンテ著 | 東洋経済新報社 | 2021.4 | 21013855 | - |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | バッハ、神と人のはざまで | 鈴木雅明著 | 音楽之友社 | 2021.4 | 21016682 | - |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | 岸惠子自伝 卵を割らなければ、オムレツは食べられない | 岸惠子著 | 岩波書店 | 2021.5 | 21021209 | ● |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | つまらない住宅地のすべての家 | 津村記久子著 | 双葉社 | 2021.3 | 21012061 | ● |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | 「敦煌」と日本人 シルクロードにたどる戦後の日中関係(中公選書 117) | 榎本泰子著 | 中央公論新社 | 2021.3 | 21011036 | - |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | 21世紀の恋愛 いちばん赤い薔薇が咲く | リーヴ・ストロームクヴィスト作 | 花伝社 | 2021.2 | 21005994 | - |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | 日本疫病図説 絵に込められた病魔退散の祈り | 畑中章宏著 | 笠間書院 | 2021.5 | 21020112 | ● |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | ロシアドイツ人 移動を強いられた苦難の歴史 | 鈴木健夫著 | 亜紀書房 | 2021.4 | 21014058 | - |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | かけがえのない、大したことのない私 | 田中美津著 | インパクト出版会 | 2005.10 | 05050990 | ● |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | ムーミン谷の仲間たち 新装版(講談社青い鳥文庫 21-15) | トーベ・ヤンソン作・絵 | 講談社 | 2013.11 | 13058824 | ● |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | イグアナの娘(小学館文庫) | 萩尾望都著 | 小学館 | 2000.12 | 00710985 | - |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | COCOON | 今日マチ子著 | 秋田書店 | 2010.8 | 10709585 | - |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 裸足で逃げる 沖縄の夜の街の少女たち(atプラス叢書 16) | 上間陽子著 | 太田出版 | 2017.2 | 17004846 | ● |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 飛ぶ教室(岩波少年文庫 141) | エーリヒ・ケストナー作 | 岩波書店 | 2006.10 | 06052650 | ● |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | みたび!女のはしょり道(講談社文庫 い134-3) | 伊藤理佐著 | 講談社 | 2021.5 | 21021437 | - |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | ことばは国家を超える 日本語、ウラル・アルタイ語、ツラン主義(ちくま新書 1568) | 田中克彦著 | 筑摩書房 | 2021.4 | 21015996 | - |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 女が死ぬ(中公文庫 ま51-2) | 松田青子著 | 中央公論新社 | 2021.5 | 21022037 | - |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 魔軍跳梁赤江瀑アラベスク 2(創元推理文庫 Fあ2-2) | 赤江瀑著 | 東京創元社 | 2021.4 | 21019394 | - |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 少年愛文学選(平凡社ライブラリー 917) | 折口信夫ほか著 | 平凡社 | 2021.4 | 21019961 | - |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | LAフード・ダイアリー | 三浦哲哉著 | 講談社 | 2021.2 | 21009088 | - |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 模倣の罠 自由主義の没落 | イワン・クラステフ著 | 中央公論新社 | 2021.4 | 21018045 | - |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 日本で働く 外国人労働者の視点から | 伊藤泰郎編著 | 松籟社 | 2021.3 | 21015434 | - |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 英文学者坪内逍遥 | 亀井俊介著 | 松柏社 | 2021.5 | 21019200 | - |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 和食文化学入門 | 京都府立大学和食文化学科監修 | 臨川書店 | 2021.3 | 21016233 | - |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 書の宙(そら)へ 佐藤庫之介書論集 | 佐藤庫之介著 | 佐藤庫之介書論集刊行委員会 | 2021.5 | 21025146 | - |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | ぐるり | 高橋久美子著 | 筑摩書房 | 2021.4 | 21017461 | - |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 探究する精神 職業としての基礎科学(幻冬舎新書 お-13-4) | 大栗博司著 | 幻冬舎 | 2021.3 | 21014049 | - |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | アウシュヴィッツで君を想う | エディ・デ・ウィンド著 | 早川書房 | 2021.4 | 21015690 | ● |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 教会と千歳飴 日本文化、知恵の創造力 | 上野誠著 | 小学館 | 2021.4 | 21014963 | ● |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 児童文学の中の家 | 深井せつ子著 | エクスナレッジ | 2021.4 | 21015390 | ● |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 国家の尊厳(新潮新書 908) | 先崎彰容著 | 新潮社 | 2021.5 | 21021778 | - |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 古代エジプト全史 | 河合望著 | 雄山閣 | 2021.5 | 21022909 | ● |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | にぎやかな落日 | 朝倉かすみ著 | 光文社 | 2021.4 | 21018484 | ● |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | 扉はひらくいくたびも 時代の証言者 | 竹宮惠子著 | 中央公論新社 | 2021.3 | 21013680 | - |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | キツネ目 グリコ森永事件全真相 | 岩瀬達哉著 | 講談社 | 2021.3 | 21011453 | ● |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | ダンス・イン・ザ・ファーム 周防大島で坊主と農家と他いろいろ | 中村明珍著 | ミシマ社 | 2021.3 | 21014012 | - |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | シェフたちのコロナ禍 道なき道をゆく三十四人の記録 | 井川直子著 | 文藝春秋 | 2021.5 | 21020757 | - |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | 身近な雑草たちの奇跡 道ばた、空き地、花壇の隅…気づけばそこにいる植物の生態 | 森昭彦著 | SBクリエイティブ | 2021.3 | 21013649 | - |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | 探偵はここにいる | 森秀治著 | 駒草出版 | 2021.5 | 21019389 | - |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | 少しぐらいの嘘は大目に 向田邦子の言葉(新潮文庫 む-3-21) | 向田邦子著 | 新潮社 | 2021.4 | 21014435 | - |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | 琥珀捕り(創元ライブラリ Lカ2-2) | キアラン・カーソン著 | 東京創元社 | 2021.5 | 21020571 | - |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | 冤罪と人類 道徳感情はなぜ人を誤らせるのか(ハヤカワ文庫 NF 574) | 管賀江留郎著 | 早川書房 | 2021.5 | 21019697 | ● |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | イギリス1960年代 ビートルズからサッチャーへ(中公新書 2643) | 小関隆著 | 中央公論新社 | 2021.5 | 21021956 | ● |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | 大宅壮一文庫解体新書 雑誌図書館の全貌とその研究活用 | 阪本博志編 | 勉誠出版(発売) | 2021.5 | 21023197 | ● |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | 高杉良経済小説全集 1 生命燃ゆ 虚構の城 | 高杉良著 | 角川書店 | 1997.2 | 97004252 | ● |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | 侍女の物語 | マーガレット・アトウッド著 | 新潮社 | 1990.3 | 90008972 | ● |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | ブルーもしくはブルー(宙ブックスハンディハードカヴァーズ 7) | 山本文緒著 | 宙出版 | 1992.9 | 92028733 | ● |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | 「テレビは見ない」というけれど エンタメコンテンツをフェミニズム・ジェンダーから読む | 西森路代ほか著 | 青弓社 | 2021.4 | 21019838 | - |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | 私たちはどこにいるのか? 政治としてのエピデミック | ジョルジョ・アガンベン著 | 青土社 | 2021.3 | 21008268 | - |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | 言いなりにならない江戸の百姓たち 「幸谷村酒井家文書」から読み解く | 渡辺尚志著 | 文学通信 | 2021.5 | 21023526 | - |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | 小説8050 | 林真理子著 | 新潮社 | 2021.4 | 21019983 | ● |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 人間椅子(角川ホラー文庫 Hえ1-1) | 江戸川乱歩著 | 角川書店 | 2008.5 | 08027163 | ● |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 江戸川乱歩作品集 1 人でなしの恋・孤島の鬼他(岩波文庫 31-181-4) | 江戸川乱歩著 | 岩波書店 | 2017.11 | 17054798 | ● |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 江戸川乱歩推理文庫 1 二銭銅貨 | 江戸川乱歩著 | 講談社 | 1987.9 | 87-25385 | - |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | D坂の殺人事件(角川文庫 え11-1) | 江戸川乱歩著 | KADOKAWA | 2016.3 | 16015796 | - |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 江戸川乱歩推理文庫 11 黄金仮面 | 江戸川乱歩著 | 講談社 | 1987.9 | 87-25388 | ● |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 屋根裏の散歩者(創作探偵小説集) | 江戸川乱歩著 | 春陽堂書店 | 1993.11 | 93043339 | ● |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 横溝正史自選集 1 本陣殺人事件・蝶々殺人事件 | 横溝正史著 | 出版芸術社 | 2006.12 | 06061202 | ● |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 横溝正史自選集 4 犬神家の一族 | 横溝正史著 | 出版芸術社 | 2006.12 | 06061205 | ● |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 横溝正史自選集 6 悪魔の手毬唄 | 横溝正史著 | 出版芸術社 | 2007.5 | 07027337 | ● |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 横溝正史自選集 3 八つ墓村 | 横溝正史著 | 出版芸術社 | 2007.3 | 07014909 | ● |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 人形佐七捕物帳傑作選(角川文庫 よ5-39) | 横溝正史著 | KADOKAWA | 2015.12 | 16000476 | ● |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 由利・三津木探偵小説集成 1 真珠郎 | 横溝正史著 | 柏書房 | 2018.12 | 18053364 | ● |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 恐ろしき四月馬鹿(エイプリルフール)(角川文庫) | 横溝正史著 | 角川書店 | 1979 | 77-07159 | ● |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 横溝正史自伝的随筆集 | 横溝正史著 | 角川書店 | 2002.5 | 02027391 | - |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 2020年6月30日にまたここで会おう 瀧本哲史伝説の東大講義(星海社新書 160) | 瀧本哲史著 | 星海社 | 2020.4 | 20020357 | - |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 東京を捨てる コロナ移住のリアル(中公新書ラクレ 726) | 澤田晃宏著 | 中央公論新社 | 2021.4 | 21016055 | - |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | もう一杯、飲む?(新潮文庫 し-21-21) | 角田光代著 | 新潮社 | 2021.6 | 21023440 | ● |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 『新青年』名作コレクション(ちくま文庫 し53-1) | 『新青年』研究会編 | 筑摩書房 | 2021.4 | 21016638 | - |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 雪割草 | 横溝正史著 | 戎光祥出版 | 2018.3 | 18010054 | ● |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 雪割草(角川文庫 よ5-42) | 横溝正史著 | KADOKAWA | 2021.4 | 21018634 | - |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 本の力 私の絵本制作秘話 | 酒井京子著 | 童心社 | 2021.6 | 21026147 | ● |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 毛沢東論 真理は天から降ってくる | 中兼和津次著 | 名古屋大学出版会 | 2021.4 | 21020092 | - |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 日本近現代建築の歴史 明治維新から現代まで(講談社選書メチエ 746) | 日埜直彦著 | 講談社 | 2021.3 | 21011474 | - |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 計算する生命 | 森田真生著 | 新潮社 | 2021.4 | 21017767 | - |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | オリエント古代の探求 日本人研究者が行く最前線 | 前田耕作ほか著 | 中央公論新社 | 2021.4 | 21016130 | - |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 比べて愉しい国語辞書ディープな読み方 国語辞書ほど面白い遊び道具はない! | ながさわ著 | 河出書房新社 | 2021.4 | 21018527 | - |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 診断 謎の症状を追う医学ミステリー | リサ・サンダース著 | ゆみる出版 | 2021.3 | 21015410 | - |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 私の科学者ライフ 猿橋賞受賞者からのメッセージ | 女性科学者に明るい未来をの会編 | 日本評論社 | 2021.3 | 21012819 | - |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 建築家として生きる 職業としての建築家の社会学(関西学院大学研究叢書 第222編) | 松村淳著 | 晃洋書房 | 2021.3 | 21014467 | - |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | みみをすますように | 酒井駒子画 | ブルーシープ | 2021.4 | 21018918 | - |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 戦争というもの | 半藤一利著 | PHP研究所 | 2021.5 | 21021013 | ● |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 本物をまなぶ学校自由学園 | 婦人之友社編集部編集 | 婦人之友社 | 2021.4 | 21019858 | - |