
読売新聞2021年7月分 過去のデータは⇒こちら
日付 | 朝夕 | 面 | 書名 | 著者 | 出版社 | 発行年月 | MARC他 | 所蔵 |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | ペスト(岩波文庫 37-518-1) | カミュ作 | 岩波書店 | 2021.4 | 21019113 | ● |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | 10年後の世界を生き抜く教育 日本語・英語・プログラミングをどう学ぶか(祥伝社黄金文庫 Gも5-1) | 茂木健一郎著 | 祥伝社 | 2021.6 | 21024899 | - |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | 立ち上がれ、何度でも STRONG STYLE(文春文庫 ゆ14-1) | 行成薫著 | 文藝春秋 | 2021.6 | 21024506 | - |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | 冠(コロナ)〈廃墟の光〉 オリンピア1996(新潮文庫 さ-7-42) | 沢木耕太郎著 | 新潮社 | 2021.6 | 21023429 | - |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | 自粛するサル、しないサル(幻冬舎新書 ま-14-1) | 正高信男著 | 幻冬舎 | 2021.5 | 21022937 | - |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | 1976に東京で | 田澤拓也著 | 河出書房新社 | 2021.4 | 21019474 | - |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | げんじものがたり | 紫式部著 | 講談社 | 2021.4 | 21019568 | ● |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | 生老病死 | 山折哲雄著 | KADOKAWA | 2021.5 | 21021726 | - |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | エーコ『薔薇の名前』 迷宮をめぐる〈はてしない物語〉(世界を読み解く一冊の本) | 図師宣忠著 | 慶應義塾大学出版会 | 2021.4 | 21018200 | - |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | 介助の仕事 街で暮らす/を支える(ちくま新書 1558) | 立岩真也著 | 筑摩書房 | 2021.3 | 21010241 | - |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | 大林宣彦メモリーズ | キネマ旬報編集部編 | キネマ旬報社 | 2021.4 | 21017866 | - |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | 博覧男爵 | 志川節子著 | 祥伝社 | 2021.5 | 21016511 | ● |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | 四分の一世界旅行記 | 石川宗生著 | 東京創元社 | 2021.4 | 21019362 | ● |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | ツボちゃんの話 夫・坪内祐三 | 佐久間文子著 | 新潮社 | 2021.5 | 21023258 | - |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | 悲劇の世界遺産 ダークツーリズムから見た世界(文春新書 1313) | 井出明著 | 文藝春秋 | 2021.5 | 21022122 | - |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | 舟越直木 | 舟越直木著 | 求龍堂 | 2021.4 | 21019227 | - |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | 高地文明 「もう一つの四大文明」の発見(中公新書 2647) | 山本紀夫著 | 中央公論新社 | 2021.6 | 21026494 | ● |
4 | 朝 | 本よみうり堂 | 中国vs.世界 呑まれる国、抗う国(PHP新書 1260) | 安田峰俊著 | PHP研究所 | 2021.5 | 21021338 | - |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | クォーク 第2版 素粒子物理はどこまで進んできたか(ブルーバックス B-1205) | 南部陽一郎著 | 講談社 | 1998.2 | 98007763 | ● |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | ホーキング、宇宙を語る ビッグバンからブラックホールまで(ハヤカワ文庫 NF 190) | スティーヴン・W・ホーキング著 | 早川書房 | 1995.4 | 95014262 | ● |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | 頭の体操 第1集 パズル・クイズで脳ミソを鍛えよう(知恵の森文庫) | 多湖輝著 | 光文社 | 1999.4 | 04140969 | ● |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | 物理法則はいかにして発見されたか(岩波現代文庫) | R.P.ファインマン著 | 岩波書店 | 2001.3 | 01013359 | - |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | ロウソクの科学(岩波文庫 33-909-1) | ファラデー著 | 岩波書店 | 2010.9 | 10050165 | ● |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | 蠅の王(新潮文庫) | ウィリアム・ゴールディング著 | 新潮社 | 1975.3 | 79-38882 | ● |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | ハルコロ 1(岩波現代文庫) | 石坂啓漫画 | 岩波書店 | 2021.6 | 21026981 | - |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | ハルコロ 2(岩波現代文庫) | 石坂啓漫画 | 岩波書店 | 2021.6 | 21026983 | - |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | ゲッチョ先生と行く沖縄自然探検(岩波ジュニア新書 936) | 盛口満著 | 岩波書店 | 2021.6 | 21027557 | ● |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | 囚人服のメロスたち 関東大震災と二十四時間の解放(集英社文庫 さ66-1) | 坂本敏夫著 | 集英社 | 2021.5 | 21022715 | - |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | こちら副業推進部、事件です(宝島社文庫 Cあ-27-1) | 阿部考二著 | 宝島社 | 2021.6 | 21023900 | - |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー The Real British Secondary School Days | ブレイディみかこ著 | 新潮社 | 2019.6 | 19027972 | ● |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | 犬と歩けばワンダフル 密着!猟犬猟師の春夏秋冬 | 北尾トロ著 | 集英社 | 2021.4 | 21019677 | - |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | 数の発明 私たちは数をつくり、数につくられた | ケイレブ・エヴェレット著 | みすず書房 | 2021.5 | 21020344 | ● |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | 不定性からみた科学 開かれた研究・組織・社会のために | 吉澤剛著 | 名古屋大学出版会 | 2021.5 | 21020594 | - |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | 回顧百年 相沢英之オーラルヒストリー | 相沢英之著 | かまくら春秋社 | 2021.4 | 21018412 | - |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | ここまで変わった!日本の歴史 24の最新説(中公ムック) | 中央公論新社 | 2021.6 | 21027984 | - | |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | リボルバー | 原田マハ著 | 幻冬舎 | 2021.5 | 21022915 | ● |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | ひきなみ | 千早茜著 | KADOKAWA | 2021.4 | 21019732 | ● |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | 伊藤整日記 1 一九五二-一九五四年 | 伊藤整著 | 平凡社 | 2021.3 | 21010162 | - |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | 伊藤整日記 2 一九五五-一九五六年 | 伊藤整著 | 平凡社 | 2021.4 | 21016220 | - |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | 伊藤整日記 3 一九五七-一九五八年 | 伊藤整著 | 平凡社 | 2021.5 | 21020308 | - |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | 伊藤整日記 4 一九五九-一九六〇年 | 伊藤整著 | 平凡社 | 2021.6 | 21024084 | - |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | 伊藤整日記 5 一九六一-一九六二年 | 伊藤整著 | 平凡社 | 2021.7 | 21028913 | - |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | 「失敗」の日本史(中公新書ラクレ 719) | 本郷和人著 | 中央公論新社 | 2021.3 | 21011000 | ● |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | 私が作って私がときめく自家発電ブローチ集 | 光浦靖子著 | 文藝春秋 | 2021.5 | 21023103 | ● |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | 海外M&A新結合の経営戦略 | 松本茂著 | 東洋経済新報社 | 2021.5 | 21019073 | - |
11 | 朝 | 本よみうり堂 | スペース・コロニー宇宙で暮らす方法(ブルーバックス B-2172) | 向井千秋監修・著 | 講談社 | 2021.5 | 21022410 | ● |
18 | 朝 | 本よみうり堂 | 巨人軍最強の捕手 | 沢宮優著 | 晶文社 | 2003.1 | 03003439 | - |
18 | 朝 | 本よみうり堂 | ロボット(中公文庫 チ1-4) | カレル・チャペック著 | 中央公論新社 | 2020.12 | 21000359 | - |
18 | 朝 | 本よみうり堂 | 愛についてのデッサン 野呂邦暢作品集(ちくま文庫 の16-1) | 野呂邦暢著 | 筑摩書房 | 2021.6 | 21025325 | - |
18 | 朝 | 本よみうり堂 | 爆発する宇宙 138億年の宇宙進化(ブルーバックス B-2175) | 戸谷友則著 | 講談社 | 2021.6 | 21026337 | ● |
18 | 朝 | 本よみうり堂 | 輝け!キネマ 巨匠と名優はかくして燃えた(ちくま文庫 に20-1) | 西村雄一郎著 | 筑摩書房 | 2021.6 | 21025329 | - |
18 | 朝 | 本よみうり堂 | 越境者(創元推理文庫 Mホ16-2) | C.J.ボックス著 | 東京創元社 | 2021.6 | 21027738 | ● |
18 | 朝 | 本よみうり堂 | 蝶のゆくへ | 葉室麟著 | 集英社 | 2018.8 | 18036368 | ● |
18 | 朝 | 本よみうり堂 | 社会思想としてのクラシック音楽(新潮選書) | 猪木武徳著 | 新潮社 | 2021.5 | 21023211 | - |
18 | 朝 | 本よみうり堂 | 硝子戸のうちそと | 半藤末利子著 | 講談社 | 2021.4 | 21020068 | - |
18 | 朝 | 本よみうり堂 | そもそも植物とは何か | フロランス・ビュルガ著 | 河出書房新社 | 2021.4 | 21017300 | ● |
18 | 朝 | 本よみうり堂 | 平井呈一 生涯とその作品 | 紀田順一郎監修 | 松籟社 | 2021.5 | 21022403 | - |
18 | 朝 | 本よみうり堂 | 三国志入門(文春新書 1302) | 宮城谷昌光著 | 文藝春秋 | 2021.3 | 21012598 | ● |
18 | 朝 | 本よみうり堂 | 写真集を編む。(別冊太陽) | 平凡社 | 2021.5 | 21020439 | ● | |
18 | 朝 | 本よみうり堂 | 安政コロリ流行記 幕末江戸の感染症と流言 | 仮名垣魯文著 | 白澤社 | 2021.5 | 21020751 | - |
18 | 朝 | 本よみうり堂 | 「ハーフ」ってなんだろう? あなたと考えたいイメージと現実(中学生の質問箱) | 下地ローレンス吉孝著 | 平凡社 | 2021.4 | 21018753 | ● |
18 | 朝 | 本よみうり堂 | 評伝福田赳夫 戦後日本の繁栄と安定を求めて | 五百旗頭真監修 | 岩波書店 | 2021.6 | 21028424 | - |
18 | 朝 | 本よみうり堂 | スニーカーの文化史 いかにスニーカーはポップカルチャーのアイコンとなったか | ニコラス・スミス著 | フィルムアート社 | 2021.4 | 21018973 | - |
18 | 朝 | 本よみうり堂 | わたしはイモムシ | 桃山鈴子著 | 工作舎 | 2021.5 | 21023184 | - |
18 | 朝 | 本よみうり堂 | ひみつのたべもの | 松井玲奈著 | マガジンハウス | 2021.4 | 21018213 | - |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 風が強く吹いている | 三浦しをん著 | 新潮社 | 2006.9 | 06048219 | ● |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 風が強く吹いている(新潮文庫 み-34-8) | 三浦しをん著 | 新潮社 | 2009.7 | 09033804 | ● |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 一瞬の風になれ 1 イチニツイテ | 佐藤多佳子著 | 講談社 | 2006.8 | 06043423 | ● |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 一瞬の風になれ 2 ヨウイ | 佐藤多佳子著 | 講談社 | 2006.9 | 06048200 | ● |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 一瞬の風になれ 3 ドン | 佐藤多佳子著 | 講談社 | 2006.10 | 06053817 | ● |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | ダイブ 1 前宙返り3回半抱え型 | 森絵都著 | 講談社 | 2000.4 | 00018791 | ● |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | ダイブ 2 スワンダイブ | 森絵都著 | 講談社 | 2000.12 | 00055133 | ● |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | ダイブ 3 SSスペシャル’99 | 森絵都著 | 講談社 | 2001.7 | 01035134 | ● |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | ダイブ 4 コンクリート・ドラゴン | 森絵都著 | 講談社 | 2002.8 | 02040255 | ● |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 氷上のフェニックス(角川文庫 こ50-2) | 小宮良之著 | KADOKAWA | 2020.12 | 20053385 | - |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | ボックス! | 百田尚樹著 | 太田出版 | 2008.7 | 08032136 | ● |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | バッテリー 1(教育画劇の創作文学) | あさのあつこ作 | 教育画劇 | 1996.12 | 96049778 | ● |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | バッテリー 2(教育画劇の創作文学) | あさのあつこ作 | 教育画劇 | 1998.4 | 98017473 | ● |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | バッテリー 3(教育画劇の創作文学) | あさのあつこ作 | 教育画劇 | 2000.4 | 00016763 | ● |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | バッテリー 4(教育画劇の創作文学) | あさのあつこ作 | 教育画劇 | 2001.9 | 01041783 | ● |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | バッテリー 5(教育画劇の創作文学) | あさのあつこ作 | 教育画劇 | 2003.1 | 03002250 | ● |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | バッテリー 6(教育画劇の創作文学) | あさのあつこ作 | 教育画劇 | 2005.1 | 05000059 | ● |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | ひゃくはち | 早見和真著 | 集英社 | 2008.6 | 08033921 | ● |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 水を打つ 上 4×100(実業之日本社文庫 と1-1) | 堂場瞬一著 | 実業之日本社 | 2010.10 | 10051865 | ● |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | あと少し、もう少し | 瀬尾まいこ著 | 新潮社 | 2012.10 | 12054475 | ● |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 武士道シックスティーン | 誉田哲也著 | 文藝春秋 | 2007.7 | 07037873 | ● |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 武士道セブンティーン | 誉田哲也著 | 文藝春秋 | 2008.7 | 08036363 | ● |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 武士道エイティーン | 誉田哲也著 | 文藝春秋 | 2009.7 | 09040956 | ● |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 武士道ジェネレーション | 誉田哲也著 | 文藝春秋 | 2015.7 | 15039818 | ● |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 楽園のカンヴァス | 原田マハ著 | 新潮社 | 2012.1 | 12003081 | ● |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 〈あの絵〉のまえで A Piece of Your Life | 原田マハ著 | 幻冬舎 | 2020.3 | 20012431 | ● |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 若冲 | 澤田瞳子著 | 文藝春秋 | 2015.4 | 15022568 | ● |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 蜜蜂と遠雷 | 恩田陸著 | 幻冬舎 | 2016.9 | 16047638 | ● |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | さよならドビュッシー | 中山七里著 | 宝島社 | 2010.1 | 10002220 | ● |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 仏果を得ず | 三浦しをん著 | 双葉社 | 2007.11 | 07059060 | ● |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 月と六ペンス(光文社古典新訳文庫 KAモ1-1) | モーム著 | 光文社 | 2008.6 | 08030589 | ● |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 冬の標 | 乙川優三郎著 | 中央公論新社 | 2002.12 | 02060964 | ● |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | アンチ整理術 | 森博嗣著 | 日本実業出版社 | 2019.11 | 19049206 | ● |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 疫病の精神史 ユダヤ・キリスト教の穢れと救い(ちくま新書 1580) | 竹下節子著 | 筑摩書房 | 2021.6 | 21024943 | - |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 羆(くま)撃ちのサムライ(河出文庫 い44-1) | 井原忠政著 | 河出書房新社 | 2021.7 | 21028543 | - |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 狼たちの城(扶桑社ミステリー ヘ9-1) | アレックス・ベール著 | 扶桑社 | 2021.6 | 21023949 | ● |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 相棒(中公文庫 か18-15) | 金子光晴著 | 中央公論新社 | 2021.5 | 21021994 | - |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 花は咲けども噺せども 神様がくれた高座(PHP文芸文庫 た9-1) | 立川談慶著 | PHP研究所 | 2021.5 | 21021007 | - |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 安全保障戦略 | 兼原信克著 | 日経BP日本経済新聞出版本部 | 2021.4 | 21018896 | - |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 山崎正和の遺言 | 片山修著 | 東洋経済新報社 | 2021.7 | 21027274 | - |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | スターリン 独裁者の新たなる伝記 | オレーク・V.フレヴニューク著 | 白水社 | 2021.6 | 21023834 | - |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | なぞとき深海1万メートル 暗黒の「超深海」で起こっていること | 蒲生俊敬著 | 講談社 | 2021.3 | 21011268 | ● |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 海の鎖(未来の文学) | ガードナー・R.ドゾワほか著 | 国書刊行会 | 2021.6 | 21027281 | ● |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | エレジーは流れない | 三浦しをん著 | 双葉社 | 2021.4 | 21018315 | ● |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | うん古典 うんこで読み解く日本の歴史 | 大塚ひかり著 | 新潮社 | 2021.4 | 21020064 | - |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 近世蝦夷地の地域情報 日本北方地図史再考 | 米家志乃布著 | 法政大学出版局 | 2021.5 | 21022846 | - |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 野球が好きすぎて | 東川篤哉著 | 実業之日本社 | 2021.6 | 21023294 | ● |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | こじらせ美術館 | ナカムラクニオ著 | ホーム社 | 2021.5 | 21023065 | - |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 遺稿「デクノバウ」と「暗愚」 追悼/回想文集 | 北川太一著 | 文治堂書店 | 2021.4 | 21023922 | - |
25 | 朝 | 本よみうり堂 | 小さな声、光る棚 新刊書店Titleの日常 | 辻山良雄著 | 幻冬舎 | 2021.6 | 21027991 | - |