
読売新聞2021年9月分 過去のデータは⇒こちら
日付 | 朝夕 | 面 | 書名 | 著者 | 出版社 | 発行年月 | MARC他 | 所蔵 |
5 | 朝 | 本よみうり堂 | 船出 | 辻征夫詩 | 童話屋 | 1999.2 | 99007812 | ● |
5 | 朝 | 本よみうり堂 | 老人と海(光文社古典新訳文庫 KAヘ1-3) | ヘミングウェイ著 | 光文社 | 2014.9 | 14046173 | ● |
5 | 朝 | 本よみうり堂 | 誰も知らないとっておきの世界遺産ベスト100(SB新書 550) | 小林克己著 | SBクリエイティブ | 2021.7 | 21028518 | - |
5 | 朝 | 本よみうり堂 | ヴードゥーの神々 ジャマイカ、ハイチ紀行(ちくま学芸文庫 ハ57-1) | ゾラ・ニール・ハーストン著 | 筑摩書房 | 2021.7 | 21029177 | - |
5 | 朝 | 本よみうり堂 | 溶ける街透ける路(講談社文芸文庫 たAC7) | 多和田葉子著 | 講談社 | 2021.7 | 21029788 | ● |
5 | 朝 | 本よみうり堂 | 牧水の恋 | 俵万智著 | 文藝春秋 | 2018.8 | 18039449 | ● |
5 | 朝 | 本よみうり堂 | 万事快調(オール・グリーンズ) | 波木銅著 | 文藝春秋 | 2021.7 | 21027805 | ● |
5 | 朝 | 本よみうり堂 | 仁義なき戦い菅原文太伝 | 松田美智子著 | 新潮社 | 2021.6 | 21027327 | ● |
5 | 朝 | 本よみうり堂 | 薬を食う女たち | 五所純子著 | 河出書房新社 | 2021.6 | 21026630 | - |
5 | 朝 | 本よみうり堂 | 安全保障と防衛力の戦後史1971~2010 「基盤的防衛力構想」の時代 | 千々和泰明著 | 千倉書房 | 2021.5 | 21023986 | - |
5 | 朝 | 本よみうり堂 | 戦争はいかに終結したか 二度の大戦からベトナム、イラクまで(中公新書 2652) | 千々和泰明著 | 中央公論新社 | 2021.7 | 21030493 | ● |
5 | 朝 | 本よみうり堂 | 「太平洋の巨鷲」山本五十六 用兵思想からみた真価(角川新書 K-365) | 大木毅著 | KADOKAWA | 2021.7 | 21028897 | - |
5 | 朝 | 本よみうり堂 | 芸術文化助成の考え方 アーツカウンシルの戦略的投資 | 石田麻子著 | 美学出版 | 2021.8 | 21035161 | - |
5 | 朝 | 本よみうり堂 | ブレイクニュース | 薬丸岳著 | 集英社 | 2021.6 | 21027591 | ● |
5 | 朝 | 本よみうり堂 | きみが死んだあとで | 代島治彦著 | 晶文社 | 2021.6 | 21027405 | - |
5 | 朝 | 本よみうり堂 | 〈大橋家文書〉の研究 近世・近代将棋資料 | 増川宏一著 | 法政大学出版局 | 2021.7 | 21028250 | - |
5 | 朝 | 本よみうり堂 | アレクシエーヴィチとの対話 「小さき人々」の声を求めて | スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ著 | 岩波書店 | 2021.6 | 21028422 | - |
5 | 朝 | 本よみうり堂 | 日本路面電車地図鑑 懐かしい未来の乗り物(別冊太陽) | 地理情報開発編 | 平凡社 | 2021.6 | 21023406 | ● |
5 | 朝 | 本よみうり堂 | 一日一考日本の政治(河出新書 032) | 原武史著 | 河出書房新社 | 2021.6 | 21027610 | - |
5 | 朝 | 本よみうり堂 | 落合博満論(集英社新書 1073) | ねじめ正一著 | 集英社 | 2021.6 | 21026361 | - |
12 | 朝 | 本よみうり堂 | 緑の家 上(岩波文庫 32-796-1) | バルガス=リョサ作 | 岩波書店 | 2010.8 | 10044842 | ● |
12 | 朝 | 本よみうり堂 | 緑の家 下(岩波文庫 32-796-2) | バルガス=リョサ作 | 岩波書店 | 2010.8 | 10044844 | ● |
12 | 朝 | 本よみうり堂 | 全著作〈森繁久彌コレクション〉 1 道 | 森繁久彌著 | 藤原書店 | 2019.11 | 19047023 | - |
12 | 朝 | 本よみうり堂 | ジョージ・F・ケナン回顧録 1(中公文庫 ケ7-1) | ジョージ・F.ケナン著 | 中央公論新社 | 2016.12 | 16063009 | - |
12 | 朝 | 本よみうり堂 | ジョージ・F・ケナン回顧録 2(中公文庫 ケ7-2) | ジョージ・F.ケナン著 | 中央公論新社 | 2017.1 | 17002543 | - |
12 | 朝 | 本よみうり堂 | ジョージ・F・ケナン回顧録 3(中公文庫 ケ7-3) | ジョージ・F.ケナン著 | 中央公論新社 | 2017.2 | 17007846 | - |
12 | 朝 | 本よみうり堂 | ザ・ラストバンカー 西川善文回顧録 | 西川善文著 | 講談社 | 2011.10 | 11051395 | ● |
12 | 朝 | 本よみうり堂 | 福翁自伝(講談社学術文庫 1982) | 福沢諭吉著 | 講談社 | 2010.2 | 10008537 | ● |
12 | 朝 | 本よみうり堂 | 二魂一体の友(中公文庫 は28-2) | 萩原朔太郎著 | 中央公論新社 | 2021.8 | 21034351 | - |
12 | 朝 | 本よみうり堂 | おれの墓で踊れ(徳間文庫 チ1-1) | エイダン・チェンバーズ著 | 徳間書店 | 2021.8 | 21033113 | - |
12 | 朝 | 本よみうり堂 | おれの墓で踊れ | エイダン・チェンバーズ作 | 徳間書店 | 1997.11 | 97049371 | ● |
12 | 朝 | 本よみうり堂 | 文豪と俳句(集英社新書 1079) | 岸本尚毅著 | 集英社 | 2021.8 | 21034233 | - |
12 | 朝 | 本よみうり堂 | ねじねじ録 | 藤崎彩織著 | 水鈴社 | 2021.7 | 21031882 | ● |
12 | 朝 | 本よみうり堂 | 就職と体育会系神話 大学・スポーツ・企業の社会学 | 束原文郎著 | 青弓社 | 2021.7 | 21031463 | - |
12 | 朝 | 本よみうり堂 | ミャンマー政変 クーデターの深層を探る(ちくま新書 1587) | 北川成史著 | 筑摩書房 | 2021.7 | 21028864 | - |
12 | 朝 | 本よみうり堂 | 「命のヴィザ」言説の虚構 リトアニアのユダヤ難民に何があったのか? | 菅野賢治著 | 共和国 | 2021.7 | 21033792 | - |
12 | 朝 | 本よみうり堂 | 『一遍聖絵』の世界 | 五味文彦著 | 吉川弘文館 | 2021.7 | 21028027 | - |
12 | 朝 | 本よみうり堂 | ヒロシマを暴いた男 米国人ジャーナリスト、国家権力への挑戦 | レスリー・M.M.ブルーム著 | 集英社 | 2021.7 | 21030483 | ● |
12 | 朝 | 本よみうり堂 | 膨張GAFAとの闘い デジタル敗戦霞が関は何をしたのか(中公新書ラクレ 732) | 若江雅子著 | 中央公論新社 | 2021.6 | 21024760 | - |
12 | 朝 | 本よみうり堂 | 風と共に去りぬ アメリカン・サーガの光と影 | 荒このみ著 | 岩波書店 | 2021.6 | 21027138 | - |
12 | 朝 | 本よみうり堂 | 徳光流生き当たりばったり | 徳光和夫著 | 文藝春秋 | 2021.8 | 21032100 | - |
12 | 朝 | 本よみうり堂 | 異界神社 ニッポンの奥宮 | 本田不二雄著 | 駒草出版 | 2021.8 | 21032118 | - |
12 | 朝 | 本よみうり堂 | 東京都のトンボ | 喜多英人編著 | いかだ社 | 2021.8 | 21030720 | ● |
12 | 朝 | 本よみうり堂 | 「こころの旅」を歌いながら 音楽と深層心理学のめぐりあい | きたやまおさむ著 | 言視舎 | 2021.6 | 21028113 | - |
19 | 朝 | 本よみうり堂 | アメリカーナ | チママンダ・ンゴズィ・アディーチェ著 | 河出書房新社 | 2016.10 | 16052841 | ● |
19 | 朝 | 本よみうり堂 | 旧ソ連地域と紛争 石油・民族・テロをめぐる地政学 | 廣瀬陽子著 | 慶應義塾大学出版会 | 2005.9 | 05048150 | - |
19 | 朝 | 本よみうり堂 | つわものの賦(文春文庫 200‐12) | 永井路子著 | 文芸春秋 | 1983.7 | 83-15630 | ● |
19 | 朝 | 本よみうり堂 | 幻想童話名作選 文豪怪異小品集特別篇(平凡社ライブラリー 920) | 泉鏡花ほか著 | 平凡社 | 2021.7 | 21033098 | - |
19 | 朝 | 本よみうり堂 | 女将さん酒場(ちくま文庫 や59-2) | 山田真由美著 | 筑摩書房 | 2021.8 | 21033530 | - |
19 | 朝 | 本よみうり堂 | 青空と逃げる(中公文庫 つ33-1) | 辻村深月著 | 中央公論新社 | 2021.7 | 21030762 | - |
19 | 朝 | 本よみうり堂 | 青空と逃げる | 辻村深月著 | 中央公論新社 | 2018.3 | 18013848 | ● |
19 | 朝 | 本よみうり堂 | 完全解説ウルトラマン不滅の10大決戦(集英社新書 1077) | 古谷敏著 | 集英社 | 2021.7 | 21030702 | ● |
19 | 朝 | 本よみうり堂 | 涅槃 上 | 垣根涼介著 | 朝日新聞出版 | 2021.9 | 21038216 | ● |
19 | 朝 | 本よみうり堂 | 涅槃 下 | 垣根涼介著 | 朝日新聞出版 | 2021.9 | 21038217 | ● |
19 | 朝 | 本よみうり堂 | 黒牢城 Arioka Citadel case | 米澤穂信著 | KADOKAWA | 2021.6 | 21023733 | ● |
19 | 朝 | 本よみうり堂 | チャイニーズ・タイプライター 漢字と技術の近代史 | トーマス・S.マラニー著 | 中央公論新社 | 2021.5 | 21021986 | - |
19 | 朝 | 本よみうり堂 | 在外邦人の保護・救出 朝鮮半島と台湾海峡有事への対応 | 武田康裕編著 | 東信堂 | 2021.9 | 21036477 | - |
19 | 朝 | 本よみうり堂 | 〈趣味〉としての戦争 戦記雑誌『丸』の文化史(叢書パルマコン 04) | 佐藤彰宣著 | 創元社 | 2021.6 | 21026275 | - |
19 | 朝 | 本よみうり堂 | 新聞記者が見た古代日本 発掘の現場から | 関口和哉著 | 雄山閣 | 2021.7 | 21031101 | - |
19 | 朝 | 本よみうり堂 | 結 妹背山婦女庭訓波模様 | 大島真寿美著 | 文藝春秋 | 2021.8 | 21032095 | ● |
19 | 朝 | 本よみうり堂 | 草のみずみずしさ 感情と自然の文化史 | アラン・コルバン著 | 藤原書店 | 2021.5 | 21023033 | - |
19 | 朝 | 本よみうり堂 | 武器を持たないチョウの戦い方 ライバルの見えない世界で(新・動物記 2) | 竹内剛著 | 京都大学学術出版会 | 2021.6 | 21023153 | - |
19 | 朝 | 本よみうり堂 | 「学校に行きたくない」と子どもが言ったとき親ができること(ポプラ新書 212) | 石井志昂著 | ポプラ社 | 2021.8 | 21033428 | - |
19 | 朝 | 本よみうり堂 | 横浜の名建築をめぐる旅 | 菅野裕子著 | エクスナレッジ | 2021.7 | 21029159 | - |
26 | 朝 | 本よみうり堂 | 日本文学全集 04 源氏物語 上 | 池澤夏樹個人編集 | 河出書房新社 | 2017.9 | 17042310 | ● |
26 | 朝 | 本よみうり堂 | 日本文学全集 05 源氏物語 中 | 池澤夏樹個人編集 | 河出書房新社 | 2018.11 | 18049703 | ● |
26 | 朝 | 本よみうり堂 | 日本文学全集 06 源氏物語 下 | 池澤夏樹個人編集 | 河出書房新社 | 2020.2 | 20008851 | ● |
26 | 朝 | 本よみうり堂 | 若山牧水歌集(岩波文庫) | 若山牧水著 | 岩波書店 | 2004.12 | 04066288 | ● |
26 | 朝 | 本よみうり堂 | 新編啄木歌集(岩波文庫) | 石川啄木著 | 岩波書店 | 1993.5 | 93017907 | ● |
26 | 朝 | 本よみうり堂 | 最後の読書 | 津野海太郎著 | 新潮社 | 2018.11 | 18054883 | ● |
26 | 朝 | 本よみうり堂 | 店長がバカすぎて | 早見和真著 | 角川春樹事務所 | 2019.7 | 19031058 | ● |
26 | 朝 | 本よみうり堂 | ロバート・オッペンハイマー 愚者としての科学者(ちくま学芸文庫 フ47-1) | 藤永茂著 | 筑摩書房 | 2021.8 | 21033536 | - |
26 | 朝 | 本よみうり堂 | ロバート・オッペンハイマー 愚者としての科学者(朝日選書 549) | 藤永茂著 | 朝日新聞社 | 1996.3 | 96008788 | ● |
26 | 朝 | 本よみうり堂 | しごと放浪記 自分の仕事を見つけたい人のために(インターナショナル新書 081) | 森まゆみ著 | 集英社インターナショナル | 2021.8 | 21033451 | - |
26 | 朝 | 本よみうり堂 | つながり続けるこども食堂 | 湯浅誠著 | 中央公論新社 | 2021.6 | 21024712 | ● |
26 | 朝 | 本よみうり堂 | 林達夫 編集の精神 | 落合勝人著 | 岩波書店 | 2021.8 | 21033944 | - |
26 | 朝 | 本よみうり堂 | 島田謹二 このアポリヤを解決する道はないか(ミネルヴァ日本評伝選) | 小林信行著 | ミネルヴァ書房 | 2021.8 | 21033038 | - |
26 | 朝 | 本よみうり堂 | 韓国の行動原理(PHP新書 1268) | 小倉紀蔵著 | PHP研究所 | 2021.7 | 21030257 | - |
26 | 朝 | 本よみうり堂 | 完全版普通の人 | 安西水丸著 | クレヴィス | 2021.8 | 21034952 | - |
26 | 朝 | 本よみうり堂 | 野生のごちそう 手つかずの食材を探す旅(亜紀書房翻訳ノンフィクション・シリーズ 4-1) | ジーナ・レイ・ラ・サーヴァ著 | 亜紀書房 | 2021.6 | 21022978 | - |
26 | 朝 | 本よみうり堂 | なぜヒトだけが言葉を話せるのか コミュニケーションから探る言語の起源と進化 | トム・スコット=フィリップス著 | 東京大学出版会 | 2021.6 | 21028110 | - |
26 | 朝 | 本よみうり堂 | 多様性の科学 画一的で凋落する組織、複数の視点で問題を解決する組織 | マシュー・サイド著 | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 2021.6 | 21027928 | - |
26 | 朝 | 本よみうり堂 | 聖刻 | 堂場瞬一著 | 講談社 | 2021.8 | 21035314 | ● |
26 | 朝 | 本よみうり堂 | かこさとしと紙芝居 創作の原点 | かこさとし著 | 童心社 | 2021.8 | 21035264 | ● |
26 | 朝 | 本よみうり堂 | サメ映画大全 | 知的風ハット著 | 左右社 | 2021.7 | 21030271 | - |
26 | 朝 | 本よみうり堂 | 分断のニッポン史 ありえたかもしれない敗戦後論(中公新書ラクレ 737) | 赤上裕幸著 | 中央公論新社 | 2021.8 | 21033202 | - |