
読売新聞2021年10月分 過去のデータは⇒こちら
日付 | 朝夕 | 面 | 書名 | 著者 | 出版社 | 発行年月 | MARC他 | 所蔵 |
3 | 朝 | 本よみうり堂 | 青べか物語 改版(新潮文庫) | 山本周五郎著 | 新潮社 | 2002.12 | 03001432 | ● |
3 | 朝 | 本よみうり堂 | 変身 改版 新装版(角川文庫 カ2-4) | フランツ・カフカ著 | 角川書店 | 2007.6 | 07034398 | ● |
3 | 朝 | 本よみうり堂 | 法医学者の使命 「人の死を生かす」ために(岩波新書 新赤版 1890) | 吉田謙一著 | 岩波書店 | 2021.8 | 21035743 | ● |
3 | 朝 | 本よみうり堂 | 平成犬バカ編集部 | 片野ゆか著 | 集英社 | 2018.11 | 18050576 | ● |
3 | 朝 | 本よみうり堂 | サカナとヤクザ 暴力団の巨大資金源「密漁ビジネス」を追う | 鈴木智彦著 | 小学館 | 2018.10 | 18046532 | ● |
3 | 朝 | 本よみうり堂 | リバーサイド・チルドレン(ミステリ・フロンティア 75) | 梓崎優著 | 東京創元社 | 2013.9 | 13046618 | ● |
3 | 朝 | 本よみうり堂 | 映画の旅びと イランから日本へ | ショーレ・ゴルパリアン著 | みすず書房 | 2021.9 | 21036255 | - |
3 | 朝 | 本よみうり堂 | 暁の宇品 陸軍船舶司令官たちのヒロシマ | 堀川惠子著 | 講談社 | 2021.7 | 21029037 | ● |
3 | 朝 | 本よみうり堂 | 明治革命・性・文明 政治思想史の冒険 | 渡辺浩著 | 東京大学出版会 | 2021.6 | 21027799 | - |
3 | 朝 | 本よみうり堂 | 〈普遍性〉をつくる哲学 「幸福」と「自由」をいかに守るか(NHKブックス 1269) | 岩内章太郎著 | NHK出版 | 2021.6 | 21027125 | - |
3 | 朝 | 本よみうり堂 | 孤独は社会問題 孤独対策先進国イギリスの取り組み(光文社新書 1144) | 多賀幹子著 | 光文社 | 2021.7 | 21029512 | - |
3 | 朝 | 本よみうり堂 | 半藤一利 歴史とともに生きる(別冊太陽) | 平凡社 | 2021.9 | 21035678 | ● | |
3 | 朝 | 本よみうり堂 | やさしい猫 | 中島京子著 | 中央公論新社 | 2021.8 | 21034272 | ● |
3 | 朝 | 本よみうり堂 | ベケット氏の最期の時間 | マイリス・ベスリー著 | 早川書房 | 2021.7 | 21029695 | ● |
3 | 朝 | 本よみうり堂 | 持続可能性の経済理論 SDGs時代と「資本基盤主義」 | 倉阪秀史著 | 東洋経済新報社 | 2021.7 | 21029119 | - |
3 | 朝 | 本よみうり堂 | うろん紀行 | わかしょ文庫著 | 代わりに読む人 | 2021.8 | 21032208 | - |
3 | 朝 | 本よみうり堂 | ミュージアムグッズのチカラ | 大澤夏美著 | 国書刊行会 | 2021.7 | 21031256 | - |
3 | 朝 | 本よみうり堂 | 地域金融の経済学 人口減少下の地方活性化と銀行業の役割 | 小倉義明著 | 慶應義塾大学出版会 | 2021.7 | 21030803 | - |
3 | 朝 | 本よみうり堂 | 名著のツボ 賢人たちが推す!最強ブックガイド | 石井千湖著 | 文藝春秋 | 2021.8 | 21035085 | ● |
10 | 朝 | 本よみうり堂 | 精霊たちの家 新装版 | イサベル・アジェンデ著 | 国書刊行会 | 1994.4 | 94017413 | ● |
10 | 朝 | 本よみうり堂 | 30センチの冒険(文春文庫 み54-2) | 三崎亜記著 | 文藝春秋 | 2021.9 | 21035810 | - |
10 | 朝 | 本よみうり堂 | 30センチの冒険 | 三崎亜記著 | 文藝春秋 | 2018.10 | 18047689 | ● |
10 | 朝 | 本よみうり堂 | 消費社会の誕生 近世イギリスの新規プロジェクト(ちくま学芸文庫 サ48-1) | ジョオン・サースク著 | 筑摩書房 | 2021.8 | 21033542 | - |
10 | 朝 | 本よみうり堂 | 下町洋食バー高野 2 ビーフシチューとカレーは何が違うのか?(ハルキ文庫 ま16-2) | 麻宮ゆり子著 | 角川春樹事務所 | 2021.9 | 21038034 | - |
10 | 朝 | 本よみうり堂 | 物語パリの歴史 「芸術と文化の都」の2000年(中公新書 2658) | 福井憲彦著 | 中央公論新社 | 2021.8 | 21034315 | ● |
10 | 朝 | 本よみうり堂 | 言語学バーリ・トゥード Round1 AIは「絶対に押すなよ」を理解できるか | 川添愛著 | 東京大学出版会 | 2021.7 | 21031249 | - |
10 | 朝 | 本よみうり堂 | 魂を撮ろう ユージン・スミスとアイリーンの水俣 | 石井妙子著 | 文藝春秋 | 2021.9 | 21036903 | ● |
10 | 朝 | 本よみうり堂 | ロスト欲望社会 消費社会の倫理と文化はどこへ向かうのか | 橋本努編著 | 勁草書房 | 2021.6 | 21028073 | - |
10 | 朝 | 本よみうり堂 | 郊外の記憶 文学とともに東京の縁を歩く | 鈴木智之著 | 青弓社 | 2021.9 | 21036703 | - |
10 | 朝 | 本よみうり堂 | 新聞記者、本屋になる(光文社新書 1154) | 落合博著 | 光文社 | 2021.9 | 21037868 | - |
10 | 朝 | 本よみうり堂 | 清少納言を求めて、フィンランドから京都へ | ミア・カンキマキ著 | 草思社 | 2021.8 | 21031599 | - |
10 | 朝 | 本よみうり堂 | 証言・昭和の俳句 増補新装版 | 黒田杏子聞き手・編 | コールサック社 | 2021.8 | 21034511 | - |
10 | 朝 | 本よみうり堂 | 皆川博子随筆精華 2 書物の森への招待 | 皆川博子著 | 河出書房新社 | 2021.7 | 21031362 | ● |
10 | 朝 | 本よみうり堂 | カミュ伝(インターナショナル新書 078) | 中条省平著 | 集英社インターナショナル | 2021.8 | 21033272 | - |
10 | 朝 | 本よみうり堂 | 日本の世界文化遺産 写真が語る日本の歴史 | クレヴィス | 2021.8 | 21032190 | - | |
10 | 朝 | 本よみうり堂 | 最悪の予感 パンデミックとの戦い | マイケル・ルイス著 | 早川書房 | 2021.7 | 21029312 | - |
10 | 朝 | 本よみうり堂 | アンゲラ・メルケル 東ドイツの物理学者がヨーロッパの母になるまで | マリオン・ヴァン・ランテルゲム著 | 東京書籍 | 2021.9 | 21035492 | - |
17 | 朝 | 本よみうり堂 | バトル・オブ・キングギドラ(双葉社スーパームック) | 双葉社 | 2020.6 | 20025229 | - | |
17 | 朝 | 本よみうり堂 | 夢のかけら 東宝特撮映画篇 | 原口智生修復 | ホビージャパン | 2021.3 | 21011369 | - |
17 | 朝 | 本よみうり堂 | メイキング・オブ・エイリアン SFホラー最高傑作、『エイリアン』の制作秘話が明かされる | J.W.リンズラー著 | 玄光社 | 2019.11 | 19049982 | - |
17 | 朝 | 本よみうり堂 | 幽霊たち | ポール・オースター著 | 新潮社 | 1989.7 | 89019819 | ● |
17 | 朝 | 本よみうり堂 | 久保田万太郎俳句集(岩波文庫 31-065-4) | 久保田万太郎著 | 岩波書店 | 2021.9 | 21039514 | ● |
17 | 朝 | 本よみうり堂 | 批評の教室 チョウのように読み、ハチのように書く(ちくま新書 1600) | 北村紗衣著 | 筑摩書房 | 2021.9 | 21037067 | - |
17 | 朝 | 本よみうり堂 | ミノタウロス | 佐藤亜紀著 | 講談社 | 2007.5 | 07025073 | ● |
17 | 朝 | 本よみうり堂 | ペスト(光文社古典新訳文庫 KAカ4-1) | カミュ著 | 光文社 | 2021.9 | 21037320 | ● |
17 | 朝 | 本よみうり堂 | 文豪たちの友情 | 石井千湖著 | 立東舎 | 2018.4 | 18018127 | ● |
17 | 朝 | 本よみうり堂 | アヤとあや | 渡辺優著 | 小学館 | 2021.8 | 21031336 | ● |
17 | 朝 | 本よみうり堂 | 祈り 上皇后・美智子さまと歌人・五島美代子 | 濱田美枝子著 | 藤原書店 | 2021.6 | 21027216 | - |
17 | 朝 | 本よみうり堂 | 妻と娘の唐宋時代 史料に語らせよう(東方選書 55) | 大澤正昭著 | 東方書店 | 2021.7 | 21030232 | - |
17 | 朝 | 本よみうり堂 | ベドジフ・フォイエルシュタインと日本 | ヘレナ・チャプコヴァー著 | 成文社 | 2021.6 | 21027666 | - |
17 | 朝 | 本よみうり堂 | 疫病と日本文学 | 日比嘉高編 | 三弥井書店 | 2021.7 | 21031737 | - |
17 | 朝 | 本よみうり堂 | 明日あるまじく候 勇気を与えてくれる言葉(文春新書 1323) | 細川護煕著 | 文藝春秋 | 2021.8 | 21033984 | - |
17 | 朝 | 本よみうり堂 | プロ野球「熱狂」のメカニズム ファン行動とマネジメントの計算社会科学 | 水野誠編 | 東京大学出版会 | 2021.8 | 21035926 | - |
17 | 朝 | 本よみうり堂 | 資本主義だけ残った 世界を制するシステムの未来 | ブランコ・ミラノヴィッチ著 | みすず書房 | 2021.6 | 21026019 | - |
17 | 朝 | 本よみうり堂 | 出禁の男 テリー伊藤伝 | 本橋信宏著 | イースト・プレス | 2021.8 | 21034104 | - |
17 | 朝 | 本よみうり堂 | フォントの話をしよう | パイインターナショナル | 2021.8 | 21034985 | - | |
17 | 朝 | 本よみうり堂 | 翼の翼 | 朝比奈あすか著 | 光文社 | 2021.9 | 21038927 | ● |
17 | 朝 | 本よみうり堂 | 憂鬱なハスビーン | 朝比奈あすか著 | 講談社 | 2006.8 | 06044356 | - |
24 | 朝 | 本よみうり堂 | 身分帳 | 佐木隆三著 | 講談社 | 1990.6 | 90019115 | ● |
24 | 朝 | 本よみうり堂 | 渋滞学(新潮選書) | 西成活裕著 | 新潮社 | 2006.9 | 06047374 | ● |
24 | 朝 | 本よみうり堂 | 須永朝彦小説選(ちくま文庫 す29-1) | 須永朝彦著 | 筑摩書房 | 2021.9 | 21037409 | - |
24 | 朝 | 本よみうり堂 | 焼跡の二十面相(光文社文庫 つ1-47) | 辻真先著 | 光文社 | 2021.10 | 21041674 | - |
24 | 朝 | 本よみうり堂 | 焼跡の二十面相 | 辻真先著 | 光文社 | 2019.4 | 19018419 | ● |
24 | 朝 | 本よみうり堂 | 台所太平記 改版(中公文庫 た30-58) | 谷崎潤一郎著 | 中央公論新社 | 2021.9 | 21038528 | - |
24 | 朝 | 本よみうり堂 | 台所太平記 | 谷崎潤一郎著 | 中央公論社 | 1974 | 75-21648 | ● |
24 | 朝 | 本よみうり堂 | 美貌のひと 2 時空を超えて輝く(PHP新書 1270) | 中野京子著 | PHP研究所 | 2021.8 | 21033424 | ● |
24 | 朝 | 本よみうり堂 | いろいろ | 上白石萌音著 | NHK出版 | 2021.9 | 21039219 | - |
24 | 朝 | 本よみうり堂 | それでも選挙に行く理由 | アダム・プシェヴォスキ著 | 白水社 | 2021.9 | 21038746 | ● |
24 | 朝 | 本よみうり堂 | 絶対に解けない受験世界史 3 悪問・難問・奇問・出題ミス集 早慶上智その他2021(大学入試問題問題シリーズ 3) | 稲田義智著 | パブリブ | 2021.9 | 21033799 | - |
24 | 朝 | 本よみうり堂 | 「論理的思考」の社会的構築 フランスの思考表現スタイルと言葉の教育 | 渡邉雅子著 | 岩波書店 | 2021.7 | 21031628 | - |
24 | 朝 | 本よみうり堂 | 精霊に捕まって倒れる 医療者とモン族の患者、二つの文化の衝突 | アン・ファディマン著 | みすず書房 | 2021.8 | 21032414 | - |
24 | 朝 | 本よみうり堂 | ばにらさま | 山本文緒著 | 文藝春秋 | 2021.9 | 21036324 | ● |
24 | 朝 | 本よみうり堂 | 言葉の人生 | 片岡義男著 | 左右社 | 2021.8 | 21034320 | - |
24 | 朝 | 本よみうり堂 | スタジオジブリの想像力 地平線とは何か | 三浦雅士著 | 講談社 | 2021.8 | 21036260 | - |
24 | 朝 | 本よみうり堂 | 潜入・ゴミ屋敷 孤立社会が生む新しい病(中公新書ラクレ 733) | 笹井恵里子著 | 中央公論新社 | 2021.7 | 21028856 | - |
24 | 朝 | 本よみうり堂 | 沖縄島料理 食と暮らしの記録と記憶 | 岡本尚文監修・写真 | トゥーヴァージンズ | 2021.10 | 21041776 | ● |
24 | 朝 | 本よみうり堂 | 昭和陸軍七つの転換点(祥伝社新書 635) | 川田稔著 | 祥伝社 | 2021.8 | 21032891 | - |
24 | 朝 | 本よみうり堂 | 特攻文学論 | 井上義和著 | 創元社 | 2021.8 | 21032616 | - |
31 | 朝 | 本よみうり堂 | 竜馬がゆく 1 新装版(文春文庫) | 司馬遼太郎著 | 文芸春秋 | 1998.9 | 98154084 | ● |
31 | 朝 | 本よみうり堂 | 峠 | 司馬遼太郎著 | 新潮社 | 1993.6 | 93023244 | ● |
31 | 朝 | 本よみうり堂 | 新選組血風録(角川文庫) | 司馬遼太郎著 | 角川書店 | 1991 | 92041542 | ● |
31 | 朝 | 本よみうり堂 | 燃えよ剣 上 改版(新潮文庫 し-9-8) | 司馬遼太郎著 | 新潮社 | 2007.1 | 07004581 | ● |
31 | 朝 | 本よみうり堂 | 燃えよ剣 下 改版(新潮文庫 し-9-9) | 司馬遼太郎著 | 新潮社 | 2007.1 | 07004584 | ● |
31 | 朝 | 本よみうり堂 | 花神 上巻(新潮文庫) | 司馬遼太郎著 | 新潮社 | 1979 | 79-38160 | ● |
31 | 朝 | 本よみうり堂 | 花神 中巻(新潮文庫) | 司馬遼太郎著 | 新潮社 | 1979 | 79-38161 | ● |
31 | 朝 | 本よみうり堂 | 花神 下巻(新潮文庫) | 司馬遼太郎著 | 新潮社 | 1979 | 79-38162 | ● |
31 | 朝 | 本よみうり堂 | 夜明け前 第1部上 改版(岩波文庫) | 島崎藤村作 | 岩波書店 | 2003.7 | 03037604 | ● |
31 | 朝 | 本よみうり堂 | 夜明け前 第1部下 改版(岩波文庫) | 島崎藤村作 | 岩波書店 | 2003.7 | 03037607 | ● |
31 | 朝 | 本よみうり堂 | 一路 上(中公文庫 あ59-4) | 浅田次郎著 | 中央公論新社 | 2015.4 | 15022813 | ● |
31 | 朝 | 本よみうり堂 | 一路 下(中公文庫 あ59-5) | 浅田次郎著 | 中央公論新社 | 2015.4 | 15022816 | ● |
31 | 朝 | 本よみうり堂 | 壬生義士伝 上(文春文庫) | 浅田次郎著 | 文芸春秋 | 2002.9 | 02042564 | ● |
31 | 朝 | 本よみうり堂 | 壬生義士伝 下(文春文庫) | 浅田次郎著 | 文芸春秋 | 2002.9 | 02042565 | ● |
31 | 朝 | 本よみうり堂 | 夢の燈影(ほかげ) 新選組無名録(講談社文庫 こ87-1) | 小松エメル著 | 講談社 | 2016.9 | 16045616 | - |
31 | 朝 | 本よみうり堂 | ヒトごろし | 京極夏彦著 | 新潮社 | 2018.1 | 18004491 | ● |
31 | 朝 | 本よみうり堂 | 櫛挽道守 | 木内昇著 | 集英社 | 2013.12 | 13062580 | ● |
31 | 朝 | 本よみうり堂 | 流星 上 お市の方 | 永井路子著 | 文芸春秋 | 1979.5 | 79-09824 | ● |
31 | 朝 | 本よみうり堂 | 流星 下 お市の方 | 永井路子著 | 文芸春秋 | 1979.5 | 79-09825 | ● |
31 | 朝 | 本よみうり堂 | 乱紋 上 | 永井路子著 | 文芸春秋 | 1979 | 77-30168 | ● |
31 | 朝 | 本よみうり堂 | 乱紋 下 | 永井路子著 | 文芸春秋 | 1979 | 75-30851 | ● |
31 | 朝 | 本よみうり堂 | 細川ガラシャ夫人 | 三浦綾子著 | 主婦の友社 | 1980 | 74012533 | ● |
31 | 朝 | 本よみうり堂 | 村上海賊の娘 上巻 | 和田竜著 | 新潮社 | 2013.10 | 13054118 | ● |
31 | 朝 | 本よみうり堂 | 村上海賊の娘 下巻 | 和田竜著 | 新潮社 | 2013.10 | 13054122 | ● |
31 | 朝 | 本よみうり堂 | のぼうの城 | 和田竜著 | 小学館 | 2007.12 | 07061721 | ● |
31 | 朝 | 本よみうり堂 | 国盗り物語 1 改版 斎藤道三 前編(新潮文庫) | 司馬遼太郎著 | 新潮社 | 2004.1 | 04006756 | ● |
31 | 朝 | 本よみうり堂 | 関ヶ原 | 司馬遼太郎著 | 新潮社 | 1992.11 | 92038692 | ● |
31 | 朝 | 本よみうり堂 | 功名が辻 1 新装版(文春文庫) | 司馬遼太郎著 | 文藝春秋 | 2005.2 | 05004961 | ● |
31 | 朝 | 本よみうり堂 | 徳川家康 1 出生乱離の巻(山岡荘八歴史文庫 23) | 山岡荘八著 | 講談社 | 1987.10 | 87-26536 | ● |
31 | 朝 | 本よみうり堂 | 涅槃 上 | 垣根涼介著 | 朝日新聞出版 | 2021.9 | 21038216 | ● |
31 | 朝 | 本よみうり堂 | 涅槃 下 | 垣根涼介著 | 朝日新聞出版 | 2021.9 | 21038217 | ● |
31 | 朝 | 本よみうり堂 | 歴史の中の日本 改版(中公文庫) | 司馬遼太郎著 | 中央公論新社 | 1999.11 | 01101939 | ● |
31 | 朝 | 本よみうり堂 | 一九八四年 新訳版(ハヤカワepi文庫 53) | ジョージ・オーウェル著 | 早川書房 | 2009.7 | 09040877 | ● |
31 | 朝 | 本よみうり堂 | 太平洋戦争への道1931-1941(NHK出版新書 659) | 半藤一利著 | NHK出版 | 2021.7 | 21029150 | - |
31 | 朝 | 本よみうり堂 | 『FMステーション』とエアチェックの80年代 僕らの音楽青春記(河出文庫 お42-1) | 恩藏茂著 | 河出書房新社 | 2021.9 | 21036677 | - |
31 | 朝 | 本よみうり堂 | ざんねんな食べ物事典 | 東海林さだお著 | 文藝春秋 | 2019.5 | 19021361 | ● |
31 | 朝 | 本よみうり堂 | シャーロック・ホームズの事件簿(角川文庫 ト16-9) | コナン・ドイル著 | KADOKAWA | 2021.9 | 21038228 | - |
31 | 朝 | 本よみうり堂 | どうやら僕の日常生活はまちがっている | 岩井勇気著 | 新潮社 | 2021.9 | 21039930 | ● |
31 | 朝 | 本よみうり堂 | ヒトはなぜ「がん」になるのか 進化が生んだ怪物 | キャット・アーニー著 | 河出書房新社 | 2021.8 | 21035064 | - |
31 | 朝 | 本よみうり堂 | ホロコースト最年少生存者たち 100人の物語からたどるその後の生活 | レベッカ・クリフォード著 | 柏書房 | 2021.9 | 21034850 | ● |
31 | 朝 | 本よみうり堂 | 米兵はなぜ裁かれないのか | 信夫隆司著 | みすず書房 | 2021.9 | 21036292 | - |
31 | 朝 | 本よみうり堂 | 長崎丸山遊廓 江戸時代のワンダーランド(講談社現代新書 2630) | 赤瀬浩著 | 講談社 | 2021.8 | 21034474 | ● |
31 | 朝 | 本よみうり堂 | 洋学史研究事典 | 青木歳幸編 | 思文閣出版 | 2021.9 | 21044115 | - |
31 | 朝 | 本よみうり堂 | 地上で僕らはつかの間きらめく(CREST BOOKS) | オーシャン・ヴオン著 | 新潮社 | 2021.8 | 21035672 | ● |
31 | 朝 | 本よみうり堂 | 禍いの大衆文化 天災・疫病・怪異 | 小松和彦編 | KADOKAWA | 2021.7 | 21031374 | - |
31 | 朝 | 本よみうり堂 | 社会主義の理念 現代化の試み(叢書・ウニベルシタス 1132) | アクセル・ホネット著 | 法政大学出版局 | 2021.8 | 21035270 | - |
31 | 朝 | 本よみうり堂 | 女たちの壬申の乱(文春新書 1324) | 水谷千秋著 | 文藝春秋 | 2021.8 | 21034014 | ● |
31 | 朝 | 本よみうり堂 | 思想をよむ、人をよむ、時代をよむ。 書ほどやさしいものはない | 石川九楊著 | ミネルヴァ書房 | 2021.8 | 21038109 | - |
31 | 朝 | 本よみうり堂 | 九十八歳。戦いやまず日は暮れず | 佐藤愛子著 | 小学館 | 2021.8 | 21032810 | ● |
31 | 朝 | 本よみうり堂 | 物語イスタンブールの歴史 「世界帝都」の1600年(中公新書 2663) | 宮下遼著 | 中央公論新社 | 2021.9 | 21038504 | ● |