
読売新聞2022年2月分 過去のデータは⇒こちら
日付 | 朝夕 | 面 | 書名 | 著者 | 出版社 | 発行年月 | MARC他 | 所蔵 |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | 紙の動物園(ハヤカワ文庫 SF 2121) | ケン・リュウ著 | 早川書房 | 2017.4 | 17017834 | ● |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | 良心の自由 アメリカの宗教的平等の伝統 | マーサ・ヌスバウム著 | 慶應義塾大学出版会 | 2011.10 | 11051525 | - |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | 純喫茶コレクション(河出文庫 な49-1) | 難波里奈著 | 河出書房新社 | 2022.1 | 22000360 | - |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | 父親になるということ(ちくま文庫 ふ29-21) | 藤原和博著 | 筑摩書房 | 2021.12 | 21051005 | - |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | 万国お菓子物語 世界をめぐる101話(講談社学術文庫 2696) | 吉田菊次郎著 | 講談社 | 2021.12 | 21051025 | ● |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | 「檄文」の日本近現代史 二・二六から天皇退位のおことばまで(朝日新書 839) | 保阪正康著 | 朝日新聞出版 | 2021.10 | 21041875 | - |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | 教育 | 遠野遥著 | 河出書房新社 | 2022.1 | 22000321 | ● |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | ブラックボックス | 砂川文次著 | 講談社 | 2022.1 | 22003160 | ● |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | ウーバー戦記 いかにして台頭し席巻し社会から憎まれたか | マイク・アイザック著 | 草思社 | 2021.12 | 21053030 | - |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | 生活の豊かさをどう捉えるか 生活水準をめぐる経済学と哲学の対話 | アマルティア・セン著 | 晃洋書房 | 2021.12 | 21050824 | - |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | 古代中国の24時間 秦漢時代の衣食住から性愛まで(中公新書 2669) | 柿沼陽平著 | 中央公論新社 | 2021.11 | 21047163 | ● |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | ヌマヌマ はまったら抜けだせない現代ロシア小説傑作選 | 沼野充義編訳 | 河出書房新社 | 2021.10 | 21044109 | - |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | 西南戦争のリアル 田原坂(シリーズ「遺跡を学ぶ」 153) | 中原幹彦著 | 新泉社 | 2021.12 | 21050540 | - |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | ペイント | イヒヨン著 | イースト・プレス | 2021.11 | 21046519 | ● |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | 海坂藩に吹く風 藤沢周平を読む | 湯川豊著 | 文藝春秋 | 2021.12 | 21050034 | ● |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | おうち野菜づくり キッチンからはじめる!日本一カンタンな家庭菜園の入門本 | 宮崎大輔著 | KADOKAWA | 2021.10 | 21041961 | - |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | 青嵐の庭にすわる 「日日是好日」物語 | 森下典子著 | 文藝春秋 | 2021.11 | 21047778 | - |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | 偽証 模倣された若妻刺殺事件 | 石田隆一著 | 牧歌舎東京本部 | 2021.12 | 21048850 | - |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 口福のレシピ | 原田ひ香著 | 小学館 | 2020.8 | 20034237 | ● |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | わたしたちは銀のフォークと薬を手にして | 島本理生著 | 幻冬舎 | 2017.6 | 17028061 | ● |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 下北沢であの日の君と待ち合わせ | 神田茜著 | 光文社 | 2021.12 | 21052479 | ● |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 麦ソーダの東京絵日記 | 久住昌之著 | 扶桑社 | 2021.7 | 21030562 | - |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 谷中びんづめカフェ竹善 1 猫とジャムとあなたの話(集英社オレンジ文庫 た3-2) | 竹岡葉月著 | 集英社 | 2019.5 | 19022629 | ● |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 歩道橋の魔術師(エクス・リブリス) | 呉明益著 | 白水社 | 2015.5 | 15023239 | ● |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | マネーの魔術師 ハッカー黒木の告白(中公文庫 え21-6) | 榎本憲男著 | 中央公論新社 | 2022.1 | 22001763 | - |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 「ぴえん」という病 SNS世代の消費と承認(扶桑社新書 420) | 佐々木チワワ著 | 扶桑社 | 2022.1 | 21052877 | - |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | ぼくたちは習慣で、できている。 増補版(ちくま文庫 さ48-2) | 佐々木典士著 | 筑摩書房 | 2022.1 | 22000671 | - |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 私が進化生物学者になった理由(岩波現代文庫) | 長谷川眞理子著 | 岩波書店 | 2021.12 | 21053155 | - |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 母さん、ごめん。 50代独身男の介護奮闘記 | 松浦晋也著 | 日経BP社 | 2017.8 | 17036980 | ● |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 詩とは何か(講談社現代新書 2641) | 吉増剛造著 | 講談社 | 2021.11 | 21047719 | ● |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 図鑑を見ても名前がわからないのはなぜか? 生きものの“同定”でつまずく理由を考えてみる | 須黒達巳著 | ベレ出版 | 2021.12 | 21051159 | - |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | なぜ私たちは友だちをつくるのか 進化心理学から考える人類にとって一番重要な関係 | ロビン・ダンバー著 | 青土社 | 2021.12 | 21048044 | - |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 「欲しい!」はこうしてつくられる 脳科学者とマーケターが教える「買い物」の心理 | マット・ジョンソン著 | 白揚社 | 2022.1 | 22001428 | - |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | イタリア・ルネサンスの世界 | アリソン・ブラウン著 | 論創社 | 2021.11 | 21046634 | - |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | お楽しみはこれからだ 愛蔵版 映画の名セリフ | 和田誠著 | 国書刊行会 | 2022.1 | 22003762 | ● |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | デカメロン・プロジェクト パンデミックから生まれた29の物語 | ニューヨーク・タイムズ・マガジン編 | 河出書房新社 | 2021.11 | 21049749 | - |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 最後のライオニ 韓国パンデミックSF小説集 | キムチョヨプ著 | 河出書房新社 | 2021.12 | 21053257 | - |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | ジョン・レノン最後の3日間 | ジェイムズ・パタースン著 | 祥伝社 | 2021.12 | 21049363 | - |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 戦争の文化 上 パールハーバー・ヒロシマ・9.11・イラク | ジョン・W.ダワー著 | 岩波書店 | 2021.12 | 21051230 | ● |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 戦争の文化 下 パールハーバー・ヒロシマ・9.11・イラク | ジョン・W.ダワー著 | 岩波書店 | 2021.12 | 21051232 | ● |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | ろうと手話 やさしい日本語がひらく未来(筑摩選書 0223) | 吉開章著 | 筑摩書房 | 2021.11 | 21046891 | ● |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 医者がすすめるクッキングリハビリ | 丸田淳司著 | 海鳥社 | 2021.9 | 21041474 | - |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 不村家奇譚 ある憑きもの一族の年代記 | 彩藤アザミ著 | 新潮社 | 2021.11 | 21049151 | ● |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | フェイドアウト 日本に映画を持ち込んだ男、荒木和一 | 東龍造著 | 幻戯書房 | 2021.12 | 21048206 | - |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | 裏切りの日日(百舌シリーズ) | 逢坂剛著 | 講談社 | 1981.2 | 81-03533 | - |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | アンネの日記 増補新訂版 | アンネ・フランク著 | 文芸春秋 | 2003.4 | 03018529 | ● |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | 日曜日/蜻蛉 生きものと子どもの小品集(中公文庫 し55-1) | 志賀直哉著 | 中央公論新社 | 2021.12 | 21052491 | - |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | 「やりがい搾取」の農業論(新潮新書 935) | 野口憲一著 | 新潮社 | 2022.1 | 22001714 | ● |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | うちら、まだ終わってないし(祥伝社文庫 み19-3) | 宮津大蔵著 | 祥伝社 | 2021.11 | 21046010 | - |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | まほり | 高田大介著 | KADOKAWA | 2019.10 | 19042927 | ● |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | まほり 上(角川文庫 た90-1) | 高田大介著 | KADOKAWA | 2022.1 | 22001935 | - |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | まほり 下(角川文庫 た90-2) | 高田大介著 | KADOKAWA | 2022.1 | 22001938 | - |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | そして陰謀が教授を潰した 青山学院春木教授事件四十五年目の真実(小学館文庫 は22-1) | 早瀬圭一著 | 小学館 | 2022.1 | 22000335 | - |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | セーラー服の誕生 女子校制服の近代史 | 刑部芳則著 | 法政大学出版局 | 2021.12 | 21049053 | - |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | 冤罪をほどく “供述弱者”とは誰か | 中日新聞編集局著 | 風媒社 | 2021.12 | 21050396 | ● |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | 福澤諭吉と丸山眞男 近現代日本の思想的原点 | 平石直昭著 | 北海道大学出版会 | 2021.12 | 21049201 | - |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | 帝国とヨーロッパのあいだで イギリス外交の変容と英仏協商1900-1905年 | 谷一巳著 | 勁草書房 | 2021.12 | 21053473 | - |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | サステナブル・フード革命 食の未来を変えるイノベーション | アマンダ・リトル著 | インターシフト | 2021.12 | 21049264 | ● |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | 名曲この一枚 新版 | 西条卓夫著 | アルファベータブックス | 2022.1 | 22002686 | - |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | 生命知能と人工知能 AI時代の脳の使い方・育て方 | 高橋宏知著 | 講談社 | 2022.1 | 22001528 | - |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | 太宰治論 | 安藤宏著 | 東京大学出版会 | 2021.12 | 21052179 | - |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | アダム・スミスの夕食を作ったのは誰か? これからの経済と女性の話 | カトリーン・マルサル著 | 河出書房新社 | 2021.11 | 21046980 | - |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | ぜんぶ愛。 | 安藤桃子著 | 集英社インターナショナル | 2021.11 | 21045472 | - |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | 世界を一枚の紙の上に 歴史を変えたダイアグラムと主題地図の誕生 | 大田暁雄著 | オーム社 | 2021.12 | 21051690 | ● |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | あわいゆくころ 陸前高田、震災後を生きる | 瀬尾夏美著 | 晶文社 | 2019.2 | 19004505 | ● |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | シャーロック・ホームズ全集 3 シャーロック・ホームズの冒険 | アーサー・コナン・ドイル著 | 河出書房新社 | 1998.2 | 98008330 | ● |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | シャーロック・ホームズ全集 8 シャーロック・ホームズ最後の挨拶 | アーサー・コナン・ドイル著 | 河出書房新社 | 2000.6 | 00027945 | ● |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | アクロイド殺し(ハヤカワ文庫) | アガサ・クリスティー著 | 早川書房 | 2003.12 | 03063418 | ● |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | ナイルに死す(ハヤカワ文庫) | アガサ・クリスティー著 | 早川書房 | 2003.10 | 03051691 | ● |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | ホロー荘の殺人(ハヤカワ文庫) | アガサ・クリスティー著 | 早川書房 | 2003.12 | 03063426 | ● |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 韓国カルチャー 隣人の素顔と現在(集英社新書 1099) | 伊東順子著 | 集英社 | 2022.1 | 22001829 | - |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | ニホンザルの生態(講談社学術文庫 2698) | 河合雅雄著 | 講談社 | 2022.1 | 22001342 | ● |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 惑 まどう アンソロジー(実業之日本社文庫 ん8-3) | アミの会(仮)著 | 実業之日本社 | 2022.2 | 22004179 | - |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 惑-まどう- アンソロジー | アミの会(仮)著 | 新潮社 | 2017.7 | 17036364 | ● |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | ボダ子(新潮文庫 あ-104-1) | 赤松利市著 | 新潮社 | 2022.2 | 22003468 | - |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | ボダ子 | 赤松利市著 | 新潮社 | 2019.4 | 19019092 | ● |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 母の待つ里 | 浅田次郎著 | 新潮社 | 2022.1 | 22003237 | ● |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | いつか死ぬ、それまで生きる わたしのお経 | 伊藤比呂美著 | 朝日新聞出版 | 2021.11 | 21045157 | ● |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 世界一楽しい子育てアイデア大全 子育てのピンチが笑いに変わる | 木下ゆーき著 | KADOKAWA | 2021.12 | 21053078 | - |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 「神」と「わたし」の哲学 キリスト教とギリシア哲学が織りなす中世 | 八木雄二著 | 春秋社 | 2021.12 | 21051669 | - |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 横浜中華街 世界に誇るチャイナタウンの地理・歴史(筑摩選書 0224) | 山下清海著 | 筑摩書房 | 2021.12 | 21051747 | - |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 教養としてのアメリカ短篇小説 | 都甲幸治著 | NHK出版 | 2021.10 | 21042098 | - |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 怖い家 | エドガー・アラン・ポーほか著 | エクスナレッジ | 2021.11 | 21047422 | - |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | ハムネット(CREST BOOKS) | マギー・オファーレル著 | 新潮社 | 2021.11 | 21049154 | ● |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 物価とは何か(講談社選書メチエ 758) | 渡辺努著 | 講談社 | 2022.1 | 22001326 | ● |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | ミス・サンシャイン | 吉田修一著 | 文藝春秋 | 2022.1 | 22000125 | ● |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | シャーマン 霊的世界の探求者 | セバスチャン・ボー著 | グラフィック社 | 2022.1 | 22000610 | ● |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | メルケル 世界一の宰相 | カティ・マートン著 | 文藝春秋 | 2021.11 | 21047728 | - |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | ニワトリと卵と、息子の思春期 | 繁延あづさ著 | 婦人之友社 | 2021.11 | 21048791 | - |