
読売新聞2022年3月分 過去のデータは⇒こちら
日付 | 朝夕 | 面 | 書名 | 著者 | 出版社 | 発行年月 | MARC他 | 所蔵 |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | 失敗の本質 日本軍の組織論的研究(中公文庫) | 戸部良一ほか著 | 中央公論新社 | 2000.4 | 00114496 | ● |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | 客地 ほか五篇 | 黄晰暎著 | 岩波書店 | 1986.10 | 86-28081 | - |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | 日本語の起源 ヤマトコトバをめぐる語源学(ちくま新書 1626) | 近藤健二著 | 筑摩書房 | 2022.1 | 22000492 | - |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | 10の奇妙な話(創元推理文庫 Fシ10-1) | ミック・ジャクソン著 | 東京創元社 | 2022.1 | 22001595 | - |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | サバイバー 新版(ハヤカワ文庫 NV 1491) | チャック・パラニューク著 | 早川書房 | 2022.1 | 22001921 | ● |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | 長野まゆみの偏愛耽美作品集(中公文庫 な77-1) | 長野まゆみ編 | 中央公論新社 | 2022.2 | 22006872 | - |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | 燕は戻ってこない | 桐野夏生著 | 集英社 | 2022.3 | 22008740 | ● |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | リーダーたちの日清戦争(歴史文化ライブラリー 542) | 佐々木雄一著 | 吉川弘文館 | 2022.2 | 22002027 | - |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | 韓国愛憎 激変する隣国と私の30年(中公新書 2682) | 木村幹著 | 中央公論新社 | 2022.1 | 22001822 | ● |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | 都市を上映せよ ソ連映画が築いたスターリニズムの建築空間 | 本田晃子著 | 東京大学出版会 | 2022.1 | 22002481 | - |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | ソヴィエト宮殿 建設計画の誕生から頓挫まで | 鈴木佑也著 | 水声社 | 2021.11 | 21048591 | - |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | 憲法政治 「護憲か改憲か」を超えて(ちくま新書 1627) | 清水真人著 | 筑摩書房 | 2022.1 | 22000495 | - |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | 彼は早稲田で死んだ 大学構内リンチ殺人事件の永遠 | 樋田毅著 | 文藝春秋 | 2021.11 | 21045110 | - |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | ヒトの壁(新潮新書 933) | 養老孟司著 | 新潮社 | 2021.12 | 21052480 | ● |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | まるありがとう | 養老孟司著 | 西日本出版社 | 2021.12 | 21049064 | ● |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | ミッション・エコノミー 国×企業で「新しい資本主義」をつくる時代がやってきた | マリアナ・マッツカート著 | ニューズピックス | 2021.12 | 21052583 | - |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | 本当は逢いたし | 池田澄子著 | 日経BP日本経済新聞出版本部 | 2021.12 | 21049445 | - |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | 踏切の世界(旅鉄BOOKS 051) | chokky著 | 天夢人 | 2021.12 | 21051950 | - |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | 志村ふくみ染めと織り | 志村ふくみ著 | 求龍堂 | 2021.11 | 21046225 | - |
6 | 朝 | 本よみうり堂 | テレワーク本質論 企業・働く人・社会が幸せであり続ける「日本型テレワーク」のあり方 | 田澤由利著 | 幻冬舎メディアコンサルティング | 2022.1 | 22005148 | - |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 一万年生きた子ども 統合失調症の母をもって | ナガノハル著 | 現代書館 | 2021.11 | 21047721 | - |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | ブルーピリオド 1 第6刷(アフタヌーンKC) | 山口つばさ著 | 講談社 | 2017.12 | 17507691 | - |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | あなたも保育者になれる 子どもの心に耳をすますための22のヒント | 青山誠著 | 小学館 | 2017.4 | 17016970 | - |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 秘密を語る時間 | クジョンイン著 | 柏書房 | 2021.10 | 21039319 | - |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | シェイマス・ヒーニー全詩集 1966~1991 | シェイマス・ヒーニー著 | 国文社 | 1995.11 | 95047566 | - |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 獣たちの海 THE OCEAN CHRONICLES STORIES(ハヤカワ文庫 JA 1514) | 上田早夕里著 | 早川書房 | 2022.2 | 22006312 | ● |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 少女漫画家「家」の履歴書(文春新書 1352) | 週刊文春編 | 文藝春秋 | 2022.2 | 22006301 | ● |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 一晩置いたカレーはなぜおいしいのか 誰もが知ってる料理の知られざるサイエンス | 稲垣栄洋著 | 家の光協会 | 2010.9 | 10045156 | ● |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 人間のしがらみ 上(光文社古典新訳文庫 KAモ1-3) | モーム著 | 光文社 | 2022.2 | 22005207 | ● |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 人間のしがらみ 下(光文社古典新訳文庫 KAモ1-4) | モーム著 | 光文社 | 2022.2 | 22005208 | ● |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 文豪たちの妙な話 ミステリーアンソロジー(河出文庫 や45-1) | 山前譲編 | 河出書房新社 | 2022.2 | 22004509 | - |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | あの頃な | マンボウやしろ著 | 角川春樹事務所 | 2022.2 | 22005489 | - |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | ミトンとふびん | 吉本ばなな著 | 新潮社 | 2021.12 | 21053241 | ● |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 中世かわらけ物語 もっとも身近な日用品の考古学(歴史文化ライブラリー 540) | 中井淳史著 | 吉川弘文館 | 2022.1 | 21052233 | - |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 世界の対中認識 各国の世論調査から読み解く | 園田茂人編 | 東京大学出版会 | 2021.12 | 22000201 | - |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | データ視覚化の人類史 グラフの発明から時間と空間の可視化まで | マイケル・フレンドリー著 | 青土社 | 2021.11 | 21043687 | - |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 水木しげるのラバウル従軍後記 トペトロとの50年 | 水木しげる著 | 中央公論新社 | 2022.3 | 22009174 | - |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 塞王の楯 | 今村翔吾著 | 集英社 | 2021.10 | 21044168 | ● |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | ルールの世界史 | 伊藤毅著 | 日経BP日本経済新聞出版本部 | 2022.1 | 22001217 | ● |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 「トランプ信者」潜入一年 私の目の前で「民主主義」が死んだ | 横田増生著 | 小学館 | 2022.3 | 22007277 | ● |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 日本移民日記 | MOMENTJOON著 | 岩波書店 | 2021.11 | 21049616 | - |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 祭 | 小川直之監修 | パイインターナショナル | 2022.1 | 22002728 | - |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 謎の海洋王国ディルムン メソポタミア文明を支えた交易国家の勃興と崩壊(中公選書 124) | 安倍雅史著 | 中央公論新社 | 2022.1 | 22000543 | - |
13 | 朝 | 本よみうり堂 | 日々のきのこ | 高原英理著 | 河出書房新社 | 2021.12 | 21052791 | - |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | もっと知りたいモネ 生涯と作品(アート・ビギナーズ・コレクション) | 安井裕雄著 | 東京美術 | 2010.1 | 10002230 | ● |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | 新編閑な老人(中公文庫 お33-3) | 尾崎一雄著 | 中央公論新社 | 2022.2 | 22006906 | - |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | 20歳の自分に教えたいお金のきほん(SB新書 570) | 池上彰著 | SBクリエイティブ | 2022.1 | 22000303 | ● |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | 世界を旅する黒猫ノロ 飛行機に乗って37カ国へ(河出文庫 ひ14-1) | 平松謙三著 | 河出書房新社 | 2022.2 | 22004496 | - |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | 人は皮膚から癒される(草思社文庫 や5-2) | 山口創著 | 草思社 | 2022.2 | 22003721 | - |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | 黒い手帳(光文社文庫 ひ23-1) | 久生十蘭著 | 光文社 | 2022.2 | 22005257 | - |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | その午後、巨匠たちは、 | 藤原無雨著 | 河出書房新社 | 2022.2 | 22005344 | ● |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | 戒厳 | 四方田犬彦著 | 講談社 | 2022.1 | 22003372 | - |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | 狩野友信 最後の奥絵師、幕末・明治を生きる | 山田久美子著 | 水声社 | 2022.1 | 21053077 | - |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | 胡適文選 1(東洋文庫 905) | 胡適著 | 平凡社 | 2021.9 | 21039410 | ● |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | 胡適文選 2(東洋文庫 906) | 胡適著 | 平凡社 | 2021.12 | 21052984 | ● |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | ソ連兵へ差し出された娘たち | 平井美帆著 | 集英社 | 2022.1 | 22003019 | ● |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | 物語ウクライナの歴史 ヨーロッパ最後の大国(中公新書 1655) | 黒川祐次著 | 中央公論新社 | 2002.8 | 02041514 | ● |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | タラント | 角田光代著 | 中央公論新社 | 2022.2 | 22006424 | ● |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | 母を燃やす | アヴニ・ドーシ著 | 早川書房 | 2022.1 | 22001966 | - |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | クィア神学の挑戦 クィア、フェミニズム、キリスト教 | 工藤万里江著 | 新教出版社 | 2022.1 | 22004435 | - |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | 防衛事務次官冷や汗日記 失敗だらけの役人人生(朝日新書 850) | 黒江哲郎著 | 朝日新聞出版 | 2022.1 | 22000921 | - |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | 図説江戸のエンタメ 小説本の世界 | 深光富士男著 | 河出書房新社 | 2022.1 | 22002642 | ● |
20 | 朝 | 本よみうり堂 | 緑の天幕(CREST BOOKS) | リュドミラ・ウリツカヤ著 | 新潮社 | 2021.12 | 21053234 | ● |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 水俣曼荼羅 製作ノート | 原一男編 | 皓星社 | 2021.12 | 21050880 | - |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 東京タワー オカンとボクと、時々、オトン | リリー・フランキー著 | 扶桑社 | 2005.6 | 05032672 | ● |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 横道世之介 正 | 吉田修一著 | 毎日新聞社 | 2009.9 | 09049372 | ● |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | ドミノ | 恩田陸著 | 角川書店 | 2001.7 | 01036456 | ● |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 雁 改版(新潮文庫 も-1-1) | 森鴎外著 | 新潮社 | 2008.2 | 08012660 | ● |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 新宿鮫 無間人形 | 大沢在昌著 | 読売新聞社 | 1993.10 | 93035500 | ● |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 三四郎 改版(新潮文庫 な-1-4) | 夏目漱石著 | 新潮社 | 2011.2 | 11010433 | ● |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 二十四の瞳(岩波文庫 31-212-1) | 壺井栄作 | 岩波書店 | 2018.5 | 18024448 | ● |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 神様のカルテ 1 | 夏川草介著 | 小学館 | 2009.9 | 09046324 | ● |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | おらおらでひとりいぐも | 若竹千佐子著 | 河出書房新社 | 2017.11 | 17053429 | ● |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 風の盆恋歌 | 高橋治著 | 新潮社 | 1985.4 | 85-08759 | ● |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | しろばんば 正 新装版 | 井上靖著 | 中央公論社 | 1980.4 | 80-06021 | ● |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 母の待つ里 | 浅田次郎著 | 新潮社 | 2022.1 | 22003237 | ● |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | フィリップ・マーロウの教える生き方(ハヤカワ・ミステリ文庫 HM 7-18) | レイモンド・チャンドラー著 | 早川書房 | 2022.2 | 22006321 | ● |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 「NO」から始めない生き方 先端医療で働く外科医の発想(集英社文庫 か59-3) | 加藤友朗著 | 集英社 | 2022.1 | 22002256 | - |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 切腹考 鴎外先生とわたし(文春文庫 い99-2) | 伊藤比呂美著 | 文藝春秋 | 2022.2 | 22004585 | - |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 切腹考 | 伊藤比呂美著 | 文藝春秋 | 2017.2 | 17007980 | ● |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 糖質中毒 痩せられない本当の理由(文春新書 1349) | 牧田善二著 | 文藝春秋 | 2022.1 | 22002135 | ● |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | ゾウが教えてくれたこと ゾウオロジーのすすめ(DOJIN選書 092) | 入江尚子著 | 化学同人 | 2021.12 | 21053240 | ● |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | ルポコロナ禍の移民たち | 室橋裕和著 | 明石書店 | 2021.12 | 21053431 | - |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 図説世界の地域問題100 | 漆原和子編 | ナカニシヤ出版 | 2021.12 | 22003115 | - |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 塩と帝国 近代日本の市場・専売・植民地 | 前田廉孝著 | 名古屋大学出版会 | 2022.2 | 22004498 | - |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | ブルシット・ジョブの謎 クソどうでもいい仕事はなぜ増えるか(講談社現代新書 2645) | 酒井隆史著 | 講談社 | 2021.12 | 21052241 | ● |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | ウクライナ丸かじり 自分の目で見、手で触り、心で感じたウクライナ(ウクライナ・ブックレット 1) | 小野元裕著 | ドニエプル出版 | 2006.6 | 08103193 | - |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 親孝行の日本史 道徳と政治の1400年(中公新書 2671) | 勝又基著 | 中央公論新社 | 2021.11 | 21047173 | ● |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 唐十郎のせりふ 二〇〇〇年代戯曲をひらく | 新井高子著 | 幻戯書房 | 2021.12 | 21049177 | - |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 民主主義が科学を必要とする理由(叢書・ウニベルシタス 1140) | ハリー・コリンズ著 | 法政大学出版局 | 2022.1 | 22002842 | - |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 一万円選書 北国の小さな本屋が起こした奇跡の物語(ポプラ新書 217) | 岩田徹著 | ポプラ社 | 2021.12 | 21050044 | ● |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 中銀カプセルタワービル最後の記録 | 中銀カプセルタワービル保存・再生プロジェクト編 | 草思社 | 2022.3 | 22006931 | - |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 101のデータで読む日本の未来(PHP新書 1295) | 宮本弘曉著 | PHP研究所 | 2022.1 | 22001387 | - |
27 | 朝 | 本よみうり堂 | 西成の少年 | 阿部孝次著 | 編集工房ノア | 2022.1 | 22005768 | - |